タグ

ブックマーク / neruzoh.hatenablog.com (142)

  • 施設から電話があった。 - 「がんに効く生活」とか

    日2記事目。 母が入っていた施設のケアマネージャーさんから電話があった。 内容は以下。 A病院のソーシャルワーカーから1時間程前に電話があった。 母はどこも悪くない。 一方、息子さんは点滴を望んでいない。 そちら(施設)で受け入れてくれますか。 そう話していた、と。 私。 そちら(施設)で受け入れて下さい。お願いします。 「鼻から管を入れて栄養を流し込むのは止めて下さい。末梢(静脈)からの点滴と酸素(投与)だけでお願いします」とA病院の主治医に伝えました。 施設のケアマネージャーさん。 こちらでは点滴も出来ないし、何も出来ませんよ。いいですか。 私。 1日(金)に面会に行きました。 母は、両上肢を拘束され(両上肢を縛られ、ベッド柵に固定され)、身体も拘束されていました(体幹もベッドに固定されていた)。 その状態で点滴を受けていました。 A病院で干乾びて死ぬよりは、期間は短くなるかも知れま

    施設から電話があった。 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/04
  • 誤嚥性肺炎を起こした。 - 「がんに効く生活」とか

    日3記事目。 午後4時台後半にA病院から電話があった。 代診医(女性の先生)から電話があった。 母の主治医(男性の先生)は、今日は午後から不在との事。 代診の先生。 熱が38.2℃ある(38.2℃だったと思う)。 (胸部)CTを撮った。 両肺の下肺の背側に浸潤影がある。 誤嚥性の肺炎だと思う。 抗生物質を行っている。 ユナシン3g×2回/日、行っている(ユナシンは誤嚥性肺炎を疑った時に使う抗生物質の一つ)。 私。 血液検査は? 代診の先生。 CRP 17、白血球 11470(好中球92.5%) 私。 bacterial(細菌性)の肺炎ですね。 代診の先生。 (原因になっている細菌は)嫌気性菌(増殖に酸素を必要としない細菌という意味。口の中にいる細菌は嫌気性菌)。 私。 分かりました。 代診の先生。 昨日、当直の先生がコロナウイルス感染の有無とインフルエンザウイルス感染の有無を調べてくれた

    誤嚥性肺炎を起こした。 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/04
  • 日光浴をした。 - 「がんに効く生活」とか

    午前11時38分から午後0時9分まで日光浴をした。 パンツ一枚で外へ出た。 ほぼ快晴だった。 気温は9℃。 風があったので、それより寒く感じた。 今年は、2月2日に半日寝込んだ。 病気で死なないための3つの方法|東京大学名誉教授 小柳津 広志 先生|腸学最前線|モロヘイヤ効果研究所 モロラボ (mololab.com) 微生物の感染を抑えるにはビタミンDが必要です。 ビタミンDは生物が来持っているべきビタミン。日光を浴びることにより体内で作られます。 人間に限らず生物には様々な微生物が侵入してきますが、ビタミンDが十分あれば、微生物の活動が抑えられて病気にはなりません。しかし現代人は日光に当たる時間が短くなってビタミンDが不足しているために、侵入した菌を殺すことができず、病気を発症するのです。(引用はここまで) 太陽の光に当たる。 - 「がんに効く生活」とか (hatenablog.co

    日光浴をした。 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/03
    外に出なければいけませんね💦やはり影響はあると体感してます日向ぼっこしたいです☀️
  • 母の経過。別れを告げて来た。 - 「がんに効く生活」とか

    事を摂らない、とのことで、2月21日(水)、A病院に入院。 日(3月1日(金))午後2時に主治医から電話があった。 頭部CT(plain、単純という意味) 左側頭葉に脳梗塞の跡がある。中大脳動脈が詰まったといった大きなものではない。 胸部から腹部にかけてのCT(plain) 胸部。特に何もない。 腹部。特に何もない。 甲状腺に小さい何かがある。 人はじっとしていられないので、甲状腺エコーを当てることは出来ない。 甲状腺癌だったとしても、甲状腺癌は進行がゆっくり。 経過観察で。 血液検査。 肝臓、腎臓に何もない(肝機能、腎機能正常という意味だろう)。 電解質。ナトリウムは143(正常範囲内)。他、異常無し。カルシウムも異常無し。 BUN(尿素窒素)が31(だったと思う)、クレアチニン0.7(だったと思う)で、脱水がある。 現在、点滴をしている。 total protein(総蛋白)6.

    母の経過。別れを告げて来た。 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    お辛い中、教えてくださってありがとうございます いつもお優しくして頂きました どうか、苦しみがなく穏やかに過ごせますように願っております✨感謝しかありません
  • コロナワクチンと妊婦さん - 「がんに効く生活」とか

    RNAワクチンが胎盤を透過して胎児へ行くという論文 - ニコニコ動画 (nicovideo.jp) 妊婦さんがコロナワクチンを打ったら、ワクチンがお腹の中の赤ちゃんに行くという論文。 コロナワクチンを打つと、スパイクタンパクが出来る。 スパイクタンパクが卵巣に行く。→月経の周期異常が起きる。 スパイクタンパクが子宮内膜に行く。→子宮内膜炎→過多月経(生理の量が異常に多くなる。) 妊娠していて、スパイクタンパクが子宮内膜に行くと、胎盤炎になる。胎盤早期剥離が起き得る。流産、死産が起き得る。 スパイクタンパクが胎児に行く。→胎児の血管で血栓が生じる。 胎児期に入って来たタンパクを、免疫は自己タンパク(自分自身)と同じだと見做す。従って、免疫反応が起きない。無事生まれても、スパイクタンパクに反応しない身体になってしまう。 mRNAそのものが胎児に移行する。→胎児の身体の細胞の中でスパイクタンパ

    コロナワクチンと妊婦さん - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/02/24
    怖いものですね💦妊婦さんにとって、こんな怖いものはないですね
  • コメントに対する返事 - 「がんに効く生活」とか

    >「遺伝子で作られた人体への毒」なんですか? コロナワクチンは、人の体にとって良くない(毒である)、と考えています。 現在、接種されているコロナワクチンは、コロナウイルスの遺伝子をワクチンとして、使っています。 >国をあげて推奨してますよね? >高齢者は今後も無料とか。 現在の自公政権は、どうかしている、と思います。 従って、厚生労働省が言っている事も疑ってかかる必要がある、と思います。 >今年は最後だと思い接種してしまいました。 今後、遺伝子ワクチンは打たない。 これが一番大切な事だと思います。 +++ >帯状疱疹にかかりやすいので、帯状疱疹ワクチンを考えてましたが、かかってしまったらすぐ病院に行った方が良いのかな、、とも思い帯状疱疹ワクチン悩んでました 帯状疱疹にかかるということは、免疫が十分機能していない、という事ですね(コロナワクチンを打っていても、打っていなくても)。 免疫が十分

    コメントに対する返事 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/02/20
    お応えありがとうございます😊私はアレルギー反応が強い方ですし、帯状疱疹ワクチンも逆に反応してしまう可能性もあるかもしれないですね。ありがとうございます^ ^
  • 帯状疱疹ワクチンについて - 「がんに効く生活」とか

    コロナワクチンを打っていない人は、免疫が保たれているので、帯状疱疹ワクチンを打つ必要はないです。 コロナワクチンを打った人は以下の通りです。 mRNA型のワクチン。 mRNA型のワクチンは、絶対打っては駄目です。 生ワクチン。 生ワクチンとは、ウイルスや細菌の病原性を低下させて作ったものです(ウイルスや細菌は生きている)。 コロナワクチンを打った人は、免疫が低下しています。 少なくとも、2回以上打った人はそうである人が多いと思います。 コロナワクチンの感染予防効果、重症化予防効果 - 「がんに効く生活」とか (hatenablog.com) 従って、コロナワクチンを打った人に生ワクチン(弱毒化ワクチン)を打つと、水痘・帯状疱疹ウイルスに感染してしまう可能性があります(病原性が低下しているとは言え、ウイルスは生きているので)。 不活化ワクチン。 不活化ワクチンとは、細菌やウイルスを殺して毒性

    帯状疱疹ワクチンについて - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/02/19
    帯状疱疹にかかりやすいので、帯状疱疹ワクチンを考えてましたが、かかってしまったらすぐ病院に行った方が良いのかな、、とも思い帯状疱疹ワクチン悩んでました😅
  • 人体にとっての毒 - 「がんに効く生活」とか

    「コロナワクチンが危険な理由」(荒川央著)p8 1)遺伝子ワクチンである。 コロナワクチンはDNAワクチンまたはRNAワクチンで、コロナウイルスのスパイクタンパク遺伝子をワクチンとして使っています。遺伝子ワクチンは現在まだ研究途上の実験段階で、人間用に大規模で遺伝子ワクチンが接種されるのも史上初です。これまでのワクチンと違い、遺伝子が細胞内でどれだけの期間残るのか予測できません。場合によっては染色体DNAに組み込まれ、スパイクタンパクを一生体内で作り続けることになる可能性があります。(引用はここまで) >遺伝子ワクチンは現在まだ研究途上の実験段階で、人間用に大規模で遺伝子ワクチンが接種されるのも史上初です。 どういう副作用が出るのか分からない。 長期的に見ても、どういう副作用が出るのか分からない。 続きは、こちらを読んで下さい。 コロナワクチンが危険な理由 (まずはこの記事を読んでください

    人体にとっての毒 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/02/17
    実験されるのは嫌です。情報を自分で調べなければならない時代なのですね💦
  • 太陽の光に当たる。 - 「がんに効く生活」とか

    「がんに効く生活」(ダヴィド・S.シュレベール著)p220 ビタミンDは、皮膚が太陽光線にさらされると皮膚細胞により生成される。(中略) 最近になって、十分な量のビタミンDを摂取していれば、さまざまな種類のがんになる危険性を著しく減らすことが証明された(2007年に発表されたクレイトン大学の研究によると、25-ヒドロキシビタミンDの状態で一日に1000IU(international unit、国際単位)摂取すれば、がん発症率を75%以上減らすことができるという)。(中略) 昼間、全身に日光を20分間浴びれば、それだけで8000から10000IUのビタミンDが生成される(太陽光線を浴びすぎると、今度は皮膚がんになるおそれがあるので注意すること)。 (引用はここまで) このを2010年に読んでから、極力、太陽の光に当たるようにしている。 「コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる」(

    太陽の光に当たる。 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/02/05
    冬は特に家の中にばかりいるので、ビタミンDなかなかとれなくなりますね💦気をつけたいです
  • アメリカ大統領選 - 「がんに効く生活」とか

    アメリカ崩壊】米大統領選挙最大のポイントは“暗殺か戦争か? “ トランプ絶好調の影に潜むディープステート(及川幸久×石田和靖) (youtube.com) アメリカ大統領選についての話。 実質、11:20程の話。 関心のある方はどうぞ。

    アメリカ大統領選 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/01/27
    トランプさんに交代されたら、色々政策も変わるのでしょうね😊
  • ナチュラルチーズ - 「がんに効く生活」とか

    The protective effect of cheese consumption at 18 months on allergic diseases in the first 6 years - PubMed (nih.gov) チーズ摂取とアトピー性皮膚炎 (clinic-fukuda.jp) ヨーロッパの931人の子どもを対象に、生後1歳6か月から6歳になるまでのチーズ摂取頻度と種類を毎年記録し、アレルギー疾患との関連を調査した。 その結果、チーズ摂取は6歳までのアトピー性皮膚炎、物アレルギーの発症低下に明らかに関連していた。 そして、この効果は様々な種類のチーズを摂取した方が、アトピー性皮膚炎、物アレルギーの発症低下に関連していた。 コメント: アトピー性皮膚炎や物アレルギーの発症低下に関連しているチーズは、ナチュラルチーズの方。 日人がよく口にしているチーズはプロセス

    ナチュラルチーズ - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/01/22
    チーズはナチュラルチーズ🧀かまよいのですね〜😄初めて知りました😅見てきます
  • コロナウィルス、インフルエンザウィルス、血栓 - 「がんに効く生活」とか

    「コロナワクチンが危険な理由2」(荒川央著)p67 コロナワクチン接種後に帯状疱疹を発症する人が増えています。帯状疱疹の原因は潜伏感染しているヘルペスウィルスの再活性化ですが、ウィルスが再活性化するのはコロナワクチン接種によって一時的に免疫不全が起こるからではないかと考えられています。 前掲書p68 コロナワクチンは接種後徐々に有効性が減少し、時間経過の後にコロナワクチン接種者の方が未接種者よりもコロナ感染に脆弱になります。ワクチン接種後に免疫不全が起きている可能性が指摘されています。(引用はここまで) 母以外の入所者は、複数回、コロナワクチンを打っている、と思う。 施設で働いている人も、複数回、コロナワクチンを打っているのではないか、と思う。 コロナワクチンを2回以上打った人の中には、免疫がうまく働いていない人がいる、と思う。 そういった状況で、誰かがインフルエンザウィルスを持ち込んだら

    コロナウィルス、インフルエンザウィルス、血栓 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2023/12/28
  • きょうこさんのコメントから② - 「がんに効く生活」とか

    「コロナワクチンが危険な理由2」(荒川央著)p67 コロナワクチン接種後に帯状疱疹を発症する人が増えています。帯状疱疹の原因は潜伏感染しているヘルペスウィルスの再活性化ですが、ウィルスが再活性化するのはコロナワクチン接種によって一時的に免疫不全が起こるからではないかと考えられています。(引用はここまで) きょうこさんのコメントから >インフルエンザの流行サイクルの早さや、2度も続けてかかる 前掲書p59-61 獲得免疫と自然免疫 狭義の「免疫」という概念はB細胞(抗体産生細胞)、T細胞からなる獲得免疫を指します。より広い意味の免疫は、抗体やT細胞に頼らない、貪細胞などによる免疫なども指します。これが自然免疫です。さらに広い意味では、細胞内に感染した病原体を迎撃する細胞内免疫も免疫の一種です。免疫系を備えているのは高等生物に限りません。広義の免疫は植物やバクテリア(細菌)などを含めてほとん

    きょうこさんのコメントから② - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2023/12/24
  • コロナワクチンを打っても意味がない。 - 「がんに効く生活」とか

    「コロナワクチンが危険な理由2」(荒川央著)p27 まず大前提として、コロナワクチンを接種してもコロナウィルスには感染します。そして感染した場合のウィルス保有量も未接種者と同等に多く、また他人にも感染させます。ここにコロナワクチン推進論者達の主張についての矛盾があるのです。コロナワクチン接種者が未接種者を恐れなくてはならないのなら、そもそも何のために打ったワクチンなのでしょうか。もしワクチンを信頼しているのならば、打った人は既にコロナウィルスからじゅうぶん保護されているはずですから、未接種者など気にせず過ごせば良いのです。コロナワクチンを信頼できないのなら、批判すべきなのは未接種者ではなくコロナワクチンでしょう。(引用はここまで) 私のまとめ コロナワクチンを打っても意味がない。一言で言うと、そういうことだ、と思う。

    コロナワクチンを打っても意味がない。 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2023/12/22
  • スパイク蛋白 - 「がんに効く生活」とか

    「コロナワクチンが危険な理由」(荒川央著)p127-128 コロナワクチンに使われるスパイクタンパクは血管毒性を持ち、血栓の原因となります。スパイクタンパクによる血栓が肺に到達したものが肺塞栓症と考えられます。こうした作用機序から、コロナワクチンは、肺塞栓症の潜在的な危険因子となります。 血栓症の発症とワクチン接種のタイミングは非特異的です。血栓症の多くは7~10日目に発症することが報告されていますが、例では初回接種から4週間後、2回目の接種から8日以内に発症しました。このように、血栓ができるタイミングはワクチン接種後すぐとは限らず、遅れて発症することもあります。(引用はここまで) 母は、2022年10月31日に、喉が痛い、と言っていた。 11月2日~7日の間に、脳梗塞を起こしている。何回か起こしている。 新型コロナウィルスに感染し、コロナウィルスのスパイク蛋白が、脳血管の内皮細胞の表面

    スパイク蛋白 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2023/12/20
    スパイク蛋白とか今まで知らない言葉が沢山出てきて難しいですね💦
  • 死亡報告の数 - 「がんに効く生活」とか

    「コロナワクチンが危険な理由2」(荒川央著)p14 コロナワクチンの重篤な副反応はアメリカ、欧州、そして日でも多数報告され続けています。接種が始まって約半年程の間に報告されたコロナワクチン接種による死亡者数でさえ、過去10年に起きたワクチン薬害での死亡者数の合計を超えています。 医薬品やワクチンではよくあることですが、有害事象は十分には報告されません。外来患者の25%医薬品の有害事象を経験していますが、品医薬品局(FDA)に報告されるのは、医薬品の有害事象全体の0.3%未満、重篤な事象の1~13%未満です。また、米国でのワクチン有害事象の報告率は1%未満ともいわれており、これに基づくと、実際に起こった副反応は有害事象報告の100倍以上にものぼるであろうと思われます。これまでのワクチンでも、一般に認識されているよりも死亡者や障害の件数はずっと多い可能性があります。現実にはデータベースで記

    死亡報告の数 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2023/12/18
    予防じゃなくなってますよね。亡くなった方々がお気の毒です。
  • コロナワクチンは打たないで下さい。 - 「がんに効く生活」とか

    コロナワクチンは打たないで下さい。 コロナワクチンを打った後に死亡するケースが続出しています。 コロナワクチンを打った後に癌になるケースも続出しています(原口一博議員とか)。 コロナワクチンを打つと、血栓が出来るケースがあります。 血栓が脳に飛び、脳の血管が詰まると、脳梗塞になります。 血栓が、心臓の血管に飛び、心臓の筋肉に栄養を送る血管が詰まると、心筋梗塞になります。 mRNAワクチン(messenger RNAワクチン、messengerとは、何かを届けたり伝えたりするものという意味)は打たないで下さい。 ややこしいので、ワクチンは全て打たないと理解して頂いて、結構です(私と母は、その方針です)。 子供の場合も同様です。高齢者も同様です。 コロナワクチンについて、私なりに調べました。 上記のように結論しています。 とあるところに上記をメールした。 ここにも載せておく。

    コロナワクチンは打たないで下さい。 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2023/12/15
    父が去年亡くなりましたが、ワクチンを、何回も打つたび衰弱していきました、止めても難しく、結局血栓ができて亡くなりました、とても残念で、どうにか止められなかったのかと自分を責めてしまいます。
  • 遺伝子の定義 - 「がんに効く生活」とか

    「コロナワクチンが危険な理由」(荒川央著)p78 ヒトの遺伝情報はDNAに保存されています。何をもって遺伝子とするかは定義次第なのですが、狭義での遺伝子の定義はタンパク質をコードするDNA上の領域を指します。この定義ではヒトの遺伝子の数は約2万です。(引用はここまで) タンパク質をコードしないDNAがある。 DNAを転写して(コピーするような感じ)、mRNA(messenger RNA、messengerとは、何かを届けたり伝えたりするものという意味)が出来る。 mRNAを翻訳して(読み取って)、タンパク質が出来る。 心臓の筋肉を構成するタンパク質が出来たり、神経細胞を構成するタンパク質が出来たり、皮膚を構成するタンパク質が出来たりする。 私の理解が十分でないので、私の勉強を兼ねて、少しずつ書いて行こうと思う。

    遺伝子の定義 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2023/12/12
    本来の人間の体のしくみが、どうなってしまうのでしょうね
  • 骨猟説 - 「がんに効く生活」とか

    「がんに効く生活」(ダヴィド・S.シュレベール著)p111 欧米人の遺伝子は、数十万年前、まだ祖先が狩猟や採集を行っていた時代につくりあげられた。当時の人々の環境、とりわけその当時の栄養源に適応するように形成されたものであり、現在でも私たちの遺伝子はほとんど変わっていない。つまり、欧米人の体は、祖先が狩猟や採集によって手に入れていた物によって得ていたのと同じような栄養を求めているのだ。当時の事は、山菜・木の実・果実を中心に、野生動物の肉や卵はときどきべる程度だった。(引用はここまで) 「親指はなぜ太いのか」(島泰三著、中公新書)には、初期人類の主は草動物の骨である、と書いてある。 親指が太いのは、石をしっかり握りしめるため。 草動物の骨を石で砕いていた。 「親指はなぜ太いのか」(島泰三著)p206~207 人類は他の霊長類には見られない平らな歯列をもつことで、下顎を前後左右上下

    骨猟説 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2023/12/10
    人間は何故このような身体になってるのか、意味があったのですね〜いらなければ、退化するんでしょうね〜😊
  • インド人の発がん率 - 「がんに効く生活」とか

    「がんに効く生活」(ダヴィド・S.シュレベール著)p151 インド人は年間平均五キログラムしか肉を摂取しておらず、同年齢の欧米人よりも健康的な生活を送っている。アメリカ人の肉の年間摂取量は一二三キログラム、インド人の実に二十五倍である。欧米人による動物性品の生産・消費のスタイルが地球を破壊しているのだ。それは同時に私たち自身をも破壊しつつある。それは、どの調査結果からもうかがえることである。 前掲書p183 インド人の発がん率を同年齢の欧米人と比較した場合、肺がんの発症率が八分の一、結腸がんの発症率が九分の一、乳がんの発症率が五分の一、腎臓がんの発症率が十分の一しかないというのも、驚くべきことではない。おそらく欧米よりインドのほうが、環境内に存在する発がん物質が多いにもかかわらず、である。(引用はここまで) p183の統計は、2000年の統計(WHOの統計)。 インド - Wikiped

    インド人の発がん率 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2023/12/08
    インドの人は健康に良いものを摂取してるんですね🤔なかなか今の日本では難しそうですがw