ブックマーク / toyokeizai.net (11)

  • しまむら、客離れに歯止めかからない深刻事情

    アパレル大手しまむらは9月30日、今2020年2月期の上期(2019年2~8月期)決算を発表した。売上高2643億円(前年同期比4.1%減)、営業利益143億円(同0.3%増)と、減収増益で着地。売上高、営業利益ともに期初の会社計画を下回り、同期間では2期連続で減収となったが、わずかながら3期ぶりの増益は確保した。 「在庫がかさんで値下げせざるをえない、という悪循環は断ち切れた」。同日東京都内で開催した今上期の決算説明会において、しまむらの北島常好社長は状況をこう総括した。 店舗数が増える一方、客数は減少 利益の下げ止まりに寄与したのは、在庫効率化を進めたことによる値引き処分の減少だ。婦人服を中心にシーズン初めの在庫投入量を減らす一方で、売れ筋を見極めて期中に追加生産する商品の割合を拡充。前期に乱発した数十円、数百円といった過度な低価格セールや、チラシ持参での値引きキャンペーンも廃止した。

    しまむら、客離れに歯止めかからない深刻事情
    hoseki1967
    hoseki1967 2020/02/22
    しまむらは本当昔は安かった。ものも悪かったけど。
  • 「メルカリに食われる」、リユース業界の悲鳴

    4月中旬、不要品を売りに大手リユース店を訪れた。 業者側が提示した買い取り価格はブランド物のネクタイが1000円、大型ブリーフケースが3000円。数年前にセレクトショップで購入したストールはわずか1円だった。 そこで買い取りをあきらめ、フリーマーケットアプリ『メルカリ』で販売したところ、ストールは売れ残ったが、そのほかは業者の提示価格の数倍であっという間に売れた。 昨年8月から市場が急変している デフレ時代の勝ち組として好調を維持してきたリユース業界に異変が生じている。業界大手、トレジャー・ファクトリーの野坂英吾社長はこう語る。「買い取りはこれまで順調に伸びてきたが、昨年の夏場以降、急速に環境が変わった」。 ゲオホールディングスが500店超を展開する「セカンドストリート」等の既存店売上高は昨年8月以降、10月、12月を除き前年割れ。ハードオフコーポレーションやトレジャー・ファクトリーも低迷

    「メルカリに食われる」、リユース業界の悲鳴
    hoseki1967
    hoseki1967 2019/11/18
    ゴミを銭にするんだからもともと簡単な商売ではない。従業員の給料もおそろしく安いって聞いている。
  • これからは「転職しないこと」がリスクになる | インテリジェンス | 東洋経済オンライン

    人工知能AI)はすでに人間の仕事をサポートし、分野によってはすでに欠かせない存在になっている。さらに、近い将来、AIが人間の能力を超えるシンギュラリティ(技術的特異点)がやって来るという。「そんな未来の話をされても……」と戸惑うビジネスパーソンもいるかもしれないが、これは現実だ。いま、目の前の仕事に悩む若手はどう動くべきなのか。将来のキャリアを考えるときに、持っておくべきモノサシとは――。 夏野 結論から言えば、AIが普及しても、人間の仕事はなくなりません。なぜなら、当面AIが得意とするのは、マニュアル化できる業務だからです。収集・蓄積されたデータを基に、もっとも無難な対応を行うのがAIです。なので、AIが出す答えはどうしても平均的なつまらないものになる。 囲碁や将棋の世界で、AIが人間を破ったことが話題になっていますが、これも決められたルールのもとで、膨大な選択肢の中からどれを選べば勝

    これからは「転職しないこと」がリスクになる | インテリジェンス | 東洋経済オンライン
    hoseki1967
    hoseki1967 2017/02/05
    すばらしい
  • 僕があえて「年収半減」転職を繰り返した理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「ダントツにすごい人」の3つの条件 僕は新卒で日テレビに就職し、その後、ソニーへの転職を経て現LINEに入社しました。2015年3月にはLINEの社長を退任し、スマートフォンに特化した若い女性向け動画配信メディア「C CHANNEL」を起業しました。 僕が起業したのは50歳目前で、当初は睡眠時間が3時間程度という過酷な日々でした。勢いのある会社の社長職に就いていた僕が起業という道を選んだことに驚く人もいますが、それは、未来の自分がより成長できると考えたからです。また、もともと「日を元気にする仕事がしたい!」という強い思いがありました。 僕の出自でもあるメディアは、世の中の「空気」をつくっています。メディアがつくる空気を明るくしていくことが日を元気にし、ひいては若い人たちが夢をもつことにつながるのではないか。だとすれば、メディア業界を変えるようなプロジェクトを立ち上げようと考えたのです

    僕があえて「年収半減」転職を繰り返した理由 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    hoseki1967
    hoseki1967 2017/02/05
    こんな人が下流にならないんだろうね
  • 貧困、孤立…老後に「下流転落」しないために

    いつのころからか、長生きが「リスク」と言われるようになった。日で80歳以上の高齢者は2014年9月時点で964万人と前年から35万人増加。そのうち90歳以上は172万人で前年比11万人増えた。日は「人生90年」の時代に入りつつある。 喜ぶべき長寿社会を迎えたはずなのに、高齢者を取り巻く環境は厳しさを増している。特に老後に生活が困窮するケースが急増している。生活保護受給世帯は今年5月時点で162万と過去最多を更新したが、その約半数の79万は高齢者世帯が占めている。この1年で4万世帯増加しており、母子世帯や障害者世帯などと比べるとその伸びは突出している。 老後の家計は基的に「赤字」 今後も高齢者人口の増加と比例して、生活が立ち行かなくなる世帯も増え続ける可能性が高い。なぜならば、老後の家計は基的に「赤字」になるからだ。2014年度の総務省の家計調査によると、年金暮らしの高齢夫婦無職世帯

    貧困、孤立…老後に「下流転落」しないために
    hoseki1967
    hoseki1967 2017/02/05
    マジ下流老人一直線
  • 池上彰、佐藤優は「どのサイト」を見ているか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    池上彰、佐藤優は「どのサイト」を見ているか
    hoseki1967
    hoseki1967 2017/01/31
    さすが池上先生まともなこと言うね
  • 「自分だけ得したい人たち」から身を守る技術

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「自分だけ得したい人たち」から身を守る技術
    hoseki1967
    hoseki1967 2017/01/31
    退屈な記事だな。まあ無料だからそんなものか?
  • 月収13万円、37歳女性を苦しめる「官製貧困」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    月収13万円、37歳女性を苦しめる「官製貧困」
    hoseki1967
    hoseki1967 2017/01/31
    悪い条件なのに働くひとがいるから悪循環になっているんだよね。
  • 「付箋+ノート」で仕事がいっきに速くなる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「付箋+ノート」で仕事がいっきに速くなる
    hoseki1967
    hoseki1967 2017/01/31
    付箋はよく使っているよ
  • 「新卒でないと入りにくい会社」トップ100

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「新卒でないと入りにくい会社」トップ100
    hoseki1967
    hoseki1967 2017/01/31
    できたらそんな会社入れたらいいね。中途採用しない会社だからいろんな意味でいい会社なんだろうから。
  • AV男優は、きわめて専門性の高い職業である

    先日、深夜に所用があって終電で横浜に行った。用事はすぐに終わり、呼び出した友人仕事が終わるまで伊勢佐木町に新しく出来ていたドン・キホーテで暇つぶしをしていたら、私がいた化粧品売り場に同じような感じで暇をつぶしているキャバ嬢3人組がなだれこんできて、どうやらその日の営業中にやってきた一見のグループ客について話に花が咲いていたようで、彼女たちのうち最も髪の毛を派手にセットした背の高い1人が「あのAV男優系の人がでも一番マシだったよね」と言うのが聞こえた。色黒でマッチョ、目がギラギラして声が太い男性の姿がすぐに脳裏に浮かんで、私は少し愉快だった。 私はかつて伊勢佐木町からすぐのマンションに住み、そこから代々木にあるAVプロダクションに通うAV女優だった。月に1度、多くは2日間かけておこなう撮影の現場には、毎回数人のAV男優が入れ替わりでやってきて、1~2シーンを撮った後には颯爽と次の現場に向か

    AV男優は、きわめて専門性の高い職業である
    hoseki1967
    hoseki1967 2017/01/31
    あんまり自慢できる仕事ではないわな
  • 1