みなさん天機です٩(ˊᗜˋ*)و 今回は、革命を正当化する理論と、人間の罪悪感、 というテーマで書いてみたいと思います (この記事の字数 約2400字) 西洋の歴史においては、 これまでに2つの大きな変革がありました。 1つは16世紀に発生した宗教改革で、 もう1つは18世紀に発生した近代市民革命なんですね。 宗教改革の結果、人々は 従来のカトリックの教えを絶対視することがなくなり、 近代市民革命の結果、 絶対王政というものが倒れて 市民社会というものが誕生することになったんです。 このような革命的な変革が成功した背景には いろんな事情があると思うんですが、 自分は、 罪悪感を克服できた ということも、1つ大きな要因として あるんじゃないかな、という気がするんですよ。 それまでのカトリック的な教義が支配していた世界、 国王が支配していた世界というのは、 いまでこそ打倒されていますから それ
