タグ

2015年10月21日のブックマーク (33件)

  • “著作権侵害が非親告罪に“創作活動で意見相次ぐ NHKニュース

    大筋合意に達したTPP=環太平洋パートナーシップ協定で、著作権の保護を巡り、告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」が盛り込まれたことを受けて、超党派の議員連盟が会合を開き、協定の発効に向けた国内法の整備で、アニメや漫画などの創作活動の制限につながらないよう求める意見が相次ぎました。 これを受けて、漫画やアニメなどの創作活動を支援する超党派の議員連盟が会合を開き、政府の担当者や漫画家などが出席しました。 この中で、政府対策部の渋谷審議官は「権利者の売り上げに何の影響もないものは『非親告罪』の対象外にしてよいだろうというのが基的な考え方だ」と説明し、「非親告罪」の適用は原則として被害者の収益に影響を与える場合になるとして理解を求めました。 これに対し、漫画家で日漫画家協会の理事を務める赤松健さんは「漫画家は、人気漫画のパロディーを書いて力をつけたのち、プロとしてデビューすることが

    “著作権侵害が非親告罪に“創作活動で意見相次ぐ NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    同人活動で稼ぐのと商業で稼ぐのとの境界が近付いている状況がなあ。あと、日本独自の骨抜きの仕方が通用しないので気を付けようね。
  • 国連総会「核武装」で日中が応酬 NHKニュース

    国連総会で軍縮問題を扱う委員会で、中国の軍縮大使が、「日は原子力発電所の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを大量に保有しており、核開発に乗り出す可能性がある」と指摘したのに対し、日の軍縮大使は核武装の意図はないと強く反論するなど、双方が応酬しました。 この中で、中国の傅聡軍縮大使は中国が核軍縮に取り組む姿勢を強調する一方で、日が原子力発電所の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを47トン以上も保有しているうえ、国内には核武装を求める声も根強くあるとして、日が核開発に乗り出す可能性があると指摘しました。 そして、「なぜ日はこれほど大量のプルトニウムを保有しているのか。日はごく短時間で核兵器を保有することができる状況にある」と述べ、日側に説明を求めました。 これに対して日の佐野利男軍縮大使は、日はIAEA=国際原子力機関の査察を受け入れ、すべての核物質を監視下におい

    国連総会「核武装」で日中が応酬 NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    ping打ったようなもんでしょう。目的は日本の同盟国の反応でしょうか。
  • 新しいはてなブックマークで何ができる? Vol.1「特集」 - はてなブックマーク開発ブログ

    特集ってなに? 特集とは、はてなブックマークのカテゴリをさらに細かくチェックできる機能です。はてなブックマークや世の中の話題、季節にまつわる話題など、各カテゴリごとに10〜20の特集が組まれています。 ▽ はてなブックマーク10周年新機能「特集」 - はてなブックマーク 特集はユーザーのブックマーク活動と編集、そしてエンジニアリングが織りなす新しい取り組みです。いつ訪れても新鮮で旬な情報をお届けできるよう、はてなのアルゴリズムから抽出されたデータをもとに、編集スタッフが日々整えています。怖い話や超常現象のニュースを読める「オカルト」や、小説やラノベに関するブログだけを読める「それぞれの読書」など、はてなブックマーク独自の視点からの情報体験を提供します。 この機能は8月17日にリリースされたばかりで、正式サービス開始10周年を迎えるサービスとしてはまだまだ目新しい機能。もっと便利で楽しく使っ

    新しいはてなブックマークで何ができる? Vol.1「特集」 - はてなブックマーク開発ブログ
  • 『厳しいノルマで“枕営業”する料理教室の女性講師たち | 日刊SPA!』へのコメント

    芸能界においては、アイドルの暴露などによってその存在が半ば明るみに出つつある枕営業。だが、それは決して芸能界に限った話ではない。週刊SPA!取材班の調査によると、最近では一般企業や講師業などでも枕営業... 23 人がブックマーク・9 件のコメント

    『厳しいノルマで“枕営業”する料理教室の女性講師たち | 日刊SPA!』へのコメント
  • iOS9 のリリースでクックパッドに起きたこと - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、技術部モバイル基盤グループの茂呂(@slightair)です。 モバイル基盤グループでは、クックパッドの iOS/Android アプリに関する様々な仕事をしています。 不具合を抑え、品質を保ちながら安定してリリースサイクルを回せる環境づくり アプリの開発者がサービス開発に専念できるように、コードリファクタリングやライブラリの整備 OSやライブラリ、開発ツールのバージョンアップに伴う調査・検証・対応 この記事にはiOS9がリリースされた結果、クックパッドのサービスに何が起き、どういう対応をしてきたかをまとめます。 Universal Links iOS9 で Universal Links という機能が入りました。これは、Safari で開いた Web ページ中のリンクに対応したアプリが端末にインストールされていれば、アプリでリンク先のコンテンツを表示できるというものです。 う

    iOS9 のリリースでクックパッドに起きたこと - クックパッド開発者ブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    苦労してんなあ。
  • 東芝の不正に大きく影響した成果主義の弊害:日経ビジネスオンライン

    組織ぐるみで不正な会計操作をしていた実態が明るみに出て、歴代社長3人が辞任する事態に至った東芝の会計問題──。 日を代表する“名門企業”で発覚した不祥事からどのような教訓を導き出し、同様の不祥事の防止につなげるべきなのか。危機管理の専門家で、企業不祥事研究の第一人者である樋口晴彦・警察大学校警察政策研究センター教授に聞いた。今回はインタビューの後編をお届けする。 (聞き手は中野目 純一) (前編から読む) 内部統制などの仕組みを機能不全に陥らせることなく機能させるために、どういうことから取り組んだらいいのでしょうか。 樋口:すべての不祥事の防止に効果があるような「特効薬」はありません。原因メカニズムを構成する個々の問題点について、それぞれ手を打っていくしかありません。例えば、先述した社外取締役の人選も、具体策となると当に細かい話になりますよね。そうしたポイントを一つずつきちんと押さえて

    東芝の不正に大きく影響した成果主義の弊害:日経ビジネスオンライン
  • 売春クラブ主催の都立中教諭逮捕 女子高生あっせん容疑:朝日新聞デジタル

    女子高校生を客に引き合わせ、売春させていたとして、神奈川県警は、東京都立中学校教諭、坪内駿一容疑者(27)=板橋区坂下3丁目=を児童福祉法違反(淫行させる行為)や児童買春・児童ポルノ禁止法違反(周旋)などの疑いで逮捕し、21日発表した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 少年捜査課などによると、坪内容疑者は別の男(54)=同容疑などで逮捕=と共謀し、複数の男女が同時に参加する売春クラブを主催。2013年9月、東京都文京区のホテルで、当時16歳で通信制高校1年生だった女子生徒=横浜市=を、18歳未満と知りながら売春相手として男(31)に引き合わせ、みだらな行為をさせるなどした疑いがある。男からは1万3千円を料金として受け取っていたという。

    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    都立中スゴイな。
  • 正当な理由なくバール所持の疑い 2人を逮捕 NHKニュース

    「関東・東北豪雨」で大きな被害があった茨城県常総市で、ドアなどをこじ開けるためのバールを持っていたとして、40歳の男と少年の2人が逮捕されました。2人が乗っていた軽トラックにはタイヤが積まれていて、「水没した車から盗んだ」などと供述していることから、警察は窃盗の疑いでも捜査を進めています。 坂入容疑者らは21日午前0時半ごろ、常総市三坂町の路上に止めた軽トラックの中で、正当な理由がないのにドアなどをこじ開けるためのバールを持っていたとして、特殊開錠用具所持の疑いで逮捕されました。調べに対して、坂入容疑者と少年は容疑を認めているということです。 軽トラックの荷台にはタイヤ2が積まれていて、2人は「水没した車から盗んだ」と供述していることから、警察は窃盗の疑いでも捜査を進めています。 常総市内では、先月の豪雨で浸水し、住民が避難した住宅から現金や車のパーツなどが盗まれる被害が相次ぎ、警察がパ

    正当な理由なくバール所持の疑い 2人を逮捕 NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    指定侵入工具だと思います。全てのバールが該当するのではありません。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15SE355.html 当たり前ですが、用事もないのにバールとかだけ持ってたらそら捕まりますよ。
  • 孤独なサバルタンたるしかないコミュニケーション不全者 - シロクマの屑籠

    あまた存在する、悩めるコミュニケーション不全者達。だが「コミュニケーション不全者である」という属性それ自体は、対抗文化やマイノリティとして浮上することすらなく、したがって、言論的・政治的に取り扱うべき問題として確固たる地位を占めることもない。 有意味なまとまりを形成できないコミュニケーション不全者 現代社会のマジョリティは、コミュニケーションの上手い人間によって形成されている。太古からそうだったと言えなくもないが、昔は身分制度や一族のコネ次第で個人のコミュニケーション不全を不問にする方法もあった。だが、身分や一族の力が弱まり、コミュニケーションが個人主義的/契約社会的な性質を強めた結果、職場であれ学校であれ、社交場面でそつなく振る舞える個人が我が世の春を謳歌し、そうでない個人が疎外される時代が露わになってきた。どのような社会的ニッチであれ、コミュニケーション能力に恵まれれば有利となり、コミ

    孤独なサバルタンたるしかないコミュニケーション不全者 - シロクマの屑籠
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    疑似集団でもラベリングによって集団化していくみたいなのはあるが、非モテが溶けたのは扱うネタが切れた事により話題性が失われた事にあると思うが。発展的解消とでも言っておけば、それほど悪い事でもない。
  • 野球賭博の調査委 新たに巨人2選手の関与発表 NHKニュース

    プロ野球、巨人の選手による野球賭博の調査を行っているNPB=日野球機構の調査委員会は、問題の発端となった福田聡投手に加え、同じ巨人の笠原将生投手と松竜也投手の2人も野球賭博を行っていたと発表しました。

  • クレジットカードのICチップセキュリティを突破した驚愕の手法とは?

    By frankieleon 現行のほとんどのクレジットカードやキャッシュカードには、従来型の磁気ストライプではなく、より強固なセキュリティを誇る「Chip&PIN」方式のICチップが採用されています。PINコードを知られない限り破られないと考えられていたChip&PIN方式ですが、凄腕ハッキング集団によって強行突破され、もはや絶対的に安全とは言えない事態に陥っていることが明らかになっています。 How a criminal ring defeated the secure chip-and-PIN credit cards | Ars Technica http://arstechnica.com/tech-policy/2015/10/how-a-criminal-ring-defeated-the-secure-chip-and-pin-credit-cards/ X-Ray Sca

    クレジットカードのICチップセキュリティを突破した驚愕の手法とは?
  • 今年のノーベル経済学賞、ディートン教授のすごさとは (4ページ目):日経ビジネスオンライン

    この記事にコメントが全くないのが不思議でならず、投稿します。(「サイトの品質」にかかわったのかは知りませんが。) セン、クルーグマン、あるいはスティグリッツにせよ、スウェーデンアカデミーが選んだノーベル経済学賞受賞者には何かしら価値があり、社会的発言力もあり、現実政策への影響をもっています。経済学部卒でもない私も、少し勉強しないとと思います。おそらくディートン氏の理論をご存知の方は多くないと思いますが、記事の感想で、「参考にならなかった」とか評価されない方が少なくないのが気になります。(もちろんこの紹介記事の書き方についての評価かもしれませんが。) 他方、ほかのコラムを見ていて気づくのは、日を高く評価し隣国を低く見る記事への評価が高く、納得するというコメントが多いこと、そして隣国を評価して日の現状を批判的にみる記事への評価が低く、反論されるコメントが多いことです。もちろん個々人の感想と

    今年のノーベル経済学賞、ディートン教授のすごさとは (4ページ目):日経ビジネスオンライン
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    医療のRCTの評価でも、徐々に分散も含めて評価するようにはなりつつあるんですけどね。
  • 翻訳家「翻訳家の年収120万円時代が現実のものになっているとは。専業の出版翻訳家が存在できる時代は、終わったね。」

    Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy 先日、同業者と話をしていて、某社文庫の初版部数に驚愕した。いや、ついにそこまで下がりましたか、と呆気にとられた。1冊のを3カ月かけて訳して、税込印税が30万切るという。翻訳家の年収120万円時代が現実のものになっているとは。専業の出版翻訳家が存在できる時代は、終わったね。 2015-10-19 11:35:00 Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy Translator. 翻訳業。ケン・リュウとかマイクル・コナリーとかクリストファー・プリーストとか。乃木坂46のぬるいファン。なにごともぬるくぬるく。 Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy 今後は、兼業でしか、えないのは、確か。専業でえるのは、ごくごく一部の翻訳家に限られるだろうな。年に10冊訳しても300万円にもならないのなら、兼業で、好きなを数年に1冊程度訳すくら

    翻訳家「翻訳家の年収120万円時代が現実のものになっているとは。専業の出版翻訳家が存在できる時代は、終わったね。」
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    専門書の方はまだ需要は無いわけじゃないんだけど、英語読めるのが前提になってたりするしなあ。しかし、未だ自動翻訳は専門分野ではパワー足りず。昔のシノニムの時代よりもむしろ巻き戻っている感はある。
  • スラドに聞け:ペタバイト級のデータの移行ってどうやるの? | スラド Slashdotに聞け

    ノーベル賞受賞研究で最近も話題となったスーパーカミオカンデだが、16日付官報でその計算機システム一式が「スーパー神岡実験用電子計算機システム一式」名目で資料招請されていた。気になるのは以下の文言。 D 大量の観測データの長期保存が可能かつ、連続稼働が可能な高い信頼性を持つ10PB程度の大容量のファイルシステムを持つこと。 (中略) I 現システム上で開発されたユーザーソフトウェア資産及び現システム上に保管されているデータの移行が可能なこと。移行すべきデータは、ディスク上に3PB程度、テープ上には1PB弱となっており、このデータ移行作業も稼働前に完了する必要がある。

    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    ちゃんと移行出来たか整合性に失敗し地獄行くケース多々。
  • 因果応報って、本当にあるのか

    普段の行いがよくない人が、たまに嫌な目に遭うと「自業自得だ」「因果応報だ」「バチがあたったんだ」と言われたり思われたりして 人生どっかで行いがかえってくるんだ…って思ってホッとしたり、普段の行いをよくしようと努めたりするんだけど 大人になって、何人か 「どれだけ行いが悪くてもバチがあたらない人」 「どれだけ行いがよくても全く報われない人」 こんな人たちに出会ってしまった。 前者は、職場のおばさんで 不倫するわ、若い子の悪口を垂れ流すわ、仕事しないわでしょうもないのに 上司や男性社員からはやたら好かれ、毎日飲んだくれ。 旦那さんは友達がいない人みたいで、別れる気配はないらしい。 不倫相手の男は独身で彼女も恐らくいない。妊娠、更なる浮気がない限りはこれからも安泰だろう。 後者は、職場のおじさんで 独身で、優しい人で、仕事もできるのに 上司や男性社員からはやたら嫌われ、いつも仕事を押し付けられて

    因果応報って、本当にあるのか
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    「若い子の悪口を言えば」「若い子に嫌われる」とか、人間関係の作用反作用がそれなので。空気悪いインモラル許容する環境だと、企業犯罪が発生しやすかったりね。東芝参照の事。
  • 書店内で平積み本や棚を撮影するのはOK? わからないので直接聞いてみました

    書店内で平積みや棚を撮影するのはOK? わからないので直接聞いてみました 2015.10.21 更新日:2020.07.19 その他 書籍, ライターの販促 Facebookやtwitterなどで書店内を撮影した写真をよく見かけます。目的は「友人が平積みになっていました」「○○書店でも並んでいました」など、の中身ではなく「あったよ! 売れているよ!」というお知らせがほとんど。私も取材ライターとして書籍に関わることが増えたのでこういった紹介に興味があるのですが、はたして屋さんとしてはどこまでOKなのか…? どうせ実行するならルール内で行いたいもの。何がOKで何がダメなのか、線引きを明確にしたかったので直接大手書店チェーンに聞いてみることにしました。 ※写真は実家の棚 店舗ではなく、部に直接聞く ■お聞きした書店チェーン 今回聞いてみたのは、独断と偏見で選んだ首都圏の主要書店チェー

    書店内で平積み本や棚を撮影するのはOK? わからないので直接聞いてみました
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    や、普通に、現場の人に声掛けるのが取材でしょう。
  • 結論から話せば良いんだよ、と言わても。

    結論が整理されて、いないんだ。 そう話すことを、言えない雰囲気。 「また、馬鹿にされるかも?」と考えると、話せなくなる。 究極のコミュ障は、自分との対話が出来ずに、自分の気持ちが分からなくなってしまうことだ。 結論から、要点をまとめて簡潔に話しましょう、と言われるが。 自分の考えが、言葉にならないのだから。 待ってくれ、時間をくれ、休ませてくれ、 としか、言いようがない。 私には、能力がないのです。 お許し下さい。 話したくない。話すことが、まだ、ありません。ということです。 お話しできることは、ありません。 というのも、都合の良い言葉ではあるが。

    結論から話せば良いんだよ、と言わても。
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    自分は「結論はどうでもいいので過程を話せ」だなあ。
  • 【な・・なんだってー!!】TPPで盲腸の手術が700万円に!? - 社労士による時事ネタコラム

    土曜日の朝に関西地方だけで放送している『正義のミカタ』というニュース番組がある。 東野幸治さんがMCをつとめ、その時々の旬なニュースについて、専門家が解説するという番組で、複雑な政治・経済などのニュースをわかりやすく解説してくれるのでよく見ている。 その『正義のミカタ』の先日の放送で、ショッキングな話題があった。 【TPP合意で日の医療制度が崩壊!】 と題され、なんとTPPの影響で、盲腸の手術ですら700万円かかる時代がやってくるというのだ。 弱肉強アメリカ医療 ご存知の通り日は『国民皆保険制度』といって、会社員やその家族なら、協会けんぽか会社の健康保険組合に加入し、それ以外の自営業者などは国民健康保険に加入といった具合に、国民全員が公的な健康保険に加入していることが原則である。 もちろん、月々の保険料負担は必要であるが、この制度によって我々が実際に支払う医療費は3割で済んでいる。

    【な・・なんだってー!!】TPPで盲腸の手術が700万円に!? - 社労士による時事ネタコラム
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    うーん、そんな話ではおそらくありえない。ただ、輸出入のやりやすさは、工場の海外移転を促すとは思われるし、今のPMDAの体制では回らない(監査が)。
  • 酸化マグネシウム製剤で死亡例 厚労省、注意喚起を指示:朝日新聞デジタル

    便秘などの治療に使われる「酸化マグネシウム製剤」をのんだ後、血圧低下など高マグネシウム血症を起こして死亡したとの報告が2012年4月以降4件あったと、医薬品医療機器総合機構が20日、発表した。1件は因果関係が否定できないという。 厚生労働省は、特に報告の多かった高齢者の服用について、薬の添付文書で注意喚起するよう、医療用医薬品を製造・販売する17会社などに指示した。 機構によると、死亡例も含め29件の副作用報告があり、19件で因果関係を否定できなかった。酸化マグネシウムは、長く使うことなどで血液中のマグネシウムの濃度が高くなり、心停止などにつながる恐れもあるという。吐き気やめまいなどの症状が出た場合はすぐに服用をやめ、医療機関を受診するよう求めている。(竹野内崇宏)

    酸化マグネシウム製剤で死亡例 厚労省、注意喚起を指示:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    糞づまりか?
  • 子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか

    2014年9月に長野で行われた一般社団法人・日線維筋痛症学会の“子宮頸がんワクチン”セッションの会場に、医師の姿はまばらだった。大半を占めるのはメディアと被害者連絡会の関係者たち。西岡久寿樹理事長(東京医科大学医学総合研究所)による“HANS(ハンス)”についての説明に頷く記者や涙ぐむ被害者連合会の関係者らしき人たちもいる。しかし、ここから医学的なディスカッションが生じる気配はない。 2006年に誕生した子宮頸がんワクチン。原因ウイルスのHPVを発見したツアハウゼン博士はノーベル賞を受賞している(画像:JOE RAEDLE / GETTY IMAGES) 仮説に仮説を重ねて 「病気」をつくる医師たち HANSとは、14年に入ってから西岡氏らが提唱している「子宮頸がんワクチン関連神経免疫異常症候群」の略称で、子宮頸がんワクチンを接種した人に起きたと“考えられる”免疫異常を指す。痛みや疲労感

    子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    仕事が作られた感ある。
  • 「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力

    「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力 2015年10月20日 10:00 2431 403 コミックナタリー編集部 × 2431 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1132 504 795 シェア

    「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力
  • [犯罪]橋下徹ら大阪維新の会が盗んだ口座が凍結される

    これまでのあらすじ 橋下徹ら大阪維新の会の議員たちは維新の党の政党交付金が振り込まれる口座の通帳と印鑑を盗み、不当に占有した。 そのため維新の党は口座の凍結を銀行に依頼。そして橋下徹ら大阪維新の会が盗んだ口座は凍結された。 維新の「家争い」激化=執行部が代表選実施、口座は凍結 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015102000789 分裂状態に陥った維新の党で、松野頼久代表ら執行部と、党を除名された大阪系議員の「家争い」が激しさを増している。執行部は20日、延期していた代表選を来月以降に行う方針を決定、正統性を明確化したい考え。これに対し、大阪系は大阪市の党部で党員名簿や銀行口座の通帳、印鑑を握っており、執行部への抵抗を続ける構えだ。 執行部は、橋下徹大阪市長が結成する「おおさか維新の会」に参加する国会議員12人と首長・地方議員を除名。しかし、除名

    [犯罪]橋下徹ら大阪維新の会が盗んだ口座が凍結される
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    橋下既に使い込んでる?
  • 「ばくおん!!」に協力するバイクメーカー5社は覚悟完了できているのか

    「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力 http://natalie.mu/comic/news/163427 この「ばくおん!!」という作品に協力をするホンダ・スズキ・カワサキ・ヤマハ・ドゥカティの5社は、作品中のこういう描写にも賛同する意思を示しているわけだよね↓ (必ず見てね)http://sai-soku.net/wp-content/uploads/2014/02/wpid-poverty12408721.jpg もちろんこの部分がアニメでも再現されるとは今のところ決まってるかどうかは不明だ。 波風立て無いようスルーされる可能性は高い。 だけどちゃんとこの主張をそのまんまアニメで流す可能性も皆無というわけでもない。 これがちゃんと放送される事も飲んだ上での協力だよね??? もしそのまま放送された場合は、ホンダ・スズキ・カワサキ・ヤマハ・ドゥカティのみ

    「ばくおん!!」に協力するバイクメーカー5社は覚悟完了できているのか
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    何というか、バイク側が寧ろ大変雑魚っぽくてそれでいいのかとは思うなあ。
  • ヘヴィーオブジェクトの長台詞はなぜダメなのか

    ラノベ原作アニメとしてはキャバルリスクの被りっぷりが話題になっているけども、鎌池和馬原作『ヘヴィーオブジェクト』の酷さも相当なものであると思う。 ヘヴィーオブジェクトのアニメを見た、まともな人間はこう思うはずである。 喋りすぎだ、と。 この点に関しては、同原作者による禁書目録の主人公、上条さんの長台詞=説教を参照して「鎌池だから仕方ない」という意見が少なからずあるようだ。 しかし俺は、上条さんの説教は「味」として楽しむことが出来るのに対して、ヘヴィーオブジェクトの長台詞は単に冗長なものとしか思えない。 稿は、上条さんの長い説教は「アリ」なのに、ヘヴィーオブジェクトの長台詞は「ナシ」なのはなぜかということを考察するものである。 ちなみに俺は禁書目録は数年前に十数巻あたりまで読んで、ヘヴィーオブジェクトはアニメ3話まで観てから原作1巻の該当部分を読んだだけなので、思い出補正とかが作用している

    ヘヴィーオブジェクトの長台詞はなぜダメなのか
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    うーん、これを見てもだけど、「セリフ長いわりに意思疎通されてない」感が強くなってるなあ。
  • 『【PR】お前、チーズケーキ舐めてんだろ!』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【PR】お前、チーズケーキ舐めてんだろ!』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    現在、ブクマ数3。ほぼ詐欺ですね。
  • 結婚式の撮影を依頼されても絶対に引き受けてはいけない4つの理由 | studio9

    秋と言えば結婚式シーズンですが、一眼レフなどちょっと良いカメラを使って普段撮影をしていると知り合いの新郎新婦から撮影をお願いされることがあるかも知れません。今回はそんな依頼があったときに絶対に引き受けてはならない理由を紹介します。 結婚式撮影を絶対に引き受けてはいけない理由秋と言えば結婚式シーズンです。これを読んでいる人の中にも参加する予定の人も大勢いるかも知れません。中には普段から一眼レフなどちょっと良いカメラを使っているために知り合いの新郎新婦から「カメラマンお願い!」と依頼されることがあるかも。 多少腕に覚えがあって、「○○さんお願い!」なんて頼られると、「よーしやってやるぞ!」と意気込んでしまうことがあるかもしれませんが、悪いこと言わないのでそこは丁重にお断りした方が良いですよというお話です。 こういう話をするとプロカメラマンのポジショントークかよ!って思われるかも知れませんが違う

    結婚式の撮影を依頼されても絶対に引き受けてはいけない4つの理由 | studio9
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    ライティング持ってる持ってないとか、その手の事はやはりプロだなあとは思いました。あ、神社婚だったんだけど、景色になるスポットが分かるとか、そりゃ、今日来たばっかりの素人よりはねえ。
  • 気づけばネット自体がファンタジーなんだよ

    ネットでリアルの人と付き合いたくない。リアルが別世界のネットの侵してくるだけで悪夢だし、リアルの延長線上をネットに持ち込むことなんて考えられない。飲み会で会話が終わったらすぐにLINEが飛んで来るとか、考えただけでも悪夢。ネットの世界ってのは現実とは何処かの地下水脈で繋がっているけども、基的にファンタジーの世界だと思っている。MMOじゃないけど、そこには仮面を被ったidやユーザー名やハンドルが並び、実名はなくゴーストみたいに存在のダビングもできる。もう目の前にファンタジックなSF世界はあるんだよ。そのファンタジーをいちいちぶち壊して現実を介入させようという目論見が理解できない。昔の人達は仮面舞踏会なんかでそういうハメ外しをやった。日では雑魚寝祭りなんかがそうだ。だけど一時の狂乱は共有できても、そこにファンタジーを創出することなんて出来はしなかった。小池一夫は日の大人がピーターパンに

    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    単に残像だけ見てるのをファンタジーと言われてもなあ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北アルプスに「伝説の登山道」、父の遺言で40年ぶりに復活 「まさに秘境」急流渡り、岩上り、温泉の噴気、急登…その先に絶景が

    47NEWS(よんななニュース)
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    というよりも、発砲に至るまでの経緯とかで命中率は変わるけど、実際、捕獲器具でよい。/適正使用≠最適解なので。
  • マッドマックス感があるアーティスト - カトゆー家断絶

    映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』のBlu-rayが発売されるのでAmazonでレビューを眺めてると、ネット上で絶賛されてたのに反して賛否両論だった。 マッドマックス 怒りのデス・ロード ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.20ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2015-10-21) 売り上げランキング: 4 Amazon.co.jpで詳細を見る なぜ評価が分かれているのか? というと原因は吹き替え版の芸能人起用。 主人公マックス役の声優をEXILEのAKIRAが務めましたが、Amazonの商品ページでは星1つのレビューの殆どにその吹き替えへの不満が綴られています。 自分は字幕版を見たので実際に吹き替え版がどれだけ酷かったかはわからないんですが、動画を見ると…

    マッドマックス感があるアーティスト - カトゆー家断絶
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    サイバーパンクともまたちょっと違う、妙なのがマッドマックス感なのかな。
  • 「ツタヤ図書館」計画白紙に 愛知・小牧、市民と再協議:朝日新聞デジタル

    「ツタヤ図書館」計画をめぐる住民投票で、反対多数となった愛知県小牧市は20日、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との契約を解消し、計画をいったん白紙に戻すと発表した。 CCCと連携した図書館計画が各地で進む中、住民の反対による契約解消は全国で初めて。小牧市では4日の住民投票で反対が賛成を上回り、計画を推進してきた山下史守朗(しずお)市長が計画見直しを迫られていた。 市長は20日、朝日新聞の取材に「住民投票の結果を真摯(しんし)に受け止める決断をした限りは当然の結果だ。いったん立ち止まって検証するなら契約を続けることはできない」と話した。 市長は駅前活性化を念頭に、「単なる図書館でにぎわいの創出は難しい。民間活力導入で魅力ある施設を」とし、ツタヤ図書館計画を決定。CCCなどとアドバイザリー業務契約、名古屋の業者と基設計業務契約を結び、来年度着工、2

    「ツタヤ図書館」計画白紙に 愛知・小牧、市民と再協議:朝日新聞デジタル
  • ラジコン VF-1 Valkyrie(バルキリー)を飛ばしたい、感動の初フライト

    The dream of ' I want to fly the Valkyrie ', First flight video. You can see subtitle/cc in English 超時空要塞マクロスに出てくるバルキリーをフルスクラッチで製作、その初フライトの様子です。 Designer(Plan by): Katagishi Builder: VF-1A:Katagishi, VF-1J: Hidechi Test pilot: カバトット Video: Pokey, Kurosawa Photo: Katagishi, Pokey, Kurosawa Editor: Kurosawa VF-1 specification: Wing span: 850mm Fan/Motor: Lander 50mmx2 Battery:4N-2250mAh flight w

    ラジコン VF-1 Valkyrie(バルキリー)を飛ばしたい、感動の初フライト
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    水平尾翼っぽいのを解決してるのか・・・・・・速度が足りないのはあるのだろうなあ・・・・・・
  • 『待って、アニメの円盤ってテレビ放送前に販売したほうがよくね?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『待って、アニメの円盤ってテレビ放送前に販売したほうがよくね?』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    ん?OVAは、その名前通りビデオが先行だった気が。/今の体制は制作方式だし、様々な制作会社が関与するからそういう博打は無理じゃないかな。
  • 無罪男性の捜査で「うその書類」 警察官4人不起訴 NHKニュース

    刑務所に服役したあと無実が明らかになった富山県の男性の捜査を巡って「うその書類を作るなどして男性を犯人にした」として、虚偽公文書作成などの疑いで告発された警察官4人について、富山地方検察庁は時効が成立しているなどとして、全員を不起訴としました。 これについて、富山地方検察庁は、「すでに7年の時効が成立している」などとして、4人全員を不起訴にしました。 告発を行った1人で、柳原さんの支援者の井上清志さんは「非常に残念だ。できるだけ早い時期に検察審査会に申し立てをしたい」と話していました。 この捜査を巡っては、ことし3月、富山地方裁判所が警察の取り調べは違法だったと認め、県に1900万円余りを支払うよう命じた判決が確定しています。

    houyhnhm
    houyhnhm 2015/10/21
    流石にこれは懲戒ものでいいと思うがな。