2019年12月17日のブックマーク (6件)

  • Amazonのレビュー欄に『日本からのレビューを見る』という機能が実装される→「これは助かる!」「いたちごっこ感ある」などの意見

    かのりん🎍 @kanorin そういえばアマゾンのレビュー、あんまりクソ中華業者が詐欺レビューしまくってるので 「日からのレビューを見る」 っていうのにいつのまにか変わってるな。 ありがとう。アマゾン。 pic.twitter.com/rFVwMlWAVr 2019-12-16 21:49:36

    Amazonのレビュー欄に『日本からのレビューを見る』という機能が実装される→「これは助かる!」「いたちごっこ感ある」などの意見
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2019/12/17
    つうかそれ、誰も買わずにレビューしとるやないかw 2310万もするアンモナイト入り大理石テーブル→http://urx.red/MPW9
  • インターネット老人会の方にしか伝わらないレシートを作りました

    人と歌う時「ノーブラですか?」の歌詞が恥ずかしかった思い出

    インターネット老人会の方にしか伝わらないレシートを作りました
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2019/12/17
    初めて見たけど元ネタいいねw
  • なぜ「アナ雪2のステマ騒動」は起きたのか

    ウォルト・ディズニー・ジャパンによるステルスマーケティング(ステマ)騒動は、いまだその余波が続いている。映画『アナと雪の女王2』公開後、7人の漫画家が12月3日にTwitterで“感想漫画”を投稿。同時に、同じハッシュタグで、丹念に書き込まれた感想漫画が投稿されたことから「これはステルスマーケティングではないか」との指摘が相次いだ問題だ。その後、12月5日と11日にウォルト・ディズニー・ジャパンが謝罪文を発表。報酬が支払われたうえでのマーケティング施策であったことが明らかになっている。 この騒動による波紋が広がり続けているのは、マーケティング施策であることを示す表記がなかったことに加え、広告代理店として関与していた電通の担当者が表記不要と説明していたことがある。また漫画家をキャスティングしたPR表記なしのマーケティング施策が他コンテンツでも行われた形跡があることなど、少しずつ情報が明らかに

    なぜ「アナ雪2のステマ騒動」は起きたのか
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2019/12/17
    今回はあまりにあからさまでバレたけどバレなきゃいくらでもステマやってるって感じだよね。ネットってほんま信用出来ひん。
  • 大学入試 国語・数学の記述式延期を発表 改革2本柱、英語に続き頓挫(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年度から大学入試センター試験に代わって始まる大学入学共通テストで導入予定だった国語と数学の記述式問題について、萩生田光一文部科学相は17日の閣議後記者会見で、延期すると発表した。安倍政権が推進する大学入試改革の象徴でもあった共通テストは英語民間試験の活用と記述式問題の導入という2柱が折れることになった。 記述式問題の採点はベネッセホールディングスの子会社が受託することになっていた。50万人規模の採点を20日間程度で行うため約1万人の採点者が必要とされ、アルバイトの起用による採点のミスやぶれへの懸念があった。過去2回の試行調査では受験生の自己採点と実際の得点のズレも判明した。受験生は自己採点の結果で出願先を決めるため受験生からは不安の声が上がっていた。 導入を強行すれば政権の新たな火種になりかねないとして、首相官邸や与党内から延期を求める声が強まり、文科省は見送りを決めた。 大学入

    大学入試 国語・数学の記述式延期を発表 改革2本柱、英語に続き頓挫(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2019/12/17
    萩生田涙目ちゃうかー?w
  • 脳が混乱してしまいそうになる錯視映像トップ10が発表される、日本からも3作品がランクイン

    視覚科学者、眼科医、神経科医やアーティストが選出する「The Best Illusion of the Year」で、脳が混乱してしまいそうになる映像トップ10が発表されています。 2019 Finalists | Best Illusion of the Year Contest http://illusionoftheyear.com/cat/top-10-finalists/2019/ ◆第10位:左右どちら向きにも見える矢印 第10位はイギリスのMatt Pritchard氏の作品で、段ボール製の矢印を台に乗せて回転させると、矢印がどちらを向いているのか分からなくなってしまうというもの。 まず、トイレットペーパーの芯のような段ボール製の筒をぐしゃっとつぶして…… はさみで切り込みを入れてから…… 斜めに切っていきます。 すると、こんな感じに切り口が矢印のようになります。 こうして作

    脳が混乱してしまいそうになる錯視映像トップ10が発表される、日本からも3作品がランクイン
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2019/12/17
    指のやつがキモい
  • そもそも映画の「殺陣」ってどこをどうやって観れば良いの?

    惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj そもそも映画の「#殺陣」ってどこをどうやって観れば良いの? 【戦闘映画歴史の変遷から解説する3つのポイント】 殺陣の良し悪しというものは馴れない視点だとなかなか見分けにくい。 しかし大まかな3つの観点を意識してみれば多少は役立つ見方になると思う。 2019-12-13 19:32:06 惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj まずその大まかなポイントはこの3つ 1:役者の動作(モーションからなる妙技) 2:動作設計(殺陣または技斗) 3:編集技法 この観点から分け、映画史のウンチクも交えて説明していきたい。 2019-12-13 19:36:51 惣流・ドルフ・ラングレン弐号機 @YZNlfuMP8Vbaaoj まずは初めに役者の動作をどう観るかだが、これに於いては技の速い遅いの特徴は敢えて置いて

    そもそも映画の「殺陣」ってどこをどうやって観れば良いの?
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 2019/12/17
    めっちゃおもろい。これはさすがにセルフまとめの価値あります。そうそう、ボーン・スプレマシーはあまり良くなかったけどアルティメイタムで成功したんだよね。映画じゃないけどブレイキング・バッドも良かったよ