タグ

2016年2月22日のブックマーク (8件)

  • 岡山駅で「ももたん」が買えなくなった事の経緯。 - アイデアのスープのレシピ

    今週に入ってから、岡山駅の直営店の閉店について毎日のように問い合わせメールが届きます。すげえ数です。 みなさん僕の意思で撤退したと思ってるみたいなんですが、それは逆でしてね、僕は駅に対して店舗面積の拡大を申請していたぐらいで、自ら撤退をしたわけではないんですよ。 今月末にはわかると思うんですが、ウチが出店していた場所には源吉兆庵のチョコレートブランドと和菓子の新ブランドが出店することになってます。 ということで、閉店に至った経緯としては、源吉兆庵が出店するからナショナルデパートは出て行けやクソが、という通知が岡山駅からウチに対して来たわけです。 駅に残りたいという意思表示をしても良かったんですが、この話自体もデベロッパーの社長と源吉兆庵の社長のトップの間で決まった話なので、僕のような木っ端お土産メーカーの社長なんて入り込む隙なんてないわけです。 とはいえ、今もこうやって岡山駅で「ももたん」

    岡山駅で「ももたん」が買えなくなった事の経緯。 - アイデアのスープのレシピ
    hugie
    hugie 2016/02/22
    ずいぶん前からもめ事のエントリを上げてた記憶があるけど、とうとう売り場がなくなったのか。以前に見た時から考えるとずいぶん粘った印象だけども。
  • 「リケジョ」育成議題へ 5月の科学技術相会合 NHKニュース

    政府は5月の主要国首脳会議、伊勢志摩サミットを前に開かれる科学技術相会合で、女性が輝く社会の実現に向けて、「リケジョ」と呼ばれる理工系の女性研究者の人材育成などを議題として取り上げることにしています。 これを受けて、政府は5月15日から3日間の日程で茨城県つくば市で開かれる科学技術相会合では、「リケジョ」と呼ばれる理工系の女性研究者の人材育成や活躍の場を広げるための方策などを議題として取り上げることにしています。 これに関連し、島尻科学技術担当大臣は先の記者会見で、「女性研究者を増やすことは、女性の視点からのイノベーション=技術革新を生み出すという意味で、大変重要なポイントだ」と述べ、意義を強調しました。 政府は今後、会議の成果などを盛り込んだ文書の取りまとめに向けて、高級実務者会合を開くなどして、各国との間で調整を進めることにしています。

    「リケジョ」育成議題へ 5月の科学技術相会合 NHKニュース
    hugie
    hugie 2016/02/22
    「リケジョ」という言葉が以前から一般的で「あの人」がその中から出てきた一人、ならともかく、「あの人」が出てきて初めて脚光を浴びたような言葉なのになあ。注目を集めたいというなら逆効果でしょう。
  • http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65854456.html 読んだ。以下長い。 まずミスドがじ..

    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65854456.html 読んだ。以下長い。 まずミスドがじわじわ削られてる理由だが、これは「選択肢がミスドしか存在しなかった」状況だと、商圏がもんのごっつ広大だったのが、コンビニでも(質はどうあれ)置いてあるとなると、遠方の人間は「しょうがない、コンビニでいっか」ということになるからで、実質的に商圏が狭くなっているせいだと思われる。 商圏ってのは物理的な距離もそうだが、心理的な距離も影響する。たとえば東京都内に住んでいて「徒歩25分」は論外で商圏外だが、田舎に住んでて車で25分は商圏になりうる。で、物理的心理的な面を含めて商圏から外れた人たちからミスドから離れていくということである。行くの大変だから。 ミスドの売上が「じわじわと」削られている理由はそんなところかと。 で、実質的にコンビニとミスドでドーナツが競

    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65854456.html 読んだ。以下長い。 まずミスドがじ..
    hugie
    hugie 2016/02/22
    セブンイレブンの触手が「太くて、長くて、しかも粘液の量多い。絶倫」であることについて。
  • 灯油ストーブで料理する日々

    仕事場にしている自室の暖房は、エアコンもあるだが主に灯油ストーブを愛用している。使い始めて2シーズン目だが、もう最高。 灯油の買い出しや給油が面倒とか、タイマー機能がないとか、家事や火傷の危険があるとか、文句のつけようはいくらでもあるのだが、焚火にあたっているような直接的な暖かさはクセになる。そしてなんといっても天板を使ったストーブ料理が楽しいのだ。

    灯油ストーブで料理する日々
    hugie
    hugie 2016/02/22
    やけど対策の柵が近すぎて、当たり判定大きくしてるだけに見えて怖いわ。/ヤカンと焼き芋は定番よね。/うちも石油ストーブと呼んでた。
  • 算数の問題「円周率を3.14とするとき、半径11の円の面積を求めよ」の解を379.94とするのは誤り? - Togetterまとめ

    科学や教育にまつわる非常に面白い議論に発展したのでまとめました。いろいろな観点から考察がなされていて興味深いです。漏れているツイート等があれば適宜追加をお願いします。 ※なるべく多様な議論を収集するという方針のため量が膨大になっていますが,まとまりごとに区切り線を入れてあるので,適当に読み飛ばしながら興味のある箇所だけ拾っていくのもありですし,時間をかけてじっくり全部読むのも面白いと思います。 2/22 タグが荒らされたのでタグ編集を禁止しました。 3/3 だいぶ落ち着いてきたようなので,イタズラ防止も兼ねて「誰でも編集可」を解除しました。もし何か問題等があれば@kisopsy_kunまでご連絡ください。

    算数の問題「円周率を3.14とするとき、半径11の円の面積を求めよ」の解を379.94とするのは誤り? - Togetterまとめ
    hugie
    hugie 2016/02/22
    「明白な誤り」という決めつけが誤り。
  • ささ on Twitter: "bit演算とか使ってフラグ管理するときにこのコメントの書き方すごくよくない??? https://t.co/TPLOdHbtkA"

    bit演算とか使ってフラグ管理するときにこのコメントの書き方すごくよくない??? https://t.co/TPLOdHbtkA

    ささ on Twitter: "bit演算とか使ってフラグ管理するときにこのコメントの書き方すごくよくない??? https://t.co/TPLOdHbtkA"
    hugie
    hugie 2016/02/22
    ……割と昔から普通に使ってる書き方だと思うんだけども。ビット演算とかをあまりしなくなったから、こういうコメントも目に付かなくなってきたと言うことかな。
  • モイライ@メキシコエッセイ🇲🇽さんのツイート: "「欧米ではコーラが薬は常識 コーラで下痢や吐き気が治るらしい 」という記事を読んだのですが、メキシコも確かこんなだったという4コマ。 https://t.co/NrYUaVoZiu"

    「欧米ではコーラが薬は常識 コーラで下痢や吐き気が治るらしい 」という記事を読んだのですが、メキシコも確かこんなだったという4コマ。 https://t.co/NrYUaVoZiu

    モイライ@メキシコエッセイ🇲🇽さんのツイート: "「欧米ではコーラが薬は常識 コーラで下痢や吐き気が治るらしい 」という記事を読んだのですが、メキシコも確かこんなだったという4コマ。 https://t.co/NrYUaVoZiu"
    hugie
    hugie 2016/02/22
    だからアメリカ人はあんなにコーラを飲むのか。
  • 【アニソン】声優オタおじさんが“再結成”を切望! 伝説の声優アイドルユニット厳選5組 - Medery. Character's

    ロックフェスでは定番の"再結成"アーティストの出演。アニソンのフェスでも、そんな再結成組の活躍を観てみたいと思いませんか? 今こそ、再結成を観てみたい名アイドルユニットを厳選してご紹介します。 毎年恒例の「Animelo Summer Live」を筆頭に、沢山の大型アニソンフェスが開催されている昨今。 いまや、アニソンフェスは「FUJI ROCK」や「SUMMER SONIC」といったロックフェスと同じく、メジャーな音楽イベントとなったといっても差し支えないでしょう。 しかしながら、こうしたアニソンフェスにはロックフェスでは定番である"あるもの"が足りません。 それは、『"再結成組"によるフェスへの出演』です! 過去に解散をするも長らく再結成を望まれていたバンドが復活し、フェスに出演を果たすのは、ロックフェスではお馴染みの光景であり、そのバンドと共に青春時代を過ごした往年のファンが胸を熱く

    【アニソン】声優オタおじさんが“再結成”を切望! 伝説の声優アイドルユニット厳選5組 - Medery. Character's
    hugie
    hugie 2016/02/22
    そもそもなんで声優ユニットがロックバンドと同じ流れを踏襲せねばならんのか。再結成→イベント(活躍)で十分なんじゃないのか。去年はAice5が再結成したという割と大きなネタがあったというのに。