タグ

Raspberry Piに関するhts1004のブックマーク (18)

  • Rustで書いた自作OSをRaspberry Pi Zeroで動かす - Qiita

    この記事は"Aizu Advent Calendar 2015"25日目として書かれた. はじめに ファイナルベント担当のもぷりです. 今年のAizu Advent Calendarも自作OSについて書いていこうと思います. ゆっくり書いていたらIntroductionがだいぶ長くなってしまったので読み飛ばしてもらっても全然問題ありません. 今までの自作OS ソースコードはすべてgithubに公開してある. mopp/Axel 今までは全て、C言語とアセンブラ(nasm)を使って開発を行ってきた. 対象アーキテクチャはx86_32のみで、不完全なものも含むが、物理/仮想メモリ管理、割り込み、ユーザプロセス、システムコール、ATAデバイスの読み書き、FATファイルシステム対応などなど はりぼてOSにならって、こんな感じの画面をつけたりもした. (こんなところで書くのも何だけれども、OS自作

    Rustで書いた自作OSをRaspberry Pi Zeroで動かす - Qiita
  • Raspberry Pi メモ (23) - カメラモジュールの使い方

    Raspberry Pi のカメラモジュールの最新情報 (2020-05-01) この記事を書いてから7年近く経過して、今日調べてみると13万ページビューにもなっています。更新していなくて申し訳ないです。 その間に Camera Module v2 (8MP) が発売され、さらに最近 High Quality Camera(12.33MP) が発売されました。 raspistill と raspivid のコマンドは今でも使用できるようですが、オプションなどが追加されています。 新しい情報は公式サイトのCamera Module または MagPi Camera Guide を参照して下さい。 Raspberry Pi のカメラモジュールの使い方 (2013/07/26, 2013/12/01) 5月22日頃に発注したラズベリーパイ専用のカメラモジュールが届きました。 今回は RSオンライ

  • Windows+QEMUでRaspberry Piをエミュレートする

    Raspberry Pi Type B 512MBを買ったのが 8 月のこと。Raspbian をインストールして無線 LAN 接続のための USB ドングル(BUFFALO 無線 LAN 子機 WLI-UC-GNM)を挿してカメラモジュールをつないで、ちょっと遊んではみたもののそのまま放置していました。もったいない。 原因を考えてみたところ、 apt-getなどでインストールして遊びたいありもののソフトウェアはとくにない 自分で Raspberry Pi 用のプログラムを書きたい 統合開発環境フリークの自分にとってはパフォーマンスが低すぎて開発機にはならない(Eclipse などがまともに動かない) それどころか、ちょっと複雑なライブラリをビルドしようとするとそれだけで数時間以上かかってしまう しかも途中でエラーが起きたりして飽きる、だるい ということのようです。 そこで、Windows

    Windows+QEMUでRaspberry Piをエミュレートする
  • Raspberry Pi を QEMU でエミュレートする方法 (2015年7月更新)

    Raspberry Pi を QEMU でエミュレートする方法です. これにより実機を用いずにテストを行うことが出来ます. 環境 テストに用いたホストOSの環境は Debian 8 jessie amd64 です. エミュレータは QEMU 2.1.0 を使用し, ゲストOSには, Raspberry Pi用に最適化された Debian の Raspbian (2014-09-09) を用います. また, 以下の環境で同様の手順で動作できることを確認しています. OS X Yosemite, QEMU 2.1.2, Raspbian (2014-09-09) OS X Yosemite, QEMU 2.2.0, Raspbian (2014-12-24) OS X Yosemite, QEMU 2.2.1, Raspbian (2015-05-05) QEMU のインストール QEMU を

    Raspberry Pi を QEMU でエミュレートする方法 (2015年7月更新)
  • 売上目標達成時にオフィスにファンファーレを盛大に轟かす方法を書くよ | Tokyo Otaku Mode Blog

    IT系な企業だとオフィスがシーンと静まり返っていることもありますが、 あまりに静かだとメンバーの士気が上がっていきません。 Tokyo Otaku Modeのオフィスでは、Raspberry PiにNode.jsを入れてスピーカーを繋いだものがオフィスの片隅に置かれていて、デイリーの売上目標を達成時にファンファーレを流すようにシステム化しており、メンバーの士気を上げるのに一役かっています。 (誰もいない休みの日にも売上目標を達成するとファンファーレが鳴り響きます(๑´ڡ`๑)) Raspberry PiRaspberry Pi Type B 512MB を選びました。 スピーカーやモニタなどはオフィスに転がっているものを使いました。 セットアップNOOBS(New Out Of the Box Software) で入れることにします。 詳しくは http://www.raspberryp

    売上目標達成時にオフィスにファンファーレを盛大に轟かす方法を書くよ | Tokyo Otaku Mode Blog
  • Jun's Homepage

    What's new. Blender 2.8 - 4.x の使い方(2019-08-03 - 2023-12-23) 開発状況をウォッチしていたBlender 2.8 が公開されたので、別サブドメインでモバイル用のサイトとして「Blender 2.8 の使い方 (01), (02), (03), (04), (05), (06), (07), (08), (09), (10), (11), (12), (13), (14), (15), (16), (17) (18) (19) 」を始めました。 Raspberry Pi メモ(55) (2022/11/30,2022/12/08) 64ビット版のUbuntu 22.04LTS を Raspberry Pi 4B にインストールして、システムコンテナのLXC気で使うための解説です。 Raspberry Pi メモ(54) (2021/

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • インターネットとハードウェア - 人と技術のマッシュアップ

    組込みプログラミングの必要性 プログラミングというとPC上でのプログラムが普通ですが、最近感じているのは組込み系のプログラミングの重要性です。単に組込みプログラミングというだけではなく、デバイスとネットワークを扱うためのプログラミングと言ったほうがいいかもしれません。 理由は下記の通り 身近なものがインターネットに繋がる、モノのインターネットではデバイスを扱うことが必須 子供の頃から見たり触れたりするのは実体のあるデバイスであり、プログラミングは実体のあるデバイスを動作させることで興味を持つことができる 組込み系のデバイスのプログラムが書けるのは、おっさんばかり。若い人はこれが出来ると需要がありそう ハンダ付けや簡単な電子回路の知識もついでに身につく とはいえ、最近のデバイスはそこまでの知識が必要なくてもハードウェアを叩けるようになってきているので、まずはそこから始めるのがいいでしょう。

    インターネットとハードウェア - 人と技術のマッシュアップ
  • Raspberry PiとNode.jsで作る独立稼働モバイルサーバ

    Raspberry Piを購入したきっかけ 筆者がRaspberry Piを購入したのは、3,500円程度でLinuxが動くという理由からでした。よく使用するArduino Uno※1が3,000円くらいでマイコンレベルなのに比べると、性能的にはるかに安かったのです。しかし、買った時点では特に何に使おうかは考えていませんでした。とりあえず起動して、安いのにXウィンドウ動いてスゴイな、という印象でした。ところがふとしたことから、次に取り上げるNode.jsが動くらしいという情報を得て、格的にいじり始めました。 まずはNode.jsをRaspberry Piにインストールして、チャットアプリを作成するところまでを説明していこうと思います。後半ではRaspberry PiでNode.jsを使ったプロトタイピングの例を紹介します。 ※1 Arduino Uno: プロトタイピングデバイスとも呼ば

    Raspberry PiとNode.jsで作る独立稼働モバイルサーバ
  • 子どもたちがいつでも・気軽に触れられるコンピュータを――「Raspberry Pi」に詰まった創業者の思い

    子どもたちがいつでも・気軽に触れられるコンピュータを――「Raspberry Pi」に詰まった創業者の思い:あの名刺サイズPCはこうして生まれた(1/2 ページ) 発売1年で100万台以上が売れた小型コンピュータ「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」の開発者であり、コンピュータの開発スキルの発展を促進するために設立された財団「Raspberry Pi Foundation」の創設者でもあるエベン・アプトン(Eben Upton)氏がイベント出席のため先ごろ来日。Raspberry Piに対する思いや今後の展開、自身の経験などについてお話を伺った。 25~35ドルと廉価ながら、豊富なインタフェースを備え、Linuxが動作する手のひらサイズのコンピュータ「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」をご存じだろうか。2012年2月の発売直後から人気に火が付き、全世界での販売総数は100

  • RaspberryPiでドライブレコーダ 【RaspberryPiセットアップ】 - My Linux Diary

    注文から1週間ほどでModMyPiからRasberryPiが届きました。 RSコンポーネンツは数ヶ月経ってもまだ届かないのに対応に随分差がありますね。 ケースと基板 基板と説明書 基板外観 組み立て完成品 早速RaspberryPiのセットアップをしました。Linuxを動作させ、SSHで他マシンからアクセスできるよう設定し、無線LANでネットワークに接続するところまでを解説します。 1.準備するもの まず、下記のものを準備しましょう。 ・HDMIケーブル ・USBキーボード ・MicroUSB充電ケーブル ・有線LANケーブル ・USB充電器(700mA以上流せるもの) ・無線LANアダプタ(WLI-UC-GNM) ・SDカード(4GB以上のもの) 2.Linuxのセットアップ 物が揃ったら次はRasberryPiにLinuxをセットアップします。SDカードにLinuxイメージをコピーして

  • [Raspberry Pi]Dropboxをコマンドラインから操作する

    DropboxにはARM版クライアントがないのでRaspberry Piではクラウドストレージとの同期ができません。そこで発見したのがDropbox-Uploaderというコマンドラインでアップロード、ダウンロード等を操作するシェルスクリプト。今のところ自分の用途では十分なレベルです。 Dropbox-Uploaderのダウンロード [root@alarmpi ~]# git clone https://github.com/andreafabrizi/Dropbox-Uploader.git Cloning into ‘Dropbox-Uploader’… remote: Counting objects: 151, done. remote: Compressing objects: 100% (114/114), done. remote: Total 151 (delta 52),

    [Raspberry Pi]Dropboxをコマンドラインから操作する
  • FPGAとArduinoとRasberryPIの違いと、FPGAを勉強する理由 - きしだのHatena

    はたから見てると、FPGAとArduinoとRasberry PIって、なんか小さくてデバイス挿して使ってて似たもののように見えるかもしれません。 そんな中、どこが違うの?って思ってる人もいるかと思ったので、それぞれの違いと、そしてそこから得られる技術者としての知識をまとめてみます。 まあ、得られる知識として「それぞれのデバイスの使い方と周辺環境」ってのはありますが、それは当然として。「それぞれのデバイスの使い方と周辺環境」を得るメリットがわかる比較としてまとめたいと思います。 根底は「なんで最近FPGAをやってるか」っていうことの説明なので、そういうバイアスがあると思ってください。 FPGAというのはチップの種類なので、実際にはDE0などのFPGA評価ボードとの比較ですが。中でもDE0-nanoは大きさや価格を考えると、豪華なArduinoくらいの位置づけとして出してきたようにも見えます

    FPGAとArduinoとRasberryPIの違いと、FPGAを勉強する理由 - きしだのHatena
  • 172ページに渡る本格的なRaspberry Pi学習教本で基礎を習得! | ライフハッカー・ジャパン

    これまでにもソーラーパーワーで動くFTPサーバーやSSD搭載のパワフルなポータブルPCなど、使用例を紹介してきた小型シングルボードコンピューター「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」。すでに使ってみている人、何ができるのかを模索している人にも役立つであろう無料の学習教が有志によって作成されました。 最近気になりはじめた人や、プログラミングやその他のコンピュータサイエンストピックについて学習したいと思っている人にもオススメです。コンピューティングアットスクール(CAS)に所属するイギリスの先生たちによって作成されたPDFマニュアルは全172ページ。Scratch(子供用ビジュアルプログラミング環境)、PythonLinuxコマンドラインなどの初心者向けガイドブックにもなっています。 ゲームやアニメを実際に作成してみたり、ラズベリーパイを使ってコードの書き方を学習したりするだけでな

    172ページに渡る本格的なRaspberry Pi学習教本で基礎を習得! | ライフハッカー・ジャパン
  • Raspberry Pi 使えるメモリー量を増やすチューニング | Act as Professional

    Raspberry Pi楽しいです!@HIROCASTERでございませう。 Raspberry Piは256MBしかメモリーがないため、メモリーの節約を意識しないといけません。 今回は、メモリーを節約するポイントをお教えします! CPUが使えるメモリー容量を増やす組み込まれている256MBのメモリーは、ARMのCPUで利用するメモリーとビデオ出力するためのメモリーを分割して共有しています。 初期設定では、192MBをARMへ、64MBをビデオへ利用する設定になっています。 $ free -h total used free shared buffers cached Mem: 183M 60M 122M 0B 13M 30M -/+ buffers/cache: 17M 166M Swap: 99M 0B 99Mこんな感じで、183MBのメモリー空間を利用してソフトウェアを起動することにな

    Raspberry Pi 使えるメモリー量を増やすチューニング | Act as Professional
  • Raspberry Piで部屋の温度を定期的にTwitterに投稿

    僕の見立てによれば……、これはかなり流行るね!(←もう十分世界中で流行ってるし流行りすぎて買えない) 僕はモニタ無し、Arch Linux、母艦Macというかなり偏った使い方をしています。 現在TwiProwl / IMAProwlを動かしiPhoneの後方プッシュ通知支援部隊として活躍しているうちのRaspberry Piですが、もっとフィジカルコンピューティングっぽいことをしたい。 Strawberry Linuxで売ってるUSB温度/湿度センサーをRaspberry Piにつないで、Twitterに定期的に自分チの室温/湿度を定期的に投稿してみようかと。(続きは[Read More]から) 気づきましたか? このセンサーの方がRaspberry Piより高いんです。 とりあえず挿してみる。 dmesgを見ると認識しているようです。 [ 105.174653] usb 1-1.2: n

    Raspberry Piで部屋の温度を定期的にTwitterに投稿
  • アールエスコンポーネンツ、小型Linuxボード「Raspberry Pi」の法人向け販売を開始

    アールエスコンポーネンツは2012年7月23日、手のひらサイズの低価格ボードコンピュータ「Raspberry Pi」(写真)の法人向け販売を開始したことを発表した。同社が運営する直販サイト「RSオンライン」で注文を受け付ける。Raspberry Piは、ARMプロセッサーを搭載し、Linux OSを動作させることを前提とした組み込み向けボードで、非営利団体である英ラズベリーパイ財団が開発を進めている。 Raspberry Piは従来、グループ企業である英RS Componentsが運営する専用サイトにおいて、「クレジットカードあるいはPayPalを使った英ポンド/ユーロ/米ドルでの決済」という条件でのみ注文を受け付けていた。一方、RSオンラインでは、商品代引きや銀行振り込みなどの取引方法を利用できるようになっており、日円を使って決済できる。 また、人気の高さからRaspberry Pi専

    アールエスコンポーネンツ、小型Linuxボード「Raspberry Pi」の法人向け販売を開始
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 1