記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew 東芝の今後すら考えていない「まさにサラリーマン経営者の責任逃れ」で動いてしまいました > 日本の代表的な大企業はほとんど全部このパターンですよ。

    2017/03/31 リンク

    その他
    eirun
    eirun サラリーマンを経営者にして、経営者に敬意を払わない国なので、ある意味仕方ないと思うなあ。東芝に石を投げる日本人のほぼ全ては、リーダになる気もなければ支える気もないでしょ?

    2017/03/31 リンク

    その他
    snowcrush
    snowcrush これ米国相手の負債抱えて飛んだ場合、何らかの形で国が補填しないといかんことになるんちゃうの?大丈夫か?

    2017/03/30 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 お前、それ、日立と三菱重工の前でも同じこと言えんの?

    2017/03/30 リンク

    その他
    holypp
    holypp 本題はここじゃないけど、過去最大ってのはすごいな。。。>“連結最終損益が国内製造業としては過去最大の1兆100億円の赤字となり”

    2017/03/30 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 そうそうこれこれ、銀行の言いなりになり過ぎなのは気になってた。まぁ、東芝が過去の企業になってもいいんだけどさ。

    2017/03/30 リンク

    その他
    fukuchanfuku
    fukuchanfuku なんだかおそろしいですね

    2017/03/30 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 WHを破産させないことには東芝本体だけ破産させても底の抜けたバケツだろうに。順番としてはWHが先。すでに勝負はついている

    2017/03/30 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku もはや手遅れってのは確かに。東芝が消滅するルートは見えるけど、その後の対処って誰がどうするんだ?? カネの問題以外に原子力施設の建設って放り投げたときの想定って…有るのかな?

    2017/03/30 リンク

    その他
    japonium
    japonium 其れを云うなら地獄の門な。

    2017/03/30 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker えっマジ “さらに東芝は、WHの株式の3%をIHIから189億円で、10%をカザフスタンのカザトムプロムから(たぶん)5億4000万ドルで、それぞれ買い取って全額減損しなければなりませんが、それも計上していません。”

    2017/03/30 リンク

    その他
    CDG
    CDG ランチはやっぱり地獄スーパーって話かと思ったら違いましたね…すごすご

    2017/03/30 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker なんで半導体をとっとと売ってしまったのか。

    2017/03/30 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page てるみなんとかみたいに本体も潰して払えましぇーんで逃げられないもんか

    2017/03/30 リンク

    その他
    paravola
    paravola つまり東芝はその曲がりなりにも保持していた「2枚のカード」を自ら放棄してしまったわけで、今後は過保護に扱われることも重要な存在と考えられることもなく、単なる「倒産寸前のボロ会社」となります

    2017/03/30 リンク

    その他
    fuduyotu
    fuduyotu 利益を出せる半導体事業を早々に売るのはほんとにアホだと思ったよ

    2017/03/30 リンク

    その他
    fensuke
    fensuke おそろしい

    2017/03/30 リンク

    その他
    iuhya
    iuhya もう少ししたらこんな感じの日本企業がワンサカ出てきそうな気がする。

    2017/03/30 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 半導体会社を売っても、会社は日本に残るんだから、経営権や資本が外国に渡っても問題ない。日産やキャノンやソニーみたいなもの。

    2017/03/30 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space WHを買った事で既に地獄の扉の正面まで連れてかれ放置の生殺し状態だった訳で。政府も銀行も切る時はあっさり全責任押し付けて切るからすがり続ける事が合理的とは言えん。逆に「もっと早く手を切るべきだった」では

    2017/03/30 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 ナメック星に悟空が来る場面で、着いたらヤムチャだったってくらいにやばい

    2017/03/30 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 確かにWHを残し事業を当座の確定損失を補填する分(これでも1兆円規模)だけ政治的寝技で政府系ファンドに喰わせなんとかする、と言う選択肢もあったとは思うけども、時間が足らないって事なんじゃ無いかなあ…。

    2017/03/30 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 東芝本体()を潰して清算しないのは銀行が東芝を後ろから抱えてかんかんのうを踊らせている構図?

    2017/03/30 リンク

    その他
    tetu1975
    tetu1975 ここから一気に話が進みそうね。何もかも吸い上げられて残りかすだけになるんやろうね。お疲れ様でした。

    2017/03/30 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 次は東芝本体が会社更生法となるお話

    2017/03/30 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 無駄かもしれないけど、一応、WHの前の持ち主の英国核燃料会社とWH経営陣を訴えた方がいいと思う。東芝だけの責任ではない事をアピールした方がいい。あまり舐められると、米国からの賠償金が酷いことになる。

    2017/03/30 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo 金融機関は再生じゃなく回収しか考えていないんだろうなぁ。原則極大回収の旗印の基、金融庁の手前それは仕方が無い。マジ国が入らないとこの流れは止まらないんじゃなかろうか。

    2017/03/30 リンク

    その他
    katte
    katte 地獄の扉というとDOOMを思い出す。あの地獄感は半端ない。

    2017/03/30 リンク

    その他
    ababa333
    ababa333 ニートのおれ大勝利ww

    2017/03/30 リンク

    その他
    tambo
    tambo 潰れるのは仕方ないとしても一般社員が本当に可哀想。なんとか救済してあげられないものなのか。

    2017/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「地獄の扉」を開けてしまった東芝 | 闇株新聞

    「地獄の扉」を開けてしまった東芝 東芝は日(3月29日)、連結子会社・米ウェスティングハウス(以下...

    ブックマークしたユーザー

    • lummydays2017/12/18 lummydays
    • revealdrugs2017/04/18 revealdrugs
    • yuzuk452017/04/07 yuzuk45
    • sawarabi01302017/04/06 sawarabi0130
    • cortegepigjump2017/04/05 cortegepigjump
    • hackingplanets2017/04/02 hackingplanets
    • viralcardioid2017/04/01 viralcardioid
    • clatterheap2017/04/01 clatterheap
    • you219792017/03/31 you21979
    • isonomiyachan2017/03/31 isonomiyachan
    • parakeetfish2017/03/31 parakeetfish
    • georgew2017/03/31 georgew
    • bzb054452017/03/31 bzb05445
    • bqydezo3572017/03/31 bqydezo357
    • varcorona2017/03/31 varcorona
    • taughtsurfer2017/03/31 taughtsurfer
    • nshimizu2017/03/31 nshimizu
    • butujo2017/03/31 butujo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事