タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (2)

  • JUNEで活躍された漫画家&BLの誕生

    JUNEは耽美派でしたよ。ボーイズラブとは微妙にちがうカテゴリーかと思いますね。ビジュアル系の元祖ともいえそうです。 投稿欄(作っていたと思いますが)や連載小説など、ネタは少年のエロスでしたが、漫画家さんは70年代に実験的だった方たちがかなり大勢参加したように記憶しています。 「花とゆめ」や「ララ」の延長のようなところで、18禁という感じでした。 坂田靖子さんもよく書いていました。いしかわじゅんさんも。常連でした。橋君枝さんだったか、そんなようなお名前の漫画家さんが毎号よく連載していたなあ。松崎あけみさんは圧倒的なイラストでしたね。 萩尾望都さんや竹宮恵子さんはもうキャリアがあり売れた方でしたが、小品があったような。 木原敏江さんや青池保子さんや山岸涼子さんなども、少々ありましたかねえ。 小学生だったので(JUNEが家にあったので)あまり覚えていないのですが、決して力作を集めた雑誌ではな

    JUNEで活躍された漫画家&BLの誕生
    htktyo
    htktyo 2015/04/12
  • 大学でのノートのとりかた

    僕は、中学1年なのですが(大学生の先輩方にアドバイスをするのもどうかと思うので参考までに見てください)、ノートのとり方のを読んだり、いろいろ研究しています。 ノートはどれでも構いません。1冊でも、教科別にしてもいいです。 ポイントは書き方。まず、ノートの使い方を考えます。どうゆうことかとゆうと、このスペースは、板書、ここは、単語、といった具合です。 さらに、先生の話をメモする紙を用意して、詳しく書き込みます。 そして、授業中の疑問点を書き、それを調べ、次の学習に生かす事です。決して疑問に、思ったことを放っておかないことです。 それができれば、いいと思います。 こんにちは!御質問を拝見致しました。 私もこの問題では入学当初大いに頭を痛めました。 ma-shiさんのおっしゃるようにこと細かく要点を書いてくれる中学や高校の授業と違って大学の先生ってキーワードをちょろちょろと書くだけなんですよね

    大学でのノートのとりかた
  • 1