2016年11月10日のブックマーク (36件)

  • ペンでノートに書き込んだ内容を即デジタル化&タッチキーボード搭載の激薄・超軽量2in1「Lenovo YOGA BOOK」レビュー

    Lenovoがわずか660gという驚異的な軽さを実現した2in1型PC「YOGA BOOK」をWindows 10版とAndroid 6.0版の2種類リリースしました。LenovoのYOGAシリーズらしくさまざまな形に変化させられるだけでなく、タッチ操作キーボードを搭載しており、さらにはボタン1つで高性能デジタイザーに変身させることでノートにインクペンで書き込んだ「手書き」の情報を即座にデジタル化できるという、我が道を行くユニークなYOGA BOOKを実際に使ってみると、発売以来在庫切れが続く人気の秘密が分かりました。 YOGA BOOK with Windows | 快適にクリエーションできる2 in 1タブレット| レノボジャパン http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/lenovo/yoga/yoga-book-win/ YOGA BOOK | 快適に

    ペンでノートに書き込んだ内容を即デジタル化&タッチキーボード搭載の激薄・超軽量2in1「Lenovo YOGA BOOK」レビュー
    htb48
    htb48 2016/11/10
    これ2本指スクロールできるのってWindows版だけじゃないっけ? 改善されたんかな
  • ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ

    wikipediaより 「ネイティブ広告ハンドブック2017」というのがJIAA、日インタラクティブ広告業界から公開されてそれについてひと悶着あったので書いておきます。 ※業界以外の人は読んでも何も面白くないと思います ネイティブ広告ハンドブック2017 http://www.jiaa.org/download/JIAA_nativead_handbook.pdf このハンドブックではいわゆるネイティブ広告についての解説と、「こうやって運用した方が良いよね」「ステマはダメだよね」みたいな事について書かれているのですが、このハンドブックに対してライターの方々から感想が投下されます。 くちきんがシェアしてた「ネイティブ広告ハンドブック2017」が取扱説明書レベルに読解大変で涙ですhttps://t.co/a1R7Y64Cv1 pic.twitter.com/7nTVNPqmVg — 塩谷 舞

    ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について - ヨッピーのブログ
    htb48
    htb48 2016/11/10
    やり取りの受け答えが"いかにも"広告屋よな 虚業の寄生虫
  • 【画像】 auショップが「アンケートに大変満足と回答してください」という紙を配布 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 auショップが「アンケートに大変満足と回答してください」という紙を配布 1 名前: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ [TR]:2016/11/10(木) 18:53:12.03 ID:nFZyNbpA0.net 【よい、ふつうの評価は不合格です】 [ここ] [ここ] [ここ] https://twitter.com/shademiyoko/status/796593258944004096 2: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/11/10(木) 18:53:57.49 ID:e45lqjJU0 クソワロタ 6: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ [GB] 2016/11/10(木) 18:54:21.44 ID:BaeCUlW00 >>1 ちょwwwwwwww 12: ブラディサンデー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [

    【画像】 auショップが「アンケートに大変満足と回答してください」という紙を配布 : 痛いニュース(ノ∀`)
    htb48
    htb48 2016/11/10
    気が狂ってるな
  • アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば

    Embed from Getty Images ■二つの世界の分断 アメリカ大統領選の結果が出た。ドナルド・トランプが第45代大統領に就任することになった。 まずは僕自身の実感をここに記しておきたい。リアルタイム実況で赤く塗りつぶされていくアメリカ合衆国の地図を見て、うわぁ、と茫然としたのが正直なところ。大方のメディアの予想を覆す結果になったというのもある。「まさか」というのが第一印象。正直ゾッとした。 クリントン当選確実という報道は事前に広まっていた。支持率調査もそれを裏付けていた。選挙戦を通して伝わってきたトランプのさまざまな醜聞、スキャンダル、荒唐無稽な政策を見て「さすがに大統領に選ばれることはないだろう」と思っていた。けれど結局トランプは勝ち、上院も下院も共和党が議席を握った。事前の見込みはひっくり返った。 けれど、起こったことは事実だ。アメリカの人たちは彼をリーダーとして選んだわ

    アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば
    htb48
    htb48 2016/11/10
    片山さつき対マック赤坂みたいな感じなんでわかりにくいけど ヒラリー自体がどっちかっていうとかなり弱い候補なんよな
  • 修学旅行中デリヘル、教諭懲戒免 サービス巡りトラブル:朝日新聞デジタル

    徳島県教委は10日、修学旅行の引率中に派遣型風俗店(デリバリーヘルス)を利用し、サービス内容をめぐってトラブルを起こしたなどとして、県内の小学校の男性教諭(28)を懲戒免職とし、発表した。 県教委などによると、教諭は10月、1泊2日の修学旅行を引率中、児童らも宿泊した大阪市内のホテルの自室に、派遣型風俗店の女性を呼んだ。サービス内容を巡ってトラブルになり、警察に通報された。男性は署で事情を説明するため、無断で外出。早朝、児童が教諭の不在に気付いて発覚したが、他の教員が引率し、修学旅行を続けたという。 教諭は女性との示談が成立している。教諭は「反省している。子どもや保護者に申し訳ない」と話しているという。

    修学旅行中デリヘル、教諭懲戒免 サービス巡りトラブル:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2016/11/10
    先に生きるって書いて先生だけどこの人はなんだろう? 先果?未果?
  • お風呂に入るコツがつかめない。みんなどうしてんの?

    お風呂に入れない。 正確には、シャワーを浴びることができない。 最後に浴びたのは金曜の朝。会社に行く前に渋々だ。 久々の状態のビッグウェーブが来て、今日の今日まで、 どうしてもシャワーを浴びることができていない。会社は仮病のずる休みをしている。 主な嫌な理由を書き出してみる。 ・自分の醜い裸体と向かい合いたくない ・髪の毛を乾かすのが面倒(長くて多いので10-15分かかる→その間、鏡の前で醜い顔と向かい合いたくない でももう汚い自分で日中過ごしてるのも嫌になってきた。今日こそは入りたい。 頼む、みんなどうしたらいいか知恵を貸してくれ

    お風呂に入るコツがつかめない。みんなどうしてんの?
    htb48
    htb48 2016/11/10
    ? 鏡割れば?
  • IDコールされて怒ってる人を見て思い出すこと

    10年前「無言でハイパーリンクすることはマナー違反」と言ってた人たちや、5年前「無言でフォローするのはマナー違反」と言ってた人たち。

    IDコールされて怒ってる人を見て思い出すこと
    htb48
    htb48 2016/11/10
    決闘前の手袋の投げっこみたいですき
  • 【敗戦の辞】トランプに完敗したメディアの「驕り」

    <「想定外」のトランプ勝利を受け、米メディアは今、自責の念に駆られている。なぜ世論調査の結果を過信し、読み違えてしまったのか。ニューヨークのメディア業界を内側から見てきて感じたこと> (写真は11月7日のトランプ一家) まさかの結果に、一夜明けた今も呆然としている。ドナルド・トランプ次期大統領に敗北宣言をしなければならないのは、ヒラリー・クリントンだけではない。紆余曲折ありつつも大統領選当日にはクリントン勝利をほぼ確信していた米メディアと専門家、世論調査会社も同じだ。 蓋を開けてみれば、当のことを言っていたのは「我々」メディアではなくトランプの方だった。「メディアは真実を語っていない。(自分が劣勢だという)世論調査なんて嘘っぱちだ」と言い続けてきた彼の方が実は正しかったということが、証明されてしまったのだ。 【参考記事】クリントン当選を予想していた世論調査は何を間違えたのか 大統領選を迎

    【敗戦の辞】トランプに完敗したメディアの「驕り」
    htb48
    htb48 2016/11/10
    ここまで他人に対して侮蔑的な人たちが分析なんかできんわな バイアスかかりすぎ 予測を外したことより情報操作を堂々とやるメンタルを反省したらいいんじゃないかね 羞恥心と文字が書けるくらいの知能があるなら
  • 日本の「トランプ分析」は全部デタラメだ

    アメリカ大統領選挙で、ドナルド・トランプ氏が米国の第45代大統領に当選した。投票前、日の多くの有識者はヒラリー・クリントンの当選を断言し、トランプの当選はありえないと語っていた。そんな中、1年も前から、トランプ氏の当選を一貫して予測してきた人物がいた。PRマネジメント代表で、早稲田大学招聘研究員の渡瀬裕哉氏である。今回、渡瀬氏にトランプ勝利予測の根拠を聞いた。 なぜ私は「トランプ勝利」を予測できたか 現在、トランプ大統領誕生でヒラリー当選を予測していた有識者らの阿鼻叫喚が続いています。「隠れトランプ支持者がたくさんいた」「世論調査が間違えていた」などが代表です。しかし、トランプ勝利は当に予測できなかったのでしょうか? 筆者はこのような見解は明確に間違っていると断言します。 今回、有識者らがトランプ勝利を予見しえなかった理由は、世論調査をはじめとしたデータの見方が根的に誤っていたからで

    日本の「トランプ分析」は全部デタラメだ
    htb48
    htb48 2016/11/10
    いまさらどのツラさげてこの見出しつけたの?
  • 【お知らせ】不正アクセスによるお客様契約情報流出に関するお詫びとご報告 | 新着情報| レンタルサーバーのカゴヤ・ジャパン

    弊社システムへの不正アクセスに関するFAQ お客様各位 カゴヤ・ジャパン株式会社 代表取締役 北川貞大 不正アクセスによるお客様契約情報流出に関するお詫びとご報告 このたび、弊社がお客様に提供しております契約情報データベースサーバーに対し第三者による 不正アクセスがあったことが発覚し、不正アクセスの全容解明ならびに被害状況の調査を進めてま いりました。 調査の結果、サーバーに保管していたお客様のクレジットカード情報を含む個人情報が不正アクセ スにより外部に流出した可能性があることが判明いたしました(以下、「件」といいます)。 件の詳細につきましては、下記のとおりご報告いたしますとともに、 お客様ならびにご関係者の 皆様に、多大なるご不安とご迷惑をお掛けいたしますこと、ここに深くお詫び申し上げます。 記 1.事案概要 (1)流出の対象期間:2015年4月1日~2016年9月21日 ※脆弱

    【お知らせ】不正アクセスによるお客様契約情報流出に関するお詫びとご報告 | 新着情報| レンタルサーバーのカゴヤ・ジャパン
    htb48
    htb48 2016/11/10
    サーバー屋がクレカ情報平文で保管してたの? 倒産すりゃいいんじゃないかな
  • 米ハイテク業界にトランプショック、加州の独立目指す動き

    ニューヨーク(CNNMoney) 未来の超高速列車「ハイパーループ」の開発企業の共同創業者は10日までに、米国の次期大統領にドナルド・トランプ氏が決まったことを受け、米カリフォルニア州の合衆国からの離脱を目指す合法的なキャンペーンに資金援助する計画を明らかにした。 シャービン・ピシェバー氏は電子メールを通じたCNNMoneyの取材に、「真剣であり、私に可能な最大の愛国的な行動」とし、「米国は深刻な岐路にある」と強調した。投資家の同氏は配車サービス「ウーバー」の事業にも初期段階から関与したことで知られる。 ピシェバー氏がツイッター上で公表したこの提案にはシリコンバレーに拠点を置く複数のテクノロジー企業の創業者がすかさず賛同を表明した。 同氏は今回の提案は米国に必要な組織的な変化の一環と強調。分離しても、トランプ氏の任期が終われば合衆国に再度加入出来るとも主張した。 ただ、カリフォルニア州を離

    米ハイテク業界にトランプショック、加州の独立目指す動き
    htb48
    htb48 2016/11/10
    ある意味 今回転げ回ってるお上品なボンクラのみなさんの理想郷なんじゃないのこれ どうやって手足を確保するつもりかは知らんけど 存分に教義でまとまって定住して貰えれば幸い どうせすぐ内乱が起こるだろうけどね
  • トランプ勝利が示した「アテンション・エコノミー時代」の憂鬱

    htb48
    htb48 2016/11/10
    あの選挙戦で本当に内容に"優劣"があると思ってんのかね? まあ遥か昔からそういう商売してる広告代理店のみなさんにでも聞いてみたらいいんじゃないの?
  • NYで1万人デモ=「反トランプ」全米に拡大-大統領選:時事ドットコム

    NYで1万人デモ=「反トランプ」全米に拡大-大統領選 9日、ドナルド・トランプ氏が拠点とするニューヨークの「トランプ・タワー」前に集まったデモ隊(AA=時事) 米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏が勝利したことを受け、全米各地で起きた「反トランプ」デモは、9日夜(日時間10日午後)も続いた。ニューヨークでは、1万人近いデモ隊がマンハッタンを行進し、「トランプは私たちの大統領ではない」と叫び続けた。 【特集】米大統領選~最新ニュース、ビジュアル解説~ CBSテレビなどによると、ニューヨークのデモは小雨が降る中、午後6時に数十人で始まった。トランプ氏が拠点とする「トランプ・タワー」を目指すうちに参加人数は7000~1万人に膨れ上がった。デモは、タワーの立地する通りを占拠した後、トランプ氏関連のホテルなどへ目的地を変えて、さらに続けられた。  一方、全米のデモは10市以上に拡大した。ロサン

    NYで1万人デモ=「反トランプ」全米に拡大-大統領選:時事ドットコム
    htb48
    htb48 2016/11/10
    お勉強してなにが正しいのかがわかるようになりゃ苦労せんわな 類人猿からの進歩といえば見たところ文字が書けるようになったくらいかね
  • トランプ氏勝利にデモ相次ぐ=道路封鎖、重傷者も-米:時事ドットコム

    トランプ氏勝利にデモ相次ぐ=道路封鎖、重傷者も-米 9日、米大統領選で共和党候補ドナルド・トランプ氏が勝利したことを受け、カリフォルニア州ロサンゼルスで行われた抗議デモ(AFP=時事) 【ロサンゼルス時事】米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏が勝利したことを受け、西部カリフォルニア州などで9日未明から抗議デモが相次いだ。地元メディアによると、同州北部オークランドでは、デモ参加者が道路を封鎖し、車に接触した1人が重傷を負った。  オークランドでは、参加者が車に物を投げたり、新聞社の窓ガラスを割ったりした。オレゴン州ポートランドでも約300人が道路を占拠した。  カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)では、学生ら約500人がデモを行い、「(トランプ氏は)わたしの大統領じゃない」と連呼した。  ロイター通信によると、カリフォルニア州バークリーの高校では9日、約1500人の生徒と教師が校

    トランプ氏勝利にデモ相次ぐ=道路封鎖、重傷者も-米:時事ドットコム
    htb48
    htb48 2016/11/10
    やれやれ 重症者まで出して"LOVE"かね 狂信者よな
  • (天声人語)米大統領にトランプ氏:朝日新聞デジタル

    派手な演出で知られる米国のプロレスに、ドナルド・トランプ氏が参戦したことがある。自分の代役のレスラーを送り込んで、会場で盛んに相手をあおった。「観客が欲しいのは金だ」とまくしたて、客席にドル札をばらまいた▼「大衆の気持ちを読むことに長(た)けていて、どうすれば人々を思うように動かせるか……心得てい…

    (天声人語)米大統領にトランプ氏:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2016/11/10
    相手を侮って勝てる勝負は珍しいんだがね だいぶ前からそうだけど この手の優生思想っぽい選民主義ってどうにかならんのかね 選民気取りの賤民のポエムはいらないよ
  • 『ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」』へのコメント
    htb48
    htb48 2016/11/10
    もしかしたら ない袖は触れないってのすらわかってないのかもなあ "無一文の人のところに行って 難病の子供向けの募金を頼んで 断ったら人非人扱い"ってのとやってること変わらんのがわからんのだろうな
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    htb48
    htb48 2016/11/10
    タイトル以外とっても冷静で驚いた 明日のメシよりお題目が大事ってのは金持ちか狂信者にしかできないんよな
  • トランプ氏に似てる? NHK籾井氏「僕は髪ふさふさ」:朝日新聞デジタル

    〈28年前にトランプ氏に取材した一橋大非常勤講師の植山周一郎さんの話〉 米国は三権分立がうまく機能している。大統領が議会を無視して、メキシコ国境への壁の建設といった過激な発言を実行に移すのは難しい。日に対しても、そんなにむちゃくちゃなことはやらないだろう。ただ、在日米軍の駐留経費をもっと負担しろとか、米国製品をもっと買って、といった提案は出てくると思う。残念ながら、既存の政治家ではトランプ氏に対応するのは無理。英語でけんかができるような優秀な人材をビジネス界からも集め、トランプ政権に対応していく必要がある。 〈NHKの籾井勝人会長の話〉 大統領になったら彼は変わる。今まで言っていた通りの大統領になるとは思っていない。(似ているのではという指摘に)似ているとは全然思わない。僕は髪もふさふさありますし、あのような乱暴な言葉遣いは、もはやしません。 〈東京都の小池百合子知事の話〉 日米同盟は基

    トランプ氏に似てる? NHK籾井氏「僕は髪ふさふさ」:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2016/11/10
    NHKの会長になっても行状が改まらない人がなにを言っとるの?
  • 米大統領選:トランプ氏勝利 「私の大統領ではない」 全米各地でデモ | 毎日新聞

    【ニューヨーク國枝すみれ】米大統領選で勝利した共和党候補のトランプ氏が過去に行った差別発言に反発するデモや集会が9日、全米各地で行われた。同氏の地元ニューヨーク市などでは女性やマイノリティー(人種的少数派)への差別発言も相次いで報告された。 選挙中、トランプ氏は「メキシコ人は薬物や犯罪を持ち込む。彼らはレイプ魔だ」「有名人なら女は何でもさせてくれる」などの差別発言を行った。批判も受けたが、一部国民は支持を続けた。 トランプ氏の勝利を受け、ニューヨークで同氏が住む「トランプタワー」前には数千人が集結し「私の大統領ではない」と怒りの声を上げた。AP通信によると、西部カリフォルニア州オークランドでは一部の抗議者が複数のビルの窓ガラスを割るなどした。西部オレゴン州ポートランドの中心部ではデモ隊が星条旗を燃やして抗議した。西部コロラドやアリゾナ、中西部イリノイなどの諸州でもデモが報じられている。

    米大統領選:トランプ氏勝利 「私の大統領ではない」 全米各地でデモ | 毎日新聞
    htb48
    htb48 2016/11/10
    いやー これ今回ばかりはホントに死ぬんじゃないかな民主主義 日本だとバカが都合で殺しては生き返らせてゾンビみたいになってるけど アメリカにもこういう未開の野蛮人がいるんだねえ
  • マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア

    前日に行われたアメリカ大統領選でドナルド・トランプ氏が大統領に選ばれ、同時に行われた連邦議会選挙では、上院で共和党が多数の議席を確保することになった。 そんな悪夢さめやらぬ9日の朝、映画監督のマイケル・ムーアが「一夜明けた朝のToDoリスト」をFacebookに投稿した。この、ムーアが考える「今やるべき5つのこと」が、現段階で16万人以上にシェアされている。強い言葉が、意気消沈した民主党支持者を力づけているのかもしれない。

    マイケル・ムーアが投稿した「選挙に負けた今やるべき5つのこと」、16万人以上がシェア
    htb48
    htb48 2016/11/10
    本当に自業自得だってわかってないんだな 致死レベルのアホよな
  • 共通点は「学歴・年齢・居住地」 トランプ"大統領"と英EU離脱の支持者

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    共通点は「学歴・年齢・居住地」 トランプ"大統領"と英EU離脱の支持者
    htb48
    htb48 2016/11/10
    意地でも全世界にあまねく存在する"キモくて金もないおじさん"を黙殺する気なのかね? その目論見が綺麗に破綻するよう心よりお祈り申し上げるよ
  • 博多駅陥没事故埋め立てにフクシマの汚染土が使われてる!というデマを流す人たち

    ちゃお♪ @ciao0627 な・・なにコレ?博多駅陥没現場で0時頃気付いた!これを開封して穴を埋める?どうみてもフクシマの・・・フレコンパックに酷似なんですが、ま・さ・か? pic.twitter.com/eX8QIrf78v 2016-11-10 00:34:29

    博多駅陥没事故埋め立てにフクシマの汚染土が使われてる!というデマを流す人たち
    htb48
    htb48 2016/11/10
    もう思想傾向以前に知能の問題よなこれ
  • 「お前の居場所はない」反トランプ氏デモ、全米各地で:朝日新聞デジタル

    共和党候補のドナルド・トランプ氏(70)が勝利を確実にした米大統領選から一夜明けた9日、全米各地でトランプ氏に反対するデモが開かれた。 ワシントン州のシアトル消防のツイッターなどによると、デモとの関連は不明だが、シアトルの反トランプのデモが行われていた場所付近で発砲事件が起き、複数のけが人が出ているという。若者やマイノリティーの間で、トランプ政権への不安が高まっており、今後、緊張が高まる可能性もある。 ニューヨークの中心部ユニオン・スクエアには午後6時前に1万人以上(主催者発表)が集結。「性差別主義者で人種差別者のトランプよ、お前の居場所は米国にはない」などと叫びながら、デモ隊は道を埋め尽くし、トランプタワーまで行進した。参加者の大学生イーサン・アンダーソンさん(25)は「トランプは自由の国、米国の代表ではない。病巣だから除去しなくてはいけない」と話した。 また、ロサンゼルスでは、学生を中

    「お前の居場所はない」反トランプ氏デモ、全米各地で:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2016/11/10
    うわー野蛮 どこの蛮族かねこれ お仲間は放火はできるみたいだけど文字は読めるのかな
  • 「目の前で世界が壊れていく」 トランプ氏勝利に仏大使:朝日新聞デジタル

    「世界が壊れていく」「予見不可能」――。9日未明、トランプ米大統領の誕生が現実となると、世界に衝撃が走った。米国民が今の政治システムの破壊を選んだ「トランプ・ショック」。有権者の怒りや不満が、これまでの国際秩序を揺るがしかねない。 8日夜、米大統領選の開票状況を伝えるメキシコの特別番組でトランプ氏の当選の可能性が高まると、コメンテーターは深刻な表情でこう訴えた。「メキシコは大きな危機に直面している。我々はこの現実に向き合わなくてはいけない」 トランプ氏はこれまで、メキシコ不法移民を「麻薬密売人」「強姦(ごうかん)犯」などと決めつけ、国境に壁を建設すると繰り返し主張してきた。北米自由貿易協定(NAFTA)の見直しを掲げており、公約が実現されれば、米国向けが輸出の約8割を占めるメキシコ経済に深刻な影響を与えるとみられている。通貨ペソは、トランプ氏の優勢が伝えられると一時13%以上も急落し、対ド

    「目の前で世界が壊れていく」 トランプ氏勝利に仏大使:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2016/11/10
    この反応みてると" 敵にダメージを与える" って観点からは トランプに投票した人たちは非常に適切な選択をしたんだなあ と思った
  • 心臓移植受ける男児「救う会」はウソだった。 「怒り心頭」と心臓病患者

    心臓病を患う小学校1年生の男児が、渡米し心臓移植を受けるためにとして、11月8日、男児の伯母(36)が厚生労働記者会で記者会見し募金を呼び掛けた。その内容は産経新聞や読売新聞などでも報道されたが、翌日になって虚偽だったと判明、両新聞が謝罪した。他に一部のテレビでも放送された。 おわび 8日に掲載した「拡張型心筋症の6歳男児、海外移植へ 募金始まる」の見出しの記事の内容は事実ではありませんでした。確認作業が不十分でした。読者と関係者の皆様にご迷惑をかけたことをおわびします。この記事の見出しと全文を削除しました。 (「心臓手術のため募金」は伯母の虚偽発表 - 産経ニュースより 2016.11.9)

    心臓移植受ける男児「救う会」はウソだった。 「怒り心頭」と心臓病患者
    htb48
    htb48 2016/11/10
    まあ氷山の一角だろうねえ
  • 「ガラスの天井」砕けず クリントン氏、静かに語る:朝日新聞デジタル

    我々には打ち砕けない、最も高く、最も硬い「ガラスの天井」が依然としてある。だが、いつの日か、願わくは我々が考えるよりも早く、だれかが打ち破ってくれるに違いない――。敗北から一夜明けた9日のニューヨーク。米国初の女性大統領を目指した民主党・クリントン前国務長官(69)は、うっすらと浮かんだ涙を隠すように、言葉をかみしめながら語った。 選挙集会では赤や青、白といった原色スーツが常だが、この日はシックなグレーのスーツ姿。集まった支持者を前に、普段の絶叫口調と打って変わって、静かに語りかけた。 「ガラスの天井」は、8年前の敗北宣言でも触れている。ファーストレディーや上院議員を経て立候補した彼女の前に立ちはだかったのは、当時40代の上院議員だったオバマ大統領。予備選で敗れ、「今回は『ガラスの天井』を打ち砕くことが出来なかったが、そのガラスには(予備選で獲得した)1800万のヒビが入っている」。撤退を

    「ガラスの天井」砕けず クリントン氏、静かに語る:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2016/11/10
    一般労働者層の上のはっきりした"天井"は全く意に介さんよねこういう手合 ガラスじゃなきゃいいとでもいうんかなボンクラ共は
  • 経団連の情報、漏洩の可能性 サイバー攻撃か - 日本経済新聞

    経団連は10日、事務局のコンピューターが外部と不審な通信を行い、情報漏洩の疑いがあることを明らかにした。経団連が政策提言する非公開の委員会の資料や参

    経団連の情報、漏洩の可能性 サイバー攻撃か - 日本経済新聞
    htb48
    htb48 2016/11/10
    住所が漏れてて天誅が流行ったら興味深いけど どの程度漏れてるのかな
  • トランプ氏当選は差別に「イエス」、映画界に変化も…米在住映画評論家・町山智浩さん分析 : スポーツ報知

    トランプ氏当選は差別に「イエス」、映画界に変化も…米在住映画評論家・町山智浩さん分析 2016年11月10日6時0分  スポーツ報知 俳優、映画監督のクリント・イーストウッド(86)はトランプ氏を推していたものの、「映画の都」ハリウッドでは、ロバート・デ・ニーロ(73)やジョージ・クルーニー(55)らクリントン氏の民主党の支持者の方が多い。トランプ氏が大統領となることで、今後の映画製作に何か影響はあるのだろうか。 米国の政治文化に詳しく、映画評論家としても活動するカリフォルニア在住の町山智浩さん(54)は「トランプ氏がハリウッドに対し、何かをするということはないので、直接の変化というものは考えにくい」。ただ、大統領になったことで起きる社会の変化が、間接的に作品に変化をもたらす可能性を示唆した。 思想的な面で内容に影響を与えるとみる。「ハリウッドは『戦争、差別はダメ』との意識で製作をしてき

    トランプ氏当選は差別に「イエス」、映画界に変化も…米在住映画評論家・町山智浩さん分析 : スポーツ報知
    htb48
    htb48 2016/11/10
    芸風をいまさら変えるわけにいかないんだろうけど ホントにアホよな 他人を差別者呼ばわりすることの重みすらわからんのだねえ
  • 【アメリカ大統領選挙】ヒラリーの敗北宣言スピーチが完璧すぎて、鳥肌がたった。【ざっくり訳つき】 - 2月のみかづき。

    こんにちは。 長かったアメリカ大統領選挙が、まさかの結果とともに終わりました。まだ信じられない・・・。 (クリントン氏が敗北宣言 トランプ氏との協力表明 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News) 敗北した候補者、つまりヒラリーは、その日の内に Concession Speech (敗北宣言)をしなければいけません。 きっと昨日眠るまでは、ほとんどの人がヒラリーが勝つだろう思っていた中のこの結果。人だって最後まで「まさか」と思ってたはず。 そんな中で、自分のサポーターたちを前に「敗北宣言」をしなくちゃいけない。 一体どんな顔をして皆の前に立つんだろう、どんなことを話すんだろう。気になってテレビの前で、そわそわと待っていました。 そのスピーチは、今まで聞いたどのスピーチよりも、痛くて力強かった。もう、すごかった。勝手なお世話だけれど、是非みんなに聞いてもらいたいと思ったので、紹介してい

    【アメリカ大統領選挙】ヒラリーの敗北宣言スピーチが完璧すぎて、鳥肌がたった。【ざっくり訳つき】 - 2月のみかづき。
    htb48
    htb48 2016/11/10
    訳がおかしいのかもしれないけど"正しい行い"を自認してる人ほど怖いものはないやな 少なくとも最初から最後まで自分の支持層以外を人間扱いしなかったのはわかった / 支持"層"って書いたらわかる? 支持者見てないよね
  • 「仮面ライダー剣」主演の椿隆之 ゴルフクラブで殴られ重傷 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「仮面ライダー剣」で主演を務めた椿隆之が、ゴルフクラブで顔を殴られた オートバイの運転手と口論になり、駆けつけた運転手の弟から殴られたという 椿は重傷を負い、殴った運転手の弟は傷害の疑いで逮捕された 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「仮面ライダー剣」主演の椿隆之 ゴルフクラブで殴られ重傷 - ライブドアニュース
    htb48
    htb48 2016/11/10
    ライダーバトル
  • 「キモオタがCHANELのリップバーム買ってんじゃねーぞ!!」と言ってる人達に見て欲しい、シャネルJP代表の言葉

    まとめ アニメ「ユーリ!!! on ICE」でコーチが主人公の唇に塗ったシャネルのリップバームが爆売れ中!? 憧れの人と同じ物を使いたくなる気持ち、わかります… 98772 pv 310 13 users 74 bAru @wakarubaru ヴィクトルがユーリの唇に塗ったやつシャネルのリップバームにしか見えなくてヴィクトルは使うものも違うなって勝手に思ってるんだけど、ヴィクトルがシャネルって似合いすぎてて吐きそう pic.twitter.com/8tkGTBAGL7 2016-11-03 10:35:24

    「キモオタがCHANELのリップバーム買ってんじゃねーぞ!!」と言ってる人達に見て欲しい、シャネルJP代表の言葉
    htb48
    htb48 2016/11/10
    ツイート引用されてる"精神が貧困な自称オシャレさん"は悲惨よな クズがいくら化粧慣れしてようがクズはクズでかけたコストに対して全く価値が向上してない
  • 「トランプ大統領を認めない」「ファックドナルドトランプ」と絶叫、トランプ大統領当選を拒否するアメリカ人が集団で抗議の行進を開始して非常事態に突入

    トランプ大統領当選のニュースが流れた直後から、アメリカの各地でトランプ大統領を認めない人々が大挙して集まり、あちこちで同時多発的に抗議の声を上げながら行進しまくるというとんでもないことになっています。 まずはトランプ陣営勝利の瞬間から。 Trump comes out pic.twitter.com/ZbwYffWhzm— James O'Keefe (@JamesOKeefeIII) 2016年11月9日 「私はこの国を愛している。ありがとう、当にありがとう」とトランプ氏。 Trump closes speech: “I love this country. Thank you. Thank you very much.” https://t.co/4VNXs6hHiT— NBC News (@NBCNews) 2016年11月9日 エンパイアステートビルには「トランプ当選おめでとう」

    「トランプ大統領を認めない」「ファックドナルドトランプ」と絶叫、トランプ大統領当選を拒否するアメリカ人が集団で抗議の行進を開始して非常事態に突入
    htb48
    htb48 2016/11/10
    自分たちが気に食わないとなればこれだもんね 霊長類の底辺よな
  • 【米大統領選】「私はこの国を愛しています」トランプ氏が勝利演説(全文)

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. みなさんありがとうございます。非常に複雑で長い間お待たせしたことをお詫び申し上げます。ありがとうございます。 クリントン前国務長官から電話をいただきました。クリントン氏は私たちに祝意を表しました。私たちの勝利に対してです。私もクリントン氏と家族に対して祝意を申しました。クリントン氏は懸命に戦いました。 クリントン氏は非常に長い間、大変な戦いをしてきました。彼女が国に仕えてくださったことに感謝しています。私たちは分断という傷を癒していかなければなりません。すべ

    【米大統領選】「私はこの国を愛しています」トランプ氏が勝利演説(全文)
    htb48
    htb48 2016/11/10
    なんかサウスパークの各回のシメのキレイなまとめを彷彿とさせる
  • 齊藤さんに告白されて驚いています。 - heartbreaking.

    でも私は彼女を支えたいし、彼女の支えとなる自分にも生きがいを見出したい。その正直な気持ちを抑えるのが難しいです。 サイバーメガネに大切な人ができました - はてな村定点観測所 私宛のラブレターのようです。野次馬的に、二人の恋愛に首突っ込んでいたら、対象がいつの間にか自分のほうを向いていた。そんな状況に驚愕している…… 今まで一生懸命生きてきました。もう少し生きさせてください。 この記事には、元カノの貫洞さんへの復讐心が根底に刻まれていて、それは根深く、その上に私が積み重ねられてる状態なので、すごく怖いです。 過去(貫洞さん) を脱ぎ捨て、新しい恋に生きたい願望を感じました。そこで選ばれたのが、私でした。 そして、私に対しての共依存の兆候がスデに見受けられます。 私はいま底辺労働をしていて、給料も安いです。貫洞さんとは雲泥の差で、全然輝いてません。魅力的だった元カノの存在を処理しようと、まだ

    齊藤さんに告白されて驚いています。 - heartbreaking.
    htb48
    htb48 2016/11/10
    無限ループ怖い ホント地獄車だなあ
  • うつ病のわたしが健常者の彼氏と別れて分かったこと。 - CindⅢ site

    2016 - 11 - 09 うつ病のわたしが健常者の彼氏と別れて分かったこと。 うつ病 スポンサーリンク わたしには大好きな彼氏がいました。 お互いに結婚を考えていました。 彼氏はわたしの抱えるハンデ(など)を全て知った上で、2人で乗り越えよう、幸せにすると言ってくれました。 できない分は僕に頼ればいいといつも言ってくれました。元気にならないでいいとまで言ってくれました。病気とは付き合いながら生きていけば良いと。 その言葉にいつも励まされてきました。 でも、無理でした。 彼は不満を溜め込んでいたのです。 うつ病と、それによって起こる日常の失敗の数々、そしてそれに対するわたしの考え方や対応に彼は違和感を覚えていて、彼に限界がきてしまいました。 健常者の彼は、うつ病を理解できませんでした。 わたしは、まだうつ病をすぐに寛解に持っていけるほど良くなっていませんでした。 今回はそんな、うつ

    うつ病のわたしが健常者の彼氏と別れて分かったこと。 - CindⅢ site
    htb48
    htb48 2016/11/10
    "心という器は ひとたび ひとたび ひびが入れば二度とは 二度とは…" じゃないけど 恋愛感情って結構脆いんよね そのうちいいことありますように
  • ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」

    敗者は、いつもと変わらぬ笑顔を浮かべて会場に入ってきた。 アメリカ大統領選でドナルド・トランプ氏に敗れたヒラリー・クリントン氏が、一夜あけた現地時間11月9日、支持者たちに敗戦の弁を語った。 いつものように夫と娘とともに姿を現し、壇上に立ったクリントン氏。満場の拍手に笑顔を浮かべ、右手を上げて答えた。まるで勝者のように。 最初にトランプ氏について「彼がアメリカ大統領として成功することを望む」と勝利を祝福した。その上で、大統領選をともに戦った支持者に感謝の言葉を述べ、憲法に基づく、民主党から共和党への平和的な権力の移譲を訴えた。 選挙戦の結果が明らかになった直後から、トランプ氏に対する抗議デモが各地で発生している。そのことを念頭に置いた発言だったのかもしれない。 クリントン氏は「憲法に基づく民主主義」について、もう一つ付け加えた。 「憲法に基づく民主主義は、私たちの参加を求めます。4年に1度

    ヒラリー・クリントンから少女たちへの最後の言葉 「ガラスの天井をいつか誰かが打ち破る」
    htb48
    htb48 2016/11/10
    "善良で意識の高い上流階級の女性"そのものよな そりゃあこの結果は読めなかろうね この人の意識の中に選挙民の大多数が入ってない