タグ

2014年8月17日のブックマーク (24件)

  • 【動画】 日航機墜落事故の被害者に病院内でマイクを突きつける当時のマスコミが酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 日航機墜落事故の被害者に病院内でマイクを突きつける当時のマスコミが酷すぎると話題に 1 名前: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:17:59.06 ID:T3GrJ0/z0.net 日航機墜落事故の被害者、川上慶子さんに当時マスメディアは、とても酷いことをしていた事が判明 1985年の日航ジャンボ機墜落事故から29年の12日、群馬県上野村の墜落現場 「御巣鷹(おすたか)の尾根」には雨の中、遺族226人が訪れた。ふもとの「慰霊の園」 では午後6時から追悼式。犠牲者の数と同じ520のろうそくに灯がともされ、 墜落時刻の午後6時56分に黙?(もくとう)が捧げられた。 http://www.asahi.com/articles/ASG8D62TJG8DUHNB00R.html 7: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o

    【動画】 日航機墜落事故の被害者に病院内でマイクを突きつける当時のマスコミが酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    このころの現場担当が今の各局の上層部かな
  • 「はてなダイアリー」と「はてなブログ」の違いなど - にんじんの塔

    2014-08-17 「はてなダイアリー」と「はてなブログ」の違いなど 残暑お見舞い申し上げます。 「はてなブログ」を開設して半年、きちんと投稿しだしてからは3ヶ月ちょっと。予想以上に沢山の方に読んでいただき、励ましのコメントや、お礼メールや、擁護記事を書いてくださる方もいて、久方ぶりにワールドワイドウェブ感を体験することが出来ました。ありがとうございます。ほくほく。 とはいえ、批判というよりは単なる侮辱コメント(早く結婚して子ども産めみたいなの)もあり、それがボディブローのように効いてくるのね…トホホ。 以下、ほとんど愚痴です♡( >ϖ< ) 学生時代に「はてなダイアリー」をやっていた時は、キーワードリンクから嗜好の似ている人を探したり、読者が他にどんなダイアリーを読んでいるかが分かったので、似たような属性の人のダイアリーだけを読むことが出来たし、「はてなブックマーク」も普及していなかっ

    「はてなダイアリー」と「はてなブログ」の違いなど - にんじんの塔
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    はてな社はダイアリーを今後どうするんだろう
  • 京都のうまいハンバーグ!!ハンバーグの定番をいただきましょう!♫ ランキング | ランキングシェア byGMO

    京都府京田辺市、片町線同志社前駅近くの洋風緑色のお店です。仕上がりが繊細で肉汁があふれ美味しいと評判のハンバーグ。メニューにシチューハンバーグや和風おろしハンバーグ等があります。 TEL:0774-64-2639 京都府京田辺市三山木野神56 営業時間:11:30~15:00 17:30~21:00(L.O) 定休日:水曜 京都の家具屋通り夷川の烏丸交差点をさらに西へ歩くとグリル デミが所在します。自慢のデミグラスソースは単品でもお持ち帰り販売される逸品として定評です。ボリユーム感のあるハンバーグは、つなぎが少なくお肉の味が強くてうまみ満天。 http://grilldemi.com TEL:075-211-7661 京都府京都市中京区両替町夷川通室町東入ル巴町80 パルマビル 1F 営業時間:11時半~15時(LO14時45分) 17時~22時(LO21時30分) 定休日:月曜日・第3火

    京都のうまいハンバーグ!!ハンバーグの定番をいただきましょう!♫ ランキング | ランキングシェア byGMO
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    写真だけだと、とくら、一乗寺がいいな。肉肉しい。
  • 東京新聞:イスラム研修生 宗教の壁 髪隠すスカーフだめ 祈りの時間取れず:社会(TOKYO Web)

    経済連携協定(EPA)に基づいて来日しているイスラム教のインドネシア人の介護福祉士と看護師の候補者が、研修先の福祉施設や病院で宗教上の壁にぶつかっている。利用者が戸惑うことを理由に髪を隠すスカーフを取るよう求められたり、お祈りの時間を十分に取れなかったりするケースが続出。候補者と施設を仲介する機関も有効な手だてを打てず、毎年のように同じ問題が繰り返されている。 (佐藤航) 今年二月まで横浜市の老人ホームで研修を受けていた二十代のインドネシア人女性は「ジルバブ」と呼ばれるスカーフを仕事中は外すよう求められた。イスラムの女性は、家族以外の男性の前では髪を隠すのが一般的。抵抗はあったが「利用者が怖がる」「衛生的でない」と言われ、やむを得ず外していた。 「どの施設も同じと思っていたし、従うしかなかった」。しかし別の施設で研修する友人に聞くと、着用が認められているという。精神的に追い詰められ、ある日

    東京新聞:イスラム研修生 宗教の壁 髪隠すスカーフだめ 祈りの時間取れず:社会(TOKYO Web)
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    全ての異文化を受け入れる度量などそもそも人間には無いのだからしょうがない。これ叩いてる人も受け入れる文化と受け入れない文化を選択してるだろ。
  • ワタミの店長の言い分とか。 島国大和のド畜生

    ワタミ店長実名告発!「僕は目の前の焼き鳥が冷めていくのが耐えられない」 書こうか、どうか迷ったのだが。やはり書く。 あとこの告発ってタイトル釣りだよね。 従業員にはきちんと休んでもらっていますけど、僕はこれからも働きますよ。「ブラックだ」なんて声は関係ない。会社に必要とされているかすらわからない週休2日の悠々自適の人生もいいでしょう。だけど社会から必要とされるべく毎日懸命に働く人生にだって価値はある。 ドコを切り出そうが、基はこういう発言。 話を3つに分解する。 ①従業員にちゃんと休みを与えているならあとは人の問題。 ②会社に必要とされている≠社会に必要とされる ③彼のやっていることは労働力のダンピングだ。 もう察しのいい人はわかったと思うが、とりあえず1コづつ説明をする。 ①従業員にちゃんと休みを与えているならあとは人の問題。 個人が自分の意思で働くのを揶揄する気はないし、揶揄する

    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    1日8時間以上働きたくないでござる
  • 除草ヤギ活用広がる 騒音なく斜面も得意、横浜の企業がシステム特許 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    雑草をべる「除草ヤギ」の活用が、大学や団地などで広がっている。草刈り機から発生する二酸化炭素(CO2)や騒音、廃棄物がなくなり、環境に配慮できるのが強みだ。住民の交流といった除草にとどまらない効果も生み出している。 学生に交じって3頭のヤギがキャンパスを歩き、草をべている。「かわいい」と声が上がるが、実は任務遂行中である。 明治学院大学横浜キャンパス(横浜市戸塚区)では今春から、「除草ヤギ」が活躍している。同キャンパスは約20万平方メートルのうち5割が緑地。3頭は場所を転々としながら除草任務を続けている。 費用は機械を使った除草とあまり変わらない。フンはほとんど臭いがなくすぐ土に返るため、路面にはみ出た場合だけ掃除する。 ヤギを派遣しているのは、斜面地の緑化工法などを扱うアルファグリーン(同市中区)。緑化だけでなく、人の手による草刈りが難しい急斜面の除草について、羊や牛など動物

    除草ヤギ活用広がる 騒音なく斜面も得意、横浜の企業がシステム特許 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    がらがらどん
  • 2014年版オンラインストレージサービス30選--無料でここまで使える(前編)

    「2014年版オンラインストレージサービス30選--無料でここまで使える(後編)」はこちら。 超メジャーどころから新顔まで国内外のオンラインストレージサービス ウェブサービスで近年競争が激化しているジャンルといえば、なんといってもオンラインストレージサービスだろう。もともとサービスとしての寿命がそれほど長くなく、数年持たずに閉鎖の憂き目を見ることが多いジャンルだが、近年はこの傾向がいっそう顕著になり、大手企業が運営するサービスであっても撤退や無料プランの終息が相次いでいる。 ここ2~3年で完全に撤収したサービスとしてはリコーの「quanp」、NAVERの「Nドライブ」、キングソフトの「KDrive」、また無料プランを終息したサービスとしては「SugarSync」、「Wuala」などがある。オンラインストレージサービスの紹介記事では必ず名前が上がっていたサービスばかりで、その変遷のスピードの

    2014年版オンラインストレージサービス30選--無料でここまで使える(前編)
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    30選て、選んでねえよな
  • 「爪伸びてる男はモテない」らしいから、いい爪切り探してる。 - 自省log

    前の会社にいたお局さんが、「爪が伸びている男はモテない」みたいなことを言っていて、なんでよ。と詰め寄ったことがあるんですけど、その局さん曰く爪が伸びている男性は ・女性と触れる機会が少ないんじゃないか ・女性に触れる配慮をしていないんじゃないか ※女性に触れる=いわゆる大人の関係ってこと ってのが垣間見えて、結果的にこの人モテなそうだな。って思うんですって。 なんかその言葉がグッサー刺さってしまいまして、最近はなんとなく意識して爪を切るようにしているんです。一向にモテる気配はないので「なんだ、ウソかよ。」って思いつつも。 ただね、しっかり意識して思ったんですけど「爪切り」ってマジ不便なんですよ。もう全然、爪切るのに向いてない。 あれだけ世の中のものが、進化に次ぐ進化を遂げている昨今に於いて、爪切りってマイナーアップデートはあれどメジャー進化ってないじゃないですか。 まず人間には利き手っても

    「爪伸びてる男はモテない」らしいから、いい爪切り探してる。 - 自省log
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    爪伸びてるのにモテちゃう世界初の男を目指すくらいの気合が欲しい
  • 中国企業が社員に「日本のアダルト向け女優と一晩過ごせる」ボーナスを用意し、賛否の声 - ライブドアニュース

    2014年8月17日 13時4分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 上海の企業が用意した特別ボーナスが過激すぎると話題になっている 日のアダルト向け女優・波多野結衣さんと一晩過ごせる権利が与えられる モラル的にどうなのかと物議をかもしている の大手企業では毎年1番貢献した社員に対し、特別ボーナスとして現金や車を贈呈することはよくあるそうですが、の企業が用意したものが過激すぎると海外掲示板で話題になっていました。 なんと優秀な社員に対して、日の成人向け作品に出演する女優と一晩過ごせるというものです。 お相手として選ばれたのは波多野結衣さん。(※追記) 上海の企業がこの発表をすると大きな話題を呼び、従業員の間でも、さすがにこれはモラル的にどうなのかと物議をかもしたようです。 (2014/18)追記:波多野結衣さんであるというのは以前、中国メディアが誤報したデマとのことで、ご

    中国企業が社員に「日本のアダルト向け女優と一晩過ごせる」ボーナスを用意し、賛否の声 - ライブドアニュース
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    白状します。波多野結衣、ググりました。
  • 日本の雇用は「身分制」 - しっきーのブログ

    型雇用の大きな特徴は、職務のない雇用契約だ。日の会社では「職務」という考えが希薄で、かわりに「所属」がある。欧米では仕事と賃金が対応している「ジョブ制」だが、日の会社は所属内の地位によって待遇が決まる「メンバーシップ制」と言える。 終身雇用、年功序列、企業別組合が三種の神器と言われてきたが、これもメンバーシップ制という枠組みでのことだろう。ヨーロッパやアジア(アメリカ以外)の会社は、解職の権利が厳しく制限されている。だが、雇用契約で定められた職務がなくなった場合には、解雇の正当な理由になる。 一方で日の場合、「雇用契約」で仕事の内容が決まっているわけではないので、ある仕事がなくなっても、その職員を別の仕事にまわして雇用を維持してきた。だから、日の会社に勤める人はある意味では「奴隷」であり、社畜と揶揄されるのも、実態に即しているのかもしれない。 例えば、出向や単身赴任というシステ

    日本の雇用は「身分制」 - しっきーのブログ
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    ただ、ジョブ型を突き詰めると最終的に「そんなに人いらないよね」になるので互助会的メンバシップ型でみんなそこそこ幸せに落ち着いてるんだと思ってる。
  • 高級音響機器「テクニクス」復活、パナソニック - 日本経済新聞

    パナソニックは高級音響機器ブランド「テクニクス」を復活させる。2014年度中にテクニクスブランドでコンポなどを日と欧州で発売し、音にこだわりを持つ消費者を取り込む。08年の社名変更以降、ブランド統一を進めており、テクニクスも10年に生産を終了していた。購買層や地域に応じて最適なブランドを展開するマルチブランド戦略に転換する。下期にアンプやスピーカーなどで構成する高級システムとコンポの2商品を

    高級音響機器「テクニクス」復活、パナソニック - 日本経済新聞
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    これであなたもテクニクシャン!
  • 焼き鳥BBQを2日連続でしたけど興味ある? : お料理速報

    焼き鳥BBQを2日連続でしたけど興味ある? 2014年08月17日08:00 カテゴリ料理作ってみたアウトドア 1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)21:47:42 ID:sfMDGNvcn 毎年数回バーベキューしてるけど場ではバーベキューはタレ(ソース)にこだわるんでしょ? うちは何となく焼き肉のタレ使ってた。 ただ焼いてタレつけてう。 今年は日のBBQってなんだろう?って考えた結果焼き鳥BBQ。 4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)21:49:56 ID:sfMDGNvcn タレ仕込み編 1週間前にタレを作りました スポンサード リンク 5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)21:50:41 ID:je2QTidYy 鳥は店でっと方が旨いイメージだわ 6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/16(土)21:51:10 ID

    焼き鳥BBQを2日連続でしたけど興味ある? : お料理速報
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    会費の支払いはどちらで
  • 「風邪薬は無意味」は医療界の常識?保険適用除外の動き 医療費削減議論が本格化

    6月に上梓した『絶対に受けたくない無駄な医療』(日経BP社)が出版から1カ月で3刷りとなり、想定よりも売れ行きが好調だ。国を挙げた無駄な医療選定作業が進みそうであることも関係していると思われる。ここ最近で日の医療経済の観点に関する大きな動きといえば、社会保障制度改革推進会議が7月に始まったところだろう。民主党政権時の社会保障制度改革国民会議と同じく、慶應義塾長の清家篤氏が議長を務め、首相の諮問に応える。医療や介護について、無駄を省きながら効率的に機能を強化することを目的としている。社会保障費の増大が問題視される中、無駄な医療の削減は必然の流れといえよう。 ●風邪薬の保険適用除外は世界的潮流 7月18日付日経済新聞は、この社会保障制度改革推進会議に関連し、健康保険組合の見方として風邪薬や湿布薬を保険適用外とする改革案を紹介していた。この案に反発を覚える消費者も多いかもしれないが、「風邪薬

    「風邪薬は無意味」は医療界の常識?保険適用除外の動き 医療費削減議論が本格化
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    なかなかの釣りタイトルだった
  • スケベって死語なんだってな

    スケベって死後らしいな。ググったら死語って出てきた。 そういや周りで言ってる人いないな。 代わりにエロになったか。エロは昔から不滅だな。 AVなんかでは今でもスケベは使われてるのに。 「このスケベ!変態!」 って。 だから、スケベはまだ現役の言葉だと思っていた。 基的にAVばっかみてるからな。

    スケベって死語なんだってな
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    増田もブコメもおっさんばかりでホッとした
  • はてサの問題点(詭弁)について言いたいことを連ねておきたい

    まずはこちらのブクマページをご覧頂きたい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/140815/chn14081516110002-n1.htm このブクマページの人気コメントトップの、 oskimura はてサの人たちってこういうの無関心だよね というこのはてサへの批判。 スターがたくさん集まるということは、それだけみんなはてサって胡散臭くて面倒臭くてアレだよね、と常日頃から感じているということだ。 こういうはてサの人々にとって都合の悪い記事、しかもブコメもスターも沢山集まる記事で、 まず真っ先に確認すべき事柄は、そのブクマのメタブクマである。はてサの人々の亡命先と言っていだろう。 こういう時は十中八九、haruhiwai18が草を生やして負け惜しみコメを書いて、そこにはてサがスターをつけている。 で、メタブを確

    はてサの問題点(詭弁)について言いたいことを連ねておきたい
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    ところで、いつから左翼=親中てことになったんだろ。
  • iPhoneを持っている男性は○○!? 初対面の女性がスマホで判断する5つのこと - 週刊アスキー

    こんにちは。夏というと恋愛が盛り上がるシーズン。ところで、女性が男性に抱く第一印象に関して、こんな話を聞いたことはありませんか? 男性の第一印象はその人のスマホが影響する 先日、とある流通関係の会社に勤める20代女性マミさん(仮名)と話しをしたところ、初対面の男性と出会った時に実はスマートフォンの機種をチェックしているというのです。スマホがビジネスマンの欠かせないアイテムとして生活の一部になっている昨今では、スマホの機種だけで男性の性格の一端が想像できるということ。 スマホの機種が男性の第一印象に影響するという話がマミさんと盛り上がったので、まとめてみました。自分では気に入っているスマホも実は女性にはこう見られているかも。 ●iPhoneを持っている男性:可もなく不可もなく 日ではスマホユーザーの半数以上がiPhoneiPhoneを選ぶ男性は大きく2つに分けられるとのこと。Apple

    iPhoneを持っている男性は○○!? 初対面の女性がスマホで判断する5つのこと - 週刊アスキー
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    ガラケーなんて都市伝説やったんや……
  • 生活保護者は招待しないものなのでしょうか。主人と結婚式のことで揉めています。 - 原因は生活保護を受けている親戚(従姉妹)なのですが従... - Yahoo!知恵袋

    生活保護者は招待しないものなのでしょうか。 主人と結婚式のことで揉めています。 原因は生活保護を受けている親戚(従姉妹)なのですが従姉妹は現在生活保護を受けています。 主人は生活保護を受けている従姉妹は招待したくないといいます。 理由は、国に面倒を見てもらっている人間、だからだそうです。 仮に結婚式に参加したとしてもご祝儀はもらいたくないといいます。 私は従姉妹とは姉妹のように育ったので招待したいし参加してほしいです。 ご祝儀に関しては、生活保護を受けていても気持ちとして、少しでも用意してくれているのなら、それを突っぱねて返すことは私には出来る自信がありません。 主人は生活保護を受けているということで、その人の中身を見る以前に人として見ることができないと言います。 「生活保護を受けているということは国民の世話になっているということ、税金を払っている以上従姉妹が参加してほしくないと言う権利が

    生活保護者は招待しないものなのでしょうか。主人と結婚式のことで揉めています。 - 原因は生活保護を受けている親戚(従姉妹)なのですが従... - Yahoo!知恵袋
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    ベストアンサーが立派すぎてぐうの音も出ない。しかしその旦那とこの先何十年と上手くやっていけるのだろうか……
  • 左サイドバーと右サイドバーとサイドバー無し、どれが好き?サイドバーの目的について - 鈴木です。別館

    ここ最近、はてなブログを見ていると左サイドバーが多く感じるようになりました。つい1ヶ月くらい前までは左サイドバーは稀だったというのがボクの印象です。 好みや慣れという事もあるのですが、個人的にはブログなら右サイドバーが好きです。 サイドバー無しというのは、結構自分としてはハードルが高いため採用しないな~と思っています。サイドバー上部のクリック課金型広告を出したいから使用しない サイドバーがあるといろんな情報が読み取れるので便利ですよね。 上記の写真より 上記の写真を見てもらうと、右の空白よりも左のダンボーに最初に目が行く方が多いかと思います。 人は、ネットだと左から右に目を運ぶ習性があると言われています。 サイドバーの効果 サイドバーのあるブログのメリットはいろいろありますし、UIを考えた時にはサイドバーはあった方が良いと思っています。 もちろん、好みや主張を持ってサイドバー無しをされてい

    左サイドバーと右サイドバーとサイドバー無し、どれが好き?サイドバーの目的について - 鈴木です。別館
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    サイドバーとかエフェクトとか常駐SNSボタンとか、メインコンテンツ見せる気がないやつは頭おかしいのかと思う。
  • 海外サイトがチョイスした「人生を変えるほどの影響力を持つ日本のアニメ10作品」とその解説 : カラパイア

    数多あるテレビ番組や映画漫画の中でも「人生を変える」ほどの傑作は一握りである。だが心に響く究極の作品を観たら、観た者の今後の人生を変えうるほどのパワーを感じることだろう。 自分自身や世界に対する見方を根底から覆してしまったり、それまでは複雑で理解不能だと思っていたことも、まるでパズルのパーツが全部合わさったように簡単にわかってきてしまう。 ここで紹介するアニメ10作品は海外サイト、io9のアメリカ人ライター、ロブ・ブリッケン氏がチョイスしたもので、自身を変えるほどの影響力があると紹介されていたものだ。

    海外サイトがチョイスした「人生を変えるほどの影響力を持つ日本のアニメ10作品」とその解説 : カラパイア
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    ウィキペディアかよ! >おそらく「エヴァンゲリオン」とは何であるかよりも、何でないかと説明する方が簡単だろう。
  • 電車の中で見かけた幼い兄弟

    「おにいちゃん、どこでおりるの?」 「ええっと、○○駅を今出たとこだから、次が○○駅で、だから次の、次の――」 「あっ、みてみて! うみだよ、おにいちゃん、うみー」 おいおい弟くん、お兄ちゃんがきみの質問に答えているんだから、最後まで聞いてあげなさいな。そんなことを思いながら、でも下の子ってのは大概そういうもんだよな、とちょっと苦笑しながらこの微笑ましい会話を聞いていた。 二人はちょうど向かいのシートに座っている。弟はを脱いで、窓のほうに体を向けていた。車内に乗客はまばらで、近くに保護者らしき人はいなかった。きっとこの兄弟は二人っきりで電車に乗っているのだろう。はじめてのおつかい的なやつかもしれない。電車に乗るというだけのことが、子供にとってはとんでもない冒険になるものだ。 さっきからお兄ちゃんは立ち上がったり座ったりして、ずっとそわそわしている。車内の案内表示や路線図に目をやったり、窓

    電車の中で見かけた幼い兄弟
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    増田サルベージ転載ってはてな本社がやってるんじゃないかと思えてくるな。個人にメリット無いだろ。パクリかつ増田でも承認欲求満たされるんだろうか。
  • 翼の折れたおじさん

    昔はよく夏休みになると、姉と祖母と映画に行っていた。両親が共働きで忙しく、遊びに連れて行けない代わりにと祖母がいつもたくさん映画を見せてくれた。 ジブリ作品、ハリウッド映画、人気アニメ…夢中になってスクリーンにかじりつくと、自分が映画館の椅子に座っていることも忘れて、映画の中に入り込んだような錯覚に何度も陥った。クレヨンしんちゃんの映画の終盤(確か暗黒斎の野望だったと思う)で、クレヨンしんちゃんが現実世界に戻れなさそうな時は、姉と祖母に両手を繋いでもらってしんちゃんを助けて!と泣きながら見たのを覚えている。 いつだって僕は映画が終わっても余韻が抜けなかった。スターウォーズをみた後はまだ宇宙船に乗ってるような気がしたし、タイタニックをみた後もまだ気持ちは豪華客船に乗ったままだった。映画をみた後は現実世界が逆に嘘みたいで、どうやったら気持ちが映画を見る前に戻れるのか真剣に悩んだくらいだ。 だけ

    翼の折れたおじさん
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    あの頃は知ることができなかったオトナの世界を堪能すればいいじゃないか。さあ、今夜はキャバクラ、ソープのはしごだ!
  • 世の中の「遊び」をあんまり知らなそうな大人たち

    バイトの同僚や、仕事先のお客さんに、「パチンコ」が趣味の大人たちが何人か居た。 「パチンコの話をする大人」といっても、40代から50代くらいのオジさんオジさんあたり。主にオバさんが多い。 で、それで、そんな大人たちからパチンコの話を聞くたびに、 「やることとか、趣味とか、遊びとか、そんなこと(パチンコ)しかないの!?」っていつも思う。 田舎だから特にそういう傾向が強いのかな。 近所の大人が居そうな娯楽施設といっても「カラオケ屋」や「パチンコ屋」くらいしかないし、 ずーっと同じ場所にいる地元民だから、大人たちの遊び場も限定されていくのかな。 とにかく、「そこまで生きてきて『遊び』がそれかよ!?」って思うんだよね。 その年齢ならいろいろ知ってそうな歳なんだよ?…で、結局、趣味がパチンコって感じで、「えっー…」って思う。 とにかく「庶民」。 庶民の遊びしか知らずに生きてきた、って感じなんだよ。

    世の中の「遊び」をあんまり知らなそうな大人たち
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    そんなこと気にしてる時点で負け人生だな。あいつら人生楽しんでるぞ。
  • 工業力が高すぎて何かアレな童話傑作集 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    工業力が高すぎて何かアレな童話傑作集 : 市況かぶ全力2階建
    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    オチワロタ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    htnmiki
    htnmiki 2014/08/17
    何が凄いってこの分量なのにページの読み込みが糞速い。WEB屋、見習え。