「TURNBOX.js」はフォームをクルっと3D回転させられるjQueryプラグインです。クリックした要素を回転させて別の内容を表示させることができます。CSS3を使って回転させているので動作がサクサクして快適です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずTURNBOX.jsへアクセスしましょう。様々なデモ用の要素が用意されています。 画像だと分かりづらいですが、フォームがクルっと回転しています。OKボタンを押したり、再度フォームをクリックすると元に戻るしかけです。jQueryのプラグインとして導入することができますよ。CSS3で回転させているため、スマートフォンでの動作も快適です。ぜひ一度デモページでその動きを確かめてみてください。 TURNBOX.js (カメきち)
