タグ

番組と漫才に関するhrbmszのブックマーク (2)

  • THE SECONDの季節〜2024生放送に向けて〜|日置祐貴

    5月18日(土)19時から生放送が決定公式発表の通り、今年も4時間10分の生放送が決まりました。 いよいよ番まであと10日を切りました。 怖いですね〜。 去年もそうでしたが、この時期は最終確認が始まっております。 テロップはこれでOKですか? CG修正したので見てください 事前番組の仮編集あがったので見てもらう時間ありますか? 観覧のお客さんに当選メールを送りますので内訳を確認してください 漫才の内容に関して営業とスポンサーのOKでましたか? 優勝賞金のパネルの大きさ これでどうでしょう? もう一回、尺の計算あってるか確認しますか? MCの打ち合わせこれが最後であとは当日です ここのスタッフ足りませんけどどうします? 優勝者の記者会見の段取りなんですけど・・・ 打ち上げってどうします? などなど、レギュラー放送の仕事をしながら いろんなことを潰していってる最中です。 この忙しさもあと10

    THE SECONDの季節〜2024生放送に向けて〜|日置祐貴
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/10
    “放送尺が短くなる危機”😨 “「4時間10分ないとダメだ!」勢の声がもっと大きくなるべきなんじゃないかと僕は思ってます。”☺️
  • 『M-1グランプリ2023』公式&配信の声で振り返る。令和ロマンの優勝は必然だったワケ | 日刊SPA!

    今年も大きな注目を集めた『M-1グランプリ2023』。あふれんばかりの公式関連番組の供給と、王者自ら語るM-1の裏側を通じて、今年のM-1をもう一度振り返ってみたい。 『M-1グランプリ2023』の大きな特徴は、公式関連番組が増えたこと。いつもよりファイナリストのキャラクター、音を垣間見る機会が多かった(イラスト/まつもとりえこ) 芸歴6年目の令和ロマンが、トップバッターで優勝という第1回以来の快挙を成し遂げて幕を閉じた『M-1グランプリ2023』。M-1を振り返ってまだまだ楽しむために、さまざまな芸人たちがさまざまな場所で語るM-1に触れたいところだが、今回は過去と状況が少し異なる。 変化のひとつは、M-1公式の供給が増えたこと。 新たな試みとして、事前にファイナリストらがM-1について語る「M-1ラジオ」が7回にわたってYouTubeに。M-1グランプリ放送直前にはTVerで『いよい

    『M-1グランプリ2023』公式&配信の声で振り返る。令和ロマンの優勝は必然だったワケ | 日刊SPA!
  • 1