タグ

ブックマーク / camp-fire.jp (210)

  • 新潟の縄文時代をテーマにしたボードゲーム『UMATAKA』制作プロジェクト

    このパッケージに描かれている土器をご存知でしょうか? 歴史の教科書に載っていたことを覚えている方や、太陽の塔で有名な岡太郎さん経由で知っている方もいるかもしれません。 この特徴的なデザインの『火焔土器』は、新潟県長岡市の馬高遺跡から出土しました。 今回、この火焔土器をモチーフに、新潟の縄文時代のボードゲームの製作プロジェクトを立ち上げました。 ※ページ内の製品画像はサンプルです。実際の製品とは仕様が異なる場合がございます。 ■土器を作って狩猟や採集、縄文の生活をゲームで楽しむ ■大人も気で楽しめる、簡単なルールで多様な戦略性 ■実際の土器の写真を使ったタイルとかわいい木製コマで雰囲気抜群 UMATAKAは、プレイ時間60分〜90分のボードゲームです。 プレイヤーは、新潟の縄文時代の集落で、一家を率いる長となります。 家族や犬と協力し、木材や粘土といった資材を集めて土器や建物を作ったり

    新潟の縄文時代をテーマにしたボードゲーム『UMATAKA』制作プロジェクト
    hourei
    hourei 2023/11/07
    縄文時代を舞台にしたワーカープレイスメント&リソースマネージメントゲーム。8500円以上で製品、12月3日まで
  • せーの!で飛び立つ妖精パラシュート ラフレシアン

    ○せーの!で飛び立つ、同時カード投げアクション 『ラフレシアン』はラフレシアの花のミツを狙う妖精たちの陣取りアクションボードゲームです。 ラフレシアの上に自分のカードが乗るように、掛け声に合わせて全員同時にカードを投げます。 カードが乗る場所は全部で7箇所。 それぞれ重なった一番上のカードを見て、3枚揃えると得点できます。 得点を取ったらカードと一緒に手元に並べます。 このカードが次に投げ始めるラインになり、どんどん投げる位置が遠くなります。 ゲームが進むほど投げる距離が伸びて正確に狙うのがより難しくなります。 また自分が投げられるカードも減ってしまうので、手札管理も重要です ○妖精を自在に操るリーダースティックこのゲームのもう一つのポイントはリーダースティック。 カードが花にちゃんと着地できなかった場合は、リーダースティックの魔力で振り分けます。 このとき所有者は自分が有利になるよう、自

    せーの!で飛び立つ妖精パラシュート ラフレシアン
    hourei
    hourei 2023/10/21
    CF『ラフレシアン』カードを投げ込んで揃えるアクションゲーム。5000円以上で製品、11月12日まで
  • 地域密着型 発達障害の方にやりがいを持って仕事をして頂ける地域密着型のカフェ

    自己紹介私は自身もひとり親家庭で育ち 1人親で5人の子供を育ててます。成人してる子もいますが中には軽度の発達障害の子もいます。ただ生きてるではなく充実感のあるやりがいを持てる仕事につけたらと願っていますが 軽度とはいえ発達障害の人達は選択肢が少なく苦手な職種が多いので 何かないかな?って考えました。そして私は小説になるんじゃない?って思うほど子供の頃も結婚生活も波瀾万丈だったので子供の気持ちも 苦しんで子育てしてる人の気持ちも理解できると思います。そして支援も受けてきたので今度は自分が誰かの助けになれたらと思う気持ちが強いです。よろしくお願いします。 このプロジェクトで実現したいこと*発達障害者雇用(特性を活かし充実した毎日を送って頂ける職場を目指します。) *高齢者支援 見守り ボードゲーム等で地域の方と交流して頂き 認知症予防や軽運動等楽しく過ごせる場所を目指します。 簡単な作業のお手

    地域密着型 発達障害の方にやりがいを持って仕事をして頂ける地域密着型のカフェ
    hourei
    hourei 2023/09/22
    高齢者支援・子ども食堂も兼ねたボードゲームカフェ開業支援、愛知春日井、1万円からで目標600万円、11月1日まで
  • VTuberが福岡にプログラミング教室とボードゲームが楽しめるカフェをOPEN!

    このプロジェクトは、2023-09-16に募集を開始し、47人の支援により400,000円の資金を集め、2023-10-31に募集を終了しました 2023年冬より藤崎にVTuberが『 プログラミング教室 』『 ボードゲームカフェ 』『 ダイニングカフェバー 』の3つを組み合わせた【 INTALES Cafe (インテイルズ カフェ) 】をOPENします! こんにちは! 数あるプロジェクトの中から、私たちのプロジェクトをご覧いただき ありがとうございます! ◇ ここまでたくさんの応援のお声やご支援、拡散のご協力をありがとうございます! 皆様のお力で目標金額の20%を達成し、もう少しで30%も到達できそうです! 当にありがとうございます!応援のお声もたくさんいただいておりとっても嬉しいです! 遅くなってしまいましたがホームページのLINKを追加しました! まだまだこれから追加していく形にな

    VTuberが福岡にプログラミング教室とボードゲームが楽しめるカフェをOPEN!
    hourei
    hourei 2023/09/22
    VTuberが運営するボードゲームカフェ開業支援、福岡藤崎、500円からで目標100万円、10月末まで
  • 【ボードゲームカフェ】リントポルク開店キャンペーン【経堂駅】

    はじめに・ご挨拶東京都世田谷区、経堂駅から徒歩5分以内の位置に、 ボードゲームカフェ&フリースペース"リントポルク"を開店いたします! 開店にあたって、応援いただける方々にオトクなキャンペーンをリターンするために、クラウドファンディングを行わせていただきます。 開店の経緯なかなか終わりの見えないコロナ渦の中、すっかり忘れてしまった、友だち皆で集まって遊んだり、おしゃべりしたりする楽しさを、思い出していただきたい。 皆が気軽に集まれる場所を提供したいという思いから、開店させていただきました。 私たちの商品・お店のこだわり元レストランのオシャレな内装と、個室も備えた店舗で、茶話会やワーキングスペース、勉強会など、 あらゆる用途に広い机をご提供させていただき、どのようなニーズにもご相談対応させていただきます。 そして、店内で遊べる世界のボードゲームは、有名なものから、マイナーなもの、日未発売の

    【ボードゲームカフェ】リントポルク開店キャンペーン【経堂駅】
    hourei
    hourei 2023/09/22
    ボードゲームカフェ拡充支援CF、東京世田谷。500円からで目標30万円、9月末まで
  • 中型バスで【移動型のあそび場】を制作してみんなと遊びたい!

    皆様初めまして 現役保育士でフリーランスとなり、現在は「studio LUMI」という動画制作会社を運営しながら、Youtubeでは時計回りの会というチャンネルを行っているボードゲーム大好きな「こなゆき」こと秋山と申します。 ボードゲーム大好きな「こなゆき」こと秋山 現役保育士でフリーランスとなり、現在は「studio LUMI」という動画制作会社を作り、その事業も少しづつ軌道に乗り始めたので、兼ねてからの夢だったボドゲバスを作り新しいサービスを皆さんと一緒に作り出そうと考えました。私自身の紹介と今回の意気込みは動画をぜひご覧ください! 私がYoutubeで動画をアップロードし始めたのが、2015年頃。 当時はボードゲームの知名度やプレイヤーの人数も非常に少なく、その人口が少しでも増えてほしいと思い活動を始めました。 愛するボードゲーム達現在では個人で400以上のボードゲームを持つようにな

    中型バスで【移動型のあそび場】を制作してみんなと遊びたい!
    hourei
    hourei 2023/09/22
    ボードゲームバス開業支援CF、栃木。1000円からで目標100万円、9月末まで
  • 「ダイス×チキンレース」のボードゲーム!『ケモノハント』製作プロジェクト

    このプロジェクトは、2023-08-19に募集を開始し、45人の支援により234,800円の資金を集め、2023-09-10に募集を終了しました 選択肢は「ススム」か「ニゲル」か──恐ろしい“ケモノ”に忍び寄り、弱点に渾身の一撃を叩き込みましょう!ダイスを使った緊張感満載のチキンレースゲーム『ケモノハント』の製作支援プロジェクトです。【プレイ人数:3~5人】【プレイ時間:15~30分】 ■ダイスを使ったチキンレースゲーム ダイスの出目に一喜一憂しながら、みんなでワイワイ遊べます! ■選択肢は「ススム」か「ニゲル」か シンプルな選択肢ながら悩ましく、しっかり駆け引きが発生します! ■ケモノに気が付かれないように…… ジリジリとケモノに感知されていく緊張感をお楽しみください! ※画像は開発中のものにつき、実際の仕様とは異なります。 「決してケモノには近付くな」 村の大人たちは皆、口々にそう言っ

    「ダイス×チキンレース」のボードゲーム!『ケモノハント』製作プロジェクト
    hourei
    hourei 2023/09/10
    進むか逃げるかを選択肢ダイスロール。2700円以上で製品、9月10日まで
  • ボードゲーム「CIRCULATION」 制作プロジェクト!

    このプロジェクトは、2023-08-01に募集を開始し、219人の支援により2,549,355円の資金を集め、2023-08-31に募集を終了しました はじめに・ご挨拶 初めましての方、いつも応援してくださっている方々、ご閲覧ありがとうございます。 彫刻家の瀬戸優と申します。 普段は彫刻家として作品を制作・発表・販売することを生業としています。 この度自身の趣味でもあるボードゲームを制作いたします。 ボードゲームの制作もアーティストとしての私の表現と捉えており、 普段の彫刻作品だけでは表現しきれない世界観を詰めたものになります。 どうぞよろしくお願いいたします。 10月下旬に製品を順次発送、原画展と体験イベントの実施も予定しております。 ボードゲーム「CIRCURATION」 今回このゲームを「CIRCULATION」と題しました。 自然界の物連鎖・循環をモデルにしております。 「循環」

    ボードゲーム「CIRCULATION」 制作プロジェクト!
    hourei
    hourei 2023/08/02
    草・水・虫から成るチップを集め、全13種の生物カードを出現させ 捕食させ合い、自身の「樹」を育てていく。6600円以上で製品、8月末まで
  • 広島県西区井口に世界中のボードゲームが楽しめるカフェをつくります!

    店長▷▶︎▷やまだ 皆さまはじめまして!ボードゲームカフェMERRILYに常にいる人、やまだと申します◎仲間を集めてひっそりとボードゲームを楽しんでいましたが、今回念願のボードゲームカフェを立ち上げることになり、お店の店長兼オーナーとしてこのプロジェクトを進めています! プロジェクトを立ち上げる前のお仕事は広島でも古くからある人気のあるカフェで飲店の基礎を学ぶべく、7年間働いていました! でもコーヒーと牛乳は苦手です。笑 副店長▷▶︎▷さといも(レアキャラ) ボードゲームオタク文化に侵されビチャビチャになった30歳のおっさん。 好きなボードゲームはドミニオンです。 10時間ほどぶっ通しでドミニオンをし続け脳が焼き切れ鼻血を出したことも。 ボードゲーム歴は8年。 広島のボードゲーム界をビチャビチャにするためにボードゲームカフェMERRILYにやってきました。 私たちは8年前にボードゲーム

    広島県西区井口に世界中のボードゲームが楽しめるカフェをつくります!
    hourei
    hourei 2023/06/02
    広島ボードゲームカフェ「メリリー」開業支援6月25日まで
  • 子供と大人が本気で遊べる知育カードゲーム『mojilee』を制作したい!

    <5/16追記> 皆様、当に当にたくさんのご支援をありがとうございます!! ご支援を頂いた方、メディア様の記事を見た方、SNSでやりとりして頂いている方から応援や暖かい声を多数いただき、製作陣同感激し、もっと皆様をワクワクさせられるようにしたい、という嬉しい使命感でいっぱいです。 Gamar様やSmartNews様やexciteニュース様など、mojileeを取り上げて頂いたメディア様にも感謝申し上げます。 目標金額20万円を開始早々に達成することができましたが、mojileeは挑戦を続けます。 大きな目標となりますが、ネクストゴール100万円に挑戦します。ご支援を頂いた方にもっとクオリティの高いmojileeを届けるだけでなく、より多くの子どもたちにもmojileeで遊んでもらえるよう精進し続けますので、引き続き応援よろしくお願いします! P.S 言葉の日(5/18)から、子ども支援

    子供と大人が本気で遊べる知育カードゲーム『mojilee』を制作したい!
    hourei
    hourei 2023/05/10
    ひらがなカードで10種類の遊び方ができる。2100円以上で製品、6月30日まで
  • 手札をドラフトするトリックテイキング「マウンテンフォトグラファー」

    世界観最も素晴らしい登山写真を決めるコンテストが開催される。 ここには、世界中から腕利きのフォトグラファーが集まった。 彼ら彼女らは、どんな環境も踏破してきた。灼熱の火山も、極寒の雪山も、高山の遺跡も、未開の渓谷も。 ベストショットを手中に納めるために必要なことは、綿密なスケジュール設計とほんの少しの勇気だ。 さて、準備はできただろうか? 最高の景色を撮影しに行こう。 ゲームについて「マウンテンフォトグラファー(Mountain Photographer)」は、登山写真家をテーマにしたボードゲームです。 プレイヤーは写真家になり、様々な山に登る計画を立て、ベストショットを撮影することを目指します。雄大な自然の姿を見事に切り取り、展示会で一番の評価を受ける写真家はいったい誰になるでしょうか? ゲームのジャンルは、マストフォローのトリックテイキング。 大きな特徴は、ロチェスタードラフト(全ての

    手札をドラフトするトリックテイキング「マウンテンフォトグラファー」
    hourei
    hourei 2023/04/25
    トリックテイキングゲーム『リーパーズ』(2021)のテーマ変えリメイク。2200円以上で製品、5月末まで
  • 終始笑いがとまらない!名前をテーマにしたカードゲーム「タカハシマサル」

    このプロジェクトは、2023-02-17に募集を開始し、44人の支援により187,000円の資金を集め、2023-03-31に募集を終了しました おなじ名前でもよみ方がちがったり、一文字くわえるだけで性別がかわる名前の世界。このカードゲームでは、そんな際限なくひろがる名前の世界をテーマに、終始笑いのとまらない盛りあがりと、名前の奥深さに気づくことができます!「競い」時には「協力」する一体感をお楽しみください!

    終始笑いがとまらない!名前をテーマにしたカードゲーム「タカハシマサル」
    hourei
    hourei 2023/02/17
    順番にカードを出して名前を作る。実在する名字かどうかはスマホ判定、名前がOKかは投票。2970円+送料以上で製品、3月31日まで
  • 小田急線沿いの松田町にボードゲーム&コミュニティスペースを作ります!

    「ボードゲーム&コミュニティスペース「松田村」を作りたい!」 松田村は、約400種のボードゲームで自由に遊べるスペース、ボードゲームに限らず老若男女異業種での交流ができるイベント・交流スペースとして機能します。 僕はこの松田村という場所で、多くの人の人生を変えるような出会い・チャレンジのキッカケを作り続けたいと考えています。 営業形態 ・基的に無人営業となります。(プロジェクトメンバーの太朗・誠を始めとして、盛り上げ役を増やしていき、無人営業でも常に人が集まる場所にしていきます!) 利用プラン ・平日1dayプラン(9:00~21:00): ¥1,000 ・平日ナイトプラン(18:00~21:00): ¥500 ・休日1dayプラン(9:00~21:00): ¥1,400 ・休日ナイトプラン(18:00~21:00): ¥700 ※補足・時期により、料金変更となる場合があります。 ・イベ

    小田急線沿いの松田町にボードゲーム&コミュニティスペースを作ります!
    hourei
    hourei 2023/02/13
    御殿場線松田駅付近のプレイスペース開店支援。3000円以上で1日券など。2月28日まで
  • これからの子育てを誰もが体験できるボードゲーム「サンゴクエスト」を制作したい!

    このプロジェクトは、2023-02-10に募集を開始し、245人の支援により2,183,500円の資金を集め、2023-03-10に募集を終了しました 人生で初めての妊娠、出産、そして迎える激動の産後期。パートナーとの対話を重ねてそれらの時期を乗り越え、1人でも多くの人に子育ての楽しさを実感してほしいーー。そんな想いを持つ多様なメンバーが集まって開発したボードゲームが「サンゴクエスト」です。この度、制作資金を募るクラウドファンディングに挑戦します! ネクストゴールを達成しました!おかげ様で、クラウドファンディング開始から1週間足らずで当初目標としていた100万円を達成し、終盤にはネクストゴールにも到達することができました! 支援してくださった皆さま、情報を広げてくださった皆さま、当にありがとうございます。 追加でご支援いただいた資金については、ゲーム制作部数の増加や、今年6月に開設予定の

    これからの子育てを誰もが体験できるボードゲーム「サンゴクエスト」を制作したい!
    hourei
    hourei 2023/02/13
    産前産後のイベントをマスに入れた2人用すごろく。5000円以上で製品、3月10日まで
  • 現役ゲームプロデューサー考案ボードゲーム第1弾『ドラゴン探偵団』

    ※3月10日更新 皆様、プロジェクトにご支援くださり当にありがとうございます。 高額リターン ですがご好評につきまして、公開3日で限定数に達しました。 岡吉起・スタッフ一同、心から感謝申し上げます。 支援者様からのご要望もあり、新たなリターン品を3つ追加致しました! 注意事項をご確認の上、この機会にぜひご支援ください♪ ---------------------------- さらに、皆様への感謝を形にすべく、ネクストゴールに挑戦中です! 555%目標達成で、新たな魔法カードを12枚追加します! 引き続き、応援の程よろしくお願いいたします! -------------------------------------- プロジェクトをご覧頂き、ありがとうございます。ゲームプロデューサー兼YouTuberの岡吉起です。 ゲーム業界歴は41年。 カプコン在籍時にストリートファイター2、

    現役ゲームプロデューサー考案ボードゲーム第1弾『ドラゴン探偵団』
    hourei
    hourei 2023/02/11
    攻撃力や体力を増やしながら、モンスターを仲間にしていくRPG風ゲーム。5400円以上で製品、3月19日まで
  • 超手軽に爽快バトル!共有の山札で対戦するカードゲーム!『クラウドロウ』爆誕計画!

    RATS ARTSがゲーム・サービス開発のカテゴリーで、2022/11/30に募集を開始し、404人の支援により2,118,100円の資金を集め、2022/12/31に募集を終了しました プロジェクトを応援していただき、誠にありがとうございます! 目標達成率が500%を突破いたしました! 当にありがとうございます! つきましては、ストレッチゴールの「モンスターイラスト、パッケージイラストのアップグレード」を実施いたします! 次の目標は600%になります! 600%突破で、新規モンスターカードが1種類追加、700%突破で新規サポートカードが1種類追加となります! ゲームの拡張性と戦略の幅がさらに広がるストレッチゴールです! ぜひクラウドロウを一緒に盛り上げていただけると嬉しいです!! (詳しくは活動報告「【ストレッチゴール】目標達成率が500%突破でモンスターイラスト、パッケージイラスト

    超手軽に爽快バトル!共有の山札で対戦するカードゲーム!『クラウドロウ』爆誕計画!
    hourei
    hourei 2022/12/11
    2人用対戦、3800円以上で製品、12月31日まで
  • コミュニケーション力が遊びながら鍛えられるボードゲーム『カンペ面接』を届けたい!

    ●バイト落ちまくり東大生こんにちは!このプロジェクトにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。プロジェクト代表の多詩聞(ほんだ しもん)と申します。 私は東京大学の大学院生ですが、およそ2年前、大手ハンバーガーチェーンのバイト面接に落ちました。 家から近い店に応募し、履歴書を完璧に埋めて面接に向かいました。面接は順調に進み、店長の方から「採用の場合は、きょうの夕方までに電話しますね」と告げられ面接は終わりました。夕方までソワソワしながら、ずっと外を散歩していたのですが、夜になっても電話が来ることはなかったのです。 「学力はあるはずなのに、なぜなんだ? 」 「自分は、当は誰からも必要とされていないのでは?」 帰りに買ったポテトLをべているとき、いろいろな思いが頭をよぎりました。 Image is for reference only. 私はこのあと、家庭教師に落ちる、インターンに

    コミュニケーション力が遊びながら鍛えられるボードゲーム『カンペ面接』を届けたい!
    hourei
    hourei 2022/12/05
    面接官の質問に手札を組み合わせて答える。3000円以上で製品、1月8日まで
  • 新作ボードゲーム「全部売れるまで帰ってくるな。」を日本全国に届けたい!!!

    「全部売れるまで帰ってくるな。」について 「魔女にコタツを?ドラゴンに犬小屋を?あなたならどう売り込みますか?」 ボードゲーム「全部売れるまで帰ってくるな。」は、時空商事の営業社員となって割り当てられた商品をお客様に販売することを目指すトークゲームです。しかし、売り込むお客様は特殊な方々ばかり。 魔女にコタツを、織田信長にスマートフォンを、石油王にスケボーを…… 「そんな無茶な!?」と思う組み合わせでも、売り込まなければなりません。もちろん売り込んでくる営業社員はあなただけではありません。自分の売り込む商品がいかに優れているのか、お客様を説得していきましょう!!! プレイ動画 はじめに・ご挨拶当団体「Game to Life」のご紹介 私たち「Game to Life」は「ボードゲーム人生を楽しく、豊かに」をテーマに、ボードゲームの制作・販売からボードゲーム情報発信まで、ボードゲーム

    新作ボードゲーム「全部売れるまで帰ってくるな。」を日本全国に届けたい!!!
    hourei
    hourei 2022/12/03
    お題で指示されたキャラクターにお題で指示されたものを売り込むトークゲーム。1760円以上で製品、1月9日まで
  • 2歳から遊べるボードゲーム「しゃかしゃかみっけ」を全国に届けたい!

    2歳から遊べるボードゲームを作りました!この好奇心や論理的思考力、想像力が身につくゲーム「しゃかしゃかみっけ」を1人でも多くの方に遊んでもらえるようにしたい!

    2歳から遊べるボードゲーム「しゃかしゃかみっけ」を全国に届けたい!
    hourei
    hourei 2022/11/02
    制限時間内にカードに指示されたものをボールの中から探す。5500円以上で製品、12月31日まで
  • 不思議な海を調査しよう!ボードゲーム『ぼくらのうみ』制作プロジェクト

    ■ストレッチゴールを設定しました!! 皆様のご支援のお陰で早くも目標を達成いたしました。 たくさんのご支援、誠にありがとうございます! つきましては、次の目標としてストレッチゴールを設定することといたしました。 達成金額 300,000円(達成率200%)…描き下ろしイラスト制作 ・「ぼくらのうみ」のキャラクターが登場する特別イラストを制作いたします。 ・【応援プラン】を除く、各プランを支援してくださった方に、イラストの配布・公開をいたします。 ・配布する画像形式はpng形式を予定しております。 達成金額 750,000円(達成率500%)…ゲームで使える!木製オリジナルチップ ・「ぼくらのうみ」で使用できる木製オリジナルチップをお送りいたします。 ・調査記録チップと差し替えて使用できるチップになります。 ・【応援プラン】を除く、各プランを支援してくださった方に、リターン品と一緒にお送りい

    不思議な海を調査しよう!ボードゲーム『ぼくらのうみ』制作プロジェクト
    hourei
    hourei 2022/10/21
    場札をめくって手札とそろえるカードゲームCF本日まで。目標金額はすでに達成