タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (195)

  • niconicoが高齢化 有料会員は年間28万人減

    カドカワがこのほど発表した2017年4~9月期の連結決算によると、動画サービス「niconico」の有料会員数は228万人で、前年同期の256万人から28万人減少した。年代別では30~50代会員の割合が増え、高齢化が進んでいる。 niconicoのID発行数は、年間で6006万人から6832万人に増加した一方、有料のプレミアム会員数は256万人から228万人に減少。MAU(月間アクティブユーザー)は954万人から910万人に、DAU(日間アクティブユーザー)は346万人から309万人に減少した。 年代別では、10~20代の割合がそれぞれ1.7ポイント、0.8ポイントほど微減。一方で30~50代の割合がそれぞれ1.1ポイント、0.8ポイント、0.4ポイント微増するなど、高齢化の傾向が見られた。 企業や個人ユーザーが動画、生放送、記事などを配信できるプラットフォーム「ニコニコチャンネル」の有料

    niconicoが高齢化 有料会員は年間28万人減
  • Appleのティム・クックCEO「Mac miniは重要な製品になる」

    Appleのティム・クックCEOが、「Mac mini」の愛用ユーザーからの質問メールに「まだ詳細を明かす時ではないが、Mac miniを今後、Appleの製品ラインアップの重要なパートにする計画だ」と返信した。 約3年間アップデートされていない米Appleの「Mac mini」についてのユーザーからのメールでの質問に対し、ティム・クックCEOが「まだ詳細を明かす時ではないが、Mac miniを今後、Appleの製品ラインアップの重要なパートにする計画だ」と返信した。米MacRumorsが10月19日(現地時間)、クック氏にメールしたユーザーである読者から入手したメールに基いてそう報じた。 4月にはAppleがメディアを招待した座談会で、フィル・シラー上級副社長が「ラインアップ上重要な製品なので終了させることはないが、現時点でそれ以上語ることはない」と語っており、今回のクック氏の発言と合致

    Appleのティム・クックCEO「Mac miniは重要な製品になる」
    horimislime
    horimislime 2017/10/20
    期待したい
  • WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て

    WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て Wantedlyの新規株式公開(IPO)を分析し、「やりがい搾取感が否めない」などと批判したブログ記事がGoogleの検索結果から消えた。「CEOの写真が記事に無断利用された」とし、ウォンテッドリーがDMCAに基づき、GoogleTwitterに削除を申し立てたため。【更新】 求人情報サービス「Wantedly」を運営するウォンテッドリーの新規株式公開(IPO)を分析し、「(従業員の)やりがい搾取感が否めない」などと批判して話題を集めたブログ記事が8月25日、Googleの検索結果から消えた。 「記事に掲載された仲暁子CEOの顔写真が自社の著作権を侵害している」とし、ウォンテッドリーが24日までに、米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づいて、Google・Twi

    WantedlyのIPO批判記事、Google検索から消える 「写真を無断利用された」とWantedlyが削除申し立て
  • コミケで使える決済アプリ「pixiv PAY」 アプリ上で売上管理も

    利用可能なクレジットカードVISA/Masterのみだが、同社が提供する作品投稿サービス「pixiv」の有料会員や、ネットショップ開設サービス「BOOTH」、グッズ作成サービス「pixiv FACTORY」などで登録済みのカードがあれば、その情報を引き継ぐことができるという。 出品商品の登録数に現状上限はない。出品者はアプリ上で商品の売り上げを管理・記録できるほか、商品ごとの売上総計や、全商品の売上合計なども表示できるとした。アプリのダウンロードは無料で、アプリ内課金の予定もないという。ただし、出品者には一会計ごとに、会計時の金額の3.6%+10円の決済手数料がかかる(17年12月末までは無料)。 10日時点ではiOS版のみのリリースだが、Android版の公開も予定しており、同社は「冬コミには間に合わせる」としている。 関連記事 「魔法のよう」――pixivがお絵描きサービスにAI自動

    コミケで使える決済アプリ「pixiv PAY」 アプリ上で売上管理も
  • Nintendo Switchで「ニコニコ動画」が視聴可能に

    利用には、niconicoアカウントか、ニンテンドーアカウントが必要。ソフトはニンテンドーeショップからダウンロードできる。 ドワンゴは、これまでもWii U、ニンテンドー3DS向けに、ニコニコ動画の閲覧ソフトを公開。ニンテンドー3DS対応ソフトは需要が高く、累計ダウンロード数は300万を超えているという。 関連記事 任天堂がSwitch品薄におわび 「7月8月に出荷量増やす」 任天堂が「Nintendo Switch」の品薄におわびの声明を発表。7月から出荷量を増やし、秋からは生産体制も強化する。 任天堂、Switchオンライン対戦を有料化 2018年から 任天堂が有料サービス「Nintendo Switch Online」を2018年から提供。ボイスチャットなどの新機能も使える。 任天堂、Switch向け“ボイスチャット”アプリ公開へ 「スプラトゥーン2」発売日に 「Nintendo

    Nintendo Switchで「ニコニコ動画」が視聴可能に
    horimislime
    horimislime 2017/07/12
    これはありがたい
  • Google、iOS版Chromeをオープンソース化

    Googleは1月31日(現地時間)、iOS版Chromeブラウザをオープンソース化したと発表した。デスクトップ版およびAndroid版と同様に、Chromiumのリポジトリからコードをダウンロードできるようになった。 Chromiumは、Google ChromeのオープンソースプロジェクトWindowsMacLinuxAndroid版のChromeブラウザのソースコードはChromiumで公開されている。(Android版がオープンソース化されたのは2015年5月。) OperaやVivaldiなどのWebブラウザは、このChromiumのソースコードを基に構築されている。 iOS版のオープンソース化が遅れたのは、AppleがiOS向けWebブラウザのレンダリングエンジンとしてWebKitの採用を義務付けているためとしている。GoogleはiOS版以外のChromeで2013

    Google、iOS版Chromeをオープンソース化
    horimislime
    horimislime 2017/02/01
    なんと
  • KLab、ラーメン事業に進出 日本文化を海外展開する子会社設立

    モバイルゲーム事業を行うKLabが、日と日文化海外に展開する子会社「KLab Food&Culture」を設立。国内企業の海外進出をサポートし、日文化を世界中に輸出。ゲーム事業依存の事業ポートフォリオを拡大する狙い。 スマートフォン向けゲームを開発・運営するKLabは11月8日、日と日文化海外に展開する子会社「KLab Food&Culture」を設立すると発表した。国際ビジネスの経験に乏しい小規模事業者の海外進出をサポートし、日文化を世界中に輸出するという。新規事業参入の第1弾として、日の人気ラーメン店を誘致するテーマパーク「ラーメンアリーナ(拉麺競技館)」1号店を12月19日に中国上海にオープンする。 KLabは「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」などのスマホゲームアプリを展開している。非ゲーム領域ではロックコンサート事業「KLab Entertainm

    KLab、ラーメン事業に進出 日本文化を海外展開する子会社設立
  • LINE、外部との通知連携サービス「LINE Notify」発表 GitHub、IFTTT、Mackerelと連携

    LINEは9月29日、技術者向けカンファレンス「LINE DEVELOPER DAY 2016」で、LINEと外部アプリケーションなどの通知連携サービス「LINE Notify」を発表した。LINE Notifyは、外部のWebサービスやアプリケーションとAPI連携し、それらの通知をLINEのメッセージ機能を通じて送れるサービス。外部サービスがLINE NotifyのAPIをコールすると、LINE Notifyのbotアカウントがユーザーに通知する仕組みだ。 利用するには、連携させたいアプリケーションからOAuth2でLINE Notifyを認証し、アクセストークンを取得。そのアクセストークンを使ってAPIをコールするだけだ。通知メッセージは全てLINE Notifyのbotアカウントから送信される。利用は無料で、グループ利用もできる。

    LINE、外部との通知連携サービス「LINE Notify」発表 GitHub、IFTTT、Mackerelと連携
  • 個人でも3DS/Wii Uゲーム開発・販売が可能に 任天堂、開発者サイトを刷新

    従来は法人のみ登録できたが、「より多くの方に登録いただき、任天堂プラットフォームのゲームを販売していただく」(同社)ため20歳以上の個人にも開放した。専用フォームに氏名や住所などを入力すれば登録が可能だ。 登録すれば、3DSやWii Uでゲームを開発するためのSDKやツール、資料をダウンロードでき、フォーラムで開発者同士で質問できる。 開発したゲームは、任天堂の審査を受け、ユーザーサポート体制を整備した上で、「ニンテンドーeショップ」で世界に向けて販売できる。審査内容の詳細や、ゲームの売り上げの何割が開発者に渡るかなどは非公開。 関連記事 任天堂、次世代機「NX」来年3月発売へ Wii U販売継続も“大幅減”見通し 任天堂が、次世代ゲーム機「NX」を2017年3月に発売する方針を発表。 任天堂、ニコ動で2次創作を公式に許可 「マリオカート」「ゼルダの伝説」など 任天堂の一部ゲーム作品がni

    個人でも3DS/Wii Uゲーム開発・販売が可能に 任天堂、開発者サイトを刷新
    horimislime
    horimislime 2016/07/08
    おおお
  • Microsoft、AppleのWWDC 2016の“二次会”を勝手に開催へ

    会場では、Xamarinの従業員が「Test Cloud Wall」の1対1のデモを行う他、最新の技術を紹介するという。 Xamarinは、iOS、AndroidWindowsアプリを開発するツール。MicrosoftXamarin買収後、有料だったこのツールを無償にしており、SDKのオープンソース化も約束している。 この二次会の目的は、WWDCに世界から集まるiOS/OS X開発者にMicrosoftの関連技術やサービスを紹介することのようだ。WWDC終了後でもあり、Appleに迷惑はかからないだろう(WWDC公式アプリのスケジュール表によると、13日の「Platforms State of Union」が終了するのは午後4時だ)。 【UPDATE】Xamarinは、Microsoftに買収されるまで、こうしたパーティーをWWDCだけでなく、Google I/Oの後にも毎年開催してい

    Microsoft、AppleのWWDC 2016の“二次会”を勝手に開催へ
  • Google、“組み立てスマートフォン”「Project Ara」の開発者版を年内提供へ(今度こそ)

    Googleが2013年から取り組んでいるATAPのモジュール式スマートフォン「Project Ara」の開発者向けプロトタイプが第4四半期に登場する。Google I/Oのセッションでは「OK Google、カメラを外して」と言うとカメラモジュールが外れるデモが披露された。 米Googleの開発チームATAP(Advanced Technology & Projects)は5月20日(現地時間)、年次開発者会議「Google I/O 2016」のセッションで、モジュール式スマートフォンプロジェクト「Project Ara」の進捗状況を説明し、新プロトタイプのデモを行った。第4四半期には開発者向けプロトタイプの配布を始める計画という。 Project Araは2013年立ち上げのプロジェクト。立ち上げ当初は、CPU、メモリ、ストレージ、カメラなど、スマートフォンのあらゆる要素を選んで組み立

    Google、“組み立てスマートフォン”「Project Ara」の開発者版を年内提供へ(今度こそ)
    horimislime
    horimislime 2016/05/22
    自分が使うイメージは無いけど期待
  • 「Appleが私の音楽を盗んだ」──Apple Musicライブラリでまた悲劇が

    Apple Musicのライブラリの同期により、ノートPCに保存していたオリジナル曲を含む122GB分の楽曲が削除されてしまい、Appleのサポートに相談したところ「最善策は製品を使わないこと」と言われたと米アトランタ在住のユーザーが怒りのブログを投稿した。 「Apple Music」を使っていたら自分で作曲したオリジナル曲を含む122GB分の楽曲がHDDから削除され、米Appleのサポートに相談したところ、サービスを使わないのが最善の方法だと言われた──。米アトランタ在住のジェームズ・ピンクストーン氏(リンク先は同氏のLinkedIn)が5月4日(現地時間)、このようなブログを投稿した。 ピンクストーン氏によると、Apple Musicにサインアップした際、iTunesが同氏のノートPCに保存してある大量のMP3やWAVフォーマットの楽曲コレクションをチェックしてクラウド上の(Apple

    「Appleが私の音楽を盗んだ」──Apple Musicライブラリでまた悲劇が
    horimislime
    horimislime 2016/05/10
    Apple Music相変わらずだなー
  • 他社サイトのソース流用が発覚 「女子高生社長」の新アプリ公式サイト、一時閉鎖

    「女子高生社長」として知られる椎木里佳さんの企業が公開した新アプリの公式Webサイトが、他社サイトから取ったソースを使ってほぼ同じデザインにしているのでは、という指摘があった。椎木さんは2月10日、エンジニアが流用を認めたことを明らかにし、サイトを一時閉鎖。「責任者として詳細を把握できておりませんでした」と謝罪した。 問題になったのは、椎木さんが社長を務める「AMF」が2月8日に公開したiOSアプリ「ミルピク」の公式サイト。女性向けマーケティングを展開してきた同社として初の自社プロダクトで、“カワイイ”画像を通じてユーザー同士がコミュニケーションできる女性向けアプリだ。 公式サイトはアプリのタイトルと画面を配したシンプルなものだったが、はてなが公開しているニュースアプリ「presso」の公式サイトと同様のデザインになっており、ソースを流用しているのでは──という指摘が持ち上がった。「ミルピ

    他社サイトのソース流用が発覚 「女子高生社長」の新アプリ公式サイト、一時閉鎖
  • ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収

    ブックオフコーポレーションは12月21日、書籍レビューサイトと電子書籍作成プラットフォームを運営するブクログを100%子会社化すると発表した。ブックオフ店舗・サイトでのレビューの活用などで相乗効果が見込めるとしている。 ブクログ親会社のGMOペパボから株式100%を1月18日付で取得する。取得額は非公開。 「ブクログ」は会員80万人超、レビュー投稿700万件以上と書籍レビューコミュニティーとしては国内最大級。電子書籍を個人が作成・販売できる「パブー」も運営している。 ブックオフは、同社が展開する中古書籍販売とブクログのサービスとの親和性が非常が高いとして、戦略的な連携で事業シナジーが見込めるとしている。 具体的には、ブクログのレビューをブックオフ店舗とECサイト「BOOKOFF Online」で活用したり、両サイト間の相互送客、実店舗と連動したO2O(Online to Offline)サ

    ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収
  • 人気Twitterアプリ開発者が「サードパーティー制限に疲れたから」とTwitter入り

    同氏が言う「サードパーティー制限」とは、Twitter APIに設けられているアクセス数の上限を指す。サードパーティーアプリは、この上限に達すると新たなユーザーを追加できなくなる。 同氏はまず「みんな、大ニュースだよ。やっと正式発表だ。僕はTwitterAndroid UIチームに参加する!」とツイートし、8月17日から働くと説明した。 アプリの公式Twitterでも、「Twitterの公式Androidアプリを最良のTwitterアプリにするためにベストを尽くす」とツイートした。 また、別のツイートで、Falcon Proの開発も継続すると説明した。大企業にありがちな決定の遅さにわずらわされずに新しい体験をテストするための場にするつもりという。 関連記事 Twitter、61%増益だがMAUの伸びは鈍く「価値伝達の方法を改善する」とジャック・ドーシー暫定CEO Twitterの4~6月

    人気Twitterアプリ開発者が「サードパーティー制限に疲れたから」とTwitter入り
  • AppleのiPhone発表イベントは9月9日で12.9インチiPadも同時発表か

    Appleが例年9月に開催する次期iPhoneの発表イベントは、今年は9月9日水曜日になる──。今年のWWDC開催日程予想を的中させた米メディアBuzzFeedが8月8日(現地時間)、複数の情報筋の話としてそう伝えた。 Appleは昨年も9月9日にイベントを開催し、「iOS 8」のリリース日、「iPhone 6/6 Plus」、「Apple Watch」を発表した。 BuzzFeedは、9日のイベントでは次期iPhoneiPhone 6S/6S Plus(仮)」だけでなく、12.9インチの「iPad Pro(仮)」、大幅にアップグレードする「Apple TV」も発表される可能性が高いとしている。 これまでのうわさでは、新iPhoneApple Watchや新MacBookで採用された感圧タッチセンサー「Force Touch」や、高速・省電力な無線チップを搭載するという。 “iPad

    AppleのiPhone発表イベントは9月9日で12.9インチiPadも同時発表か
  • 無接点充電「Qi」の仕様更新で高速充電実現へ 送電出力を5→15ワットに

    無線給電技術に関する業界団体Wireless Power Consortium(WPC)は6月23日(現地時間)、無接点充電規格「Qi(チー)」の仕様をバージョン1.2.0に更新し、送電出力を従来の5ワットから15ワットに引き上げたと発表した。 これにより、Qiに対応するスマートフォンやタブレットの無接点充電に要する時間が大幅に短縮でき、高速充電が可能になるという。 現在、ケーブル経由での充電であれば、30分で60%の充電を実現しているメーカーもある(Qualcommの「Quick Charge 2.0」のこと)が、Qiの最新仕様では無線で同じ性能を実現できるとしている。 この新仕様は後方互換性を保っているため、既存のレシーバーを新しいトランスミッターで利用できる。 最新の仕様書はこちらからダウンロードできる(登録が必要)。 関連記事 「Xperia Z4v」、日のZ4より高スペックで米

    無接点充電「Qi」の仕様更新で高速充電実現へ 送電出力を5→15ワットに
    horimislime
    horimislime 2015/06/26
    ほほー
  • パスワード一元管理のLastPassにハッキング、情報流出も

    一方、LastPassの保管庫に保存された他のサイトのパスワードを変更する必要はないとしている。ただ、安易なパスワードを使っている場合や、マスターパスワードと同じパスワードを他のWebサイトでも使い回している場合は直ちに変更するよう呼び掛けている。 関連記事 Googleの二段階認証を3400円のUSBキーで試す Amazon.co.jpでFIDO 1.0仕様のUSBキーを購入しました。ようやく二段階認証が一般的になるのではないかと期待しています。 米連邦政府、400万人分の個人情報流出の可能性を発表 中国ハッカーの犯行との報道も 米連邦人事管理局が、同局のシステムに何者かが不正侵入し、約400万人の職員および元職員の個人情報が流出した可能性があると発表した。複数の米メディアが、当局がこれを中国ハッカーの犯行とみていると報じた。 年金情報125万件流出 年金機構に不正アクセス ウイルス入り

    パスワード一元管理のLastPassにハッキング、情報流出も
  • AppleのHomeKit、外出先からの操作にはApple TVが必須

    Appleは6月3日(現地時間)、iOSのスマートホーム機能「HomeKit」に関するサポートページを開設した。外出先から家電を制御するには「Apple TV」が必要であることなどが説明されている。 HomeKitは、iOS 8.1以降を搭載するiPhoneiPad、iPod touchで、“Works with Apple HomeKit”仕様の照明、鍵、室温調整器、各種プラグやスイッチなど(以下「アクセサリー」と表記)を制御する機能。対応する製品のパッケージには右のようなバッジが付いている。 iOS端末でアクセサリーを制御するには、まずアクセサリーの専用アプリをApp Storeからダウンロードし、製品に付属するセットアップコード(右図)をアプリに入力する。 アクセサリーは「Siri」でも制御できるが、ドアの解錠はSiriではできない。 外出先からの制御には、第3世代以降のAppl

    AppleのHomeKit、外出先からの操作にはApple TVが必須
    horimislime
    horimislime 2015/06/04
    appletvがハブになるのか
  • 東京で働くのは「無理だと思った」――徳島県の“田舎”で働くITベンチャー、Sansan社員に働き方を聞いてみた

    都心を離れた場所にオフィスを構え、社と遠隔コミュニケーションしながら働く――近年、そんな「サテライトオフィス」と呼ばれる取り組みが注目されている。中でも有名なのが、名刺管理サービスを手掛けるSansanの取り組みだ。同社は2007年設立のベンチャー企業でありながら、2010年10月に徳島県神山町にセカンドオフィスを設置。そのチャレンジで大きな注目を集めてきた。 ネットベンチャーとしては“異例”のサテライトオフィス設置から4年3カ月たった今、同社はビジネス面でどのような成果を得たのか。また、サテライトオフィスで働く従業員の思いとは――実際に神山の地をおとずれて聞いてみた。 田園で働くエンジニアたち 東京で働くのは「無理だと思った」

    東京で働くのは「無理だと思った」――徳島県の“田舎”で働くITベンチャー、Sansan社員に働き方を聞いてみた