記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    izumino
    izumino 面白かった

    2016/08/24 リンク

    その他
    arakik10
    arakik10 「細かすぎて伝わらないシン・ゴジラの好きなところ」でタグ付けしておこう

    2016/08/18 リンク

    その他
    hotakasugi
    hotakasugi 読んでてすごい引き込まれちゃった。

    2016/08/17 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 今回はたまたま作品が大人気でこうしていろいろ分析されてみんなで「すごい」っていってるけど、たぶん「そのへんの作品」にもいろいろ作り手の思いや仕掛けがたくさん詰まっているんだろうな。

    2016/08/17 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara ここまで語れるとは音楽を甘く見ていた

    2016/08/17 リンク

    その他
    i_am_aoi
    i_am_aoi こうしてサントラを購入し予習をしたうえで再度劇場へ足を運び答えあわせをする自分が見えてくる。

    2016/08/17 リンク

    その他
    mttk717
    mttk717 すごく詳しいので是非読むべき。 / 鷺巣だったか… ずっと鷲巣かと勘違いしてました(

    2016/08/17 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 音楽的な考察を読めて嬉しい。そうそう、ゴジラのテーマは別バージョンだろうとは思っていたのだが、そうかメカゴジラで偽物なのか

    2016/08/17 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 要約:ドシラがゴジラのライトモチーフで、鷺巣詩郎もそれを引用している。/なぜこういう風に簡潔に書けないのか。いや、書かせてくれないのだ。それがシン・ゴジラという作品のおそろしさなんですよ!!(錯乱)

    2016/08/17 リンク

    その他
    maruhoi1
    maruhoi1 音楽無知な自分でも凄みを感じられた

    2016/08/17 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR ゴジラ、ゴジラ、亀田のアラレ、おせんべい

    2016/08/17 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru くっそおもしれえ。ファッキンオーサム。

    2016/08/17 リンク

    その他
    s_atom11
    s_atom11 サントラに関して読み応えのある記事。

    2016/08/17 リンク

    その他
    fumysan
    fumysan “鷺巣詩郎”

    2016/08/17 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm ニーベルングの指輪みたいだな。

    2016/08/17 リンク

    その他
    aoasagi
    aoasagi サントラを聴きながらじっくり読みたい記事

    2016/08/17 リンク

    その他
    maharada
    maharada なるほど、わからん

    2016/08/17 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic タダで読ませてもらっていいの?という感じ。“Persecution of the masses”にゴジラのテーマが、って話、今回楽譜見て初めてわかった。音楽をちゃんと聞ける人が羨ましいな。

    2016/08/17 リンク

    その他
    ustar
    ustar 濃ゆい

    2016/08/17 リンク

    その他
    longroof
    longroof 伊福部昭ウィークに突入するよねヽ(=´▽`=)ノ サントラ考証好きだなあ俺

    2016/08/17 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 素晴らしい解説と考察

    2016/08/17 リンク

    その他
    habuakihiro
    habuakihiro 読み応えある。面白いなぁ。

    2016/08/17 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『クラシック音楽や現代音楽の分野からシン・ゴジラを観たとき、劇中で流れる鷺巣詩郎(1957- )と――ゴジラ音楽のオーソリティーである――故 伊福部昭(1914-2006)の音楽をもとに、どのような情報が読み取れるのか』

    2016/08/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音楽から読み解く「シン・ゴジラ」の凄み|小室 敬幸

    2016年7月末に公開されるや否や、ネット上の口コミを中心に爆発的な人気を博している映画『シン・ゴジラ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/29 techtech0521
    • kommunity2022/06/08 kommunity
    • hyougen2018/06/28 hyougen
    • ellipsisexternal2016/10/22 ellipsisexternal
    • pantabetai2016/10/07 pantabetai
    • dominion5252016/09/29 dominion525
    • polynity2016/09/21 polynity
    • wheretest2016/09/14 wheretest
    • ludwig1252016/09/11 ludwig125
    • clearway2016/09/03 clearway
    • ilya2016/08/26 ilya
    • kenji278772016/08/26 kenji27877
    • furukawatakahiro2016/08/25 furukawatakahiro
    • unakabayashi2016/08/25 unakabayashi
    • izumino2016/08/24 izumino
    • maricar97102016/08/24 maricar9710
    • isao9622016/08/24 isao962
    • Momoka_Ookawa2016/08/24 Momoka_Ookawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事