自然に関するhorohhooのブックマーク (15)

  • 野ネズミの樹木食害深刻 北海道内、2年連続で千ヘクタール超-北海道新聞[道内]

    野ネズミの樹木害深刻 北海道内、2年連続で千ヘクタール超 (10/13 07:25) 道内で野ネズミによる樹木の害が止まらない。2012年度の道有林と一般民有林での被害面積は1218ヘクタールに上り、前年度に続き平年値の5倍に当たる千ヘクタールを超えたことが12日、道の調べで分かった。個体数の増加が背景にあるとみられる。市町村などが樹木周辺に殺鼠(さっそ)剤を散布するなどして予防策に取り組んでいるが、生息域が広範囲に及んでいるため追いつかず根解決に至っていない。 道などによると、森林被害をもたらしているのは主にエゾヤチネズミ。餌が少なくなる冬の積雪期はカラマツの樹皮をかじり傷を付け枯れさせるなどして、木材としての商品価値を下げる。森林被害の面積はエゾシカ(12年度、約3200ヘクタール)に次ぐ規模だ。野ネズミ被害は平年なら200ヘクタール程度だが、11年度は急増して1974ヘクタール

    horohhoo
    horohhoo 2013/10/13
    うーむ。
  • 朝日新聞デジタル:イルカ×クジラ、交雑種?の撮影に成功 東京都・御蔵島 - テック&サイエンス

    【動画】御蔵島で発見された交雑種とみられる赤ちゃんイルカ=鈴木あやのさん撮影周囲とは異なる姿の赤ちゃんイルカ(手前)。母親イルカに連れられて群れの中で泳いでいた=鈴木あやのさん撮影交雑種とみられるイルカ(下)  【伊藤恵里奈】野生のミナミハンドウイルカとゴンドウクジラ類が交雑して生まれた可能性があるイルカの赤ちゃんの撮影に、水中写真家の鈴木あやのさん(34)が成功した。  場所は東京・御蔵島付近の海中。ミナミハンドウイルカ特有のとがったくちばしはなく、頭は丸みをおびている。  イルカ・クジラに詳しい千葉県の鴨川シーワールドが画像を検証、交雑した可能性が非常に高いとみる。勝俣浩副館長は「野生の交雑種が泳ぐ様子が紹介された例は今まできいたことがない」と話す。一方、日鯨類研究所の西脇茂利参事は「頭部の形状と胸びれの特徴から、沖の群れから離れて迷子になったカズハゴンドウの子ども。ミナミハンドウイ

    horohhoo
    horohhoo 2013/09/10
    ふむ。
  • 朝日新聞デジタル:タイガーマスク、500円玉で10万円 竜巻の小学校に - 社会

    竜巻で被災した千葉県野田市立北部小学校に、タイガーマスクの覆面をかぶった男性が現れ、10万円を寄付した。学校側は防災用品の拡充にあてたいという。  市教委によると、男性は竜巻発生から2日後の4日夕、覆面姿で青い上下の服にマントをまとい、自転車で学校を訪れた。対応した佐藤ひろ子教頭に「学校のために使ってください」と、500円硬貨で10万円分を手渡したという。  学校は割れた窓ガラスなどを片付け、4日から授業を再開した。清次一平校長は「どなたか分かりませんが、大変感謝しています」と話している。 関連リンク千葉県のニュースは地域情報ページでも最新トップニュース

    horohhoo
    horohhoo 2013/09/05
    かっけー!
  • 札幌市:連続降雨32日間に- 毎日jp(毎日新聞)

    horohhoo
    horohhoo 2013/09/05
    ほうほう。
  • 「大切なことなんです!」野生イルカの“夢精”を撮影 京大研究グループ - MSN産経west

    京都大野生動物研究センターの森阪匡通(ただみち)特定助教らのグループは3日、野生のイルカが性的な活動とは無関係に射精する様子の撮影に、世界で初めて成功したと発表した。動物の射精の仕組みなど生殖メカニズムの解明につながる可能性がある。米科学誌プロスワンのオンライン版に掲載された。 森阪特定助教らは、伊豆諸島周辺の海域でイルカの社会や音声などを研究。水中ビデオカメラを使って約40頭のミナミハンドウイルカの群れを観察し、16歳の雄が性的な活動をしていないのに射精する様子の撮影に成功した。 この雄は直前まで眠っており、人間の「夢精」にあたるとみられるという。周囲のイルカも性的な活動はしていなかった。 こうした突発的な射精はチンパンジーやウマ、ネコなどで確認されているが、イルカやクジラ、アシカなどの水生哺乳類で観察したのは初めてという。 森阪特定助教は「突発的な射精は観察が難しいが、多くの動物で起こ

    horohhoo
    horohhoo 2013/09/03
    ほうほう。
  • フリーズドライで希少動物の精子保存 NHKニュース

    インスタント品の製造に使われるフリーズドライの技術を使って、チンパンジーやキリンの精子を凍結保存することに、京都大学のグループが成功しました。 国内の動物園と共同で、希少な野生動物の精子を長期間保存する取り組みを始めるということです。 京都大学医学研究科の金子武人講師のグループは、チンパンジーやキリンの精子を、DNAを保護する特殊な液体に入れたあと、インスタント品の製造に使うフリーズドライと呼ばれる凍結乾燥の技術を使って保存しました。 そして、1か月後に水を加えて元の状態に戻したところ、精子は卵子と受精し、受精能力が保たれていることが確認できたということです。 動物の精子の保存は、マイナス200度近い低温になる液体窒素などを使って行われていますが、今回の方法では、家庭にある冷蔵庫でも保存が可能で、大幅なコスト削減につながるということです。 グループでは、フリーズドライで5年間凍結保存し

    horohhoo
    horohhoo 2013/08/28
    家庭用冷蔵庫がノアの方舟か。
  • 世界の海面を低下させた「オーストラリアの豪雨」 - MSN産経ニュース

    2010年と2011年にオーストラリアで大洪水を発生させた豪雨により、世界の海面が7mm低下したという研究結果が発表された。 2010年と2011年にオーストラリアで洪水を発生させた豪雨が原因で、世界の海面が7mm低下したという研究結果が発表された。 不思議なことに海面は2010年に7mm低下し、その後1年半にわたって予想を下回る水準だった。この水がどこへ行ったのかについて研究してきた海洋学者たちは、その行方がオーストラリアだったと結論した。 地球上のほとんどの場所では、山間部で雨が降り、雨水は川に流れ込んで海に運ばれる。だが、オーストラリアでは傾向が異なる。アウトバック(内陸部に広がる、砂漠を中心とする広大な人口希薄地帯)に降る雨は海に流れ込まず、浅い内海に集まって蒸発することが多い。 その結果、ラニーニャ現象とほかのいくつかの大気変動が重なって、2010年12月にオーストラリア全土が豪

    horohhoo
    horohhoo 2013/08/27
    これは興味深い。
  • のんほいパークゾウ舎改築案 | 東日新聞

    豊橋市は26日に開いた市議会建設消防委員会で、豊橋総合動植物公園(豊橋市大岩町)のゾウ舎の改築計画案を説明した。既存のゾウ舎(1304平方メートル)を生かし、雄と雌でそれぞれ放飼場を設ける。観覧用の園路も含め1万1400平方メートルの広さ...

    horohhoo
    horohhoo 2013/08/27
    のんほいパークはポテンシャルはあると思う。
  • 地球温暖化促進の新たな要因は「海洋酸性化」、研究

    パナマ・パナマ市(Panama City)沖の太平洋に落ちる稲(2013年6月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/Rodrigo ARANGUA 【8月26日 AFP】人間による化石燃料の燃焼で排出される二酸化炭素(CO2)によって海の酸性化が進み、地球を太陽放射から保護するのを助けるガスが海から放出される量が減少することで、地球温暖化を促進させる恐れがあるとの研究論文が25日、発表された。 今回の論文で明らかにされた影響は非常に広範囲に及ぶ可能性があるが、現在の気候変動の予測には要因として考慮されていない、と論文の著者らは警告している。 科学者らによると、人間によって排出されるCO2は、太陽熱は大気を通過させ、地球から反射された熱エネルギーを閉じ込めることで温室効果を生み出し、地球温暖化の一因となっているという。 ■硫化ジメチルの放出量減少で0.48度の気温上昇 さらにCO2は、世界

    地球温暖化促進の新たな要因は「海洋酸性化」、研究
    horohhoo
    horohhoo 2013/08/27
    ほうほう。
  • 米東海岸でイルカ大量死、当局が調査 - YouTube

    言語設定を日語に変更しました。この設定は各ページ下部で変更できます。 We've set your language preference to Japanese. You can update this preference below.

    horohhoo
    horohhoo 2013/08/26
    気になる。
  • ブラジルの冬に何を思う?リオ動物園のオランウータン

    毛布を頭からかぶっているリオデジャネイロ動物園(Rio de Janeiro Zoo)のオランウータン(2013年8月22日撮影)。(c)AFP/YASUYOSHI CHIBA

    ブラジルの冬に何を思う?リオ動物園のオランウータン
    horohhoo
    horohhoo 2013/08/26
    完全に人間。
  • ゴー宣ネット道場

    ゴー宣道場 「小林よしのり/2024.2ゴー宣DOJOに来なさい!」動画配信! 令和6年1月24日 SCHEDULE今後の開催予定 第114回2024/2/10(土)14:00~17:00テーマ:ゴー宣DOJO「安倍政権と以後の政局」 第115回2024/3/16(土)14:00~17:00テーマ:ゴー宣DOJO「チェブリンに保守思想を分かるまで教える」 第116回2024/4/20(土)14:00~17:00テーマ:ゴー宣DOJO

    horohhoo
    horohhoo 2013/08/26
    ほう。
  • 富士山の公衆トイレ、高額維持費に困った : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界文化遺産に登録された富士山で、公衆トイレの高額な維持管理費に関係者が頭を悩ませている。 山頂などに6か所ある公衆トイレの維持管理費は年間計約7640万円に上り、このうち年間5000万円以上を、設置した国や静岡、山梨両県などが負担している。富士山では公衆トイレや山小屋を問わず、利用者には1回100~300円の「協力金」の支払いを呼びかけているが、維持管理費をまかなうにはほど遠い。このため、富士山で今年試験徴収が実施された入山料(利用者負担)の一部を維持管理費に充てるよう求める声も上がっている。 「協力金300円」と貼られた山頂にある環境省設置の公衆トイレ。今月7日午前8時頃、トイレに常駐する管理者が用事で約10分間だけ、不在となる時間があったが、その間に訪れた15人のうち14人が料金箱に300円を入れた。支払いを済ませた茨城県城里町の大学生(20)は「山頂できれいなトイレを使えるのだから

    horohhoo
    horohhoo 2013/08/25
    もっと徴収しなさいよ。
  • 現代の雨乞い? 人工降雨(片山由紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都は19日、渇水対策の一環として、小河内ダム(奥多摩町)に設置されている人工降雨装置を稼動させると発表しました。実施されれば、2001年8月以来、12年ぶりのことです。この夏は、日海側や北日で大雨が相次ぐ一方で、太平洋側では雨の少ない状態が続いています。小河内ダム(奥多摩町)周辺では平年の半分程度の雨にとどまっています。 人工降雨は19世紀から 人工的に雨を降らせるというと、非科学的なイメージや効果を疑問視する向きがあるでしょう。霧や雲、雨を人為的に変えることを「気象改変」または「気象調節」といって、古くは19世紀中頃にさかのぼります。1932年に旧ソ連・レニングラードに世界で初めて人工降雨研究所が設立されました。1946年には米ジェネラルエレクトリック社のラングミュアー博士によって、科学的な研究が始まり、現在は日を含めて世界約40か国で人工降雨が行われています。 どうやって、人

    現代の雨乞い? 人工降雨(片山由紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    horohhoo
    horohhoo 2013/08/20
    ほうほう。
  • 猛暑の中、大量の雪・・・札幌市の雪捨て場 : 北海道発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    horohhoo
    horohhoo 2013/08/17
    ほえ~、信じられんなぁ。通年で残ったりする可能性もあるんだろうか。
  • 1