タグ

2023年11月30日のブックマーク (20件)

  • 水彩画638枚目「まんまるペンギンさん」 - sola-chan’s blog

    今回は638枚目に描いた水彩画を紹介します! 早速紹介します! 「まんまるペンギンさん」です。 「用紙」 Ohuhu 水彩紙 ブロックタイプ 中紙300g(超厚口) サイズ:55㎜x55㎜ ミニサイズの正方形にカットして水彩画を描きました。 今回も0.03mmのピグマペンで描き、水彩の細筆で色をつけました。 上野動物園で撮影したペンギンさん。 寝そべった正面の角度 まんまるです🐧 最後まで読んでくれてありがとうございました! それではまたあした!🎨🐤。

    水彩画638枚目「まんまるペンギンさん」 - sola-chan’s blog
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    ペンギンさんが箱座りしてますね〜🐧✨可愛いですね✨
  • 猫動画 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ 前回の動画 「追いかけっこですか?」2023.02.16 やっぱりうっとおしい スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ この動画は2023年2月16日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、すずめのうっとおしがる様子をご覧いただきました。 www.suzumeneko1.com 「追いかけっこですか?」2023.02.16 今回もちょっとうっとおしそうなすずめの様子をご覧頂こうと思います。 飼い主にカメラで追いかけられて、ちょっと火が付いたすずめです。 追いかけてくる飼い主からワクワクしたお顔をしながら逃げて行きます。 3分弱の動画です。 youtu.be やっぱりうっとおしい いかがでしたでしょうか。 追い詰められたすずめをチョンっと触ったら、「ウニャッ!」とうっとおしそう

    猫動画 ~「追いかけっこですか?」2023.02.16~ - 猫と雀と熱帯魚
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    天気が良くて、すずめさんも楽しそうですね😄✨声が聞こえて嬉しかったです😄そーいえば、あまり鳴き声聞いたことないかも🤔ポアロが流れてて、録画してるポアロ見たくなりました〜😄👍✨
  • 【82年生まれ、キム・ジヨン】を読んだ感想 チョ・ナムジュ 筑摩書房 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。 ご覧いただきありがとうございます。 韓国130万部も売れ、映画化にもなったこちらの【82年生まれ、キム・ジヨン】 一気に読んでしまいました。 初めは表紙の青空の真ん中にキム・ジヨンと思われる顔の部分にどこか砂漠の様な感じにも見られる絵が描かれていて、題名もなんだか(不思議な題名だな)と思いながら手に取りました。 わたしもあなたも登場人物のひとり 作者:チョ・ナムジュ(ちょ・なむじゅ) あらすじ 目次 2015年秋 おかしくなったジヨン 1982年~1994年 家庭や学校での考え方や過ごし方について 1995年~2000年 2001年~2011年 2012年~2015年 盗撮カメラ ママ虫 2016~ 著者あとがき 【82年生まれ、キム・ジヨン】を読んだ感想 わたしもあなたも登場人物のひとり ブレイディみかこさん、村田紗耶香さん、伊藤詩織さん、大友良英さん、松田青子さん、

    【82年生まれ、キム・ジヨン】を読んだ感想 チョ・ナムジュ 筑摩書房 - ガネしゃん
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    優しさのない言葉ですね💦同じ女性としても、もっと生きやすい環境になるとよいのですが、、
  • 記事振り返りメールがはてなさんから届きました!#はてな - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*゚∀゚*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 10月下旬にはてなさんから記事の振り返りメールをいただきました(*´∀`)。 いくつかの記事の中に…。 こちらがありました(*^^*)。 chimaring.hatenablog.com この記事です(*´∀`)。 色々迷ってこのスリングに決めたんです(>∀<)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 施設に入場する為に使ったのはこの日が初めてでした。 chimaring.hatenablog.com こちらの水族館、ワンちゃんはケージに入れるか抱っこして床に下ろさなければ一緒に入れるんです。 なのでパステルくんスリングに入って見学できちゃいました(

    記事振り返りメールがはてなさんから届きました!#はてな - ちまりんのゆるい日常
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    パステルくん、スリングの中で大人しく一緒に見てるんですね〜😄✨なんだか赤ちゃんみたいで可愛い🩷
  • 伊豆日帰り旅行② 大室山 - おでかけ

    みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか? 今回も、伊豆日帰り旅行についてお知らせします。(前回の続きです) 強風で煽られながらなんとか伊豆スカイラインを通り終えた我々は、大室山へと向かいました。 大室山へは、小学校5年の時に家族で訪れ、噴火口のアーチェリー場で、父とアーチェリーをした事があります。 しかし、かなり昔の記憶。 この伊豆旅行に行く前に、大室山についてYouTubeを見たり、ゆるキャン△の大室山の出てくる回を見たりと、大室山に行くことを楽しみにしていました。 しかし、大室山の前の駐車場に着くと、我々はがっくりしてしまいました。 強風でリフトが動いていないのです(T_T) 頂上で名物の団子をべることも、山頂の外輪を一周することも、アーチェリーをすることも出来なかったのです。 しかし、大室山に生えている草が強風でうねっていたので、見たこともない風景を見ることはできました

    伊豆日帰り旅行② 大室山 - おでかけ
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    お土産屋さんの前にも鳥居があるんですね〜😄景色が綺麗で、楽しそうです🌸
  • 秋田からの贈り物 - チャメとチロとの となか暮らし

    今年も秋田からお米とりんごが届きました 今年は夏の高温で出来があまり良くないとか 二等米に格下げしたと でもこうやって送っていただけるのはありがたいこと 新米美味しくいただきます そしてりんごも 「ふじりんご」 このかためのパリッと感が美味しいです 2段入っているのでいつもお世話になってるご近所さんにもおすそ分けして、どんなパンやお菓子を作ろうかとワクワクです 昨日娘から安くない?と写メが送られてきました 確かに安いですが、あぁ〜すぐに届けられたら… 我が家の家庭菜園の白菜は苗代と肥料代でも1玉¥100以下で収穫できています 今日の収穫 夏場よりきれいなパプリカが収穫できました 人参も必要分だけ抜いてきます 酢豚にでもしようと思っています 眠いんだからかまわないで〜って

    秋田からの贈り物 - チャメとチロとの となか暮らし
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    えー😄安いですね✨うちのほうは4分の1で128円で買ってました💦羨ましい😄うちもあきたこまちかササニシキかってたんですが、ちょっと値上がりしたのはそういう理由だったんですね〜💦
  • ちりょうのほうしん - 旅芸人の記録

    かわった ってことで こんや ひとばん にゅういんに まあ ひとばんの ことですからね なんちゃない っちゃあ なんちゃない ところが こんや こしつ ではらって はつの 4にんべやと あいなりましたよ ごめんなさい4人部屋になるんですけど おうように うなずいて おおものぶって へだてるものは カーテン いちまい なので あたりまえの ことですが いびきに そしゃくに きぬずれに じつに よく きこえる もんですね なるたけ おとを ださぬよに きを つかって あるのも かんじます なので まけじと コッチめも おとの でぬよう すごします こりゃあ こものも いいとこで ひとばん だけで よかったなあ これ なんにちも つづいたら きづかれ すること まちがいなし かえって ぐあい わるく なる お しかあし こんかい にゅういんの よかったこと ひとおつ てんてきばりが いっぱつで

    ちりょうのほうしん - 旅芸人の記録
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    一晩が長く感じそうですが、これが良い治療につながりますように✨
  • デジタルだと金にシビアになるのは何故だろう? - りとブログ

    最近、iPadのアイビスペイントとクリップスタジオのどっちに課金するか問題で賑わっているぼくですが、たとえば絵の具セットで、ターナーとヴァンゴッホとどっちにしようか?みたいな話に置き換えたら「どっちも買って試してみないとね!」みたいな気分になると思うんですよ。 なのに、どうしてデジタルだとこんなに慎重な検証をしてるんだろう?なんてふと思ってしまいました。 もしかしたら、デジタル関連はネットに情報が多すぎるので、検証のし甲斐があるからかもしれません。 もしくは、無意識のうちにアナログはハイカルチャー・デジタルはサブカルチャーみたいな差を、そんなつもりはないつもりで無意識につけてるのかもしれません。 同じようなことで、雑貨屋で見つけた便利そうなアイテムと、App Storeで見つけた便利そうなアプリとでも、同じ値段でも購入までの敷居に差があります。 まぁでも、デジタルは気楽に購入ボタンが押せる

    デジタルだと金にシビアになるのは何故だろう? - りとブログ
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    確かに、、色鉛筆や絵の具とかだと、4、5000円くらいでも購入しちゃうけど、デジタルだと悩むような気がします🤔何故なのかな、、とても参考になります、ありがとうございます
  • モクズガニ&ウォーキング - miyotyaのブログ

    今日も日中の気温が17℃になり暖かい日でした。 夫が宮島池で釣ってきたモクズガニが9匹になりました。 バケツに入れて毎日水を取り替えながら、1週間ほどかかって泥や不純物を吐かせました。 早速昨晩茹でてみました。 殆どが雌でさぞかし美味しい肉と蟹味噌がいっぱい詰まっているだろうと、大きい蟹からして見ました。 ところが痩せていて肉や蟹味噌がほどんどないのです。 いままでに何度かしたことがありますがこんな経験は初めてでした。 モクズガニは上海ガニの同属異種だという事で、とにかく肉が美味しいのです。 当に失望した夕でした。 さて、今日は穏やかな秋晴れで午前中ウォーキングに出かけました。 いつもながら広々とした田園風景が広がっていて気持ちが良いです。 一方、農道を隔てたこちらの田園風景は、ひこばえが実ってまるで稲刈り前のような風景です。 農道の縁や草藪の所々にノゲシが咲いていました。 ノゲシ

    モクズガニ&ウォーキング - miyotyaのブログ
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    モズクガニ、食料が無くなってるのでしょうか〜潮目がかわってると実家の従兄弟も言ってたのでー🦀💦お花綺麗な色してますね〜😄✨
  • 久しぶりに一人で新宿 - 日々のこと

    ドタキャン 相方は今週ゴルフが2回なので、一昨日一緒に品の買い物に行ったばかりでしたが、今日も娘と洋服でも見ようと話していました。 今日のゴルフは帰りが遅いと言うので、夜ご飯は早々に豚しゃぶに決め、ゆっくりしてくるつもりでした。 ・・・が、まさかの風邪気味で娘がドタキャン。^^; 出かける気満々でしたし、今朝のmiyakoさんのブログは久しぶりに行かれたという原宿の記事、ブログで振り返ったら私が最後に行ったのは5年前。^^; コロナで行動範囲がすっかり変わりました。 原宿は毎年知人の個展でしたから、今日は一年ぶりの新宿へ。 小田急百貨店の建物が建て替えられているので、西口は騒然としていますが、雑踏の中でついmiyakoさんやなるさんにバッタリしないかと想像しつつ・・・お顔は存じ上げませんが。(笑) 鯖探しは続く めんくいさんが「なぜ全国からいい品物が大量に集まる東京に鯖がないのか不思議で

    久しぶりに一人で新宿 - 日々のこと
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    新宿ブラブラ楽しそう🎶魚介類とか新鮮で買いたくなりますよね〜😄私もいつもデパ地下行くと魚介欲しくなりますwwくるみっ子、やはり人気なんですね〜😄✨美味しそうだけど値段も上向きww🤣🤣🤣
  • 2023年は踏んだり蹴ったりの年だけどありがたい年なのだ😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    ↑スマホで音読再生不可 2023年11日 30日 木曜日 2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍 いやいやどうもどうもなのでございます😋 なにがどうもどうもなのかってって、どうもなのがどうもどうもなのです。 それしか言えない程どうもどうもなのです。 今年は左膝の軟骨を無理な登山で完全に殺してしまい、大変な痛みに襲われました。 普段の生活でも登山用ストックを杖代わりに使いながら、半年以上の期間を過ごしてしまいました。 ストックを杖代わりに半年以上過ごしましたが、これは最初は膝蓋腱炎から始まったのです。半年ぐらいの連続登山が続きまして、その結果膝が音を上げて膝蓋腱炎となったものです。 膝蓋腱炎の症状が出たのはある日突然です。 それはこのときの登山ででした。 屏風岩→高川山 / 静吉@Channelさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ 2022年11月16日。 秋深まりだし

    2023年は踏んだり蹴ったりの年だけどありがたい年なのだ😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    Twitter拝見してて、病院で入院してたはずなのに、山登ってる?と驚いてましたw🤣痛いのは大変でしたが、治ることは本当ありがたいですね😊✨来年は良い年でありますように、あと一カ月ありますがw😄🌸
  • 岩塚製菓『揚げもち 塩味』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    2023年もあと1か月。 そう言えば今月上旬は半袖で過ごせた日もあったなって思い出しました。 もうそんなことも忘れつつある。 大人だし、心配ないさ。笑 昨日のおやつ 岩塚製菓『揚げもち 塩味』です。 プレゼントに良さそうな上品なお菓子のパッケージ。 100円以下だったから買ってみました。 『揚げもち 塩味』は国産のお米を使用し塩味で味付けたシンプルな揚げもちです。 税込み63円。 裏面。 製造者は岩塚製菓。 原材料は水稲もち米、植物油脂、塩など。 添加物が入っているけど基シンプルな作り。 栄養成分表示(1袋40g当たり) エネルギー:220㎉ たんぱく質:2.1g 脂質:12.6g 炭水化物:24.6g 塩相当量:24.6g 開封。 シンプルに揚げもちの香り。 余計な香りがないのでずっと香っていたい気分になる。 一口サイズの感じも上品って感じがする。 べてみた感想。 程よい塩味。

    岩塚製菓『揚げもち 塩味』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    揚げ餅って美味しいですよね😄お煎餅も美味しいけど、揚げ餅だと、やめられない止まらないww
  • 天国へは何一つ持ち込めないと気づく73歳父「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    器棚の魔窟 しばらく視聴していなかった「ウチ、断捨離しました」を久しぶりにTverで見ました。 73歳の父親が1人で住む実家を、心配する40代の娘。 ヨーグルの空き容器や空ビン・書けなくなったペンを大量に保管する父親に、娘は悲鳴をあげたのです。 番組の感想をお伝えします。 スポンサーリンク 実家の断捨離 老親を責めない 母の遺品整理をきっかけに 感想 実家の断捨離 母の遺品がそのままの実家 ブログ画像は、わが家の実情を撮影したものであることをご了承下さい。 「ウチ、断捨離しました!エンジニア父は超がんこ 娘はつらいよ 実家の断捨離」 東京都大田区の戸建て 父としあきさん73歳 娘 みきさん 48歳 母は闘病の末に2年前に病没 都内にある3階建ての家に、1人で暮らすお父さんは、元エンジニアで理系人間。 趣味は壊れた物の修理です。 それで空き容器や空き瓶を、ネジやボルトを収納するからと大量に

    天国へは何一つ持ち込めないと気づく73歳父「ウチ断捨離」感想 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    本当、天国には何も持って行けないんですよね〜😄その時楽しんであとは断捨離した方が良いのだと気付かされますね😄✨
  • 【お弁当】息子が美味しいと言ってくれたメニューは豚の生姜焼き(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます(^^♪ 【お弁当】息子が美味しいと言ってくれたメニューは豚の生姜焼き(^^♪ 先週、月に一度のアトリエ系放課後等デイサービスの日がありました。 何だか久しぶりに作ったお弁当、見た目が代り映えしない(笑) いつもたくさんのお弁当ブログを拝見していて素敵だな~と思っているのですがいざ、作ってみるとこのレイアウト?は染みついてしまっていて代り映えしない(笑) それでは 豚の生姜焼き玉ねぎ入り 卵焼き ちくわとピーマンの塩昆布炒め 茹でブロッコリー プチトマト kokuu雑穀ご飯 実家のみかん 豚の生姜焼きに初めて買ってみたタレ。丸正醸造さん! mi-so.com いつも行くスーパーで初めて見かけたので買ってみました。 www.summitstore.co.jp ネットで検索してみると、サミットスーパーとのコラボ商品のようですね(^^♪ しょうががガツンッと効いていてご

    【お弁当】息子が美味しいと言ってくれたメニューは豚の生姜焼き(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    例えいつも変化あるお弁当よりもいつものご馳走のが安心して食べれますよね〜😄いつも綺麗に作ってて美味しそうです😄✨生姜焼きのタレが気になりますね〜😄✨
  • 月刊クイーンズラブ 2023.11 - ♛Queens lab.

    2023年11月のアーカイブ 11月の海外ドラマと洋画 11月のハンドメイド 100年ぶりに原宿へ ※laboratoryを略す時 ラボといいますが 欧米ではLab=ラブということが  多いようです 単に可愛いのでこっちにしています。 2023年11月のアーカイブ 11月の海外ドラマと洋画 欧米の作品しか見ないわけではありません。 冬ソナは見ていませんが 猟奇的な彼女はすごくよかったです。 パラサイトも興味深かったです。 邦画や日のドラマでも 何となくアンテナにピピっと来ると見ますよ。 こんなのも見ています(見たのは去年ですけど) ミステリと言う勿れ ドラマ番外編 - ♛Queens lab. 映画を選ぶ基準っていろいろあると思います。 話題作だから。 原作を読んだから。 この映画は完全にパケ買い選択 このポスターに魅せられました。 ポスターだけではなく シンメトリーにこだわったような

    月刊クイーンズラブ 2023.11 - ♛Queens lab.
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    チームラボのイベント良いですよね〜😄✨見に行きたくなってしまいます😊🌸
  • シャトレーゼ 揚げ餅 塩だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは シャトレーゼ 揚げ 塩だよ こちら 裏 中身 シャトレーゼも 米菓子作ってるんだね ふくすけ え 前にも べましたよ ってな感じですね hukusuke39.hatenablog.com 当だ あった それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    シャトレーゼ 揚げ餅 塩だよ - ふくすけ岬村出張所
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    ふくちゃん、今日で11月終わりだぁ、明日から12月だよ〜😄楽しい12月なりますように✨揚げ餅もらえて良かったね〜🎶
  • レトロチックな昆布無人販売所 - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z6Ⅱ lens: NIKKOR Z 14-30mm f/4 S 目に飛び込んできたレトロな建物…「昆布無人販売所」 傾き加減が絶妙だ 壁に付いてる昔懐かしの たばこのホーロ看板。 右端のたばこの看板に どーんと置かれた大きな石が 風の存在を語っている。 それよりなにより、無人、でもあるし、無昆布、でもあった。

    レトロチックな昆布無人販売所 - 六時のおやつ
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    すごいレトロな建物ですね〜😄✨で、昆布もなかったとは、タバコの看板も売ってないなら足を置かなくても、、なんのためか わからないところがまた面白いですw🤣
  • All Right All Night - 💕はりいごきます💕

    地上に向けて 星が落ちてく  ♪ くすりのレデイ 四国にものすごい TMネットワーク 買い物したら ホテルに小室哲哉

    All Right All Night - 💕はりいごきます💕
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    初めてみる薬屋さーん😄✨こちらにはないだろうなぁ🤔
  • 名古屋のバズりスイーツ”ぴよりん”を食べました! - 思い立ったら吉日Blog

    みなさま、“ぴよりん“ってご存じですか? 愛らしい名古屋のスイーツです。 名古屋コーチンの卵を使ったプリンをババロアで包み、さらに粉末状にしたスポンジをまとわせて愛くるしいひよこの姿にしたスイーツ、それが“ぴよりん“。 正直、東京や福岡でお土産として売っている”ひよこ”なんか目じゃないくらい可愛い。 私がぴよりんの存在を知ったのは2021年。 私はいわゆる”見る将”(自分で将棋は指さないけどプロの対局を見るのが好き)でして、2021年6月29日(火)、30日(水)と2日制で始まった第62期王位戦第一局目で、藤井先生と豊島先生の熱い対局・・・をリアルタイムで見ることはできず、現在のX(旧Twitter)で対局の経過を見ていたとき、私の目に飛び込んできたのが“ぴよりん“でした。 藤井先生がおやつに注文した”ぴよりん”・・・ 可愛い・・・ 可愛いぞあのスイーツなに・・・ ということで私の心がザワ

    名古屋のバズりスイーツ”ぴよりん”を食べました! - 思い立ったら吉日Blog
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    ぴよりん可愛い🩷🐥🐥🐥可愛くてなかなか食べれなさそーだけど、きっと、食べてしまう😆
  • 1年たったので - Arahabaki’s diary

    ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 そして、私のブログも今日で始めてから1年が経ちました😅あっという間に過ぎた感じでビックリです(11月はペースが落ちてたけど💦)。潜在意識を書き換えて「引き寄せ」を実現しようと思って書いてました。でも、そしたら当に現実がシフトしているような、そんなことも、この1年で次々と起きてたような気がしてます。 ただの偶然というか😓そういうタイミングだったのかも。それだって、やっぱりシンクロが起きて宇宙の流れと一致したということだから「引き寄せ」が起きてた(?)ということになるはずです。 たとえば、どれほど引き寄せているかというと、もう汎用人工知能(AGI)さえ、既に実現している(?)という話もあるくらいです(今日でていたウェブ職TVさんの動画で話されていました🤗)。 www.youtube.c

    1年たったので - Arahabaki’s diary
    hukunekox
    hukunekox 2023/11/30
    ブログ開設1周年おめでとうございます㊗️✨😄これからの日本はどうなっていくのでしょうね😊色んな作用反作用がでてくるんだろうなぁと思いながら期待を持ちたいと思います😄読ませて頂きありがとうございます