タグ

2013年3月15日のブックマーク (50件)

  • 【宣伝会議】「広告人は、専門性を磨け!」- はあちゅう・中川淳一郎氏など広告人3名が語る広告に求められる人材とは? #アドタイ |U-NOTE【ユーノート】-イベントまとめ

    [{"renote":"0","user_id":"226616270","event_id":"1773","enabled":"1","id":"36723","time":"2013-08-13 17:57:56","post":"u003Ch4u003E身体に様々な影響があるパソコンu003C/h4u003E","order":"0","row":"0"},{"post":"","type":"memo"},{"renote":"0","user_id":"226616270","event_id":"1773","enabled":"1","id":"36669","time":"2013-08-13 17:17:23","post":" 今やパソコンを持たない人はほとんどいないだろう。それだけパソコンは世の中に普及し持つことが当たり前という時代になっている。パソコンは私たちの生

    【宣伝会議】「広告人は、専門性を磨け!」- はあちゅう・中川淳一郎氏など広告人3名が語る広告に求められる人材とは? #アドタイ |U-NOTE【ユーノート】-イベントまとめ
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    つり?
  • キャラ同士を強制離婚へ――MMORPG「トリックスター」不具合対応、“結婚維持”の希望はメールで - はてなニュース

    ゲームポットが運営するオンラインRPG「トリックスター」で、「結婚相手が削除されて離婚できない」不具合が発生しました。同社は対応策として、3月26日(火)に実施する定期メンテナンスで、結婚状態が解消できないキャラクターを「強制的に離婚させる」と発表。結婚状態の維持を希望するユーザーには「結婚状態維持希望係」までメールするよう告知しています。 ▽ お知らせ詳細 | トリックスター 公式サイト ▽ 結婚システム | トリックスター 公式サイト トリックスターは、孤島での冒険やトレジャーハントを楽しめるMMORPG(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)です。ゲームでは、レベル30に達すると異性のキャラクターと結婚できます。「結婚を前提に付き合っている恋人同士」という登録を行った後、2人の絆を深めるクエストをこなしていくと、条件が成立。2人は晴れて夫婦となります。離婚も可能で、その場合は

    キャラ同士を強制離婚へ――MMORPG「トリックスター」不具合対応、“結婚維持”の希望はメールで - はてなニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    本当にこれ息長いなあ。
  • ゲーム史上最も ”オカズ” にされたキャラwwwwwwwwww ‐ ゲームは1日10時間

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/04(月) 18:42:19.06 ID:U9cDWvvw0

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    レイチェルとかは多分ないなあ。
  • ATM 給料日直後とかにATMに大行列ができるのはよくあることだけど、 団塊世代..

    給料日直後とかにATMに大行列ができるのはよくあることだけど、 団塊世代~じいちゃんばあちゃんはともかくとして、結構若者とかもずらずら並んでいる。 ATMじゃなきゃいけない理由ってなんかあるんですかね。 ネットバンクやコンビニATMとかを信用できないとか、怖いとか、若者だけど使えないとかそういう理由? それともなんか別にあるの?

    ATM 給料日直後とかにATMに大行列ができるのはよくあることだけど、 団塊世代..
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    家賃の振込。引き出しは手数料無いです。
  • 病気と健康の話ばかりする中年にはなりたくなかった - phaの日記

    固い肉を噛んだりして右下の奥歯にヒットすると激痛で5分間何もできずにうずくまるくらいの虫歯になってしまったので、6年ぶりくらいに歯医者に行った。奥歯以外にも虫歯があったり歯石が溜まっていたりいろいろ問題があったので毎週一回歯医者に行って地道に治療を続けている。 歯周病も少し進行しかけてるみたいな話だった。歯周病ってよく知らなくて、歯茎がちょっと腫れるくらいだろとか思ってたんだけど、そうじゃなくて歯茎の下の骨もだんだん減っていって歯が抜けるみたいなやばい症状だった。怖。何それ。ちゃんと歯を磨こう。でも虫歯で歯医者に行った直後はいつも「ああ、今までの自分は愚かでした。これからはきちんと毎日歯を磨くことを誓います」って思うんだけど、時間が経つとそれを忘れてまた歯磨きがいい加減になってしまう。僕はいつまで歯を残せるのだろうか。死ぬまでのあいだなんとか逃げ切れるだろうか。歯は少しずつ着実に、しかも不

    病気と健康の話ばかりする中年にはなりたくなかった - phaの日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    会社入った時から、病気と健康の話しかねえ。
  • 特異度と偽陽性率と陽性反応的中割合と - NATROMのブログ

    問題:疾患Aの有病割合は10万人に1人である。あなたは疾患Aに関して特にリスクが高いわけでも低いわけでもなく、平均的なリスクを有している。あなたが検診で疾患Aの検査を受けたところ、陽性であるという結果であった。この検査の感度は100%(偽陰性率0%)、特異度は99%(偽陽性率1%)である。あなたが真に疾患Aである確率は? 感度・特異度の話はややこしく、うっかりするとたやすく間違えてしまう。信頼できる書籍をアンチョコにするのがよい。以下、医学者は公害事件で何をしてきたのか(津田敏秀著)より表を引用する。 診断の正しさを評価するための2かけ2表 「感度は100%。特異度は99%」という高い精度の検査で陽性という結果が出た以上、真に疾患Aである確率は高そうに直感的には思われる。しかし、実際にはそれほどではない。有病割合がきわめて低いと、検査で陽性の結果が出た人の大半が偽陽性である。実際に2×2の

    特異度と偽陽性率と陽性反応的中割合と - NATROMのブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    ついつい、病気である・ないの確率をイーブンに見てしまうという罠。確率には単位はつかないけど、なんの条件下でのという但し書きは常にある。
  • 今このタイミングで日銀法改正を唱えるリフレ派の愚 - 常夏島日記

    前回のエントリへの反応や、「リフレ派の自民党がいて反リフレの民主党がいるとかそんな状況じゃない」 - Togetterへの反応を見てつくづく思ったんですね。 なんでリフレ好きな人は、今このタイミングで日銀法改正が必要とか思っているんだろ馬鹿じゃね? と。 いや実際、日銀行の総裁が黒田氏になり、副総裁に岩田(規)氏が就任して、それぞれの個人の思想としては、間違いなく、金融緩和でインフレにすることが日経済にとって良いことであるという人たちがその任に就いたわけですよね? だったら、日銀法を改正しなくったって、当面、いわゆるリフレーション政策が採用されるのはほぼ明らかなのではないですか? ところで日銀法を改正すべきだと主張するリフレ派の人たちは、日銀法のどこを改正すべきだと思っているのでしょう? 物価ターゲット水準を法定化するとか、日銀の金融政策の目的に雇用を入れるとかでしょうか? あるいは総

    今このタイミングで日銀法改正を唱えるリフレ派の愚 - 常夏島日記
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    日銀法改正は、本来政権と関係なく行うべきで、経済成長政策の失態を金融政策で取り繕うような所までは認められない。改正の是非じゃなくて、どう改正するかが要諦でしょうかね。
  • ネット選挙:「金権」拍車を懸念 IT業界台頭- 毎日jp(毎日新聞)

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    どぶ金。/え?個々の候補者の選挙活動は人員の制限とかキツイんですけど。/まあでも、「自民党を応援してモンスターをゲット!」みたいにならなきゃ、どうでも。
  • 50年後も生き残ると思う日本企業はどこ?

    50年後も生き残っていると思う企業はどこだと思いますか? 20~60代の人に聞いたところ「トヨタ自動車」と答えた人が最も多かった。リンクモンスター調べ。 50年後も生き残ると思う日企業はどこだと思いますか? 20~60代の男女に聞いたところ「トヨタ自動車」(44.4%)と答えた人が最も多く、次いで「田技研工業(ホンダ)」(24.9%)、「東日旅客鉄道(JR東日)」(21.1%)であることが、与信管理サービスを提供するリスクモンスターの調査で分かった。 以下「味の素」(20.7%)、「日産自動車」(20.6%)、「東海旅客鉄道(JR東海)」(20.1%)、「ヤマト運輸」(19.8%)、「キヤノン」(17.5%)、「日清品」「パナソニック」(いずれも17.4%)と続いた。 業種としては、自動車製造業3社(トヨタ自動車、田技研工業、日産自動車)、電気機械・器具製造業5社(キヤノン、パ

    50年後も生き残ると思う日本企業はどこ?
  • 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏

    RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 カテゴリ: 思った Google Readerがサービスを終了するというので、昨日はいろいろ騒がしかったですね。 それについては自分はこんなことを書きました。 佐々木大輔@sasakill6年前の記事をアップデート。livedoor ReaderがGoogle Readerに比べて使いづらいと言っている人は、当の使い方と設計の思想をわかってないだけです。 / “livedoor Readerパーフェクトガイド -…” http://t.co/aCN33I7cBY 2013/03/14 16:00:52 佐々木大輔@sasakillソーシャルフィルタリングふんふんとか、おれは興味ないです。全部読みたいんだもん 2013/03/14 16:09:00 佐々木大輔@sasaki

    「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏
  • アスペからの提言

    アスペルガーもちの対応策に「決められたパターンしかできないなら、ひたすらパターン学習を行って、社会で生活できるだけのパターンを身に着ける」ってのがある。これは非常に正しいとは思う。 概して、アスペルガーってのは言われたことしかできない。「資料渡したから、内容見といてね」と言われたら、見ることしかできない。だから、あとで「内容見ました」と報告した時に「で、どこか直した?」と言われると非常に困る。え?見るだけじゃなかったの?と。直すとか全然考えてなかったよ。と 上がよくある例だが、もう一つある。フレーム問題というやつ。つまり、「内容を見る=修正する」が理解できても、どこまで直せばよいのかが分からない。資料の文言を多少修正するだけでよいのか、補足を加えればよいのか、はたまた1から資料を書き直せねばよいのか、判断ができない。うかつに資料を作り直して、「これつかえねー。っていうかんなこと指示してない

    アスペからの提言
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    ?正しくなくていいよ。
  • Web業界とやらに思うこと|withComputer

    Web業界の技術革新って日進月歩だと言われるので、棚にある「Web Desigining」の2003年2月号をめくってみた。10年前の業界専門誌には、何が取り上げられているのか。 何が変わったと考えるのか 第1特集は「ブロードバンドでWebは変わったか」。動画配信、Flashによるリッチコンテンツ、Web3Dが取り上げられている。第2特集は「正しいSEOのススメ」。ディレクトリ型検索エンジンからロボット型検索エンジンへの移行、適切なマークアップ、キーワード、検索によるトップページ以外からの流入対策、Webポジショニング。そのほかの連載では、GoLiveを使ったワークフロー、FlashのUIコンポーネント、JavaScriptのクロスブラウザテクニック、など。あと、Mac版Safariのベータ版が提供開始、という記事があった。 取り上げられている技術の中には、今とは扱われ方が異なっているもの

    Web業界とやらに思うこと|withComputer
  • Googleリーダーの代替サービスを試してみたけれどダメだった話

    昨日に引き続き『Googleリーダー』の話です。いくつか「海賊王に俺はなる!」的に代替サービスとして名乗りをあげたフィードリーダーを試してみました。結論から先に申し上げておきますと、へぇ、どれもてんでダメ。 まあGoogleリーダーの使い方なんてのは人それぞれ違いますから、先にボクの使い方を紹介しておきます。 わたしの戦闘力は32フィードです まず登録フィード数ですが、32件です。意外と少ないでしょ? 昔はたくさん登録してて大変だったんですが、ブログメディアを目指すのはやめたし(べつにそれをブログで告知もしませんでしたけど)、自分に必要なものだけ残してたらこうなりました。 32件の内訳はこんな感じ。 はてなブックマーク(3ブクマ以上) はてなブックマーク(10ブクマ以上) otsune tumblr まとめサイト 画像保管庫Q ブログ ― WordPress.com ブログヘラルド Fub

    Googleリーダーの代替サービスを試してみたけれどダメだった話
  • 【震災復興】“多重下請け”の実態が酷すぎる件 全てヤクザか?

    6 名前:名無しステーション :2013/03/12(火) 22:19:00.18 ID:eBgMae5N 中抜きは暴力団の資金です 続きを読む

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    ニーズがある。
  • Microsoft、「Office」「Visual Studio」のアイコン画像を収録した素材集を無償公開

  • 区長の更迭、撤回を…橋下市長に区長会が提言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長が、全国公募で民間から登用した和田智成・東住吉区長(51)の更迭方針を表明している問題で、和田区長を除く市内23区長が15日、区長会として和田区長の続投を求める提言書を橋下市長に提出した。 関係者によると、この日、23区長は市役所で会議を開催。「和田区長が反省していることを、橋下市長に分かってもらうべきだ」などの意見が相次ぎ、和田区長の続投を求める提言書が提案された。 一部の区長は「人事は市長が決めることだ」などと反対したが、最終的には3分の2以上の賛成多数で提出を決めた。提言書には反対意見も付記された。 提言書には、民間出身の区長たちの行政能力を高めるための研修を実施するよう市に求める項目もあるという。

  • INASOFT 管理人のひとこと - 2013/ 3/12 0:00 実際の話。誤検知を受けた人に聞いちゃいけない質問

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] 先日Twitterの方に書いたことのまとめ的な記事になっています。 (1)「昨日までは大丈夫だったのに、何故、急にウイルスが検知されるんですか?」 →検知結果を出しているのはウイルス対策ソフト側。いうなれば誤検知はウイルスバスター側のバグ。誤検知された側が、検知理由な

  • 究極のデータサイエンティストVS至高のデータサイエンティスト - Analyze IT.

    ネットで面白いコピペを発見したので貼り付けておきますね。 山岡「こちらが我々の考える究極のデータサイエンティストです。」 京極「なんやて、経済学部出身やないか!ITに統計学、業務、この中で先の二つの技術的素養が必要なデータサイエンティストには理系出身者が定石やで山岡はん。」 山岡「確かに、数学のスキルが要求されるデータサイエンティストには普通の文系出身者は厳しい。しかし、彼の学部時代の専攻は計量経済学。実務では高度なアルゴリズムやビックデータの解析基盤の構築のスキルなんか当は必要ない、経済学の手法が求められているんだ。」 京極「なんやてっ!」 山岡「ビッグデータといっても、小売りの場合大きくて1千万件程度、普通のRDBMSで処理可能だし、非構造化データなんて必要ない。アルゴリズムもSPSSやRなんかのツールに入力して結果を解釈できれば十分なんだ。一方で、政府の統計を駆使して地域の需要を推

    究極のデータサイエンティストVS至高のデータサイエンティスト - Analyze IT.
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    内容は微妙だけど、ネタとしてはそれなりに。
  • “ノマドセックス女子”が現れた!本命でも浮気でもない新しい生き方(1)|AM(アム)恋愛メディア

    「私って、彼にとっての命なのかな…?」 「ひょっとして、“都合のいい女”にされてない…?」 いつの時代も、女性を悩ませるこの問題。 いくら社会的にも性的にも自立したところで、“命”という地雷ワードがある限り、女性は恋愛において「○○くんの彼女」という所属にとらわれてしまいがちです。 しかし、現代は“ノマド”の時代。 「仕事するのにオフィスはいらない」を合い言葉に、ノマドワーキングという働き方が定着しつつあるように、実は最近「セックスするのに彼氏はいらない」という“ノマドセックス女子”が増えているんです。 “ノマドセックス女子”とは、彼氏という所属にとらわれない自由なセックスライフを送る女性のこと。 彼女たちは、一人の男性と付き合うのではなく、彼氏みたいな人、セフレ、男友達、一夜限りの出会いなど、さまざまな男性たちとの“遊牧セックス”を楽しんでいます。 「それって、ただのヤリ●ンとどう違

    “ノマドセックス女子”が現れた!本命でも浮気でもない新しい生き方(1)|AM(アム)恋愛メディア
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    うーん、昔から少数例でもいたのはいたし、ビッチというのも違う(別に金貰って商売でやってるわけではない)。
  • 友達がなぜモテないのかわかった

    彼女が居ない友達に、女友達を紹介してみた。すっげーイライラした。 俺が、友達の長所が女友達に伝わるように話を振ってるのに、 そういう話題を謙遜で全部潰して、逆に自分の短所のアピールを始めるわけ。 キャバやスナックならそれでいいかもしれないけど、初対面の女の子にいきなり甘えるのはやめろよ。 短所ばかりアピールして好かれると思うなよ。何なんだよ。 終わったあと説教したら、「短所はあらかじめわかってもらわないと不誠実だと思って」。 なんで付き合うのが前提なんだよ。向こうは考え中なんだよ。 お前は考え中の相手に対して「俺はこんなにダメです!こんなにもダメなんです!」って言い続けたんだよ。 そしてダメな部分を受け入れるよう、暗に強要してたわけ。 それは甘えてるってことなんだよ。初対面の人を相手に甘えるな。彼女や嫁だけにやれ。 この友達、男同士で話しているときには普通に面白いやつなのに、 今回初めて初

    友達がなぜモテないのかわかった
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    まあ、一人いりゃいいだけだしいいんじゃない。第三者がいるとそっちの目線も気にする方だと思うし、あんまからまないでいいねえ。
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
  • グーグル、広告ブロックアプリを「Google Play」から削除

    Google Play」では、米国時間3月13日から広告ブロックアプリを入手できなくなるだろう。Googleは、広告を妨げるアプリを同社アプリストアから削除する取り組みを開始したという。 Phandroidによると、「AdBlock」「AdAway」「AdFree」などのアプリ開発者は13日、当該アプリを削除したことを伝える通知をGoogleから受け取ったという。これらのアプリは、Google Playの「デベロッパー販売/配布契約書」に違反していたようだ。 この契約書には、開発者は「マーケットに関して、サードパーティーのデバイス、サーバ、ネットワーク、または、その他の財産もしくはサービスへの妨害、中断、損傷、または、許可されていない態様でのアクセスとなる行為(製品の開発や配布を含む)に関与しないこと」に同意する必要があると書かれている。 要するにGoogleは、その収益の柱である広告に

    グーグル、広告ブロックアプリを「Google Play」から削除
  • 女性自身の「“危険すぎる副反応”の実態」という記事について - うさうさメモ

    死亡例も…子宮頚がんワクチン“危険すぎる副反応”の実態 女性自身 3月13日(水)7時7分配信 という記事がYahoo!ニュースにアップされています。ワクチンに反対の立場をとる医師の話を聞いているものです。以下抜粋。 現在、日で承認されている子宮頸がんワクチンは、『ガーダシル』と『サーバリックス』のふたつ。アメリカのワクチン有害事象報告制度『VAERS』によると、『ガーダシル』『サーバリックス』の両ワクチンによる副反応被害者数は全世界で2万8千661人。死亡者数は130人にのぼっている。 「しかし、これは報告された件数だけ。実際にはこの10倍以上の被害者がいると予想されています。脳機能障害による意識低下で通知表のオールAだった少女の成績がガタ落ちしたり、月経のような出血、直腸からの出血も。なかには発熱、全身倦怠感などの症状が出だり、日で難病に指定されているSLE(全身性エリテマトーデス

    女性自身の「“危険すぎる副反応”の実態」という記事について - うさうさメモ
  • 東横線渋谷駅との別れ迫る-現役最後の姿を記録しようと沿線住民ら続々

    東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転開始に伴い3月15日の終電後営業を終了する東横線渋谷駅に連日、現役の姿を記録しようと多くの人が訪れている。 電車を撮影に来た竹内さん親子 格一眼レフやiPadなどを片手に車両や案内板などを撮影する人、音楽界屈指の鉄道ファンとして知られる向谷実さんが作曲した駅メロやアナウンスを録音する人など、思い思いの方法で記録。中には「何でこんなに(写真を撮っている)人がいるの」「何を撮っているの」と驚く様子の人も見られる。 生まれて以来元住吉で暮らす主婦の竹内礼子さんは14日、2人の息子を連れて訪れた。「子どもの時から来ていたので新しい駅との違いを残しておきたいと思った。息子も電車が好きなので…」と話す。「これまで終電は渋谷発、元住吉止まりだったが、通過駅になってしまう」と寂しそうな表情を見せる。再開発が進み、「使い勝手が良くなるのはいいが、新しくなりすぎて

    東横線渋谷駅との別れ迫る-現役最後の姿を記録しようと沿線住民ら続々
  • 猪瀬知事「カジノは大人のディズニーランドだ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都の猪瀬知事は13日の都議会予算特別委員会で「カジノは大人のディズニーランドだ」と語り、都内へのカジノ誘致に強い意欲を見せた。 都では石原前知事時代、お台場にカジノ施設をつくる構想を打ち出したものの、頓挫した。その後、国会では議員立法による合法化の動きもあるが、いまだ具体化していない。 この日、自民党の中屋文孝議員からカジノ誘致への姿勢を問われた猪瀬知事は「カジノのような大人の社交場が日、東京にないのは不自然だ」と、持論を展開し始めた。 「(誘致した)地方の独自財源が捻出できる」「非合法カジノのブラックマーケット化が防げる」などとメリットを強調し、「所属政党の国会議員に、もう1回(法案提出を)働きかけてほしい」と、協力を求める場面もあった。

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    テーマパーク、ならまだ分かるのだけど。
  • ローマ教皇?法王?どっちが正しい 教会は「教皇と呼んでください!」

    「あれ、ローマ『法王』と『教皇』って、どっちが正しいんだっけ?」――2013年3月13日、アルゼンチン出身のホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿(76)が就任するニュースを聞いて、そんな疑問を持った人は少なくないはずだ。 さっそく確かめてみると、政府機関や報道はいずれも「法王」を使っている。ところがカトリック教会では、「教皇という名称を使ってください」と呼びかけている。いったいどういうことなのか。 政府・新聞・テレビは原則「法王」 まず日政府だが、こちらは1942年の外交関係樹立以来、一貫して「法王」を採用している。たとえば2013年2月12日、安倍晋三首相は退位を発表したベネディクト16世にメッセージを送っているが、ここでは「ローマ法王ベネディクト16世台下」との表記だ。東京・千代田区にあるバチカンの大使館にも、「ローマ法王庁大使館」との表札がかかる。 主要マスコミも、大半が法王派だ。新聞

    ローマ教皇?法王?どっちが正しい 教会は「教皇と呼んでください!」
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    Popeじゃなかったっけ。
  • 母親「無料の範囲でね」 息子にネットゲー許可する→課金20万円の請求書届く…オンゲートラブル急増! : 痛いニュース(ノ∀`)

    母親「無料の範囲でね」 息子にネットゲー許可する→課金20万円の請求書届く…オンゲートラブル急増! 1 名前: コラット(家):2013/03/14(木) 10:59:31.39 ID:9Y5UOjOu0 オンラインゲームのトラブル急増 中学生に24万円請求 【小川直樹】インターネットを通じたゲームの利用で未成年者が高額な請求を受けるケースが増えている。スマートフォンの急速な普及で子どもがオンラインゲームに接する機会が増える中、業界の自主規制などの対策は緒に就いたばかりだ。 千葉県の女性は昨夏、クレジットカード会社から届いた20万円超の身に覚えのない請求額に目を疑った。小学生の息子にパソコンのオンラインゲームを「自分もしたい」とせがまれた。「無料の範囲で」と約束し、 クレジットカード情報を入力して利用者登録をした。しかし、息子は夢中になり、 アイテムの購入に手を出していた。「こんなにお金

    母親「無料の範囲でね」 息子にネットゲー許可する→課金20万円の請求書届く…オンゲートラブル急増! : 痛いニュース(ノ∀`)
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    クレカ登録は必要ないだろうけど子どもが上手いこと言っているんだろう・・・・・・けどねえ。/電子マネーの信用にも関わってくるので、子ども向けがあるならプリペイドでとかにする業界ルールでも作っていった方が
  • 首相官邸のサイトで賃上げした企業を公開している(追記あり) - くじらのねむる場所@はてなブログ

    カブドットコム証券の山田勉氏の記事*1経由で知ったのですが、首相官邸のサイトで賃上げした企業を公開しているようです。 「政府と企業一体となってデフレ脱却へ」~企業の報酬引き上げの動き(首相官邸) いやあ、こんなことやられたら左派も真っ青じゃない?民主党政権下ではできなかった(やらなかった?)ことを安倍政権は次々やっている。当にすごいな。半年前までは想像できなかった動きだ。 追記 以前私は「こういった賃上げ要請って単なるパフォーマンスなんじゃないの?」といった内容のエントリーを書きましたが、ここまで動きがあると安倍首相の実行力に感服するほかありません。いやあ、すごい。 *1:この記事はカブドットコム証券の口座を開いてないと見れないのでリンクは張りません。

    首相官邸のサイトで賃上げした企業を公開している(追記あり) - くじらのねむる場所@はてなブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    ほう。
  • 日本の2%インフレ目標は達成不能-ノムラのケンドリック氏 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    日本の2%インフレ目標は達成不能-ノムラのケンドリック氏 - Bloomberg
  • Googleリーダーに代わる7つのRSSリーダーを国内産、国外産に分けて紹介|男子ハック

    【タイムセール祭り】Apple製品やLogicool製品がお買い得。「ボトル飲料」「おむつ」もポイント還元率UPです

    Googleリーダーに代わる7つのRSSリーダーを国内産、国外産に分けて紹介|男子ハック
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    humu
  • もう擁護できない英国の緊縮財政

    (英エコノミスト誌 2013年3月9日号) デビッド・キャメロン首相は緊縮しか選択肢がないと述べているが・・・〔AFPBB News〕 英国のデビッド・キャメロン首相が英国経済について先週行った、「(手段は)ほかにない」と述べたスピーチが批判を巻き起こしている。 無理もない。自分の政権の財政緊縮プログラムを貫くしかないという首相の議論は、著しく間違ったものだったのだから。 失敗しつつある最重要政策を擁護しなければならない事情は容易に理解できる。この連立政権は2010年6月の緊急予算により財政緊縮プログラムに取り組み始めた。そのころ回復の兆しを見せていた景気は、これ以降ずっと低迷している。肝心の財政状況もお粗末だ。 実際、権威ある財政研究所(IFS)のリポート「グリーン・バジェット」の最新版によれば、財政年度の借り入れは前年度を上回る可能性がある。 危ないところを救ったのは生産性の低下だけ

  • シンプルな生き方を目指す

    物欲は果てしない、物を持てば持つほど悩み事が増える。物を手に入れれば壊れる心配が出来る、盗まれる心配も出来る。新しい製品が出て型落ちになる心配が出来る。 買うまでは楽しいが、買ってしまうとあるのが当たり前になってしまい「なーんだ、こんなものか」と思ってってしまう。物欲を満たしたところで人は当は満たされていない。ゴータマ・シッダルダさんは2500年も前に気づいていたこと。 物欲を完全に制御できたらいいのだが、現実にはなかなかそうも行かない。文明の利器の便利さは保ちつつ、不要なものを整理して行きたいと日ごろから考えている。 ↓そこで目指すのは、これくらいあれば十分という生き方↓ 冷蔵庫、洗濯機、エアコンなど基的な生活家電テレビ1台、デジタルレコーダ1台PC1台、楽器1つ携帯電話1つ自転車1台CD300枚、・雑誌はマガジンラックに収まるくらい1週間分程度の服2足、サンダル1つ萌えフィギュ

    シンプルな生き方を目指す
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    案外多いな。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    Readerは発信元とはしづらいからなあ。/はてブのTwitter連携も、エントリ主がはてブへのリンクを貼ってないとはてブにはたどり着けないという問題がある。
  • 左巻きの方々との語り合い。

    Ren4氏と湯川れい子氏がバレンタインデーについて「世界にそんな風習はどこにもない。恥ずかしいですね」と、話し合っておられました。 そこで、護憲お二方に、憲法第9条について「憲法9条など世界でどこにもない。恥ずかしいですね」と返信致しました。 そこから9条について、藤原敏史監督も交え、討論となった。 左巻きの方々の発想をご覧ください。

    左巻きの方々との語り合い。
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    バレンタインデーはないけど、クリスマスはあるよ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Yellow, an asset financier for solar energy and digital devices in Africa has raised $14 million series B funding in a round led by Convergence Partners with participation from the Energy Entrepreneur Fisker, the electric carmaker founded by the Danish auto designer Henrik Fisker, is gearing up to enter the Chinese market where competition is increasingly cut-throat, following in the footsteps of

    TechCrunch | Startup and Technology News
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    みんな英語強いね。
  • 「小中高生40人と寝た」42歳男 実は「少女の方から体を許していた」衝撃事実

    12歳の女子中学生とわいせつ行為をし、その様子を撮影したとして、大阪府警は2013年3月13日までに、強姦などの容疑で福岡・北九州市の無職、井上貴志容疑者(42)を逮捕した。 容疑者は「40人くらいの小中高生と関係を持った」と供述している。行為に及ぶまでさぞ非道な手口を使っていたのだろう、と思いきや、何と「少女の方から体を許していた」ケースが多かったというのだ。 50人の少女の裸や性行為中の画像、映像を所持 大阪府警サイバー犯罪対策室によると、井上容疑者は12年7月、大阪府内の中学1年生の少女と府内のホテルでわいせつ行為を行い、ビデオで撮影した疑いが持たれている。 井上容疑者の自宅から押収したハードディスクなどの中には、約50人の少女の裸や容疑者との性行為中の画像、映像があった。この画像や映像を詳細に調べ、11~13歳の少女7人を含む小中高生10人の少女の身元を割り出したが、他の被害少女の

    「小中高生40人と寝た」42歳男 実は「少女の方から体を許していた」衝撃事実
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    衝撃でもない。
  • 「リフレ派の自民党がいて反リフレの民主党がいるとかそんな状況じゃない」

    ano_ano @ano_ano_ano 民主党はデフレと円高を放置したからです RT @hiraoka01 日は春闘での大手企業の集中回答日で、満額回答等が続出 … 労働分配率の低さを指摘した民主党政権の要請には応えなかったのに、安倍首相の要請にはなぜ応えられたのか? 2013-03-14 05:25:15

    「リフレ派の自民党がいて反リフレの民主党がいるとかそんな状況じゃない」
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    「回復の兆しが見えたら引き締めで冷水を浴びせる」結果になりそう。/こんだけ急に円安にされたら、自殺者が増える。群れのレベルでは人間は変化に弱い。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    すげーとか思ったけど、既にあるのか。
  • Googleリーダー終了宣言に「これだけは言いたい」ということ - もとまか日記

    昨日の以下のニュースには驚いた。 「Google Reader」終了 7月1日に ユーザー減少で - ITmedia ニュース 何に驚いたって・・・ ユーザってそんなに少なかったのか。ていうか、別に何も困らないよなぁ・・・ と感じてしまっていた自分に、驚いた。 Googleリーダーをメインで使わなくなった理由 実際、以下を書いた少し前からの、この5ヶ月くらいはGoogleリーダーやそれに伴うRSSリーダーを多用してない。 iPhone 5での情報収集でCrowsnestを使うとかなり便利で快適になってきた件 何故そうなったのかを改めて考えてみると、RSSリーダーは以下の点で不満があった。・すぐに未読の山になる(急かされてる感)・フィルタリングしにくい(単に不便)・結果的に視野が狭くなる(マイナス効果) フィードって、登録は簡単だけど削除はなかなかしにくいから、使えば使うほど大変になり、未読

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    金にならない・人気のない情報の引き出し方が困るなあとは思った。
  • 可能性はゼロではない

    ゆうくぼ @yu_kubo [literacy]"「これらは鼻粘膜への刺激ですので、そこから直接ガンや白血病が生じることは現状ではほぼ考えられません」と書いた。なんでだよ。「可能性はきわめて低いがゼロではない」とは考えないのか?" / “「低線量でも鼻血が起…” http://t.co/2rNKH4AkEV 2013-03-13 08:46:01 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 可能性がゼロではないものすべてをかたはしから「否定できない」と言って心配いたら、世界はかなり住みづらいと思う。明日太陽が爆発する可能性もゼロではない 2013-03-13 08:49:29 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 「杞憂とは何か」というのは、一筋縄ではいかない。可能性と結果の大きさを掛けてリスクにすればいいのかというとそうでもない “@ynabe39: @kikumaco そ

    可能性はゼロではない
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    確率がちいさくなってくると、単純に足し算できるものかも怪しくなるのでなあ。
  • Google Readerの代替先

    というわけで、Google Readerが死んだ。Google Readerが死んだことをまだ知らない人間は、Google Readerの十分なフィードをぶち込んでいなかったのだろう。Google Readerが死んだ以上、代替先を探さなければならない。 RSS/ATOMリーダーは、もともとローカルなソフトウェアとして出てきたが、次第にオンライン上のリーダーもでてきた。私は当初、ローカルなソフトウェアを使っていたが、サーバーサイドで提供される利便性もあり、Google Readerに移った。 さて、代替先は、オンラインなWebサイト、Webアプリ、もしくはローカルなソフトウェアだ。 まずオンラインから。もう何年もGoogle Readerしか使っていなかったので、最近のオンラインリーダーには疎かったのだが、これが多数存在する。中には、サーバー側のソフトウェアを今をときめくgithubに上げ

    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    うーん、Webの利点大きいんだよなあ、個人的には。/Googleアラートの突っ込み先に困る。
  • タミフルの薬効と科学論文

    Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto ダメ科学シリーズ、今回は薬学。製薬会社がいろいろとアレなのはまあみんな知っているけど、これは科学論文がダメという話。 http://t.co/tqF0j7NIS8 このTED talkには日語字幕もある。 http://t.co/FvJSd76yF4 2013-03-03 23:36:26 リンク Google Books Bad Pharma: How drug companies mislead doctors and harm patients �Bad Science� hilariously exposed the tricks that quacks and journalists use to distort science, becoming a 400,000 copy bestseller. Now Ben Gol

    タミフルの薬効と科学論文
  • Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment

    《Update:Dave Winer の反応》 [Google Reader:image] グーグルGoogle Reader の7月1日終了を明らかにした。 RSS の父と呼ばれる Dave Winer の「次回はちゃんとサービスにカネを払ってよ。そうすればちゃんと生き残れるんだよ。」(Next time, please pay a fair price for the services you depend on. Those have a better chance of surviving the bubbles.)ということばが印象的。 最もオモシロかったのは Marco Arment のコメントだ。 Marco.org: “Google Reader shutting down July 1″ by Marco Arment: 13 March 2013 *     *  

    Google Reader の終了はすばらしいニュースだ:Marco Arment
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    この見方は、確かにあるか。
  • 【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    非表示を求めたブログエントリーについては謹んで対応すると言ったな。あれは嘘だ。 というわけで、公開質問状に対する回答期限までに返答はアブラハム社からは頂戴できませんでした。 とあるマスコミに釈明のような文書が出たという未確認情報がありますが、どうなんでしょうかフッフッフ。 アブラハムPB「いつかはゆかし」の担当者が、市況かぶ全力2階建にエントリー削除要請 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/pb-1229.html 【謹告】アブラハム・プライベートバンク「いつかはゆかし」の(自粛: 2015年2月9日)さま、質問へのお返事をください http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/post-c84a.html アブラハム「いつかはゆかし」誇大広告の疑い http://kirik.tea-nifty.com/di

    【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    もう中押し勝ちで良いのにダメ詰めまでさせられてる感。
  • Googleリーダー利用者は時代遅れ。勇気を持って新しいスタイルを模索するべき

    情報量が増えすぎてしまうと、どうなるか。次々に自宅に投函されてくるポスティングチラシを想像してください。大半は内容を確認もせずに捨ててしまう結果になるわけです。 もし、膨大な量のポスティングチラシを、1枚1枚チェックして、「有益な情報がないか」探す人がいたらどうでしょうか? まぁ止めはしませんが、奇特な人だな……というのが一般的な感覚であるはずです。 Googleリーダー利用者は、まさにこの奇特な人たちなんです。 代替手段は最終的に有料サービスになる もちろん、仕事上の必要があって包括的な情報収集をしなければいけない場合は「奇特な人」という表現は当たらないでしょう。が、圧倒的大多数の人にとっては、げっぷしたくなるほど情報が溢れているのに、なんでまあそんな面倒なことをするのかと、首を捻らざるをえないわけです。 実際、Googleがリーダー廃止を決めたのは、「ユーザ数減少のため」という理由でし

    Googleリーダー利用者は時代遅れ。勇気を持って新しいスタイルを模索するべき
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    新しいスタイルがカウチポテトなもんではなあ。
  • f_zebraさんの「低線量被曝のリスクはあるのか無いのか分からないくらい小さな危険しかないことが分かっている」

    Flying Zebra @f_zebra 1年くらい前の自分のツイートをtwilogで振り返ってみると、今とほとんど同じようなことを言っていて我ながら進歩がない。まあ、こんなアカウントでもそれなりにフォローして下さる方が増えているので、情報提供として同じ事を繰り返しツイートするのも多少は意味があるのかな。 2013-01-23 19:30:47 Flying Zebra @f_zebra 遠くにある点線源からの被曝量が距離の2乗に反比例することは、実は小難しい理論も何もなく、小学校レベルの「相似比」だけでほぼ説明できる。「十分に遠い」なんてのを正確に理解するには高校数学でやる極限の考え方が必要だけど、大まかな理解には小学校レベルで十分だ。 2013-01-23 20:11:22

    f_zebraさんの「低線量被曝のリスクはあるのか無いのか分からないくらい小さな危険しかないことが分かっている」
  • RSSリーダーが時代遅れとか言ってるけど、自分が使いきれてない事を時代のせいにするなよ - あざなえるなわのごとし

    ・「Google Reader」終了 7月1日に ユーザー減少で/ITmedia http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1303/14/news035.html いやはや大変ですわ。 ウチみたいに海外ファッション音楽系サイトはRSSリーダーで、 他は別ソースって区分けをして使ってる人間としてはこれはしんどい。 そのいち ところが「もうRSSリーダーなんていらねぇんじゃね?」って発言もある。 ・Googleリーダー利用者は時代遅れ。勇気を持って新しいスタイルを模索するべき http://yorikanekeiichi.com/google-reader-is-obsolete-2173.html 時代遅れですかねw 情報量が増えすぎてしまうと、どうなるか。 次々に自宅に投函されてくるポスティングチラシを想像してください。 大半は内容を確認もせずに捨

    RSSリーダーが時代遅れとか言ってるけど、自分が使いきれてない事を時代のせいにするなよ - あざなえるなわのごとし
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    うーん、そもそも、使い切らなきゃならんものでもないし。/テキスト読むのには便利だし、自分がキュレーションしないといけない情報も多いからなあ。仕事用は別にやってます。
  • 「毎年100mSv/yまで大丈夫」は誤解

    彫木🌗環🧷✂️✏️(オミクロン株にはガッカリだよ) @CordwainersCat 「年間100mSvまで安全」というのは誤解で←曲解! 「100ミリ・シーベルトまで安全」は当か? 「帰還基準緩和」で注視すべきポイント|大震災から2年目の「今」を見つめて|ダイヤモンド・オンライン http://t.co/zldH2QFQqz @dol_editorsさんから 2013-03-14 01:07:45 リーフレイン @leaf_parsley @CordwainersCat  そうなんです、「年間100mSvまでは平気」というのは大きな誤解です。これって多分、 「一回被ばく100mSvでは、影響が見えてこない」⇒「じゃあ、初年度累積100mSv は余裕?」⇒「毎年100mSVまでいける?」という連想がはいったかなと? 2013-03-15 04:10:48

    「毎年100mSv/yまで大丈夫」は誤解
  • CNN Travel | Global Destinations, Tips & Video | CNN

    Your effort and contribution in providing this feedback is much appreciated.

    CNN Travel | Global Destinations, Tips & Video | CNN
    houyhnhm
    houyhnhm 2013/03/15
    うははははは