タグ

2020年11月1日のブックマーク (9件)

  • 「松屋のステーキ丼」に対する、ネットメディアの「レビュー」への疑問 - いつか電池がきれるまで

    松屋が好きだ。 正直、牛丼は吉野家のほうが美味しいと思うけれど、券で注文ができて、いろんな定がある松屋を僕はけっこう愛用してます。 2週間に一度くらいのペースで、新しい定系のメニューが出るので、一度はべてみようかな、という気分にさせられるのです。 最近ではジョージア料理のシュクメルリとかエビチリ(こちらは今も販売中)なんてのも話題になりました。 そんな松屋の最近の新メニューといえば、「ステーキ丼」。 ascii.jp 系列のステーキ専門店『ステーキ屋松』の大ヒットメニューで、ステーキ屋松の和風ソースと松屋オリジナルの洋風ソースがあるそうです。 普通盛りは、みそ汁付きで750円。「デカ盛り」は1150円。 この値段で、ステーキ丼が気軽にべられるなんて!と早速近所の『松屋』に出かけて、和風ソースの普通盛りを注文したのです。 しばらくの待ち時間のあと、出てきたのは、「うーむ、肉を焼いた

    ht_s
    ht_s 2020/11/01
  • 「大阪都構想」をめぐる財政局長の謝罪会見と松井市長の「独裁的権限」への懸念(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大阪市を廃止して特別区に再編する、いわゆる「大阪都構想」をめぐる住民投票を11月1日に控えた10月26日に、毎日新聞が「大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算」と報じた。 市民にもわかりやすい「大阪都構想が実現した場合の特別区設置後の収支悪化」という報道が行われたことに、都構想推進派の松井市長、大阪維新の会、元市長の橋下徹氏などが大反発し、毎日新聞の記事や、それに追従した他のマスコミの記事に抗議して訂正に追い込むとともに、その根拠となる試算の数字を提供した大阪市財政局側に対して厳しい対応を行った。 大阪市を4市に分市した場合の基準財政需要額の資料を毎日新聞に提供したことについて、財政局長は、10月27日に記者会見した際は「(都構想の)特別区設置のコスト増とは全く関係ない」としつつ、「試算は妥当だ」との考えを示していた。しかし、29日に再び記者会見を開き、

    「大阪都構想」をめぐる財政局長の謝罪会見と松井市長の「独裁的権限」への懸念(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ht_s
    ht_s 2020/11/01
  • 竈門も不死川も産屋敷も… 鬼滅キャラ名字はんこ「あるよ」 福岡の専門店 | 毎日新聞

    鬼滅の刃」に登場する珍しい名字と同じはんこ。手前はその印影=福岡市東区で2020年10月29日、田鍋公也撮影 竈門(かまど)、我(あがつま)、不死川(しなずがわ)、産屋敷(うぶやしき)――。公開中の映画で記録的なヒットを続ける人気漫画鬼滅の刃」は、登場人物の難しい名字も魅力の一つだ。そんな名前が実在するのか。足は3年前に取材した福岡市東区のはんこ専門店に向かっていた。「日一の品ぞろえ」でテレビでも話題の「はんのひでしま」。再会のあいさつもそこそこに「鬼滅の」と切り出すと、店主の秀島徹さん(73)は造作なく言った。「あるよ」 創業約90年の老舗。開店当時は店の近くに福岡市へ編入する前の旧箱崎町の役場があり、秀島さんの父が「はんこを忘れた来庁者の助けになれば」と思ったのが始まりだ。秀島さんは高度経済成長期の1970年代に店を継いだ。営業に走り回る保険や車のセールスマンが「この名字の印鑑

    竈門も不死川も産屋敷も… 鬼滅キャラ名字はんこ「あるよ」 福岡の専門店 | 毎日新聞
    ht_s
    ht_s 2020/11/01
  • なるほどって失礼なのかな

    新卒2年目の下っ端なんだけど会話の中で結構なるほどって使っちゃってた。アドバイスもらったら「あ、なるほど~!やってみます!」みたいな感じ。なるほどじゃなくて「あ、わかりました!やってみます!」の方が良いのかな。自分的にはどっちも同じじゃんって思うけど、親にもお前の話し方ムカつくって言われるから直した方がいいんだろうな。

    なるほどって失礼なのかな
    ht_s
    ht_s 2020/11/01
    最近職場に来た派遣の口癖が「あ、そういうこと?」ではっきり言ってムカつく。外国人なので日本語すげーうまいなって思うし本人に文句言う気もないけどムカつく。
  • 「描写力と画面に対する執念深さに打ちのめされる」漫画家・成田美名子先生の原画が背景や着物の模様などの細部まで描き込まれておりひたすら美しい

    北町 @kissa1510041 有楽町マルイでやってる成田美名子先生の原画展、凄い えこれ描いてる…?描いてる!?の連続 アナログで少女漫画なんですがそんなん関係ないから絵描きみんな見てほしい 描写力と画面に対する執念深さに打ちのめされよう! pic.twitter.com/ghqEFcUI5v 2020-10-25 16:44:55

    「描写力と画面に対する執念深さに打ちのめされる」漫画家・成田美名子先生の原画が背景や着物の模様などの細部まで描き込まれておりひたすら美しい
    ht_s
    ht_s 2020/11/01
  • 子ども食堂「再開めど立たず」半数近く 感染防止の対応難しく | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で、子どもたちに無償や低額で事を提供する全国の子ども堂の半数近くが、いまも再開のめどが立っていないことがNPOの調査でわかりました。 NPO法人の「全国こども堂支援センター・むすびえ」は、ことし9月下旬に全国の子ども堂を運営する団体に調査を行い、39都道府県の342団体から回答を得ました。 この中で、子どもたちへの事の提供をどの程度再開しているか聞いたところ、 ▽「すでに再開」が24% ▽「10月から再開予定」が6%と、合わせて3割にとどまっている一方で、 ▽「予定は立っていない」という回答は48%と半数近くにのぼり、前回(6月)の調査から9ポイント増えています。 困っていることを複数回答で聞いたところ、 ▽「感染防止の対応が難しい」が最も多く50% ▽「資金の不足」が37%と続いたほか、 ▽「材の不足」が19%となりました。 弁当や材の配布をしている

    子ども食堂「再開めど立たず」半数近く 感染防止の対応難しく | NHKニュース
    ht_s
    ht_s 2020/11/01
  • 家の中で「着込まず」に過ごすと、物忘れが減り、脳が衰えづらくなる 高知県梼原町の寿命が延びたワケ

    寒い家に住む人は、脳神経の質が低下する 室温は、脳の若さに影響を与える――。 そう知ったら、とても驚くのではないでしょうか。 慶應義塾大学の伊香賀俊治教授率いる研究チームが40代から80代までの約150人の脳を特殊なMRIで調べると、「寒い家に住む人」は「暖かい家に住む人」と比べて、脳神経の質が低下する傾向にあったのです。 伊香賀教授と、星旦二医師らは、2002年から高知県梼原ゆすはら町で全町民のおよそ3分の1を対象に、「住まいと健康」に関する大規模疫学調査を行ってきました。なぜ梼原町なのかというと、この町では高齢者が40%以上を占め、“日の2050年の姿”とされているためです。国土交通省は梼原町の調査で得られた成果を、これから高齢化を迎えようとする都市部を含めた全国へ応用したいと考えました。 調査の結果、驚くべき事実が次々と明らかになりました。 「調査を始めた当初より寿命が延びている」

    家の中で「着込まず」に過ごすと、物忘れが減り、脳が衰えづらくなる 高知県梼原町の寿命が延びたワケ
    ht_s
    ht_s 2020/11/01
  • で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 9)

    承前 : Part-8 https://anond.hatelabo.jp/20201018143903 次回 : 予定無し 今回は路頭🙏おじさん専用回だ。毎回コメントをしてくれたお礼に救いようのない話をする。 学歴があり頭が良く生産性の高いエリート達が高給を稼いでいるように見えるシリコンバレー。 しかし随所に吐き気を催すような糞溜りがある。首切りである。 Unvested RSU, Visa, GC時折、日の記事で以下のような言説を見ることがある。 「シリコンバレーではlayoffは日常茶飯事。皆慣れたものであっけらかんと次の職に移る」 大嘘である。 シリコンバレーで職を失うことは母国で職を失うことよりも悲惨な状況になる場合が多々ある。 まず、Unvested RSUはすべて没収される。以前取り扱ったXさんのような場合、3年目以降のvestを目前にして首を切られようものなら号泣では済

    で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 9)
    ht_s
    ht_s 2020/11/01
  • OAuth 2.0 を参加者全員がある程度のレベルで理解するための勉強会を開催しました | DevelopersIO

    現在私は barista という OpenID Connect と OAuth2.0 に準拠したID製品の実装を行っています。 また、私の所属する事業開発部では prismatix というEC、CRMAPI 製品の開発を行っていますが、この prismatix の認可サーバーとして barista を利用しています。 barista チームの増員や、prismatix の認可についての理解を促進するため OAuth 2.0 をある程度しっかりと理解しているメンバーを増やしたかったので、勉強会を開催しました。 勉強会の内容 概要 雰囲気でOAuth2.0を使っているエンジニアがOAuth2.0を整理して、手を動かしながら学べるを全員で輪読 OIDC 編はこのあとやる予定 攻撃編もやりたい RFC 読んだりもしたい 参加者全員が以下を満たすことが目標 OAuth 2.0 の意図を理解

    OAuth 2.0 を参加者全員がある程度のレベルで理解するための勉強会を開催しました | DevelopersIO
    ht_s
    ht_s 2020/11/01