タグ

漫才に関するhrbmszのブックマーク (127)

  • 【ライブレポート】ガクテンソク、ザ・パンチ、ギャロップら集結「THE SECOND」ライブに連帯感(写真32枚)

    ガクテンソク、ザ・パンチ、ギャロップら集結「THE SECOND」ライブに連帯感 2024年5月27日 12:51 1428 34 お笑いナタリー編集部 × 1428 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 316 1084 28 シェア

    【ライブレポート】ガクテンソク、ザ・パンチ、ギャロップら集結「THE SECOND」ライブに連帯感(写真32枚)
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/27
    大会決勝もこのライブツアーも含めて全部お祭り感が良い
  • 『THE SECOND』王者ガクテンソク、​​一夜明けインタビュー! ネタ選びの意図、ザ・パンチとの会話…すべて語る | FANY Magazine

    『THE SECOND』王者ガクテンソク、​​一夜明けインタビュー! ネタ選びの意図、ザ・パンチとの会話…すべて語る | FANY Magazine
  • ザ・パンチの初々しい漫才 「心理テスト」

  • 「THE SECOND」ガクテンソクが優勝

    ガクテンソクが、結成16年以上の漫才師たちを対象にした賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」で優勝した。2005年に結成した奥田修二とよじょうのガクテンソク。「THE SECOND」2代目王者となり、優勝賞金1000万円を手にした。 日5月20日(土)19時からフジテレビ系で生放送された「THE SECOND」グランプリファイナル。1回戦では、第1試合がハンジロウVS金属バット、第2試合がラフ次元VSガクテンソク、第3試合がななまがりVSタモンズ、第4試合がタイムマシーン3号VSザ・パンチという対戦カードで、金属バット、ガクテンソク、タモンズ、ザ・パンチが準決勝に進出した。準決勝ではガクテンソクVS金属バット、タモンズVSザ・パンチの結果、ガクテンソクとザ・パンチが決勝進出。後攻のガクテンソクが先攻のザ・パンチを下して頂点に立った。 優勝会見はこのあとTVerで生配

    「THE SECOND」ガクテンソクが優勝
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/18
    ㊗️㊗️㊗️
  • 「THE SECOND」決勝直前、出場者8組の漫才戦績を振り返る2024

    結成16年目以上の漫才師が頂点を争う大会「THE SECOND~漫才トーナメント~」の決勝戦「グランプリファイナル」が明日5月18日(土)19時から約4時間、フジテレビ系にて生放送される。出場するのはハンジロウ、金属バット、ラフ次元、ガクテンソク、ななまがり、タモンズ、タイムマシーン3号、ザ・パンチの8組。この記事では、漫才での賞レース戦績を中心に彼らの経歴を紹介する。 全国放送の主な漫才賞レース ハンジロウ 金属バット ラフ次元 ガクテンソク ななまがり タモンズ タイムマシーン3号 ザ・パンチ 「アサヒ スマドリ THE SECOND~漫才トーナメント~2024」番組情報 画像ギャラリー(全16件) 全国放送の主な漫才賞レース「M-1グランプリ」2001年にスタートした結成10年以内の“若手漫才師の大会”。毎年、予選を通過した10組が決勝の舞台で熱戦を繰り広げている。大会は2010年に

    「THE SECOND」決勝直前、出場者8組の漫才戦績を振り返る2024
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/17
    マシンガンズ滝沢さんはザセカンドの「キャンペーンボーイ」を1人で勝手に実施中
  • かるポン | コンビ情報 | M-1グランプリ 公式サイト

    このウェブサイトでは、サービスの品質向上・利便性向上などを目的としてCookie (または、それに類似した技術) を使用しています。Cookieを無効にした場合、ウェブサイトのサービスを一部利用できませんので、あらかじめご了承ください。また、Cookieを用いたパーソナルデータ(アクセス日時など個人を特定できない関連情報)の第三者による直接取得を認めている場合があります。詳しくは利用者情報の外部送信についてをご確認ください。

    かるポン | コンビ情報 | M-1グランプリ 公式サイト
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/14
    げんしじん事務所所属「よねポン」と「かるた人間」のピン芸人のユニット
  • 『THE SECOND』は「より長く漫才を続けてもらうための大会」 2年目で裾野拡大、フェア環境一層追求

    インタビュー 『THE SECOND』は「より長く漫才を続けてもらうための大会」 2年目で裾野拡大、フェア環境一層追求 結成16年以上の漫才賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』第2回大会の「グランプリファイナル」が、フジテレビ系で18日(19:00~23:10)に4時間超にわたり生放送される。初開催の前回は、若手漫才師がしのぎを削るバチバチ感と違い、出場者がベテランということもあってより戦友感が生まれることで、これまでにないお笑い賞レースの形を打ち出し、早々に第2回の開催が決定した。 そんな今大会は、どのように準備を進めてきたのか。これまでの選考過程の振り返りや、新たに参加する有田哲平(くりぃむしちゅー)、博多華丸・大吉へのオファー秘話なども含め、チーフプロデューサーの石川綾一氏と、総合演出の日置祐貴氏に話を聞いた――。 『THE SECOND~漫才トーナメント~』第2回大

    『THE SECOND』は「より長く漫才を続けてもらうための大会」 2年目で裾野拡大、フェア環境一層追求
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/11
    “出場者の人たちから“有田さんにネタを見てもらいたいから、ファイナルに残りたい”という声があったことです。” “ 『THE SECOND』は、より長く漫才を続けてもらうための大会だと思っています”
  • THE SECONDの季節〜2024生放送に向けて〜|日置祐貴

    5月18日(土)19時から生放送が決定公式発表の通り、今年も4時間10分の生放送が決まりました。 いよいよ番まであと10日を切りました。 怖いですね〜。 去年もそうでしたが、この時期は最終確認が始まっております。 テロップはこれでOKですか? CG修正したので見てください 事前番組の仮編集あがったので見てもらう時間ありますか? 観覧のお客さんに当選メールを送りますので内訳を確認してください 漫才の内容に関して営業とスポンサーのOKでましたか? 優勝賞金のパネルの大きさ これでどうでしょう? もう一回、尺の計算あってるか確認しますか? MCの打ち合わせこれが最後であとは当日です ここのスタッフ足りませんけどどうします? 優勝者の記者会見の段取りなんですけど・・・ 打ち上げってどうします? などなど、レギュラー放送の仕事をしながら いろんなことを潰していってる最中です。 この忙しさもあと10

    THE SECONDの季節〜2024生放送に向けて〜|日置祐貴
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/05/10
    “放送尺が短くなる危機”😨 “「4時間10分ないとダメだ!」勢の声がもっと大きくなるべきなんじゃないかと僕は思ってます。”☺️
  • 凛凛パーカー 漫才「アタシが本物のカスミだと絶対証明してみせる!」

  • パンチ浜崎「ただただ一生懸命やっただけ」、「THE SECOND」8強のコメント到着

    「THE SECOND~漫才トーナメント~」のベスト8をかけたステージ「ノックアウトステージ16→8」が4月20日、21日に実施され、タモンズ、ハンジロウ、ななまがり、金属バット、ザ・パンチ、タイムマシーン3号、ガクテンソク、ラフ次元が、最終決戦「グランプリファイナル」への進出を決めた。8組のコメントが到着し、ザ・パンチのパンチ浜崎は「ただただ一生懸命やっただけ」と対戦を振り返っている。 タモンズはダブルアート、ハンジロウはリニア、ななまがりはロビンフット、金属バットは母心、ザ・パンチはかもめんたる、タイムマシーン3号は囲碁将棋、ガクテンソクはマシンガンズ、ラフ次元はモンスターエンジンに勝利。審査は予選観覧者やHP応募者などお笑い好き100名が務め、「とても面白かった(3点)」「面白かった(2点)」「面白くなかった(1点)」で採点した。 「グランプリファイナル」は5月18日(土)にフジテレ

    パンチ浜崎「ただただ一生懸命やっただけ」、「THE SECOND」8強のコメント到着
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/04/22
    点数詳細と8組のコメント
  • メッセンジャー黒田のチラシダス #16

    hrbmsz
    hrbmsz 2024/04/01
    2024/03/30のライブ配信、ゲストはハイツ友の会
  • M-1に出たんだ。|ヤーレンズ 出井隼之介

    あっと言う間に、2024年も3ヶ月が経った。 当に、会う人会う人に 「M-1お疲れ様」 「良かったなあ!」 と労ってもらったし、街中でも 「M-1観ました!」 「惜しかったですね!」 と声をかけられる事が増えた。 何もなかったおじさんは、一夜にして"惜しかったおじさん"になった。 お笑いで、ほんの数時間で人生が変わるなんて事が他にあるだろうか。M-1当にビッグコンテンツ。 全ては今まで戦ってきた諸先輩方のお陰。感謝。 中学生の頃観た、第一回のM-1の事を今も鮮明に覚えてる。質素なセットに殺伐とした空気の中、大方の予想通り中川家さんが優勝した。 「漫才師かっこいい」 と初めて思ったし、憧れた。 あそこからずっと続いている歴史の一部に、一応加われたことはとても嬉しい。 今まで何度も聞いた「M-1が全てじゃないよ」という慰めの言葉。 出てない人はそりゃそう言うけど、漫才すればするほど「あの

    M-1に出たんだ。|ヤーレンズ 出井隼之介
  • ザ・ぼんち、『THE SECOND』への挑戦を語る「気持ちで負けたらあかん」「ギラギラに飛び込むチャンス」

    インタビュー ザ・ぼんち、『THE SECOND』への挑戦を語る「気持ちで負けたらあかん」「ギラギラに飛び込むチャンス」 結成16年以上の漫才賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』の第2回大会(グランプリファイナル:5月にフジテレビ系ゴールデンタイム生放送)に、芸歴52年の大ベテランがエントリーして話題を集めた。かつて80年代の漫才ブームを引っ張ったザ・ぼんちだ。 「大阪選考会」を勝ち抜き、24日に東京・台場のフジテレビで行われた「開幕戦ノックアウトステージ32→16」では、結成21年のハンジロウと対戦し、2日目のトップバッターながら客席を大いに沸かせた。結果はわずか2点差という大接戦で敗れたものの、キャリアを重ねても果敢に見せたチャレンジ精神と、勝者を称える姿に、会場からは大きな拍手が送られた。 そんな激戦を終えた直後の、ぼんちおさむと里見まさとにインタビュー。戦いを終えて

    ザ・ぼんち、『THE SECOND』への挑戦を語る「気持ちで負けたらあかん」「ギラギラに飛び込むチャンス」
  • 『THE SECOND』“結成16年以上”の漫才師ベスト16が決定 波乱も【結果・採点・コメント一覧】

    “結成16年以上”の漫才師たちによるフジテレビの賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』のトーナメント初戦「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が、23日と24日に開催され、1対1のタイマン形式で「ノックアウトステージ16→8」に進出する16組が決定した。 開幕戦のステージ終了後には、それぞれが勝因を自己分析。そして今後の戦いへ向けての抱負を語った。 今後、4月20日・21に開催予定の「ノックアウトステージ16→8」で再びトーナメント戦を行い、これを勝ち上がった8組が、5月に全国ネット・ゴールデンタイム生放送で開催の「グランプリファイナル」に出場する。 なお、「開幕戦ノックアウトステージ32→16」は、有料オンライン配信も行われ、24日(日)に開催された「B・Eブロック」「G・Eブロック」の配信チケットは、「FOD」および「FANYチケット」で25日午後8時59分アーカイブ

    『THE SECOND』“結成16年以上”の漫才師ベスト16が決定 波乱も【結果・採点・コメント一覧】
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/03/26
    採点人数が詳しい記事
  • 「THE SECOND」16強がコメント、ハンジロウ「ザ・ぼんち師匠、本当にすごすぎました…」

    結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」のベスト16がダブルアート、タモンズ、ハンジロウ、リニア、ロビンフット、ななまがり、金属バット、母心、かもめんたる、ザ・パンチ、囲碁将棋、タイムマシーン3号、マシンガンズ、ガクテンソク、モンスターエンジン、ラフ次元に決まったのは既報の通り。このたび彼らのコメントが到着した。 3月23日と3月24日に東京・フジテレビで開催された「開幕戦ノックアウトステージ32→16」では、今年2月の選考会を勝ち上がったコンビ32組が1対1のタイマン形式でネタバトル。会場の一般審査員100人が持ち点3点、300点満点で審査した。 大ベテランのザ・ぼんちとの戦いを2点差で制したハンジロウ・しゅうごパークは「漫才の種類が全然違いますから、お客さんがどっちを取るかの問題で。結果としてたまたま、僕らを選んでくれた方が多かった、

    「THE SECOND」16強がコメント、ハンジロウ「ザ・ぼんち師匠、本当にすごすぎました…」
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/03/26
    コメント集
  • タモンズ、金属バット、かもめんたる、ラフ次元ら「THE SECOND」ベスト16へ

    結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の「開幕戦ノックアウトステージ32→16」が3月23日と3月24日に東京・フジテレビで開催され、出場者32組の中から次のステージに進出する16組が決まった。 今年2月の選考会を勝ち上がったコンビがトーナメント戦に臨み、1対1のタイマン形式でネタバトルを繰り広げた「開幕戦ノックアウトステージ32→16」。会場の一般審査員100人が持ち点3点、300点満点で審査した。 その結果、ダブルアート、タモンズ、ハンジロウ、リニア、ロビンフット、ななまがり、金属バット、母心、かもめんたる、ザ・パンチ、囲碁将棋、タイムマシーン3号、マシンガンズ、ガクテンソク、モンスターエンジン、ラフ次元の16組が「ノックアウトステージ16→8」へ進出。次のステージは4月20日(土)と翌21日(日)に実施され、「ダブルアートVSタモ

    タモンズ、金属バット、かもめんたる、ラフ次元ら「THE SECOND」ベスト16へ
  • トム・ブラウンに聞く! お笑いファンの度肝を抜く"狂気漫才"の原点とは?  - エンタメ - ニュース

    トム・ブラウンの布川ひろき(左)とみちお 中毒性の高すぎるネタで唯一無二の存在感を放つ漫才コンビ、トム・ブラウン。『M-1』ラストイヤーにかける意気込み、"首折りネタ"誕生秘話、"怪力伝説"と"巨根伝説"など強烈エピソードが盛りだくさん! ■"首折りネタ"の反響がやまない! ――昨年末、『M-1グランプリ2023 敗者復活戦』で披露したネタが大きな話題になりました。 みちお ありがたいことにいろんな方からホメてもらいました。 布川ひろき(以下、布川) ネタが終わってステージから降りた後、リポーターをやっていた、おいでやす小田さんが来てくれて。「ほんま、めちゃめちゃおもろかった」って言ってくれました。 みちお 後輩は気を使って面白いって言ってくれるときもあるけど、先輩はあんまり嘘をつかないですから。 布川 このあいだ千原ジュニアさんの番組にお邪魔したときも、「めちゃくちゃ面白かった」って。う

    トム・ブラウンに聞く! お笑いファンの度肝を抜く"狂気漫才"の原点とは?  - エンタメ - ニュース
  • https://twitter.com/asahiinryo_jp/status/1769906641246286033

    hrbmsz
    hrbmsz 2024/03/19
    さや香の見せ算
  • 昭和の爆笑王・中田ダイマル・ラケット ラケット師匠が見せてくれたダイマル師匠の直筆台本|お笑い界 偉人・奇人・変人伝

    「ダイラケ」の愛称で「昭和の爆笑王」として漫才の枠を超えて一世を風靡された中田ダイマル・ラケット師匠。 「僕は幽霊」「家庭混線記」「地球は回る目は回る」など、数々の名作漫才を残され、「いうてみてみ」「きいてみてみ」「なんじゃとて」「いっしょや~いっしょや~」などなど数多いギャグを生み出されました。漫才好きの少年だった私にはまさしくヒーローのような存在でした。 私がプロの漫才作家になった頃にはダイマル師匠はすでに亡くなられていたので一度もお目にかかることはありませんでしたが、30年以上も前にテレビの特番の中で「ダイラケコーナー」を作ることになり、駆け出しだった私がその構成を任され、取材でディレクターと共にラケット師匠のご自宅に伺うことに。ドキドキしながらご挨拶をすると、大師匠であり業界の大先輩のラケット師匠が若いディレクターと同じく若造だった私に「わざわざ来てもろてすんませんなぁ、ご苦労さん

    昭和の爆笑王・中田ダイマル・ラケット ラケット師匠が見せてくれたダイマル師匠の直筆台本|お笑い界 偉人・奇人・変人伝
    hrbmsz
    hrbmsz 2024/03/16
    2021/09/16 本多正識
  • THE SECONDが始まる|日置祐貴

    5月20日(土)7時から生放送の漫才賞レース「THE SECOND」の総合演出を担当することになりました。 もうあと数日で番です。とにかく無事に終えることだけを目指して準備しております。 おかげさまでたくさんのインタビューを受けさせていただきました。(他の賞レースってこんなにスタッフが取材受けるもんなんですか?) 番までにもう一つ、記事が公開されると思いますが現在ネット上で見られるものだけでもまとめておきます。

    THE SECONDが始まる|日置祐貴