タグ

2021年2月8日のブックマーク (18件)

  • 猫は液体・くつろぎ方も柔軟体操

    ストーブの温かさを余すことなく受ける昨日はそこそこ暖かかったはずだけれど、 ヒメちーは相変わらずストーブの番人。 しかも、このストーブガードに沿って寝っ転がってる。 …どんだけ寒いんでしょ。 あ、悪口言ってたら起きちゃった。 なにか? い、いえ。なんでもないです。 全体で見るとこんな感じ。 ちょっとおかしいでしょ? 下半身はうつぶせ?なのに上半身は横向き。 これでくつろげるってすごい。 ってやっぱり柔軟女王ね。 はっぴーばーすでー・ぱぱちゃん正確には昨日ではありませんが、 ぱぱちゃんの五十云回目の誕生日。 うちではイベントの主役がべたいものを決めるシステム。 「肉」と「ピザ」ですって…。 そういうわけで、ステーキ。 ヘルシーにヒレ。 ヘルシーである必要があるかどうかは置いといて。 ピザ。 ちょっと上手に丸にならなかった…。 あ、わたしはこねるのと成型を手伝いました。 ブロッコリーと生

    猫は液体・くつろぎ方も柔軟体操
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    パパちゃん様お誕生日おめでとうございます🌸🌸🌸😆凄いゴーカ♫ヒレステーキ😋いちごのホールケーキ🎂🍓 最高だわ〜ひめち〜液体w🤣
  • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 共同通信杯 - PICK UP!! 先週【アルデバランステークス】馬連 13.1倍【きさらぎ賞】馬連 6.1倍、3連複 6.7倍【関門橋ステークス】馬連 8.3倍 的中!! - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【共同通信杯】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 朝から今日は歯医者だったんだけど、寒かったせいか肩と左足首が何時もより痛くて 😢 確かに今日は寒かったよね・・ 肩とか痛いと考えが纏まらなくて (-_~-) 何とか頑張れ~~ 【共同通信杯】 クラシックへの登竜門としての出世レース 気になるデータを PICK UP!! ① 過去 10年の 3着以内馬 30頭中 25頭は、前走の着順が 3着以内だった。【京成杯】組を除き、前走で 4着以下に敗れていた馬は評価を下げるべき。 ② 過去 10年の 3着以内馬 30頭中 26頭は、通算出走数が 4戦以下だった。 ③ 過去 10年の 3着以内馬 30頭は、いずれも 4大場(東京・中山・京都・阪神)の出走頭数が 9頭以上だった芝のレースにおいて 3着以内に入った経験のある

    無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 共同通信杯 - PICK UP!! 先週【アルデバランステークス】馬連 13.1倍【きさらぎ賞】馬連 6.1倍、3連複 6.7倍【関門橋ステークス】馬連 8.3倍 的中!! - S-Johnny's Garden
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    寒いと身体痛いのでお灸しようかなぁと思ってたところでした😅ご自愛くださいね✨
  • 歩くことで平常心を保つ - miyotyaのブログ

    晴れ時々曇りでした。 予報では日中の気温が10℃ということでしたが暖かく感じました。 コロナ禍で色々と行動を制限せざるを得ない昨今、晴れの日は太陽をいっぱいに浴びながら歩くことが私にとっては平常心を保てます。 午前中コースを変えてウォーキングに出かけました。 人家の塀に絡まったツルにカマキリの卵がありました。 春の訪れをじっと待っているように見えます。 畑の端に菜の花が一株だけ咲いていました。 2~3日前にここを通った時は殆ど蕾でしたが、陽射しを浴びて輝いています。 これだけでも、ほっこりします。 青空の下に広がる田園風景です。 相変わらず変化のない風景ですが、ホッとした気分になります。 植木畑の中に紅梅が満開でした。 高い所に咲いていて下から見上げて撮りました。 どこの紅梅もそうですが、今年は花弁が小さくてしっかりと開いていない花が多いようです。 二級河川の南白亀川(ナバキガワ)です。

    歩くことで平常心を保つ - miyotyaのブログ
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    紅梅綺麗ですね✨🌸😆カマキリの卵凄い久しぶりに見ました☺️✨寒さも和らいでくると歩きやすくなりますね☺️
  • 今度こそ引っ越し前に慌てないために注意したいこと2点 - 書きつくし!

    今まで私一人で行った引っ越しは3回あります。 ですが、どの引っ越しも直前まで大慌てで、ようやく準備を済ませた引っ越しばかりでした。 現自宅に引っ越して来るときの準備の様子は、 このブログにも書いたので読み返して、何が起こっていたのか確認してみました。 すると、引っ越す3週間前には段ボール箱への荷詰めが終わっていたにも関わらず、 その3回目となる引っ越しも、やはり直前まで準備でバタバタしていたようでした。 そこで、今回は、引っ越し前日には何もかも終わっている状態にするために気を付けることについて2つ考えます。 (1)洗濯物を前日までに完了させる (2)荷造りに1週間、掃除に2~3週間の余裕を持たせる (1)洗濯物を前日までに完了させる 1年以上前の記憶を掘り起こしてみたのですが、 一にも二にも「当日になっても洗濯物を乾かし終わっていなかったことが原因」という結論になりました。 おぼろげながら

    今度こそ引っ越し前に慌てないために注意したいこと2点 - 書きつくし!
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    そうなんです、当日まで生活してて引越しって大変ですよね😅私も引越し多かったので、うなづきながら読んでました☺️✨
  • 冬が穴場!公営プールでスイミング♪ 〜ダイエットのお供は相変わらず「シカゴシリーズ」です  - まったり英語育児雑記帳

    年明けから始めたダイエット生活。 マイペースに続けています( ̄∇ ̄) 毎日、夜にステッパーを踏みながらのTVタイム。 ショップジャパン 【公式】 健康ステッパー ナイスデイ Shop Japan Amazon 楽天 相変わらず観ているのは「シカゴシリーズ」です!! chicago-tv.jp 「シカゴシリーズ」とは、「シカゴ・ファイア」、「シカゴ P.D.」、「シカゴ・メッド」と、消防、警察、病院それぞれの現場で、シカゴの街を守るという使命を持つ者たちを描く全米大ヒットドラマシリーズ。 お互いのドラマでエピソードが重なるクロスオーバーが見どころのひとつです。 NYが舞台の「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」との絡みもあり、それぞれのドラマの登場人物が魅力的なのもあってとっても面白いのです! さらに日未上陸の法廷ドラマ「Chicago Justice」が存在するらしいので、さらに物語が

    冬が穴場!公営プールでスイミング♪ 〜ダイエットのお供は相変わらず「シカゴシリーズ」です  - まったり英語育児雑記帳
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    温水プールいいですねぇ✨私も行ってみた〜い♫*\(^o^)/*LAW & ORDERは私も好きで見てましたwメジャークライムも好きだったなぁ💕
  • やおきん おもしろ駄菓子箱を獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

    UFOキャッチャーに面白そうな物が入っていました。 「やおきん おもしろ駄菓子箱」 という物みたいです。 やおきんでお馴染みのお菓子の詰め合わせみたいですね(・ω・) [やおきん おもしろ駄菓子箱] 名称:菓子詰合わせ 原材料名:コーン、植物油脂、米、糖類(ぶどう糖、砂糖、乳糖、水飴)、小麦粉、コーングリッツ、コーンパウダー、脱脂粉乳、塩、ポークエキス、オニオンパウダー、うるち米、香辛料、チキンエキス、粉末醤油、チキンコンソメ、ソース、アオサ粉、玉葱粉末、澱粉、乾燥ポテト、チーズパウダー、クリーミングパウダー、乳製品、パン粉、乾燥卵黄、パプリカ、ガーリックパウダー、蛋白加水分解物、たら調味パウダー、赤唐辛子末/調味料(アミノ酸等)、香料、甘味料、(スクラロース)、酸味料、着色料(カラメル、パプリカ、ターメリック)、膨張剤、pH調整剤、乳化剤、加工澱粉、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉

    やおきん おもしろ駄菓子箱を獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    昔の駄菓子屋さんみたい*\(^o^)/*楽しいですね♫このようなものも、クレーンゲームであるんですね😲✨
  • 【書評】「推し、燃ゆ」にケチを付けます。  宇佐見りん 河出書房新社 - 京都のリーマンメモリーズ

    すごい作家が出てきました! 今後日文学の中心人物の1人となるであろう、ヒロインの誕生です! 【1.書の感想】 【2.芥川賞とこの作品について】 【3.関連書籍の紹介】 【1.書の感想】 すごい!これが感想です。 2004年に最年少で受賞した綿矢りささんの作品「蹴りたい背中」とは全くタイプが異なります。 「蹴りたい背中」は、最後のじれったいような恥ずかしいような、なんとも言えない感覚を味わったあと、「これだけ?」という感じがしましたが、今回の作品は、文字が多くてなかなか前に進ませてくれませんでした。(笑) 私は、ふだんビジネス書を読むあらすじ追う男(おうお)君なので、ストーリーをサクサクと追っかけるのが好きです。 しかしこのは、いちいち状況や心理描写が入りますので、なかなか進めません。 これは、愚痴ではなく、称賛ととらえてください。(笑) 主人公の行動に、読者が共感できるように、ひと

    【書評】「推し、燃ゆ」にケチを付けます。  宇佐見りん 河出書房新社 - 京都のリーマンメモリーズ
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    今までとはちょっと違った芥川賞作品なのかなぁ☺️絶賛が凄いですね😆✨ 読んでみたいです♫
  • 斎藤一人さん 見えない力に導かれて - コンクラーベ

    それは、あたかも蔵つきの微生物がひとりでに働いて酒を醸すが如く、目に見えない不思議な力、他力でもって自分の実力以上の成功が醸し出されていくものです。 言葉が持つ霊力 まさか!まさか!の展開 想いは天に通ず 奇しき縁 守護霊さんの愛 追伸 守護霊さんはちょっとマシな人 追伸の追伸 あなたは何チャンネルが好きですか? 言葉が持つ霊力 愛飲者の数はそんなに多くはないものの、飲んだ人達から、 「美味しかった」 「悪酔いしない酒を飲んだのは初めてだ」 という声を頂戴し、私は、 「もっと、いい酒を造りたい」 と思うようになりました。 そんなとき、私は偶然、万葉集に収載されているある和歌に、 「大和の国は言霊の助くる国ぞ」 という文言を見つけました。 その瞬間、なぜか、私は、 「そうだ、仕込み唄を歌いながら酒を造ろう」 と思ってしまいました。 ちなみに、仕込み唄とは、昔、どこかの酒蔵でも歌われていたもの

    斎藤一人さん 見えない力に導かれて - コンクラーベ
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    一人さんにお会い出来た人も凄い方なんですね☺️✨素敵なお話しありがとうございます🌸🌸🌸
  • 猫動画 ~「こいつはさらにでかいな」2019.12.29~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「こいつはさらにでかいな」2019.12.29~ 前回の動画 「こいつはさらにでかいな」2019.12.29 ひと安心した日 スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「こいつはさらにでかいな」2019.12.29~ この動画は2019年12月29日に撮影された動画です。 前回の動画 前回はすずめとてんの初対面の様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「こいつはさらにでかいな」2019.12.29 今回はむくとてんの初対面の様子をご覧頂こうと思います。 すずめとの対面ですでに少し慣れた様子のてんです。 むくの方がおっかなびっくりしています。 最後にはむくの後を追いかける様子も感じられます。 2分半の動画です。 「こいつはさらにでかいな」20191229 ひと安心した日 こうして二匹との初対面を終えました。 様同士の初対面はギャンブルと同じでイチかバチ

    猫動画 ~「こいつはさらにでかいな」2019.12.29~ - 猫と雀と熱帯魚
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    テンさん😆初対面なのに、そばに行きたがってる可愛い💕むくさんの方がちょい逃げですねwwwテンさん小さかったなぁ、、、可愛い💕
  • 数十年ぶりの雛飾りの状態は…? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 昨日実家にある7段のひな人形を数十年ぶりに出しました。 数十年ぶりでしたが、シミもなく綺麗な状態でした。 きっかけは開物発事さんの記事を読んでどうしても出してみたくなったのです。 www.zero-position.com 開物発事さんの記事を読まなかったら、雛飾りを出す事はなかったと思います。 この様なきっかけを作って下さりありがとうございます♡ 「ひな祭り」は桜咲く国のクリスマス。 平安朝時代には、すでに上流の少女達の遊びごととして行われていました。 それが後世になって節物となり雛祭りの名称にかわって年中行事の一つになりました。 雛遊びが雛祭りと変わったのは、天正以降のことで3月3日に行われるようになったのもこの時代だろうと思われます。 この雛飾りは母方の祖父母からの贈り物です。 私が生まれて数年後に、祖父母共に亡くなったので私は祖

    数十年ぶりの雛飾りの状態は…? - ガネしゃん
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    7段飾り素敵ですねぇ☺️✨昔7段飾りに憧れました☺️✨🌸状態が綺麗ですね♫
  • 🗾🚙🚃🛫写真50枚、歴史を感じます「大塚国際美術館②」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編⑫ 旅と映画  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。感染拡大の状況でしたので、会社からの指定ルールを厳守し、消毒・マスクとフェイスガード着用をしながら行動しています。 「大塚国際美術館」 住所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1 ・このシリーズは約15回を予定しています。 ・今回は20枚目~69枚目まで紹介です。 20.カフェあります。 21.脳活!写真左側切れていてすいません。答えはこの記事の最後に貼っておきます。写真遠いのでわかりづらいですね。 22.白石さん。 23.実際に来た衣装。 24.1個1個の絵がリアルな大きさ。知識なく、見て楽しんでください。解説はできませんです。 25. 26.絵もすごいが絵じゃない部分もすごい。 27. 28. 29. 30. 31. 32. 33. 34. 35. 36. 37. 38. 39. 40. 41.

    🗾🚙🚃🛫写真50枚、歴史を感じます「大塚国際美術館②」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編⑫ 旅と映画  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    美術館の絵だけでも素晴らしいのに、所々にクイズがあったりして、とても楽しめそうな場所ですね☺️行ってみたぁい*\(^o^)/*
  • 親しき中(仲)にも礼儀あり → 親しき中(仲)こそ礼儀あり - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    少し間が空いてしまいました!今回の記事は、数日前に下書きした文章 でしたが、昨日の外出先で夫から発せられた言葉にプッチと切れたので やはり載せることに。尚、内容については笑われそうなので伏せます。 タイトルは大好きなブログ仲間へ、コメントを書いた時に思ったこと。 彼女はお父さんとの関係で苦労されてますが、私は夫との関係を重ねて 考えました。どちらも家族との関係ですが最も親しいともいえる家族の 間でこそ、礼儀が必要だと思ったのです。それは何も丁寧な言葉を使う という意味ではなく、何かをしてもらった時には御礼を言ったり、汚い 言葉でののしったりしないということです。ご飯をべてる時にも一言 『美味しいな』と言ってもらえたら、次も頑張って作ろう!と思うし~ 『トイレ汚してごめんな』と言ってくれたら、「わざと汚してる訳じゃ ないから謝らなくていいけど報告だけしてね」と言えるかもしれない。 自分が使

    親しき中(仲)にも礼儀あり → 親しき中(仲)こそ礼儀あり - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    親しいからこそ、つい甘えてしまうことってあるので気をつけようと思います😆結婚37周年記念凄いですね✨おめでとうございます㊗️
  • ユーモアセンスとは、『ものの見方』のこと - すごい人研究所

    真面目で堅苦しくて、融通が利かない自分をどうにかしたくて手に取ったのが、草刈マーサさんの『ユーモアコミュニケーション』と言うです。このには、ユーモアを習慣化して、日常を面白がることができるような工夫や考え方が沢山紹介されています。 今回このから、そもそもユーモアセンスとはどう言うことかを学んでいきたいと思います。 ユーモアセンスとは、ものの見方のこと 私は、ユーモアがある人とは面白い事を言う人だと思っていましたが、今回草刈マーサさんのを読んで、面白いことを言う人の原点は、『面白い事を見つけている』と言うことだと学びました。 最近私は、ある人に『一生のお願い』を使いました。ちょっとしたお願いだったのですが、その言い方を工夫して、一生のお願いとして楽しくお願いできたと思っていました。その後、友人にその話をしたところ、「そのお願い、1回じゃなくて一生使えるじゃん。だって、『一生のお願い』

    ユーモアセンスとは、『ものの見方』のこと - すごい人研究所
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    ユーモアセンスの良い方って素敵ですよね☺️✨考え方捉え方一つなんですね😊✨
  • 梅、まだ咲かず - くろかわわん

    ▼ 2月6日(土) 午後、ちょいと時間が空いたので 龍福寺へ行ってみました 椿が咲き始めでした ▼ 梅が咲いているかも? と、 期待していたのですが まだ早すぎましたね(笑) この一だけ。 わん恋ぱぱと同じく 気が早かったのね ▼ ついでにすぐ近くの瑠璃光寺へ まあ、同じような状況でした ▼ 梅に埋もれた瑠璃光寺・・・ 美しいだろうな~ ▼ 梅は長く楽しめますから ▼ また来る ・・・と思います ▼ 蝋梅はちょっと遅かったか!? 甘く、たいへんいい香り 鼻の穴を思いっきり広げて 吸い込みました(笑) にほんブログ村 ↑ポチッと押してくださいだわん↑ Free Mail wankoi20140214@gmail.com

    梅、まだ咲かず - くろかわわん
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    梅の花素敵ですよね☺️✨見てるだけで癒される感じします☺️色んな色あるんですね♫
  • 【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」で英語多聴に挑戦! この記事の英語の難易度はレベル4(★★★★☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「From Now On」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語

    【歌詞和訳】映画「グレイテスト・ショーマン」の曲「From Now On」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    本当感動的なシーンの歌ですよね😆気分まで盛り上がっちゃいますね😆✨
  • ハニーズ物語 season3 早明浦ダムにて、、 - しなやかに〜☆

    渦潮から08jr.くんに助けてもらったpちゃ でも、渦潮くるくるで、みんなの所から 離れてしまいました😅 ここどこなんだろ、、、 ✨08jr. 「あ、、変なネコ❣️」 ✨pちゃ 「あ、あの時のネコ!」 (変わったを追いかけて、渦潮に落ちましたw) ✨パンねこ 「しらーんもん🐱ここ早明浦ダムのそばにゃん 四国では一番大事なダムにゃん」← 3ちゃん情報 ✨08jr. 「なんでパンかぶってるなり?」 ✨パンねこ 「パン作ってる"はにわ"が居たから もらってべたら、くっついたにゃん」 ✨pちゃ 「たよらこさんかな🤔」 ✨08jr. 「ネコ、はっぴぃなり💖」 ✨pちゃ 「どうやって帰るなり、、、」 ✨パンネコ 「ふつ映さんに聞くなり、、、」 ⭐️ふつ映さんブログ記事⭐️ 連日取り上げ、ふつ映さん、ごめんちゃい😅 大塚国際美術館と米津様の絵が、、、💕 ↓↓↓ https://s

    ハニーズ物語 season3 早明浦ダムにて、、 - しなやかに〜☆
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    こんばんにゃあ😆お星様ブックマコメントありがとうございます♫4コママンガは一応ハニーズ全員終わるまで書きます😆その間見てもらえたら嬉しいです😆✨
  • 家飯 ハニーマスタード・・・・ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

    「やっべー・・・スゴい怒られちゃったよ・・・。」 当たり前である。 誰も「クラブを打ちっぱなし」とは言っていない。 未だに私の脳裏に焼き付いている、あの銀の棒状のモノの縦回転、は、ある種実に美しかった。 ほぼ開店と同時に来ていたため、客がそこまで多くなかった、と言うのも、何か運が良かったことの1つと言えよう。 Gがその後、おっかなびっくり打ち進める中、私の方はと言えば、一向に上達しない。 何発かに一発は、何とか前に飛ぶのだが、「その感触」を覚えたり、維持することが出来ない。 ボールの代金の事も考慮すると、そんなにバンバン打つ訳にもいかず、慎重なプレイが求められている。 まぁ、そろそろ分かってきた。 皆様もお分かり頂けるであろう。 ダラダラとは言え、一時間以上もやってこの結果ならば・・・・・・ センスが無いと言うことをッッッッ!!!!!!! 豚を豪快にいたい、と連絡があったのが15:00頃

    家飯 ハニーマスタード・・・・ - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    で、、出禁😅豚肉美味しそうな色ですねぇ♫秋田県豚肉有名ですよね♫真似して作ってみよっと、ハチミツあるのでwww🤣
  • 菊家 ゆふいん創作菓子黒豆入り 抹茶ぷりんどらだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ゆふいん創作菓子黒豆入り 抹茶ぷりんどらだよ こちら 裏 中身 切ってみた ふくすけ 飛びつき過ぎ~ おいしいから 抹茶ぷりんが もう少し ほしいね さて 今日は 休みだったので 買い出し~ しかし 天気と気温が よかったせいか みんな お出かけモードだった感じだね 道路混んでるし 散歩も 多いし しかし 2重マスクに フェイスガードしている人も いるけど いまだに ノーガードの 人もいる この差が かなりあるのが 面白いね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    菊家 ゆふいん創作菓子黒豆入り 抹茶ぷりんどらだよ - ふくすけ岬村出張所
    hukunekox
    hukunekox 2021/02/08
    ゆふいんと入ってるだけで美味しそうに思えてしまう〜www抹茶プリン入ってるんですね♫ふくちゃん飛びつき〜〜🤣🤣🤣