タグ

2021年5月21日のブックマーク (5件)

  • 【ドンキ】コロナ禍で20倍も売れた商品とは? 意外すぎる爆伸びアイテムを中の人に聞いた - イーアイデム「ジモコロ」

    驚安の殿堂ドン・キホーテでは新型コロナの影響でどんな商品が求められるようになったのか…? 「トレーニンググッズが売れたのでは?」「温泉的な入浴剤売れてそう」「大容量のお菓子は?」「パック絶対売れた!」など、売上を伸ばしてそうな激安商品を予想!ドンキの中の人にその結果を全部答えてもらいました。 ♪ドンドンドーン ドーンキー ドンキーホーテー こんにちは、ライターのひにしあいです。 この一年、外出の自粛やテレワークが増え、外に出る回数は格段に減った……でも! ドン・キホーテに行く回数は増えました。 だって生活必需品を安く買えるし、料品以外も同時に手に入るから……そんな人、全国的に増えているのでは? ってことはさ、 「というわけで、ジモコロ編集長のギャラクシーさん。ドンキの売り上げ伸びてると思いません?」 「確かに、カップ麺を買いに行ったついでに、下着とか電化製品とか買えちゃうのがすごい助かっ

    【ドンキ】コロナ禍で20倍も売れた商品とは? 意外すぎる爆伸びアイテムを中の人に聞いた - イーアイデム「ジモコロ」
    hourei
    hourei 2021/05/21
    ボードゲーム、3~5月の伸び率が高かった。『はぁって言うゲーム』『カタカナーシ』『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』シリーズが好調
  • プレイルーム : LINEの友だちと「ウワサの人狼」「インディアンポーカー」を遊べるパーティーゲームアプリ

    NEWS 2022/06/30: 友だち数が13万人を突破しました! 2022/0402: 友だち数が10万人を突破しました! 2022/01/07: 友だち数が7万人を突破しました! 2021/08/18: 友だち数が5万人を突破しました! 2021/04/09: 友だち数が2万人を突破しました! 2021/03/26: 新ゲーム「へたうまクイズ」をリリースしました! 2021/03/21: 友だち数が1万5000人を突破しました! 2021/02/19: 友だち数が1万人を突破しました! 2021/01/29: まねきケチャさんのYoutube でプレイルームが紹介されました! 2021/01/11: 友だち数が5000人を突破しました! 2020/11/19: プレイルームをリリースしました! 「プレイルーム」は、LINEを利用して離れた友だちとリアルタイムで対戦できる無料のパーティ

    プレイルーム : LINEの友だちと「ウワサの人狼」「インディアンポーカー」を遊べるパーティーゲームアプリ
    hourei
    hourei 2021/05/21
    会員3万人突破。『ウワサの人狼』はTANSAN制作。
  • 長期低迷の中、試合そっちのけでゲームに興じる若手を一喝|西村徳文「野球人生 七転八起」

    心機一転、千葉への拠地移転で臨んだ1992年シーズンは、開幕前の右足首捻挫によって成績を大きく落とした。翌93年は規定打席に到達したものの、以降は、出場機会が減っていった。年齢も30代半ばに差し掛かり、若手が使われることが増えていった。 94年の開幕戦は、85年以降、ケガで離脱していた89年を除いて守り続けた開幕スタメンから外れた。出る気満々で準備をしていたのだが、首脳陣から何も言われることなくベンチスタートとなり、さすがにテンションが落ちた。何で前もって言ってくれないんだと、憤懣やるかたなかった。 今思えば、92年にじっくりとリハビリをしていれば、もう少しレギュラーとして試合に出続けることができたかもしれない。ただ、自分としては何より、試合を休みたくなかった。若い頃は「出ろ」と言われればノーとは言えない時代だったし、あるコーチからこう言われたことが頭に染みついていた。 「おまえが休んで

    長期低迷の中、試合そっちのけでゲームに興じる若手を一喝|西村徳文「野球人生 七転八起」
    hourei
    hourei 2021/05/21
    先発してKOされた若手投手が、その日は「上がり」だった若手投手と試合そっちのけで「バックギャモン」
  • すごろくで遊び、あらかわ知ろう 市民グループ作成 区役所出発〜「遊園」ゴール:東京新聞 TOKYO Web

    荒川区内の公園や施設をめぐりながら、区について知ってもらう「あらかわしあわせすごろく」が完成し、区内の子ども堂などで配布されている。新型コロナウイルスで人が集まるのが難しい中、開発した市民グループは「すごろくを通じて、荒川の魅力を知ってほしい」と話す。 (砂上麻子) すごろく作りは、区内でボードゲームを通して子どものコミュニケーション力を高める活動をしている団体「おもちゃ&ボードゲームライブラリーin荒川」と住民らが昨年九月から着手。荒川区役所をスタートし、ゴールのあらかわ遊園を目指す「コース」で、図書館や公園など区施設のほか日暮里繊維街、三河島韓国料理街などの商店街も盛り込んだ。

    すごろくで遊び、あらかわ知ろう 市民グループ作成 区役所出発〜「遊園」ゴール:東京新聞 TOKYO Web
    hourei
    hourei 2021/05/21
    東京都荒川区内の公園や施設をめぐりながら、区について知ってもらう『あらかわしあわせすごろく』100セット作成。区内の子ども食堂などで配布
  • 経営が理解できるようになる「ボードゲーム」で老舗が危機脱出 | ゴールドオンライン

    140年以上も続く超長寿企業「鍋清」。1877年に創業し、第二次世界大戦を経てゼロから再出発し、その後もバブル崩壊や震災など多くの困難を乗り越えてきた。なかでも鍋清にとって戦後最大の危機となったのは1985年の「プラザ合意」。強烈な円高に見舞われ、「売れるのに儲からない、忙しいのに儲からない」という悪循環に陥った。鍋清はどのようにして戦後最大の危機を乗り越えたのか。現社長である筆者が、当時の「経営改革」を振り返る。 「円高時代で生き残るため…」売上至上主義からの脱却 経営改革が必要だ。プラザ合意後の円高による打撃を受け、そう思った私は、企画の立場から経営改革につながる案を練った。 営業利益が赤字転落した直接的な原因は円高だが、その影響をい止められなかったのは会社の問題だ。大きな原因は、当時の鍋清が売上至上主義だったことだ。 改革の目的は、売上目標のみを見て突っ走る状態を変えることだ。その

    経営が理解できるようになる「ボードゲーム」で老舗が危機脱出 | ゴールドオンライン
    hourei
    hourei 2021/05/21
    1976(昭和51)年にソニーに所属していた西順一郎氏らが開発した『マネジメントゲーム』