タグ

2009年10月27日のブックマーク (8件)

  • 「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案

    インターネットというテクノロジーは10万人規模の直接民主制を可能にする。基礎自治体(市町村)のいくつかはミクシィ(mixi)とかのSNSで運営すればいい――。批評家の東浩紀さん(38)が深夜のテレビ番組で「政治の未来像」について大胆な提案をした。「そうなれば、政治家は今ほど必要ないのではないか」というのだ。 東さんが出演したのは、2009年10月24日未明にテレビ朝日が放送した討論番組「朝まで生テレビ!」。この日は「若者に未来はあるか?」がテーマで、人事コンサルタントの城繁幸さん(36)やフリーライターの赤木智弘さん(34)といった世代間格差について発言している20代や30代がパネラーとして登場したが、「朝生」の独特の雰囲気に飲まれてしまったのか、いまいち歯切れが悪い。そのなか、番組前半で若者側のパネラーとしては唯一、気を吐いていたのが東さんだった。 「いまさら『若者論』をやっても意味がな

    「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案
  • TBSニュースで放送事故? 解説中にまったく別の画像

    TBS「サンデーモーニング」で、女子大生宅放火殺人事件のニュースを読む最中に、福知山線事故や前原国交相の画像が突然、挿入されていたことが分かった。 「次は10月24日の土曜日に分かったことですが…」。司会の関口宏さんが2009年10月25日の午前9時34分に、ニュースの原稿を読み始めたときだった。いきなり画面が切り替わり、無残に潰れた列車の残骸と焼けただれたマンションが映し出された。 2秒、1秒弱、2秒と画面切り替わる 言わずと知れた兵庫・尼崎市で2005年4月に起きたJR福知山線脱線事故の画像である。ヘリから空撮したものとみられ、消防車が救出作業をしているシーンだった。TBS系の「サンデーモーニング」では、千葉・松戸市の千葉大4年、荻野友花里さん(21)宅マンションが22日夜に放火され、遺体で見つかった殺人事件を取り上げていた最中のことだ。その時間、2秒ほど。 そして、画面がまた変わり、

    TBSニュースで放送事故? 解説中にまったく別の画像
  • 産経「名物」女性記者退職 「会社の悪口言わない」誓約書を暴露

    産経新聞の「名物記者」と言われる福島香織さんが退社する。名でやっているツイッター上で、「実は私、もうすぐ失業します」と突如明かし、退社後は「会社の悪口いいません」という「誓約書」を書かされたとも暴露した。ネットでは、「新聞社が言論統制」や「このつぶやき自体がまずい」など賛否両論の声が出ている。 産経新聞社のポータルサイト「イザ!」内でやっている記者ブログによると、福島さんは元中国総局の記者で、2002年から08年まで北京駐在。産経新聞社から『危ない中国』という書籍を出版するなど、中国に対しては一貫して批判的なスタンスをとっている。07年には「軍事機密にふれた覚えはないし、違法な手段で情報を取得した覚えもない」のに、外国人記者証が更新できず、国外退去になりそうな事態に発展。結局記者証は更新できたものの、「40年ぶりに産経記者が中国国外追放か!?」と話題になった。 ツイッターで「もうすぐ失業

    産経「名物」女性記者退職 「会社の悪口言わない」誓約書を暴露
  • 小学館、「小学五年生」「小学六年生」を休刊

    小学館は、2009年10月26日、学習雑誌「小学五年生」と「小学六年生」を09年度末の号を最後に休刊すると発表した。「小学一年生」など他の学年別学習雑誌の刊行は継続し、来年春には高学年向けの新学習漫画誌を創刊する予定という。 「小学五年生」は10年2月3日発売の3月号、「小学六年生」は09年12月28日発売の2・3月合併号が最終号。両誌は、1922年の同社創設時に創刊され、ピーク時の1973年4月号では「小学五年生」が63万5000部、「小学六年生」も46万部を記録したが、近年は5~6万部に低迷していた。

    小学館、「小学五年生」「小学六年生」を休刊
  • 「書籍読まない」40代男性と30代女性が5割超す 楽天調査

    楽天リサーチと楽天が運営するオンライン書店「楽天ブックス」の調査によれば、書籍・雑誌を1ヶ月に「ほとんど読まない」人が書籍で42.3%、雑誌で40.2%と、共に大多数を占めた。 書籍を「ほとんど読まない」の回答のうち最も多いのが、男性40代で53.0%。次いで女性30代(52.0%)、男性30代(47.0%)と続いた。雑誌は「ほとんど読まない」が最も多いのは、男性10代で48.0%。女性は10代が28.0%で20ポイントの差が付いた。若者の活字離れが言われて久しいが、30~40代もその傾向があることが分かった。 「書籍・雑誌を読む時間」の変化を聞いたところ、2-3年前と比べ「減った」(「やや減った」と「かなり減った」の合算)は書籍で40.6%、雑誌で41.6%だった。女性30代の読書時間の減少が、全体平均より10ポイント以上高い。一方、男性10代~20代及び女性10代は、「かなり減った」が

    「書籍読まない」40代男性と30代女性が5割超す 楽天調査
  • デイリースポーツ吸収合併へ=来年3月めどに−神戸新聞(時事通信) - Yahoo!ニュース

    神戸新聞社(橋田光雄社長)は26日、全額出資子会社のデイリースポーツ社(稲垣嗣夫会長)を、来年3月1日をめどに吸収合併すると発表した。同年2月の株主総会で承認を得た上で正式決定する。業務の共有を通じて効率化を推進し、経営体質の強化を図るのが狙い。 合併後、デイリースポーツは神戸新聞社が発行するスポーツ紙になる。 またデイリースポーツは今年12月に、中央競馬、公営競技情報を扱うレース報道センター部門を分離し、新会社デイリースポーツ・クオリティを設立する。  【関連ニュース】 ・ 競馬特集・GIレース優勝馬のすべて2009 ・ 〔写真特集〕時代を駆け抜けた名馬列伝 ・ ラオックス、減資を提案=12月の臨時株主総会で ・ 社長ら4人の解任提案=前会長ら一部株主 ・ 田原元JRA騎手を逮捕=覚せい剤、大麻取締法違反の疑い

  • 英単語学習ソフト P-Study System 公式サイト

    P-Study System から英辞郎 第9版で 例文検索 できることを確認しました。 (2017.02.21) P-Study System Ver.8.5.2 を公開しました! (2016.05.22) ロングマン現代英英辞典 5訂版 や オックスフォード現代英英辞典 第8版 の ネイティブ音声に対応 しました。 (2013.04.27) P-Study System から英辞郎 第7版で 例文検索 できることを確認しました。 (2013.04.17) P-Study System Android版(リピたん)を公開しました! [Facebook] (2011.12.27) 英単語の覚えやすさを追求したソフト! 学習効率を向上させるためのあらゆる機能を標準搭載! いま話題の 忘却曲線理論も標準搭載! さらに、 英辞郎 第9版 による 例文の自動表示機能 → [詳細] Google

  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法