タグ

2021年4月4日のブックマーク (23件)

  • 私のちょっと不思議な母親の話。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 今日の午前中、静岡に住んでいる私の母親から小さなダンボールがが届きました。 開けてみると… お菓子の箱が入っていました。 子どもたちへの「進級祝い」だそうです。 たこまんのお菓子です。 静岡には「たこまん」というお菓子やさんがあります。 母はむかしからこの「たこまん」が大好きなのです。 www.takoman.co.jp こんな風に時々荷物を送ってくれる母なのですが、 「コロナでお正月に会えなかったから…」 と今年の1月に送られて来た荷物のなかにとんでもない手紙が入っていたのです…。 母はいつも荷物の中に”このお菓子はコツメとピヨちゃんに”とか”このふりかけは婿殿に。”とか何を入れたか、誰に渡すかを書いた手紙を入れているのですが、その最後に 「ぶんたろうがコツメちゃんちにきたよ」のミニえほんはぶんちゃんが天国に行ったらいっしょに葬ってください。 (葬り

    私のちょっと不思議な母親の話。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    素敵なお話でした、絵本読んでたら泣いちゃった💦文ちゃんのご冥福をお祈りします。幸せな小鳥でしたね✨
  • iPhone13とされるモックアップからノッチのデザイン変更を確認 - こぼねみ

    iPhone 13」とされる3Dモックアップモデルから、前面に配置されたノッチのデザインが変更されていることをMacお宝鑑定団 blog(羅針盤)が伝えています。 入手したモックアップは6.1インチモデルで、センサーハウジングのアクティブエリアのサイズは高さはほぼ同じ(5.30mm→5.35mm)で、幅が狭く(34.83mm→26.80mm)になるようです。 iPhone 13 6.1インチモデルとされるモックアップモデル また、スピーカーおよびマイクの位置は、ベゼルの中に収まるように、より上部に移動するようです。 そして、これまでスピーカー/マイクのあった位置に赤外線カメラ、投光イルミネータがスライドするという感じです。 最後に、フロントカメラは、これまであった左側から右側に移動する模様。 一方、リアカメラの位置やサイズに変更はなさそうです。 このモックアップがどの程度正確なのは不明で

    iPhone13とされるモックアップからノッチのデザイン変更を確認 - こぼねみ
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    わぁ、新モデル楽しみですね☺️✨
  • 【詩】コントラディクション - コトゴトの散文

    死んでしまいたいとは思わないけど 誰ともかかわりたくはない できる限り世界に触れぬよう 僕が透明な球となったら 君は「朝露のように綺麗だ」と言ってくれるだろうか

    【詩】コントラディクション - コトゴトの散文
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    朝露は、、何よりも綺麗だ✨と伝えるでしょう✨
  • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【土曜日の結果】 中山11R【ダービー卿チャレンジトロフィー】 阪神11R 【コーラルステークス】 【日曜日の結果】 阪神11R 【大阪杯】 中山11R 【美浦ステークス】 雑記!! こんばんは。 今週は久しぶりに全敗 m(__)m 引っ越してからイマイチだね <(^ー^ι) 【土曜日の結果】 中山11R【ダービー卿チャレンジトロフィー】 ここは線に推した[スマイルカナ]の馬体重 -10キロで、ないかなと思ったのと[ウインカーネリアン]は取消と嫌な予感通り m(>o<)m 阪神11R 【コーラルステークス】 ここは取ったと思ったら[テーオーターゲット]ハナ差負けで  m(>o<)m 【日曜日の結果】 阪神11R 【大阪杯】 ここは重予想までは良かったけど、線に推した[サリオス]は残り 1ハロンで伸びず。【モズベッロ】は押えていただけに m(__)m 勝った【レイパパ

    無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 - S-Johnny's Garden
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
  • 【不二家・ヤマザキコラボ】milky蒸しケーキ とろけるプリン

    ミルキーたっぷりとろけるプリンスーパーで見つけた ミルキー蒸しケーキのとろけるプリン ミルキー好きとしては見逃せない。 ミルキーが美味しくなかったことなんてないもの。 さすがミルキー、カロリー… どうしよ、焼かないし、凍らせないし、 カロリーゼロの法則が見つからない。 やわらかーほわほわー。 白いお皿をチョイスした自分、バカ。 カラーバランスいじって見ても白すぎて何がなんやらよくわからない。 う~ん…すっごいいいビジュアルなのに伝わらない。 断面はこんな感じになっています。 ミルキーたっぷり。 おーいーしーい。 あんまり大げさな表現は好きじゃないんだけど、 これはもう、ミルキーの暴力。 攻撃力高すぎ。 困ったことに柔らかすぎて瞬殺。 あー、もう一個べたい。 ヒメちーのかくれんぼ遊びヒメちーに限らず、は半分体を隠して遊ぶのが好き。 これは野生の名残りで、 草むらなどに体を隠して 獲物を狙

    【不二家・ヤマザキコラボ】milky蒸しケーキ とろけるプリン
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    ミルキークリーム美味しそ〜🌸🌸🌸ひめち〜狩りに失敗しても、素知らぬふりw可愛いなぁ🌸
  • 家飯 お好みとたこの狭間ですら無い焼き - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

    「最高の風呂だったね!!!」 秋田は温泉処だから、ルートインの風呂が最高、と表現されるのは些か微妙であるが・・・。 まぁ、当人が満足しているのならばそれで良し。たっぷり汗を長し、ノドはカラカラ&空腹MAX。 「良し、飯行くか。」 「そうだね!どんな店?」 「ん~・・・。秋田県人だけでは決して行かない店・・・かな・・・。」 「何それ?!美味しく無いってこと?!」 いやいや・・・・・。 そういうことじゃ無いじゃん・・・・。 「だからさぁ、秋田料理をいちいち店にいに行くか?」 と言うことで、大町にある秋田料理屋に向かう。 オール座敷のその店は、入り口から秋田民謡全開。観光客向けなので、多少値段はお高いが、今日はしょうがない。 歓迎、は、せねばなるまい。 ・比内地鶏焼き鳥 ・きりたんぽ ・じゅんさい 辺りを適当に注文する。 一応この店は味に間違いは無い(間違っているメニューもある)。 「え~俺、

    家飯 お好みとたこの狭間ですら無い焼き - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    面白いwwww🤣🤣🤣でもGくんぐらい喜んでくれると、色々連れてってあげたくなりますね♫楽しいわ🌸🌸🌸
  • 不登校の子の勉強を教える - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 来週末、新2年生の大学入学式があるので、スーツを取りに息子が帰ってきました。 いつ中止になるか分からない状態ですが、いつでも行けるように準備だけはしています(#^.^#) 息子は午後からはバイトがあるので、お昼ご飯を一緒にべる間に近況を聞きました。 息子は現在コンビニと塾のバイトをしています。 塾では、中学2年生に社会と英語を教えています。 まだ塾の講師を始めて日が経っていませんが、塾長から不登校の子に英語を教えて欲しいと頼まれたそうです。その子は学校には行けないけれど、塾には安心して来れるそうで勉強の進みは遅いですが、どの教科も理解度は良いみたいです。 息子が塾長からその話を持ち掛けられた時、私は心の中で(大丈夫かな)と心配でした。 息子は争い事が嫌いで優しくて話しやすいと思います。 なので息子の人柄もあるのかなぁと良い方に捉えてい

    不登校の子の勉強を教える - ガネしゃん
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    心根が優しくて、しっかりした強い部分も持ってらして、素敵な息子さんですね☺️✨ガネしゃんさんの優しいところ受け継いでるのかも☺️🌸頼もしいですね✨
  • ウォーキングコースの植物たち - 人生は80から

    駅前に買い物に出たり、雨の日以外は、団地の裏山を回る約3kmの道をウォーキングします。 喘息になり、自転車に乗っていて、段差が上がれず、転んで膝下にひびがはいったことのある私、歩くスピードが極端に遅く、このコースを歩くのに、1時間15分ほどかかります。 もう、筋肉をつけることはできないでしょうけど、これ以上、歩く力をがおちないようにと思って歩いています。 季節は、変わります。 山道咲いている花は スミレ 野茨 射干(シャガ)の花 桃に似ていますが?です。 チューリップ(途中の農家さん) イチゴの花(途中の農家さん) タケノコ(これは、固くなって、もうべられません) 春は、確実に過ぎて行っています。 今年は、植物の世界、夏が来ているようです。

    ウォーキングコースの植物たち - 人生は80から
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    たけのこが道端から出てるのにびっくりです😆✨散歩道でも沢山お花を見ることができるんですね☺️🌸
  • 【書評】伝え方の魔術 及川幸久 かんき出版 - 京都のリーマンメモリーズ

    #今年学びたいこと  #情報収集力 【1.書の紹介】 書の著者は、YouTubeを通じて国際情勢をわかりやすく伝え、45万人もの登録者を抱える大人気のYouTuberです。 その、大人気のYouTuberが、「質の高い情報」を得る方法、「スライド」と「動画」の作成のコツ、わかりやすい伝え方、効率的な英語学習法、YouTuberとして成功するヒントなどなど、著者が普段やっていることを惜しげもなく紹介しています。 さて、どうすれば、そんな人気TouTuberになれるのでしょうか? 【2.書のポイント】 当の意味で相手に伝えるためには、「技術」だけでは不十分です。肝心の「内容」が充実していなければなりません。 「情報収集力」と「伝える技術」。この2つが揃って初めて、当の意味で「相手に伝わる」ようになります。まるで”魔術”のように、相手の心に届くのです。 30秒で構いません。情報収集を始

    【書評】伝え方の魔術 及川幸久 かんき出版 - 京都のリーマンメモリーズ
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    情報収集力と伝える技術、私がストレートにそのまま学びたい本ですね☺️✨読みやすくブログ記事かくために学ばなくては☺️
  • 『mysticaミスティカぬり絵ブック』の中身は?きれいなカラー見本あり - てがきーの

    また、ひとつ気になっていた塗り絵を買ってしまいました。 『mysticaミスティカぬり絵ブック神秘の少女たち』です。 韓国版の塗り絵「ミスティカ Mystica」の日版になります。 ↑韓国版の『mystica』 前から気になっていたのですが、お値段が高くてあきらめていたら、今年になって日版が発売されました。 偶然、屋さんで見つけたときはうれしくて、中を見たらやっぱり欲しくて買ってしまいました。(*^^*) 『mysticaミスティカぬり絵ブック』の中身を紹介します。 『mysticaミスティカぬり絵ブック』の中身は? 『mysticaミスティカぬり絵ブック』は、マール社より2021年2月に発売されました。 mystica ミスティカぬり絵ブック posted with ヨメレバ DADACHYO/金智恵 マール社 2021年02月24日頃 楽天ブックス Amazon 表紙もとてもかわ

    『mysticaミスティカぬり絵ブック』の中身は?きれいなカラー見本あり - てがきーの
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    綺麗な女の子ばかりですね☺️✨透明感ある女の子も元気な女の子も出来上がりが楽しみです😆✨
  • 🚙なんだかとても眠いんだ。「大塚国際美術館⑧」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編⑱ 旅とアニメ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。感染拡大の状況でしたので、会社からの指定ルールを厳守し、消毒・マスクとフェイスガード着用をしながら行動しています。 「大塚国際美術館⑧」 住所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1 ・このシリーズは約18回を予定しています。 ・今回は343枚目~枚目まで紹介です。 343. 344.きました、名画。 345.そして、名画。 346. 347.この名画が同じ場所に。 348. 349. 350. 351. 352. 353. 354. 355. 356. 357. 358. 359.システィーナ礼拝堂を2階からも見ることができます。 360.天井が近い! 361. 362. 363. 364. 365. 366. 367. 368. 369. 370. 371. 372. 373. 374.ネロは、これ

    🚙なんだかとても眠いんだ。「大塚国際美術館⑧」セブンイレブン全国制覇の旅 徳島編⑱ 旅とアニメ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    行って実際みたい美術館です😆本当名画が沢山で驚いてます😆✨✨✨
  • ながら族?マルチタスク?&一味違うポテサラ - temahime’s blog

    今は、ながら族なんて死語ですか? マルチタスクと言えばカッコいい? それともあなたは、シングルタスク? 言葉は時代に応じて変化して、 だけど、みなさん何かをしながら、他の何かをするというのは普通にやってらっしゃることだと思います。 以前は、ながら族は集中力に欠けるというような事も言われましたが、 今は集中力のUPに繋がると言われます。 文化は進歩しましたが、言葉は死にましたね(笑) 一昨日はリンゴを煮ながら、生八つ橋を作り、 昨日はクランベリーケーキを作りながらバゲット焼きました。 白魔女さんが作っていた生八つ橋を見てべたくなりました。 実は、私は生八つ橋の皮が好きなのです(笑) 生八つ橋の皮だけを売っていたこともあったと思いますが、最近見かけません。 でも、簡単におうちで出来る事がわかりました。 皮だけは写真撮りませんでした。そりゃそうですよね(笑) 今回は、適当な分量で目分量で作って

    ながら族?マルチタスク?&一味違うポテサラ - temahime’s blog
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    temahimeさんのお料理本あったら欲しいなぁ😆✨本当綺麗で美味しそう✨ポテトサラダに山椒とは想像もしたことありませんでした☺️🌸
  • 大きなハチエモンが目印の関西テレビ。飾ってあるSMAPのサインにあれこれ想うのでありました。 - 明日にplus+

    皆さん、こんにちは!コマさんです。 先日、日一長いと言われる天神橋商店街に行った帰りに、近くにあるカンテレこと関西テレビに寄ってきました。 入り口に、大きなカンテレのキャラクター「ハチエモン」がいるからなのか フラフラ~と中に入ってしまいました(≧▽≦) 中にもあちらこちらにハチエモンがいました(^_^)v 他にもお土産を販売していたり、大きなモニターがあったり。 でも私が、一番目を引かれたのはこれ。 それは、スマップの5人のサインが飾られていたんです。 これは、以前「SMAPxSMAP」の番組(懐かしいですね~!)内で飾られていたティアドロップ型のものだとか。 当時、番組は見てましたけど、これが飾っていたのは全然覚えていませんでした。 私は特にスマップのファンでもないのですが、それでも5人が一緒に番組に出ていたり 「世界に一つだけの花」を歌っていた頃は懐かしいなあと思います。 それにし

    大きなハチエモンが目印の関西テレビ。飾ってあるSMAPのサインにあれこれ想うのでありました。 - 明日にplus+
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    ハチエモン可愛いですね☺️✨テレビ局行ったことないけど、ワクワクしますね☺️🌸
  • 小貝川ふれあい公園に行ってきました(*´艸`) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(〃´ω`〃)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の業務もトラブル無く終わりましたヾ(*゚ω゚)ノ!! 何事も無くて良かったです🎵。 応援ありがとうございました(*>∀<*)ノ。 3月下旬の週末に遠出して公園に行って来ました。 まずは帰りがけの写真から1枚(*´艸`)。 菜の花の花びらがパステルくんに付いていました🎵。 モモちゃんとお揃いです。 momotooranda.hatenablog.com モモちゃんは桜🌸。 パステルくんは菜の花🟡です。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・

    小貝川ふれあい公園に行ってきました(*´艸`) - ちまりんのゆるい日常
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    春満喫良かったですね🌸🌸🌸お花もいっぱい咲いて、パステルくんにも菜の花つおてて可愛い💕
  • 斉藤一人さん とにかく運気が上がる口ぐせ - コンクラーベ

    言葉を味方にするか、敵にするかで、人生って、全然、違ってきます。 楽しくて幸せな人生を送っている人は、素晴らしい口癖を持っています。 とにかく運気が上がる口ぐせ お金さん、ありがとう。大好きだよ 絶好調、いいね 一寸先は光だ。明日が楽しみだな おめでとう、当によかったね! ついてる、ついてる 追伸 みるみる運が良くなるそうじ術 とにかく運気が上がる口ぐせ こんにちは。 一人さんこと、斎藤一人です。 私は、自分のことをひとりさんと言います。 これは、私の口癖のひとつです。 なぜ、自分のことを一人さんとさん付けにするのか? それは、自分の事を尊敬し、敬意を払っているからです。 自分を大切にし、さん付けで自分を読んでいます。 ご存知の方もいるでしょうが、一人さんは健康品や化粧品を販売する「銀座まるかん」の創始者です。 創業以来「銀座まるかん」は業績を伸ばし、1993年から12年連続で、納税額

    斉藤一人さん とにかく運気が上がる口ぐせ - コンクラーベ
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    良かったなぁと思う言葉は口に出して言いたいと思います☺️✨
  • 未来少年コナン - 💕はりいごきます💕

    海は青く眠り 大地に命 芽生え ♪ 東海道  日坂(にっさか) ここには しばらくコナンかった いつ来ても いいモンスリー ダイスき もっと がんばラナ

    未来少年コナン - 💕はりいごきます💕
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    なぜか、、かんばラナがツボでしたw😆
  • 山崎パン 日々カフェ アーモンドマドレーヌだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 山崎パン 日々カフェ アーモンドマドレーヌだよ こちら 裏 バター入りマーガリンを使用したバター風味豊かなしっとりとしたスティック状のマドレーヌです。仕上げにアーモンドスライスをトッピングしました ちょっと でかい マドレーヌってやつね ここまで来ると 朝ご飯か~ ふくすけ ほー いただこうか 今日は 上から 目線ですか ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    山崎パン 日々カフェ アーモンドマドレーヌだよ - ふくすけ岬村出張所
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    上から目線ww上からマドレーヌ食べたいとお願いしてるようにも見えますw😆
  • 美味しい海産定食 うみてらす豊前 うのしま豊築丸 - よかとこ リアルな福岡

    うみてらす豊前 漁協直営の福岡県豊前市の人気スポット うのしま豊築丸の定 美味しかった! 季節でメニューが変わります! 2021年4月23日更新 友人に誘われて豊前 福岡県ですがほとんど大分県です。(笑) 普段行かないので予備知識がありません。 大変失礼ですが、おみそれしました。 正直訪問するまでは、そんな良いものとは期待していませんでした。 百聞は一見に如かず、美味しい魚介類の定です! 場所はこの辺です。 福岡市内からは東に70㎞ 一般道で2時間の距離です。 ちょっとしたドライブです。 うみてらす豊前の公式ホームページのリンクです。 umiterrace-buzen.com その中のうのしま豊築丸のページリンクです。 umiterrace-buzen.com ここは蠣小屋も有名ですが、こちらの堂が今回の目的地です。 お魚の販売もやっています。 魚目当ての観光地です。(笑) 11時開

    美味しい海産定食 うみてらす豊前 うのしま豊築丸 - よかとこ リアルな福岡
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    福岡太郎様、はじめましてpちゃと申します✨福岡発信なのですね☺️🌸登録ありがとうございます☺️私も太郎様の記事を参考に福岡行きたいなぁ☺️これからよろしくお願いします🤲🌸
  • 【F1】2021年開幕戦バーレーンGP フェルスタッペン速さを見せるも、ハミルトンの強さに敗れる - ぼちぼちメモ

    みなさん、こんばんは。くにんです。 F1の新シーズンがいよいよ始まりました。 大きなレギュレーション変更は2022年に持ち込しとなりましたが、フロアやディフューザー等の規定変更、ドライバーの移籍、ホンダPUのパワーアップ、そして、久しぶりの日人ドライバーの誕生など、今年のF1シリーズも見どころがたくさんあります。 昨シーズンと同様に、今シーズンもくにんの感想をメモしていきたいと思います。 2021年第1戦バーレーンGP www.as-web.jp 〇くにんメモ ◆レッドブル・ホンダ戦闘力は確実に上昇も、優勝はハミルトン 見どころの多い予選&決勝レースでしたねぇ。風向きの関係もあってDRSがよく効いたせいか、たくさんの追い抜きが見られました。最も速かったのはフェルスタッペンでしたが、最も強かったのはハミルトンでしたね。 テストの時からその速さに注目が集まっていたレッドブル・ホンダですが、バ

    【F1】2021年開幕戦バーレーンGP フェルスタッペン速さを見せるも、ハミルトンの強さに敗れる - ぼちぼちメモ
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    開幕戦始まったんですね☺️✨くにんさん、ワクワクですね☺️🌸
  • ベランダのカメ達、冬眠から起きました。Instagram投稿動画28 - ちまめの飼育部屋

    春ですね〜。何だか、冬がいつもよりも長く感じました。 しかし、暖かい日が続いてチランジア達もベランダに出しっぱなしにしています。 そんな中、トウブドロガメのえー子が、いち早く冬眠から目覚めました。 2021. 3/26 その後、他の子達もガサガサと動き始めました。なので、生存確認も兼ねて、落ち葉を取り除く事にしました。 みんな無事、冬を乗り切りました。 水をはると、ゆったりと泳ぐ子や、スロープの裏に隠れる子など性格が出ますね。 4月に入るともうすっかり覚醒して、みんな日光浴しまくりです。 良いですね〜。朝から日光浴、気持ち良さそうです。 天気予報を見ながら、もうそろそろ給餌を開始したいと思っています。 そして、ホルスちゃん。 日誌によると、去年('20)は、3月28日に冬眠明けしたようです。 今年は、あまり冬眠箱を引っ掻く音がしなかったので、迷いましたが、連日気温が高いので、4月1日に起こ

    ベランダのカメ達、冬眠から起きました。Instagram投稿動画28 - ちまめの飼育部屋
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    わぁ✨亀さん達🐢🐢🐢元気そうで良かったですね😆春の目覚めですね♫美味しそうに食べてますね☺️✨
  • 春休みのおでかけはアニメイト池袋本店 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんばんは。 コツメの母さん。です。 明日で春休みもおしまいの中学生コツメ。 アニメイト池袋店へ父さんと私とコツメで車で行ってきました。 といっても父さんはデパートで会社の方へおくる出産祝いのプレゼント探しと、公園のカフェで仕事。 私とコツメで行くことにしました。 …ところがコツメ、今回はアニメイトよりもすぐ近くにある「らしんばん」というお店がメインだというのでまずはそちらから行きました。 らしんばんはあっちゃこっちゃにあります。 歩いていたらコスプレをしてる人がたくさんいました。 活気があります。 そして↑の写真の「らしんばん」はアニメイト店の向かいにあるのですが、最終的に歌い手さんグッズ目当てのコツメがいった「K BOOKS動画館」はアニメイトの斜め向こうのファミリーマートの上にありました。 ちなみにらしんばん○○館というように様々にジャンル分けしてあるみたいです。 www.k-b

    春休みのおでかけはアニメイト池袋本店 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    多分、私も、よくフィギュアやガチャにいるので、周りの子供達にキモって思われてますw🤣🤣🤣
  • インターネットに繋がらなかったら何をして過ごしますか? - 書きつくし!

    18日間のときを経て、パソコンのインターネットが復活しました。 それに伴い、スマートフォンのwi-fi環境も復活し、インターネット使い放題の生活へと戻ることができました。 しかしながら、インターネットが使えない間、 インターネットが無制限に使えていたら、しなかったであろうことや、 インターネットが使えないことで気づいたことがあったので、今回はその話をします。 (1)インターネットに繋がらなかったら何をする? (2)インターネットが使えない状況を疑似体験するには (1)インターネットに繋がらなかったら何をする? もう、あるのが当たり前になってしまったインターネットの世界。 インターネットがない世界なんて想像しにくいかと思いますが、 もしインターネットが使えなかったら何をして過ごしますか? 私は、たまたま引っ越しの後にすぐインターネット回線を引けなかったので、 しばらくはスマートフォンで残りの

    インターネットに繋がらなかったら何をして過ごしますか? - 書きつくし!
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    ネットに繋がらなかったら、、きっと慌ててなんとか出来るように動きそうwwでも無理なら、きっと本を読んだり、散歩したり、、あら、健康的ですねww😅
  • 春の食事 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●早春の香り● ★春を身体に閉じ込める 今回もご訪問ありがとうございます。 今回も日曜なので、星を降らせるなんて事をしてみました! ちゃんと星が降ってくれるかな? 久しぶりに蝶を飛ばしてみました。 ●天ぷら タラの芽と蕗の薹でーす。 もう、春ですからねぇ。 父が野菜の天ぷらすきなんです。 父が言うには「早春の香り」らしいです。 子供の頃は1週間に1回くらい天ぷらだったりしました。 [この天ぷらも僕が揚げたのではなくて、母が揚げてくれました] 蕗の薹が沢山あると「蕗味噌」も作ってくれます。(お酒が…ますます) ●これですこれ! 大阪と言えば、紅ショウガ ウチの母が漬けた紅ショウガです。 大きくてべ応え有ります。 これが無くちゃ! 「口の中が生姜になる幸せ」ですね。 ●野菜でーす。 全て野菜です。 カボチャにナス、そしてサンド豆 野菜の天ぷらが美味しいのです。 天つゆは有りません。 お塩でた

    春の食事 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hukunekox
    hukunekox 2021/04/04
    流れ落ちてくる星が綺麗⭐️✨流れ星なりね♫タラの芽まだ食べてないなぁ☺️フキは食べたけど、紅生姜の天ぷら食べてみたくなりました😆想像がつかないです^ ^🌸