タグ

2009年7月15日のブックマーク (10件)

  • 「自閉化」しないウェブ: お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    池田氏に対する良反論:「「フレーミング機能が強い」のは「非自閉的」な人であって、自閉症の人は、この世界をフレーミングすることが困難なために苦しんでいる人たちなのです」
  • 「自閉化」するウェブ - 池田信夫 blog

    著者は有名な経済ブログ、Marginal Revolutionの管理人。彼もインターネットの現状について怒るのは、「バカが多すぎる」ということだ。したがって今後のウェブの進化のフロンティアは、下らない情報を排除して必要な情報だけを見るしくみをつくることだろう。私が日常的に見るウェブサイトは、自分のブログと「アゴラ」以外は、RSSリーダー(20ぐらいしか登録してない)とグーグルニュースぐらいで、これで95%の用は足りる。著者も、FacebookやTwitterなどの新しいテクノロジーは、必要な情報だけを見る方向に進化しているという。 この傾向を彼は自閉症(autism)と表現する。これはかつては治療の必要な病気と考えられたが、最近では多くの人に共有される性格の一種と考えられている。人間関係がうまくいかないので社会的活動には支障をきたすことがあるが、逆に他の人間と共同作業する必要のない芸術家

    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    コメントを受けて修正してたり、一概にネガティブな意味で使おうとしてるわけでもないのはわかるが、「必要な情報だけを見る」傾向を「自閉症」と表現する事と、医学的診断区分としての自閉症の話は全く無関係
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    スタンスに近いところを感じた気がしたが消されちゃってるのだろうか・・・
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    ある種のピグマリオン効果だろう/子どもだけが当事者ではないことを忘れないようにしないと
  • 「七田式超右脳教育法で自閉症の子が良くなる!」をあえて読み解く(6): お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    子どもの療育には両親がキーパーソンであることを忘れないように/急募:「誰が悪いわけでもないし、簡単な『治療法』の決定版はないけど、一緒にこの子を見守っていきましょう」という力強いメッセージを発せる先生
  • オリンピック出場費用を稼ぐため、選手が売春宿をオープン…ニュージーランド : らばQ

    オリンピック出場費用を稼ぐため、選手が売春宿をオープン…ニュージーランド オリンピックに出場することは、スポーツ選手として非常に名誉なことですが、お金も掛かります。 国の援助やスポンサーを付けることで費用をまかないますが、競技によっては不景気でスポンサーがつかず、オリンピックに参加することすら厳しい実情があるようです。 ニュージーランドでは、資金が底をついた選手が苦肉の策として、なんと売春宿をオープンしたそうです。 ニュージーランド出身のローガン・キャンプベル23歳はテコンドーの選手で、北京オリンピックで16位の成績を収めました。 次の2012年ロンドン・オリンピックに出場するための資金が底をついてきたことを不安に思った彼は、なんと売春宿を開いたと言うのです。 北京オリンピックの一連の費用には93000ドル(約860万円)も掛かり、そのほとんどは両親からの援助でした。息子をなんとか競技に出

    オリンピック出場費用を稼ぐため、選手が売春宿をオープン…ニュージーランド : らばQ
    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    タイトルを読んで、写真を見て、「アッー!」を想像したけど、オーナーなんだよね。
  • 海外ゲーマーの疑問「old man(おっさん)という呼称」 : お茶妖精

    2009年07月14日 海外ゲーマーの疑問「old man(おっさん)という呼称」 議題にあがったのは「テイルズオブヴェスペリア」のおっさんことレイヴンです。 ・彼って自分自身でも"old man Raven"と言ってるけど、すごく変な感じがしない?JRPGの定番の言葉だけど、私は好きになれない。 ・ああ、Ossanのことね。定番というかニックネームなのでは?エステリーゼがエステル、ジュディスがジュディ、カロルがカロルsensei(英語版ではbossかcaptain)になってるみたいに。 ・彼って30歳を超えてるの? ・35だよ。日のRPGの平均からすれば充分に年寄りだ。 ・35歳で年寄り扱いなのか?ゲーマーでも35はそんなに年じゃないだろ。 ・1500年代は今より早死にしたらしいし、このゲームの世界では危険も多いから長生きできないのかも? ・JRPGはほとんどが中世の設定だから理屈は通

    海外ゲーマーの疑問「old man(おっさん)という呼称」 : お茶妖精
    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    「おっさん」って言葉は名詞というよりも間投詞のようなイメージなんだけれども。"hey man,"ぐらいで訳したらダメなのか
  • 食と健康: マーガリンは腐らないと言うので実験してみました

    マッ○のフライドポテトが腐らない事は、実験で試しましたが、そのポテトの特徴は今話題のトランス脂肪酸をたっぷり含んでいりということです。そしてもう一つ、トランス脂肪酸の代名詞ともいうべきはマーガリンです。とにかく1年間放置しても腐らないと言うので、好奇心に駆られ早速試して見ました。 方法は大手メーカーのマーガリンを小皿に取り、そのまま外に放置しました。夏の暑いときにも関わらず、全く匂いや形状、色に変化なく、ハエも蟻もたからず、ゴキブリもよけて通る?ような状態です。3週間ぐらい経ったところで子供にひっくり返されてしまったので実験は終わってしまいましたが、こんな腐りもしない物をパンに塗ってべていいのか?と言うのが率直な感想です。 生命のあるべ物は腐るのが基です。腐らないということは、はじめから生命力がないからで、子供にはあまりべさせたくないべ物ですね!

    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    どうしたらこういう人を説得できるのだろう。ブコメを参考にコメント投下/コメントに返信が来たので再コメント。届いたらいいな。 念のため魚拓 http://bit.ly/xDHYy
  • 『食と健康: キレる子供は甘いお菓子をたくさん食べている①』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『食と健康: キレる子供は甘いお菓子をたくさん食べている①』へのコメント
    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    「記事を消す」と言っておきながらコメントが消されたでござる、の巻
  • 傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学 - 情報考学 Passion For The Future

    ・傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学 驚き。品包装用ラップで傷が治る?。2001年よりインターネットで傷を消毒しない、乾かさない「湿潤治療」を啓蒙する医師の書いた。コペルニクス的な転回が面白い。 ・新しい創傷医療 「消毒とガーゼ」の撲滅を目指して http://www.wound-treatment.jp/ 1 傷を消毒しない。消毒薬を含む薬剤を治療に使わない。 2 創面(キズ)を乾燥させない という二つの原則を守るだけで傷(擦り傷、切り傷、火傷など)が驚くほど早く、痛くなく治ってしまうという。そして消毒薬は、傷を治すどころか、人間の細胞膜タンパクまで破壊してしまうから使うべきではないとする。これまでの医療の常識を覆す最新治療法である。 傷が乾いてカサブタができたら治るというのもウソだと教える。 「カサブタは要するに、中にばい菌を閉じ込めて上から蓋をするようなものである。

    hopperjp
    hopperjp 2009/07/15
    前に試した:15年ほど前に自転車で転倒した際の膝の擦り傷(消毒薬+バンドエイド治療)は灰色になって残っているけど、2年前にバイクで転倒した際の膝の擦り傷(サランラップ療法)はもうほとんど目立たない