タグ

2019年2月1日のブックマーク (15件)

  • マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用で波紋 | NHKニュース

    中国で治安や司法部門を管轄する共産党の組織が、大手ゲームメーカー「任天堂」の人気キャラクターの「マリオ」にそっくりなキャラクターを使用した宣伝動画を掲載し、インターネット上で「著作権を侵害しているのではないか」といった批判的なコメントが寄せられ波紋を呼んでいます。 動画では、大手ゲームメーカー「任天堂」の「マリオシリーズ」の「マリオ」にそっくりなキャラクターを登場させて、法執行の取り組みなどについて表現していて、ゲームと似た音楽も使われています。 この中では、汚職撲滅で末端の役人から大物幹部まで摘発するとした習近平指導部の「虎もハエもたたく」というスローガンを踏まえ、マリオにそっくりなキャラクターが虎やハエをたたく様子も写っています。 ただ、この動画をめぐっては、アカウントのコメント欄に「著作権を得たのか」とか、「任天堂の著作権を侵害しているのではないか」といった批判的なコメントが寄せられ

    マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用で波紋 | NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    さすがにこれ作ったやつ首切られるんじゃ(物理的に)
  • アニメファン、聖地巡礼で南極に行ってしまう

    ろじぱら ワタナベ @logipara_wata ろじっくぱらだいす(ろじぱら)というテキストサイトを毎日更新している男です。イベントに参加して個人的レポートを書いたり、自分でイベントを企画したりしています。ネットを一日67時間ぐらいやってるタイプの人間です。 logipara.com ろじぱら ワタナベ @logipara_wata 「宇宙よりも遠い場所」放送から1年!気の遠くなるような準備期間を経て、やっと、やっと、 よりもいの聖地、南極に来たぞー!!! やったー!ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろー!!!(≧▽≦) #yorimoi #よりもい pic.twitter.com/sOzGYV7ITC

    アニメファン、聖地巡礼で南極に行ってしまう
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    お金持ってんなあ。
  • PCユーザーの7割は使用後にシャットダウンしている | スラド

    NECパーソナルコンピュータによると、PCユーザーの7割が使用後にPCをシャットダウンしているという(NewsInsight)。 理由としては、かつてはPCの利用後はシャットダウンすることが一般的だったため、それが慣習として続いているのではないかと見られている。

    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    PCの稼働時間で勤務チェックという話もあるしなあ。基本的にはスリープっすな。
  • 「ヤフーニュース一人勝ち」紙メディアよ、死を迎える前に現実を見ろ

    「ZOZO離れ」は他人事じゃない 衣料通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZOが上場以来初の減益見通しとなった。アパレル大手が同サイトへの出品を取りやめる「ZOZO離れ」の話題も重なり、ブランドイメージは失墜しつつある。とはいえ、我々メディアにとってもプラットホームビジネスの話は他人事じゃない。さて、どうしたものか。

    「ヤフーニュース一人勝ち」紙メディアよ、死を迎える前に現実を見ろ
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    著作権に引っ掛からない程度に進化したコピペAIが記事量産してる感じなので、そろそろ濃い目のカルピス飲みたい。隊長もメルマガのノルマ変に守ろうとすんなよ無理ならすみませんで謝ってればいいよ。深さ足りないを
  • 麻生財務相「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」

    毎月勤労統計の不正問題にからみ、野党が昨年の実質賃金の伸び率がマイナスだと指摘していることについて、麻生太郎財務相は1日の閣議後記者会見で、「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」と述べた。 実質賃金は賃金から物価変動の影響を除いた指標。不正調査問題を受け、厚生労働省が公表したデータから、野党が平成30年1~11月の賃金の伸び率(前年同月比)について独自の試算を実施。その結果、大半の月で前年に比べマイナスになっていたことから、アベノミクスの成果を疑問視している。 これに対し、麻生氏は「原油価格の上昇や生鮮品の価格上昇などで(実質賃金が)一部押し下げられる面があるのだろうが、総雇用者所得は大幅に増加している」とした。

    麻生財務相「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    そもそも数字の大小理解していないのでは。
  • Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅まで行って」 利用者から不満の声 | 河北新報オンラインニュース

    JR東日の交通系ICカード「Suica(スイカ)」の解約を巡り、秋田県など東北の一部で不満の声が出ている。対応できる装置が宮城、福島両県の駅にしかなく、未設置の地域は解約がままならないためだ。運賃をはじめコンビニエンスストアやスーパー、自動販売機の支払いにまで使えるスイカだが、利用者に混乱が生じている。 昨年12月上旬、秋田駅で由利荘市の60代女性がスイカの解約を申し出た。駅構内にあるJR系列のコンビニエンスストアで購入したカードだったが、窓口の担当者の説明に耳を疑った。「新潟駅に自己負担で行き、解約の手続きを取っていただけますか」 秋田駅と新潟駅を往復すると特急の乗車時間だけで約7時間。運賃は約1万4000円となる。 女性は代替策として「手続き可能な駅でJRに解約してもらい、デポジット(預かり金)やチャージ額を秋田駅の窓口で受け取りたい」と提案したが、拒まれたという。 新潟に用事はな

    Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅まで行って」 利用者から不満の声 | 河北新報オンラインニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    異常。幾ら説明しようが不法行為だと思うが。
  • 欧米で流行しているWebサービス

    国内でもメジャーだったりマイナーだったり サンフランシスコで20年働いてます FacebookSNSの定番はやはりコレ Delete Facebook運動で炎上してもFacebook Messengerを含めてデファクトスタンダードの地位はなかなか陥落しない TwitterTwitterが流行しているのは日だけではない Twitter黎明期ではAPIの自由度が高く、TwitterはそんなAPIを利用するITエンジニアと協力して育ってきたという歴史がある そのため今でもITエンジニアが利用している傾向にあり、海外ITエンジニアを講演などへ招待する際Twitterを経由するのがデファクトスタンダード ただし近年のTwitterの動きによりDelete TwitterしてしまったためコアなITエンジニアとは連絡付かないことがある こういう人はGNU SocialかMastodon

    欧米で流行しているWebサービス
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    昔はJIRAだったけど、今はJiraとか、結構ありがち。/Pinterestは昔触ったけど、Instagramと同様肌に合わないんだよなー
  • “二大政党やめた” 元プリンス細野氏の自民二階派入りの弁 記者の「政治的信頼を損ねる行動では」との質問に答えは…|FNNプライムオンライン

    細野氏の「自民二階派入りの弁」を詳報 二大政党制やめた?かつての発言との整合性は? 各方面からの批判で、険しい道のり 元民主党のプリンス細野氏 自民・二階派入りへの批判にどう答えた? 民主党政権で環境大臣を務め、プリンスとして民主党の将来を背負うと目されていた細野豪志衆院議員が、自民党入りを目指し、まずは自民党の二階幹事長が率いる二階派に入ることが1月31日決まった。 この記事の画像(6枚) 二階派の総会で、特別会員としての派閥入りが認められた細野氏は、派閥事務所前で報道陣の取材に応じた。民主党の中核にいて二大政党制を標榜し、自民党から政権を奪うことを目指していた、細野氏がなぜ一転自民党入りを目指すことになったのか、説明に注目が集まった。細野氏は次のように口を開いた。 「ただいま志帥会(二階派)の例会で特別会員としての入会を認められました。志帥会の皆さんとの縁は二階会長というのがある。二階

    “二大政党やめた” 元プリンス細野氏の自民二階派入りの弁 記者の「政治的信頼を損ねる行動では」との質問に答えは…|FNNプライムオンライン
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    何というか、カスいよね。民主党代表代行→政権政権作るって民主党逃げ出し→希望の党→って、ここ三年くらいでやらかしてるんだよねえ。そうまでして政治家でいたいものなのかな。
  • 新潟でも「郵送」で統計調査実施|NHK 首都圏のニュース

    厚生労働省の統計不正問題をめぐって、新潟労働局の井上局長は記者会見で、新潟では「賃金構造基統計調査」を少なくとも10年以上前から、来決められた手法で行っていなかったことを明らかにしたうえで、来の手法は物理的に無理だという認識を示しました。 労働者の賃金の実態を雇用形態や職種ごとに調べる、厚生労働省の「賃金構造基統計調査」は、来、調査員が事業所に出向き調査票を手渡して回収することになっていますが、郵送で済ませていたことなどが明らかになっています。 これについて、新潟労働局の井上仁局長は1日の記者会見で、新潟の調査でも、およそ1500か所の事業所を対象に郵送で済ませる手法で行っていたとしたうえで「かなり長期間にわたり、こうした手法で調査をしていて、少なくとも10年以上にはなると思う」と、明らかにしました。 そして「非常に遺憾なことで、信頼の回復に努めたい」と述べました。 さらに井上局

    新潟でも「郵送」で統計調査実施|NHK 首都圏のニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    当たり前だが人員が必要。無理ではない。
  • 明石の名、「こんな形で広まり申し訳ない」市長辞任の弁:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    明石の名、「こんな形で広まり申し訳ない」市長辞任の弁:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    予算編成等考えるべき施策は多い。
  • アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討 | 毎日新聞

    ネット通販大手のアマゾンジャパンは31日、出版社から書籍を直接購入し、販売する「買い切り」方式を年内にも試験的に始めると発表した。同社は同日の記者会見で、「書籍の返品率を下げるため」と説明し、の価格設定についても検討する考えを示した。 同社によると、買い切る書籍について出版社と協議して決定。一定期間は出版社が設定した価格で販売するが、売れ残…

    アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討 | 毎日新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    値下げ方向だけとは思わないけど、作家の収入は削れるな。電子書籍すらも、電子書籍化の手間が一冊に重くのしかかるので、売れない本は作らない方が幸せ。あるいは自費出版で。
  • イギリスでご飯を食べた際に「聴いていたほどマズくはないね」と言うと現地の人から郷土愛を感じる回答が

    ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917 去年の2月に英国の防研みたいなとこに行って、向こうの若手研究者たちと飯ってるとき「聴いてたほど飯まずくないっすね」と言ったら、みんなの目が輝き出して「俺のママの飯がどんなに酷いか教えてやるよ」と言い出したのであれはあれで彼らの郷土愛なんだなという気がしました

    イギリスでご飯を食べた際に「聴いていたほどマズくはないね」と言うと現地の人から郷土愛を感じる回答が
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    日本の場合、新聞やTV含め、飯の改善運動があったりする。郷土料理も新しく作られていて、古くからではなかったりするからね。あとやっぱ旨味調味料はスゴい貢献してると思うよ。
  • 統計調査予算を過剰計上か 厚労省「賃金構造で」 訪問を郵送で代替 - 日本経済新聞

    厚生労働省の賃金構造基統計の不適切な調査を巡り、同省が調査に必要な予算を過剰に計上した疑いがあることが31日、分かった。長年にわたって郵送で調査していたのに、来行うべき調査員による訪問調査を前提に予算を確保していた。一般に訪問は郵送よりも費用がかかるとみられる。余った経費の有無と使い道が問題になる可能性がある。賃金構造基統計については、調査員が企業を訪問して調査票を渡すべきところを、郵送

    統計調査予算を過剰計上か 厚労省「賃金構造で」 訪問を郵送で代替 - 日本経済新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    執行時に何の名目で使われたか確認必要。この辺りにも手を出されてましたか感はあるが、予実管理上の赤字を発生させられない圧力はスゴいので死ねるよな。
  • ドワンゴを退職します

    TL;DRタイトルの通りです。給料上がんねーから 2019/1/31 付でドワンゴ辞めます 文入社に至った経緯ドワンゴには2016新卒で入社して2年10ヶ月在籍していたことになります。入社を決めた経緯としては 就職活動の時期に暇だったので Erlang を触り始めていたデブサミでちょうどドワンゴの中の人が配信基盤を Erlang で書き直してることを話してた研究室の先輩が何人か居た上記のような理由で仕事で Erlangを書くのはけっこう楽しそうだと思ったので入社することを決めました。実際にエントリーシートの志望動機には「Erlang で仕事したい」とだけ書いた記憶があります 入社後は新卒研修を終えてから無事希望していた DMC チームに配属されました。転部等もなく退職まで DMC チームに所属して多少飽きが来る程度には Erlang を書くことができたので入社した目的は達成されたと思いま

    ドワンゴを退職します
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    新卒三年目までは会社の方向性を上が見せて導くものだと思うが。あるいは素直にドワンゴの会社としての業績はクソなので昇給無理とか言っとけば。
  • CIAの「組織をダメにするマニュアル」が話題。内容が日本企業の体制そのもの!? | 日刊SPA!

    ― 週刊SPA!連載「ドン・キホーテのピアス」<文/鴻上尚史> ― ◆組織をダメにさせるCIA「サボり方ガイド」の的確さに唸る 渡辺千賀さんという人の、ものすごく素敵なブログを見つけました。そこで紹介されていたのは、第二次世界大戦時のCIAの秘密資料で、その名も『Simple Sabotage Field Manual』。 「簡単なサボタージュの方法」、つまりは、「敵国内のスパイが、組織の生産性を落とすためにどのような『サボり』ができるか、という『サボり方ガイド』」です。 相手にバレないように、組織をダメにするのが、スパイの仕事ですからね。2008年に公開されたそうです(正確に言うと、CIAの前身組織、『Office of Strategic Services』の作成文書です)。 でね、これがもう、唸ってしまうぐらい「的確」なんですよ。渡辺千賀さんが訳しているものを紹介すると――。 ●「注

    CIAの「組織をダメにするマニュアル」が話題。内容が日本企業の体制そのもの!? | 日刊SPA!
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/02/01
    人のブログネタを連載でパクるかー。