タグ

2015年6月14日のブックマーク (29件)

  • 素麺のカロリーはごはんの1.4倍以上 夏の食事に要注意 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    暑くなるにつれてべる機会が増えるそうめんだが、ウーマンウェルネス研究会によると、ごはん茶碗1杯(約150g)が250kcal前後なのに対し、そうめん1人前(2束約100グラム)は350kcal前後と、1.4倍以上カロリーが高いという。 【写真】コーヒーにココナッツオイルを入れてもおいしい  のど越しが良く夏バテしている時でもべやすいそうめんだが、その材料は小麦と塩。そうめん単体でべるとべ過ぎてしまったり、炭水化物以外の栄養素が足りなくなってしまうことが。また、おかずを付ける場合も天ぷらなどを選んでしまうと、結果的に高カロリーの事になってしまうという。 そのほか、同協会はスポーツドリンクにも警鐘を鳴らす。「スポーツドリンクに含まれる糖分や塩分は、格的なスポーツをするときには適していますが、デスクワーク程度の運動量の人には糖分は消費しきれず、余った糖分は体内で脂肪として蓄積されま

    素麺のカロリーはごはんの1.4倍以上 夏の食事に要注意 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    細くのばすために油で練ってるからうどんよりは高カロリーなんだろなとは思う。
  • 少年Aになれなかった男の手記。

    僕はサイコパスだ。 自分以外の生物への共感性に欠けたモンスターだ。 僕は小学生の頃から生物を殺すのが好きだった。 小学二年生くらいだったか、小さなサイコパスの最初のターゲットは仔だった。 公園の片隅にいた仔を落ちていた鉄パイプで殴った。何度も何度も。 片目は潰れ、頭に重篤な傷を負いながらも、仔は生きていた。 そのうち友達が来たので、「そこに倒れてた」と嘘を吐き、みんなで仔を保護した。 近くに大人がいたのでちょっとした騒ぎになった。 僕は犯人と名乗らず、あくまで発見者の一人として一緒に仔の手当てした。 翌日、仔は公園で死んでいた。僕は疑われることもなく、そのままだった。 二番目のターゲットは雀だった。 巣から落ちたばかりの子供だったのか、飛べずに道端を走り回っていた。 僕は雀を追いかけ、側溝へ追い落とし、逃げられなくなったところへ大きな石を落とした。 二三回繰り返したら雀は動かな

    少年Aになれなかった男の手記。
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    サイコパスかどうか知らんけど、こういう人は案外たくさんいるんだろうとは思う。
  • 上念 司 on Twitter: "大漁です。しかし、いずれも反論のレベルが低いネットの匿名さん。大物釣れたら公開討論でもしようかと思ってたんですけど残念だなぁ。念のため撒き餌するか、、、憲法学者はイラク-シリア-トルコ無防備ヒッチハイクに行ってこい!話はそれからだ。"

    大漁です。しかし、いずれも反論のレベルが低いネットの匿名さん。大物釣れたら公開討論でもしようかと思ってたんですけど残念だなぁ。念のため撒き餌するか、、、憲法学者はイラク-シリア-トルコ無防備ヒッチハイクに行ってこい!話はそれからだ。

    上念 司 on Twitter: "大漁です。しかし、いずれも反論のレベルが低いネットの匿名さん。大物釣れたら公開討論でもしようかと思ってたんですけど残念だなぁ。念のため撒き餌するか、、、憲法学者はイラク-シリア-トルコ無防備ヒッチハイクに行ってこい!話はそれからだ。"
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    さすがさいとうさんとこの取締役だ。
  • https://blog.lalamiamor.net/entry/2015/06/14/145404

    https://blog.lalamiamor.net/entry/2015/06/14/145404
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    見たことない状況を想像しろというのはなかなか難しい話ではある
  • http://dmm-news.com/article/975585/

    http://dmm-news.com/article/975585/
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    500円✕20営業日で1万円くらい俺があげられるけどなあ。それで全てが解決するのなら。
  • 『サッカー中継解説者紹介「俺の、俺の話を聞けぇー」』

    みんな、サッカー見てるかな? サッカー見る時、どうしても気になるのが解説者。 あー、こいつ適当なこと言ってんな、あー、面白い解説だな、あー、間違いなく玉乃だなこれ、とか思いながらも、サッカー中継をテレビで見る際のお供である。 そんな解説者を集めて、てきとーに紹介してみようと思う。 聞いてて印象に残ってる人だけ。 「○○がいない、やり直し!」って言ってくる人は自分でピックアップして紹介してね☆ それでは以下どうぞ! ■北沢豪 日テレ専属解説員。地上波だからなのか、それとも能力の問題なのか、戦術的な解説は一切行わない。声は高くなく低くなく聞き取りやすい。俺のいとこのねーちゃんに似てる。あまり特筆すべきことはない。 ■城彰二 こちらも日テレ専属解説員。あまり戦術的なことを言ってる印象がないので、そういう方針なのか。現役引退後に極端に太ったため、解説で出てくると何を言ってもTwitter上に「#城

    『サッカー中継解説者紹介「俺の、俺の話を聞けぇー」』
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    素晴らしい才能だな。サッカー興味ないのに見たくなる。
  • 去年、幼なじみで仲の良い友人から、式を挙げるので出席してほしい、とい..

    去年、幼なじみで仲の良い友人から、式を挙げるので出席してほしい、という告白を突然受けた。 彼女もいない歴年齢だったので、お互い喪的な話とか、 そもそも男と関わってすらいない、といった内容の笑い話を普通にし合っていたのだが、 実は彼女は婚活していたらしい。 上記のことを私に言いつつ、黙って婚活していた彼女の気持ちは想像つかなくもないけど、 何の前触れもなく、会話途中で「実は…」と切り出されときは心中複雑で、内心純粋に喜べなかった。 わだかまりをなくすことができないでいる中、先日、彼女から妊娠したことを告げられた。(式はまだ) 去年のことといい、頭になかったことばかり告げられて衝撃を受け、 (妊娠も式を挙げるまでは気をつけるだろうと勝手に思い込んでいた) 様々な感情が渦巻いて、これから付き合っていけないんじゃないかと感じるようになった。 自分でも理不尽で醜いと思うけど、裏切られた、置いていかれ

    去年、幼なじみで仲の良い友人から、式を挙げるので出席してほしい、とい..
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    とても素直で良い文章。こういう性格の人は気持ちの整理はできないだろうな。できないなりに折り合いをつけてみんな生きてる。楽しいことをしよう。
  • ワールドが大量閉店、「再生請負人」に高い壁

    ワールドは2007年3月期、過去最高の営業利益213億円をたたき出し、順風満帆だった。が、2015年3月期(IFRS基準に変更)は、52億円にまで沈んだ(左図)。IFRS移行がなければ、のれん償却の約40億円分が、さらに利益を押し下げていたことになる。 同社の成長は1990年代に入って加速した。93年に国内でいち早く、商品企画から小売り販売まで手掛ける、SPA(製造小売業)へ転換。90年代後半からは主力の百貨店に加えて、建設ラッシュだった商業施設(SC)向けの販路開拓に力を入れた。 リーマンショックで状況が一変 状況が暗転したのは、2008年のリーマンショック以降だ。1世帯の「被服および履物」の支出額(1カ月当たり)は、2007年の1万2933円から、2014年には1万1983円へ減少(総務省家計調査)。消費増税もあり財布のヒモが固くなる中、ユニクロなど低価格が強みのファストファッション

    ワールドが大量閉店、「再生請負人」に高い壁
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    さすがに時間は止められなかったもよう
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    サイドジップのオールスターハイカット有能
  • 性欲を無くしてしまいたい

    なぜ自分に性欲があるのかわからない。 生物学的には自分の子供を女に産ませ種を存続する為なんだろう。だが、ここで矛盾が生じる。子供を産ませるには、性欲と同時にもう少しまともな顔ともう少しまともな性格が必要なのではないか?こんな顔とこんな性格のゴミクズの子供を誰が産もうと思うのだろうか。 と言われてもどんな顔か想像がつかないだろうから文書で説明すると、中日ドラゴンズの又吉の顔をハンマーでボコボコにした挙句十年くらい引きこもらせたような顔で、ついでに体型はアンガールズ並みのヒョロガリだ。性格はビビリでヘタレでケチで上から目線。まあゴミだ。もう一度言うが、誰がこんな不細工の子供を産もうと思うのだろうか。 それでも何故か自分には性欲がある。さっきも上原亜衣で抜いた。誰も得しない。誰もが損するだけの性欲。 俺には彼女が居た。めちゃくちゃ可愛い女の子だった。そんな子が何故自分みたいなゴミと付き合ったかと

    性欲を無くしてしまいたい
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    オナニー気持ちいいじゃん
  • atasoku.net

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. atasoku.net 2021 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    atasoku.net
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    スタンドバイミーは3年に1回見たくなる
  • さくらちゃん on Twitter: "こんばんは!会場でリスカして 今日付で事務所解雇になりました! 理由くだらなくて冷静になったら 本当に馬鹿だなあと思うけど、約2年間楽しいことばかりではないけどまとめたら楽しかったです!私に関してはノータッチで 街歩いてて見かけたらナンパ待機してます☆"

    こんばんは!会場でリスカして 今日付で事務所解雇になりました! 理由くだらなくて冷静になったら 当に馬鹿だなあと思うけど、約2年間楽しいことばかりではないけどまとめたら楽しかったです!私に関してはノータッチで 街歩いてて見かけたらナンパ待機してます☆

    さくらちゃん on Twitter: "こんばんは!会場でリスカして 今日付で事務所解雇になりました! 理由くだらなくて冷静になったら 本当に馬鹿だなあと思うけど、約2年間楽しいことばかりではないけどまとめたら楽しかったです!私に関してはノータッチで 街歩いてて見かけたらナンパ待機してます☆"
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    ナンパ中にリスカし始めたら逮捕されそう
  • 【まちがいさがし】文科省「プログラミング教育に関する調査研究」が爆笑必須(→現在非公開)

    リンク srad.jp 文部科学省の考えるコンピュータの歴史 | yasuokaの日記 | スラド 文部科学省が公表した「諸外国におけるプログラミング教育に関する調査研究」(大日印刷、平成27年3月)が、あまりにブッ飛んでいて爆笑した。特に「はじめに」の第一文。1942年、今日の電子計算機の原型の一つが、ペンシルバニア大学ムーアースクールのJ.P.エッカート、J.W.モークリーによって論文としてACM(Association ... リンク developers.srad.jp 文部科学省が「諸外国におけるプログラミング教育に関する調査研究」報告書を非公開に | スラド デベロッパー yasuoka 曰く、文部科学省生涯学習政策局情報教育課は「諸外国におけるプログラミング教育に関する調査研究」報告書を6月10日にWebサイトで公開したが、12日から非公開になっている。同報告書は「はじめに

    【まちがいさがし】文科省「プログラミング教育に関する調査研究」が爆笑必須(→現在非公開)
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    どこの企業が請け負ってるんだろう
  • 【下ネタ注意】デレマスのカードに勝手にタイトルが付いた結果:時にはシラス.の話を - ブロマガ

    ※はじめに この記事にはアイドルマスターシンデレラガールズのかなりキツめの下ネタが含まれます。苦手な方は今すぐページを閉じること推奨です。 ちゃんと警告はしたからな! ******* 先日、とあるコミュニティにて、とある生放送が配信されました(生放送の外に出したくないらしいので一応名前は伏せておきます)。 それは『シンデレラガールズのカードに勝手にタイトルを付けたらどうなるのか』というもの。 MCが持ち寄ったカードに視聴者がコメントするスタイルで、計20枚のカードにタイトルが付いていきました。 ……しかし、別にそういうくくりはなかったはずなのに、自然な流れでAVじみた下ネタタイトルを付ける性癖全開生になってました。 極めて自然な流れでしたね。 で、それを聴いた結果彼らのあまりにも真剣な下ネタにかなり心打たましたので、嫌がるIllustratorくんを酷使して、気に入ったネタのロゴを勝手に作

    【下ネタ注意】デレマスのカードに勝手にタイトルが付いた結果:時にはシラス.の話を - ブロマガ
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    畳み掛けるコーマンドー素晴らしい
  • ワイ、酒飲み過ぎて肝臓死亡wwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/11(木) 00:12:09.522ID:bVIxzAbZr.net ニキーw 関連記事 国内版ゴジラが2016年に復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  04年の「ゴジラ FINAL WARS」以来10年ぶり172RT 教習所シュミレーター「左右は安全です」ワイ「よっしゃいけるやんけ!!」231RT ワイ劣等生、妹と共に魔法科へ進学78RT 都会人「最後に土に触れたのは幼稚園のころかな」64RT 日にカジノ建てるならどこが良いのか70RT

    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    つらい
  • ウィンナーコーヒーはソーセージの入ったコーヒーだと言った奴出てこい | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/06/13(土) 04:26:30.864ID:ZS9yOPUH0.net めちゃくちゃ恥かいたぞカス マジでふざけんな? 関連記事 ウインナーの袋詐欺すぎワロタwwwwwwwww80RT ウィンナーとかソーセージ考えた奴ってマジ基地な天才だよな84RT 【中国】 世界体操の表彰式で「君が代」が途中終了するハプニング まさかの展開に内村も苦笑い257RT 落としてもべるかべないか一番微妙なべ物挙げた人優勝65RT 犬達に宙に浮くウィンナーの手品を披露した結果wwwwwwwwwwww112RT

    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    じゃあウインナーソーセージが入ったコーヒーはなんて呼べばいいんだ
  • BABYMETALが“元洋楽少年”を熱狂させる理由【国内篇】 市川哲史が人気曲から紐解く

    昭和の昔から、女子アイドルは<やらされてる感>を常に背負っている。それは宿命なのだが、と同時に彼女たちの器量の見せ場でもある。 例えばAKB48グループは、ずっと<やらされてる感>を漂わせてきた。総選挙とかチーム再編とか、運営サイドからのお達しに振り回されながら生き抜く姿は競争社会と自己責任の縮図で、まさに<やらされてる感>ワールドそのものだったりする。 しかし峯岸みなみが坊主頭になった一昨年あたりから、生身の女たちの執念がとうとう決壊――ここにきて<やらされてる感>を乗り越えた者たちの修羅の場と化している。アイドルグループというより、エゴを隠しきれない女たち、だ。 ももクロの場合は、世間的には自由奔放な<逝くまで少女>のイメージだが、実は大きいおともだちの妄想を「元ネタがわからない」まま一身に引き受けている。とはいえ<やらされてる感>とは真逆の、豪快な<やってあげてる感>はなんとも痛快で

    BABYMETALが“元洋楽少年”を熱狂させる理由【国内篇】 市川哲史が人気曲から紐解く
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    これは荒れる(確信) >プラチナ期以降のモー娘。やももクロよりも、ダンスのキレと完成度は明らかに高い。
  • 夫が鉄道模型を捨てようとします

    鉄道模型を捨ててほしいと思ったことも捨てろと言ったこともありません 夫は私がそういう風にしたのだと言います 私は鉄道模型を作る夫を好きになりました 夫は私と子供と暮らしていくためにいろんなことを削らねば駄目だと言いました 鉄道模型の面白さがわからなくなってしまってそれが目の前にあることが辛いとも言われました 今続けているいろんなことを最終的にはすべてやめてしまうと でもそれは夫の大事にし続けてきたものです そういったものを抱えたまま夫が削らなくていいように死んでしまわないように祈りながら過ごしてきました 鉄道模型を勝手に捨ててほしくなくてお願いをしたらどうして君がしょんぼりするのと言われました しょんぼりするのは僕じゃないの?と言われました 私は私の好きな人のものを勝手に捨てる夫が私の好きだった夫なのかがわかりません

    夫が鉄道模型を捨てようとします
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    おっととっと捨てたぜ
  • 覆水盆に返らずの本当の意味

    先日、大学時代に片思いしていた相手から連絡が来た。 懐かしいなと思って、2人で会うことになった。 休日の朝から待ち合わせて、2人で映画を観て、バッティングセンターに行って、イタリアンレストランで事して、なかなか楽しい時間を過ごした。 彼女は同じサークルの先輩で、僕から告白したが断られたのだった。 それでも彼女の事はずっと好きだった。 事中、彼女は不意に婚活の話をした。 30を回って、そろそろ落ち着きたいと。 別れ際、彼女は 「告白を断ったのは私が間違ってた。今からでいいなら、つきあってくれない?」 覆水盆に返らずって言うのは、こういうことかと思った。 彼女の物言いからは、”老い”が感じられた。 とたんに悲しくなって、僕は何も言えずに彼女の前から逃げ出した。 「私と釣り合う男になったね。今だったら、つきあってあげてもいいよ?」 と言ってくれたら、きっと僕は、もう一度恋に落ちていたのに。

    覆水盆に返らずの本当の意味
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    増田ショートショート大賞ノミネート
  • http://alfalfalfa.com/articles/121314.html

    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    映画WOOD JOBは政治家先生がたに見てほしいな。自分で結果を見ることができない100年後に向けた仕事になぜ真剣になれるのか。
  • あの「iGoogle」の機能を継承したスタート画面カスタマイズ拡張「iChrome」 | 教えて君.net

    かつて惜しまれつつサービス終了となった「iGoogle」。様々なウィジェットによってスタート画面をカスタマイズ可能なサービスだったが、この機能を継承したGoogle拡張「iChrome」が登場している。iGoogleが忘れられない元ユーザーはぜひ試してみるべし。 「iChrome」は、Chromeのスタート画面をカスタマイズする拡張だ。「iGoogle」とそっくりの機能とUIを備えており、カレンダーや天気予報、TwitteやFacebook、Feedlyといった機能を自由に配置して、自分だけのスタートページを作成できる。ウィジェットの数こそまだiGoogleには及ばないものの、画面のデザインや背景画像の変更など、iGoogleを忠実に再現している。 iGoogleが終了してからというもの、これといったブラウザのスタート画面が見つからない人は、ぜひ導入してみよう。 ■ 「iGoogle」のよ

    あの「iGoogle」の機能を継承したスタート画面カスタマイズ拡張「iChrome」 | 教えて君.net
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    そういやあったなあ、くらい困ってなかった。
  • ヤマダ電機の閉店ラッシュ 「閉店セール」開催も店内は閑古鳥 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ヤマダ電機は5月25日、約1000店舗ある直営店のうち46店を閉めると発表した 「閉店セール」を開催しているが、広い店内は閑散としていると筆者 「フロアによっては客よりも店員の数が上回っているほどだ」とも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ヤマダ電機の閉店ラッシュ 「閉店セール」開催も店内は閑古鳥 - ライブドアニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    高嶋政伸がひたすら頭下げてる姿が浮かんだ
  • 非モテこじらせて女性をころすから弱者男性は死刑にすべき

    非モテこじらせて弱者男性が女性をころしたよね。すべての弱者男性は怒ると常に女性へと矛先を向ける証明になったよね。こんなんじゃ弱者男性は救われないのが当たり前じゃん。 むしろ存在自体が女性への人権侵害だから、国はいますぐすべての弱者男性を銃殺すべきじゃない?更生の余地もないんだから死なせてあげなよ。死なせてあげることが彼らにとっては恵みなんだから。

    非モテこじらせて女性をころすから弱者男性は死刑にすべき
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    この論理の整合性を追求すると誰もいなくなりそう
  • 「女はすぐ泣くから困る」が差別扱いされる異常さ

    著名な科学者が「女はすぐ泣くから困る」、「ラボは男女別が良い」といって大きく批判されたらしい。 確かに、この発言は一見すると女性差別のようである。 しかし、それはあまりにも表層的な批判で、質をとらえていないのではないだろうか。 例えば、日において女性専用車両というものが導入されている。 導入の論理は「(男のなかに)痴漢がいて困るから、女性だけの車両を作るべきだ」だ。 確かに全ての男性が痴漢なわけではない。だから男性全員を悪者にするような行為はPCに反する。 しかし、一定数痴漢男性が発生し続けているのもまた事実で、多くの女性が被害を被っているのだ。 そうした場合には、女性専用車両というある種差別的な存在も許容されるべきだろう。 話を戻そう。 「女はすぐ泣くから困る」という発言は、男性科学者からの正しい苦情だと私は思う。 女性が生理的にすぐ泣く存在であるならば、そうした発言を擁護することは

    「女はすぐ泣くから困る」が差別扱いされる異常さ
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    「女はすぐ泣くから困る」ではなく「すぐ泣く女に手を焼いた」ならそれほど波風立たないのでは。主語デカはトラブルのもと。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    私は読むほうだけど「説明する気があるのかわからない説明書」にも原因ありそう
  • 「酒鬼薔薇聖斗」の“人間宣言”――元少年A『絶歌』が出版される意義(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1年遅かった出版7月7日!!酒鬼薔薇聖斗くん32歳の誕生日おめでとう♪(///∇///) 出典:名古屋大女子のTwitterより これは、今年1月に殺人容疑で逮捕された名古屋大の19歳の少女が、事件の5ヶ月前に残した一言である。 ひとを殺すことに強い興味を示していた彼女は、昨年12月に老人を殺害した。逮捕後、高校時代に毒物・タリウムを同級生に飲ませたことや、殺害決行直後に実家そばに放火したことが発覚し再逮捕されている。そんな彼女のTwitterには、「酒鬼薔薇聖斗」以外にも、秋葉原事件の被告など多くの猟奇殺人犯への憧憬が記されている。2005年に起きた女子高校生のタリウムを使った母親殺害未遂事件も真似ているように、彼女は模倣犯でもあった。 そんな彼女が憧れた「酒鬼薔薇聖斗」が、「元少年A」の名で18年前の神戸連続児童殺傷事件についての手記『絶歌』を上梓した。この出版については、書店が販売拒

    「酒鬼薔薇聖斗」の“人間宣言”――元少年A『絶歌』が出版される意義(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    何かを神格化する人って現実はどうでもいいのでは。
  • 神戸連続殺傷事件「元少年A」はなぜ手記を出したのか? 太田出版・編集担当者に聞く - 弁護士ドットコムニュース

    神戸連続殺傷事件「元少年A」はなぜ手記を出したのか? 太田出版・編集担当者に聞く - 弁護士ドットコムニュース
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    保護司さんや里親、更生保護施設のルポルタージュをおまえが書けばいいのでは
  • アウンサンスーチーがロヒンギャ問題について沈黙している。その理由は許しがたいものだ

    Myanmar pro-democracy leader Aung San Suu Kyi addresses supporters during a rally at Mawlamyaing, Mon State on May 16, 2015. AFP PHOTO / Ye Aung THU (Photo credit should read Ye Aung Thu/AFP/Getty Images)

    アウンサンスーチーがロヒンギャ問題について沈黙している。その理由は許しがたいものだ
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    オタサーの姫的な
  • 本 - hitode909の日記

    電子書籍が安売りしてるからといって買いまくる人をよく見る。 今読んでるは数ヶ月前とか、数年前に買って読んでなかったたちです、と言うと、それだけの間、興味の対象が変わってないのだな、とか思ってしまう。 僕は一冊読んだらその参考文献が気になってきて買っていくので、そういう読み方をしてると、大量購入するとデメリットのほうが大きいと感じる。 コレクションみたいな感じならとりあえず集めていけばいいけど、は買ったらすぐ読むほうが、興味あるうちに読んだほうが面白いと思う。XX年代のリーバイスをとにかく集めてる人みたいな雰囲気。 あとは、が手に入ること自体をありがたいと思ってはいけなくて、何を読むかが大事で、ゲットに重きを置くなら、公立の図書館に行くと100万冊読み放題なので大興奮みたいになる。 100万冊あるのもいいけど、量より質が大事で、ぼくは公立の図書館にずっと通ってたけど、情報系のは充

    本 - hitode909の日記
    htnmiki
    htnmiki 2015/06/14
    電子書籍は紙にくらべて絶版のリスク低そうだし買い置きはしないな。いま読みたいものを買う。