2017年3月30日のブックマーク (6件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2017/03/30
    公開前に悪評とかは禁じ手なわけで実際に見ないとわからないけど、予想としてはイマイチだろうなと思ってる。
  • 「時代にそぐわなかった」……製造台数は200台未満 注目が集まる「逆両替機」についてメーカーに聞いた 

    両替機といえば、ゲームセンターなどで紙幣を硬貨に崩すときに使用するものですが、通常の使い方とは一味ちがう一風変わった両替機がTwitterで話題になっています。その名も「逆両替機」。 これは便利(ばしこさんのTwitterより) この逆両替機は、アミューズメント施設向けにメダルバンクや両替機を販売するユニカの製品で、50円硬貨2枚を100円硬貨1枚に、10円硬貨5枚を50円硬貨に両替する機能がついた両替機。硬貨をお札に両替する機能はついていません。画像付きで投稿された逆両替機のツイートは、「めちゃくちゃ欲しい」「全国に設置して欲しい」と話題になり、現在1万RTを突破しています。 ユニカに問い合わせたところ、この逆両替機は約10年前に製造していたもの。ゲームセンターなどでは100円硬貨・50円硬貨が必要になることから、要望を受けて製造しましたが約5年の製造期間の後、製造終了に。理由について担

    「時代にそぐわなかった」……製造台数は200台未満 注目が集まる「逆両替機」についてメーカーに聞いた 
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2017/03/30
    これ欲しいなぁ。十円玉とか貯まってるし
  • 「こども保険」とは? 小泉進次郎氏ら、保育無償化の財源に提案

    小泉進次郎・農林部会長ら自民党の若手議員による「2020年以降の経済財政構想小委員会」は3月29日、保育や幼児教育を無償にするための「こども保険」を創設する提言をまとめた。教育無償化の財源として、現在の社会保険料に上乗せして資金を集める仕組みで、党内に浮上している「教育国債」の対案だ。朝日新聞デジタルなどが報じた。 時事ドットコムによると、「こども保険」として社会保険料率を0.1%上乗せすることで3400億円を確保できると試算。未就学児に1人当たり月額5000円を支給し、子育て世帯の負担軽減を目指す。将来的には上乗せ分を0.5%に引き上げて1兆7000億円を確保。助成を月2万5000円程度に拡大することで、保育・幼児教育を実質無償化したい考えだという。

    「こども保険」とは? 小泉進次郎氏ら、保育無償化の財源に提案
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2017/03/30
    社会保障予算はそもそも足りてないのだから、無理。
  • 和歌山カレー事件・林眞須美死刑囚の再審請求棄却決定に思うこと(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1998年に発生した和歌山カレー事件で死刑判決が確定している林眞須美死刑囚の再審請求が2017年3月29日、和歌山地裁によって棄却された。もう20年近く前の事件なので、林眞須美さんが冤罪を主張して再審請求していたことさえ知らなかった人もいるかもしれない。眞須美さんは当然、大阪高裁に即時抗告するだろうから、再審の戦いはこれからも続くことになる。 私は事件のあった1998年の9月初めに弁護士事務所で眞須美さんに会ってから、何度も林家を訪ね、控訴審で彼女の接見禁止が解除されてからも何度も大阪拘置所に面会に通った。恐らくきょうも眞須美さんは勝負服の真紅の衣服で決定を待ったのだろうが、高裁でも最高裁でも判決の日に着るからと頼まれて私が真紅のワンピースやトレーナーを差し入れていた。死刑確定後は面会できていないが、眞須美さんからの手紙は届いている。 考えてみれば、私自身、和歌山カレー事件とはもう20年近

    和歌山カレー事件・林眞須美死刑囚の再審請求棄却決定に思うこと(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2017/03/30
    この事件は腑に落ちない人が多いと思うが、私もその一人。推定された動機が殺人という行為に対して飛躍しすぎだし、犯人しか知り得ない事実などの決定的立証もない。
  • 照ノ富士への「モンゴル帰れ」に広がる波紋 これは単なるブーイングなのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    照ノ富士への「モンゴル帰れ」に広がる波紋 これは単なるブーイングなのか?
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2017/03/30
    なんつーかどうのこうの理由抜きに単純に「モンゴルへ帰れ」は駄目だろ。相撲こそ「同じ土俵」の競技だぞ。相撲そのものを愚弄する言葉だ。
  • 「地獄の扉」を開けてしまった東芝 | 闇株新聞

    「地獄の扉」を開けてしまった東芝 東芝は日(3月29日)、連結子会社・米ウェスティングハウス(以下、WH)など2社が米連邦破産法11条の適用をNY州連邦破産裁判所に申請したと発表しました。 またこれに伴い2017年3月の連結最終損益が国内製造業としては過去最大の1兆100億円の赤字となり、3月末時点の債務超過額が6200億円になるとの予想も発表しました。2016年10~12月期の決算発表を延期した2月14日時点では、その債務超過額は1500億円と予想されていたため、今回の破産法申請などにより新たに4700億円の「自己資棄損」となるようです。 また東芝は明日(3月30日)に臨時株主総会を開き、半導体事業の分社化を決定する予定です。その分社化した新会社「東芝メモリ」の過半を(あるいは100%を)外部企業やファンドに売却する予定ですが、その入札の一次締め切りも日でした。 まさに東芝の命運を

    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2017/03/30
    実はずーっと以前から東芝ってヤバかったんだよ。ちょこちょこといくつもグループ会社捨ててきたからね。