2016年8月17日のブックマーク (4件)

  • 音楽から読み解く「シン・ゴジラ」の凄み|小室 敬幸

    2016年7月末に公開されるや否や、ネット上の口コミを中心に爆発的な人気を博している映画『シン・ゴジラ』。既にプロアマ問わずに様々な方が各自の得意分野に引きつけて熱量高く語っていることからも、この作品が単なる「怪獣映画」というジャンルに留まらないものとして受容されていることが窺い知れる。 今回は、筆者が専門とするクラシック音楽や現代音楽の分野からシン・ゴジラを観たとき、劇中で流れる鷺巣詩郎(1957- )と――ゴジラ音楽のオーソリティーである――故 伊福部昭(1914-2006)の音楽をもとに、どのような情報が読み取れるのかを探っていきたい。 前半は基的にネタバレなしだが後半に一部ネタバレを含むので、鑑賞前の方はその点ご容赦のほどを(ネタバレ部分の前には注意書き有り)。 【1】0コンマ単位のこだわりを読み解く まずは小手調べに、効果音から読み取れる庵野監督の徹底したこだわりについて。ネタ

    音楽から読み解く「シン・ゴジラ」の凄み|小室 敬幸
    hotakasugi
    hotakasugi 2016/08/17
    読んでてすごい引き込まれちゃった。
  • 歴代町長の霊、現町長に説教も 霊媒師介し対面 瀬戸芸:朝日新聞デジタル

    アートの島として国内外に知られる香川県・直島で、異色の記録映像作品が話題になっている。開催中の瀬戸内国際芸術祭に出展された作品の一つで、タイトルは「歴代町長に現町長を表敬訪問してもらう」。全国の霊媒師を島に招き、呼び寄せた歴代直島町村長の霊と、現在の浜中満町長(59)が対面する。 福武財団が運営する直島町の宮浦ギャラリー六区で9月4日まで上映されている。手がけたのは愛知県出身のアーティスト丹羽良徳さん(33)。7月18日にあった作品の開幕式典では、明治中頃に初代直島村長を務めた三宅しゅん吾(しゅんはくるまへんに「盾」、しゅんご)さんの霊が、霊媒師を介して「どうか楽しんでいってください」とあいさつした。 作品は約1時間。東北、名古屋、大阪などの霊媒師5組がそれぞれ町長室を訪れる。16代15人のうち、子孫や親族の了解が得られた7代6人の霊をさまざまな手法で呼び寄せる。 「苦労話など聞かせていた

    歴代町長の霊、現町長に説教も 霊媒師介し対面 瀬戸芸:朝日新聞デジタル
    hotakasugi
    hotakasugi 2016/08/17
    つきあってくれる現町長エラいと思う。
  • 最後まで奇妙だったSMAP解散報道──徹底的に独自取材を避けるテレビ局(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    マスコミと世論の温度差 お盆の日を大きく騒がせたSMAP解散の正式発表から、数日が経過しました。その結果を残念に思う声が各所から上がっています。一方ネットでは、スポーツ新聞やテレビ局などの報道に対する強い批判・不満も多く見られます。それは、報道の論調があまりにもジャニーズ事務所側に偏っているという内容です。 その批判・不満にはうなずけるところも多々あります。今回もそうですが、1月の解散騒動の際も、どう見ても独立を志向した4人にとって不利となる報道が多く見られたからです。たとえば、以下がそうです。 中居ら“造反組”の4人には今後、イバラの道が待ち受ける。(略) 事務所との契約が切れる9月までが“猶予期間”で、10月以降の契約延長は4人が今後見せる姿勢にかかるとみられる。(略) 4人はソロも含めて多くのレギュラー番組を持つが、改編期である4月以降の継続は騒動の影響で不透明になった。新しい仕事

    最後まで奇妙だったSMAP解散報道──徹底的に独自取材を避けるテレビ局(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hotakasugi
    hotakasugi 2016/08/17
    うん、所詮芸能ネタと軽く見ないで、文化発展のための問題提起にしてほしいですよね。
  • 英米のパブリッシャー、収益の柱が「動画」になると同意:AOLによる調査結果 | DIGIDAY[日本版]

    米国と英国のパブリッシャーには共通点がたくさんある。どちらもアドブロックの台頭を懸念しており、モバイルの売上をどう増やすべきか考えている。動画の数を増やし、プログラマティック広告の収益を強化し、プラットフォーム外でのコンテンツのマネタイズに取り組んでいる。しかし、両者には違いもある。 AOLは5月、大西洋を隔てた米国と英国において何が中心的な問題なのかを判断するため、パブリッシャー600社(米英それぞれ300社ずつ)を対象に調査を実施した。 以下、両国の共通点と相違点を具体的に見ていく。 米国と英国のパブリッシャーには共通点がたくさんある。 どちらもアドブロックの台頭を懸念しており、モバイルの売上をどう増やすべきか考えている。動画の数を増やし、プログラマティック広告の収益を強化し、プラットフォーム外でのコンテンツのマネタイズに取り組んでいる。しかし、両者には違いもある。 AOLは5月、大西

    英米のパブリッシャー、収益の柱が「動画」になると同意:AOLによる調査結果 | DIGIDAY[日本版]