タグ

2014年12月25日のブックマーク (12件)

  • 児童文学における「読む男子」の受け皿

    現代の日児童文学において、非マッチョな作品を好む男子の受け皿となる作品が少ないのではないか?という話。 「また、いずれの学年も男子の不読書が多く、女子の不読者が少なかった。」 第58回学校読書調査結果発表|2013年(国内)|子どもの図書館の動き|子どもとの情報・調査|国立国会図書館国際子ども図書館 http://www.kodomo.go.jp/info/child/2013/2013-005.html

    児童文学における「読む男子」の受け皿
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    昔から「実はセーラームーン見てた男子」は結構いるので問題ないんじゃないか
  • Deboo!JAPAN

    デブのデブによるデブのためのデブサイト

    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
  • 【悲報】邦楽史上最悪のカバー誕生のお知らせ

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 14:58:10.01 ID:JQtpYtjiEVE.net 2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 14:59:17.52 ID:zpgEnJZ6EVE.net タッチのカバーに比べれば100億倍マシ 3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 14:59:31.74 ID:KjvFE4MlEVE.net アンドのロマンスに劣る 5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:00:12.34 ID:Z77L3gvCEVE.net なごり雪にラップ入れるカス 6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:00:23.05 ID:dkok9TdnEVE.net クラシックに歌詞つけて歌うのは カバーになるんかな

    【悲報】邦楽史上最悪のカバー誕生のお知らせ
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
  • 実は2014年に終結していた?--ブラウザ戦争の現状をおさらい

    現代のブラウザ戦争格的に始まったのは2004年のことだ。Mozillaの「Firefox」が2004年、「Internet Explorer」(IE)の完全かつ絶対的な市場支配に戦いを挑み、それから5年足らずでユーザー数を0人から数億人に伸ばすことに成功した。 Googleも2008年、「Google Chrome」ブラウザを発表して、それに続いた。Chromeは2012年にはFirefoxに追いついた。 この戦いは2014年に遂に終結したのかもしれない。 この10年間で多くのことが変わった。現在、モバイルデバイスの台数は従来のPCを上回っており、デスクトップブラウザの重要度はモバイルウェブクライアントやアプリに大きく劣るようになってしまった。現在の主要なプレーヤーは、Appleのモバイル版「Safari」とGoogleChromeだ。Mozillaは大きな過渡期を迎えており、Mic

    実は2014年に終結していた?--ブラウザ戦争の現状をおさらい
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    学校のPCはブラウザがネスケ、メーラーがユードラだったなあ。
  • ローマ法王が語った「バチカンが患う15の病気」

    ①自分たちが不滅で不可欠だという感覚 「自らを批判し改革できない法王庁は病気だ」 ②働き過ぎ 「仕事をしたら休むことが必要」 ③心が石のように頑固になること 「泣いている人と共に泣き、喜ぶ人と共に喜ぶ。人間的な繊細さを失うのは危ない」 ④計画しすぎること 「計画を変更しない方が楽かもしれないが、神のみ心に従う自由を失ってはいけない」 ⑤調和なく動くこと 「和が乱れれば、雑音が混じる楽団のようになる」 ⑥妄執や誤った考えにとらわれること ⑦張り合ったり虚飾に走ったりすること ⑧現実に向き合わないこと 「聖職者の役割を放棄して官僚主義的な仕事に収まり、自分たちだけの別世界を作る」 ⑨陰口を言うこと 「はっきり物の言えない臆病者の病気だ。『陰口というテロ』に警戒を」 ⑩上司の神格化 「出世第一主義と日和見主義の餌だ」 ⑪他者への無関心 ⑫お葬式のような深刻な顔 「伝道者は喜びを伝えなければなら

    ローマ法王が語った「バチカンが患う15の病気」
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    この法王さん不審死しなければいいですね
  • 地球がまっぷたつに割れても人間は間に落ちないが別の注意点がある - 非天マザー by B-CHAN

    地球が割れても間に落ちない みなさん、こんにちは! B-CHANです。 ボクは妄想の塊です。 いや、人は妄想と呼ぶかもしれないけれど、ボクはそれをクリエイティビティと言うことにします。 地球がまっぷたつ。 こんな妄想をしたこと、ありませんか? もし、地球がまっぷたつに割れるほどの超巨大地震が来たら。 自分は、その割れ目に落ちてしまうのではないだろうか。 ボクは、こんな不安に苛まれながら生きています。 しかし、その説が間違いであることに気付きました。 その理論を説明します。 まず、現在の丸い地球を見てください。 物体の中心は重心と呼ばれます。 すべての物体には重心があり、重心に向かって引力が働きます。これが万有引力の法則ですね。 人間にも引力がありますし、どんな小さな物体にも引力があります。 なので、物体はお互いに引き合うのです。 人間どうしも引き寄せ合うんですね。これをラブと呼ぶとか呼ばな

    地球がまっぷたつに割れても人間は間に落ちないが別の注意点がある - 非天マザー by B-CHAN
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    軽くなるから軌道が内側にズレていずれ太陽に突入するんだろうか
  • 2014年のクリスマスイブ

    匿名はてなへ書き残すことは、記録になるのだろうか。 しかし、日記だと破棄される可能性もある。ここ以外に長文を残せる場所を持っていない。 2014年12月24日(水) 現場にいたのは、父、私、妹、娘。 横になりながら足首を動かすのが癖の父。 コタツで仕事をしていたら、父が私の膝を足裏で撫で回してきた。 たぶん無意識だ。 こちらとしてはつらい。くすぐったくて、仕事に集中できない。 「足首を動かすのをやめて。」といったら 『俺にこたつに入るなということか。』といって まだクリスマスケーキが残るコタツをひっくり返そうとした。 コタツをおさえて阻止。 コタツで寝ていた娘がびっくりしておきた。 「違うでしょ。くすぐったいからやめてって話でしょ。」 またコタツをひっくり返そうとした。 コタツをおさえて阻止。 父は諦めて、風呂に行った。 風呂から出てきた。 ペンチをだし「俺が入れないコタツなんていらない。

    2014年のクリスマスイブ
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    そのうち誰か死ぬだろこれ
  • サイプレス上野とアスタライトによる「ラッパーは最初にラップで挨拶すべきか?」論争

    しょーり @syoori_CH 中江ソロ青春日記Ust見た。初めてリアルタイムで動くサ上さんを見たけど、ガッカリだった。フェードインアウト時にラップしなかったよ。挨拶はリズムに乗ってカマすのが普通だと思ってたからプロ意識の低さを感じた。俺はコアなヒップホップファンじゃないけど気持ちをラップに乗せるのが仕事よな? しょーり @syoori_CH 自分のスタイルに、自分の仕事にプライドを持っていて、俺がサ上さんの立場だったら、あそこは絶対に挨拶をラップで軽くカマすけどね。 俺は表現力に対しては誠実であるべきだと思うから、こういう細かい点でその人の仕事に対する姿勢や情熱を測るんだけど、その点では不満足な結果に終わって残念だ。 しょーり @syoori_CH サ上さんの楽曲をいくつか聴いたけど良かった。ライヴ映像も一つ観たが建設的というだけあってライヴの真面目なイキがり方や、真面目さをアピールする

    サイプレス上野とアスタライトによる「ラッパーは最初にラップで挨拶すべきか?」論争
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    女子流は確実にファン予備軍を減らしたな。
  • イラストレーター騒然! 「高品質なサラダの絵を一瞬で描けるブラシ」が話題に

    「すごい…」「こうやって世の中は便利になるんや!」――セルシスの創作活動支援サイト「CLIP」で、高品質なサラダの絵を一瞬で描けるブラシ素材が話題を呼んでいます。話題の発端となったCLIP STUDIO PAINT向けの「サラダ素材集」は現在メンテナンス中(追記:12月26日現在は復活)ですが、IllustStudioやComicStudioで利用できる「サラダマルチ」を見ればどんなモノなのか分かりますよ。 ブラシのストロークに合わせて、サラダの具材が勝手に描かれる!! ヤバイ!!!! なんということでしょう!!!! 同ブラシを使うと、ベビーリーフ、プチトマト、アボカド、赤タマネギ、クルトンといったサラダの具材のイラストを、スタンプ感覚でキャンバスに描き込んでいけます。ひと筆描くだけで、ポポポポーンと葉っぱやプチトマトが描かれていき、あっという間に山盛りのサラダが描けてしまうというわけ。す

    イラストレーター騒然! 「高品質なサラダの絵を一瞬で描けるブラシ」が話題に
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    サラダだけ上手く描けてもなあw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    世界最高峰のサッカーリーグはどのようにして生まれたのか 相次ぐ事故や火災で死傷者、暴動と悲劇を経て動き出した改革【プレミアリーグ 巨大ビジネスの誕生①】

    47NEWS(よんななニュース)
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    勝てば官軍
  • 「STAP細胞は別の万能細胞」 理研調査委 NHKニュース

    STAP細胞の問題で、理化学研究所の調査委員会は、小保方晴子元研究員らが発表した論文の主な結論は否定され、その証拠となった緑に光るマウスなどはいずれも別の万能細胞のES細胞が混入したか、混入で説明できることが科学的な証拠で明らかになったとする報告書をまとめました。 そのうえで、これだけ多くのES細胞の混入があると過失ではなく故意である疑いが拭えないが、誰が混入したのか特定できないと判断したとしています。 理化学研究所は、STAP細胞の論文にねつ造と改ざんの2つの不正があると認定したあと新たな疑義が指摘されたため調査委員会を設置し、小保方元研究員が保管していた細胞や実験のオリジナルデータなどを詳しく調べてきました。 その結果、STAP細胞が出来たとする論文の主な結論は否定され、その証拠として論文に示された緑に光るマウスやテラトーマと呼ばれる細胞組織などは、すべてES細胞が混入したか、混入によ

    「STAP細胞は別の万能細胞」 理研調査委 NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    最後にとんでもないのが来たなw >誰が混入したのか特定できない
  • 家賃が払えない場合に家賃を給付してもらう方法!~住宅支援給付制度のすすめ~(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    毎年、この時期になると2008年の年末を思い出す。 リーマンショック後に非正規雇用の人々が仕事を失い、ホームレス状態まで追い込まれた年末。 いわゆる「派遣切り」が横行して話題になった時期だ。 そのため、厚生労働省前には、「日比谷公園年越し派遣村」が出現し、炊き出しに並ぶ人々の姿が年末年始に報道された。 働いていても貧困であるワーキングプアの深刻さや支援制度の不十分さが明るみになった。 そして、それは今も変わらない。 毎年、年末になると来年や来年度の雇用調整として、離職させられる労働者が後を絶たない。 だから、厚生労働省は、リーマンショックの時と同じように、失業して家賃が払えなくなり、労働者がアパートを追い出されることがないように制度をつくった。 それは住宅支援給付制度。 ずいぶん前にできた制度だが、実はこの制度、忘れ去られている。 仕事を失い、家賃どうしようかと考えている方やすでに滞納して

    家賃が払えない場合に家賃を給付してもらう方法!~住宅支援給付制度のすすめ~(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2014/12/25
    必要な人みんなが利用したら破綻する制度なんだろう >厚生労働省を含めた福祉行政の広報が足りない