タグ

2010年3月31日のブックマーク (4件)

  • [前編]サービスはハードウエアになる 端末の先のクラウドにこそ価値

    「コンピュータは再定義されるべき時期に来た」。頓智・(トンチドット)の井口尊仁CEOは断言する。井口氏はiPhone用アプリケーション「セカイカメラ」の生みの親だ。ネットと現実の融合として、世界から注目を集めた。ネットサービスの進化がハードの進化を促すと予言。自らもセカイカメラ専用機を開発中と明かす。 1月の米国家電イベント「CES」では、ネットサービスを前提にしたクライアント機器が一斉に登場した。どう評価するか。 CESには私たちも参加したのですが、なにか視点がずれている気がしましたね。Webのおかげで、今では物の作り方や販売ルートは変わりました。マーケティング手法もプロモーションもそうです。なのにでっかいブースを構えてチャンチャカチャーンとやること自体が、そもそもイケてないんじゃないかと思うんです。 CESは良くも悪くも「金物」を扱っているイベントです。これからのITはこうなる、といっ

    [前編]サービスはハードウエアになる 端末の先のクラウドにこそ価値
  • TISが企業向けPaaS/IaaSを発表 月2万2000円から

    TISは3月15日、企業向けにOSやミドルウェア、サーバやストレージの機能をネットワーク経由で提供するサービス「TIS Enterprise Ondemand Service」を発表した。月額2万2000円からで、7月に提供を開始する。 TISは3月15日、企業向けにOSやサーバの機能をネットワーク経由で提供するサービス「TIS Enterprise Ondemand Service」を発表した。7月に提供を開始する。月額2万2000円から。 TIS Enterprise Ondemand Serviceは、OSやミドルウェア、サーバ、ストレージなどの機能をオンデマンドで提供するPaaS(サービスとしてのプラットフォーム)/IaaS(サービスとしてのインフラストラクチャ)。利用企業は、「ポータル」と呼ぶWebページから、サーバやストレージの利用、仮想マシンの監視、起動、停止、バックアップな

    TISが企業向けPaaS/IaaSを発表 月2万2000円から
  • 静岡大学が情報システムをクラウド化 Amazon EC2も活用

    静岡大学は約1万3000人が利用する情報システムをクラウド化した。Amazon EC2などのクラウドサービス、シンクライアントPCなどを採用することで、消費電力やIT投資のコストを大幅に削減していく。 静岡大学は、学生と教職員約1万3000人が利用する学内の情報システムをクラウド化し、3月15日に運用を開始した。従来のシステム運用と比べて、2013年度までにIT投資のコストを80%以上、消費電力を90%以上削減できるという。システム構築を担当した伊藤忠テクノソリューションズが同日に発表した。 静岡大学は2007年からグリーンITや事業継続計画(BCP)への対応、コストの最小化などを目指し、情報システムの刷新を検討。大学内には約7000台のPC、552台のWebサーバ、300台以上の研究開発用サーバが存在。これらを組織ごとに調達していたため、ITリソースを全体でうまく活用できていなかった。サ

    静岡大学が情報システムをクラウド化 Amazon EC2も活用
  • データセンター担当者が考えるクラウド利用とデータ保護、シマンテックが調査

    シマンテックは、世界のデータセンター担当者を対象に実施した意識調査の報告書「2010 State of the Data Center Study」を公表した。 シマンテックは3月16日、世界のデータセンター担当者を対象に実施した意識調査の報告書「2010 State of the Data Center Study」を公表した。日海外の担当者の意識の違いなどを分析した結果を伝えた。 調査は米Symantecが調査会社Applied Researchに委託し、2009年11月に世界26カ国1780社のデータセンター管理者などへアンケートを実施した。回答者の内訳は、企業規模別では従業員数1万人以上が62%、同2000~9999人が23%、同1000~1999人が15%。地域別では北米563社、中年米84社、欧州・中東・アフリカ573社、アジア太平洋560社。日の回答は150社で、すべて

    データセンター担当者が考えるクラウド利用とデータ保護、シマンテックが調査