サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
WEB開発者必携。任意ヘッダーやメソッドを指定して送信できるChromeアプリ「Dev HTTP Client」 2012年05月01日- Chrome ウェブストア - Dev HTTP Client WEB開発者必携。任意ヘッダーやメソッドを指定して送信できるChromeアプリ「Dev HTTP Client」 サーバに対して、POSTやGET等のメソッドで、独自のクッキーやヘッダーなどを加えて手動で送信できるChromeのアプリです。 POSTで送信する場合ってフォームを用意しないといけないのが面倒ですが、それも手動で指定できるため、非常に便利。 その場で返却値がカラーリングされつつ整形されて見れるので、JSON等の値を見る場合には超便利です JSON返却値の例。カラーリングと整形がありがたい なくてもそこまで困らないかもしれませんが、エントリポイントをちゃんとチェックしたいっていう
増井さんの作りたいものリストを作ろうというスライドを見て「確かに『いつかやる』リストに入れてるだけじゃ発展しないから、公開しても問題ないものは公開したらいいなぁ」と思ったので早速やってみました。とはいえ、僕の『いつかやる』リストは一つのリストの要素に色々な設計やアイデアが書かれていて、全部一度に載せると読むのも大変。とりあえず1つ目だけ載せてみます。動機なんかを加筆。 プログラミング言語のコア概念を学ぶサイト 日本語や英語で書かれた解説を読むより、実際に動かしてみたほうがわかりやすいこともある。 しかし、広く使われている言語は既に長年の改良が繰り返されていて、改築・増築を繰り返した老舗旅館みたいに複雑なものになってしまっている。 学習のために、小さくシンプルな、全体像を理解しやすい、わかりやすく可視化された「言語の実装」が必要だ。 そんなものはすでにあるのでは? かつて色々な方法で(Jav
この歳になって初めて Web プログラミングの現場を見て、刺激的な毎日を送らせていただいています。さて、仕事をしていて一番強く感じるのは前職での開発(スタンドアロンパッケージソフト開発をしていた会社の文化)との違いです。で、Web 開発とは何たるかを表現したくて悶々としていたのですが、ある程度整理ができてきたので文章にしてみようと思います。僕はアカデミックな話よりも現場の話をしたいので、いくつもレイヤをまたいだ文章になります。そのため本稿では具体的な技術の詳説とかアジャイル的な用語が飛び交う説明とかはありません。そういうのを期待している人は読まないでください。 ・Web に限らず、お仕事プログラミング全般で共通のこと プログラムを知らない人がイメージする開発というものは、粘度をこねたりくっつけたりするような作業じゃないでしょうか。つまりそれは、知識さえあれば難しいものではなく、モチベーショ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く