ブックマーク / fukumotominority.hatenablog.com (252)

  • 映画 ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命 - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、アンソニー・ホプキンス主演の感動的な伝記ドラマ『ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命』をご紹介します。この映画は、第二次世界大戦の直前にナチスの脅威から669人の子どもたちを救ったイギリスの人道活動家、ニコラス・ウィントンの半生を描いています。 1938年、第二次世界大戦の影が迫る中、多くのユダヤ人難民がナチスから逃れてプラハに集まりました。彼らの悲惨な生活を目の当たりにしたニコラス・ウィントンは、子どもたちをイギリスに避難させるための組織を立ち上げました。彼は同志たちと共に、里親探しや資金集めに奔走し、ナチスの侵攻が迫る中、子どもたちを次々と列車に乗せていきます。しかし、戦争が始まり、すべての子どもたちを救うことはできませんでした。 それから49年後、BBCの番組「ザッツ・ライフ!」への出演依頼がニコラスに届きます。彼はそこで、自分が救った子どもたちと感動的な再会を果たし、

    映画 ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命 - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 リンダとイリナ - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、ギョーム・ブラック監督が手がけた38分間の短編ドキュメンタリー映画「リンダとイリナ」を紹介します。この作品は、フランス北部の町エナン=ボーモンを舞台に、高校生の親友リンダとイリナのひと夏の物語を描いています。 リンダとイリナは高校の親友。TikTokを撮ったり、家族や将来の悩みを語り合ったりしながら夏休みを迎えます。しかし、この夏、リンダは引っ越すことが決まっており、二人の友情に複雑な影を落とします。リンダは過去に引っ越しを繰り返してきた経験から、新しい場所に行くと友人の連絡先をすぐにブロックする習慣があり、それは傷つくことを恐れる防衛策です。 対照的に、イリナはブロックされることにショックを受けますが、二人とも傷つきたくないという共通の思いを抱いています。そんな二人がどのように夏を過ごし、友情に向き合うのかがこの映画の見どころです。 激しい展開はないものの、映画はリズム感のある物

    映画 リンダとイリナ - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 ルックバック - ~マイノリティでいこう!!~

    藤本タツキの読み切り漫画『ルックバック』が、ついに劇場アニメ化されました。アニメーション監督でアニメーターの押山清高が監督・脚・キャラクターデザインを手がけ、漫画に情熱を注ぐ2人の少女の姿を描く青春ストーリーです。 小学生の藤野は、学校新聞で4コマ漫画を連載し、クラスメイトからも称賛されています。そんなある日、先生から不登校の生徒・京の描いた4コマ漫画を新聞に載せたいと言われます。藤野は、自分の才能に自信を持っていましたが、京の圧倒的な画力に圧倒され、漫画の練習にさらに打ち込むようになります。 物語の中心は、藤野と京漫画を通じて繋がり、絆を深めていく姿にあります。しかし、二人の関係に悲劇が訪れます。小学校の卒業式の日に京が藤野のファンであることを知り、そこから二人の共同作業が始まります。高校生になり、藤野がメインキャラクターとストーリーを描き、京が背景を描くコンビ作業で漫画

    映画 ルックバック - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 狼が羊に恋をするとき - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、台湾の新鋭監督ホウ・チーランが手がけたロマンティックコメディ映画「狼が羊に恋をするとき」をご紹介します。この映画は、映画初出演作「あの頃、君を追いかけた」でブレイクし、歌手としても活躍するクー・チェンドンが主演を務める話題作です。 物語は、突然消えてしまった恋人を探すために台北の南陽街にやってきた青年タン(クー・チェンドン)が、コピー店で働き始めるところから始まります。彼は試験用紙をひたすら印刷する退屈な日々を過ごしていましたが、ある日、一枚の試験用紙の裏に描かれた羊のイラストを見つけます。この小さな出来事が、彼の運命を大きく変えていくのです。 失踪した恋人を探すというミステリー要素も絡んでおり、観客を引き込むストーリー展開が魅力です。予測不可能なクライマックスに向けて、タンの冒険がどのように展開するのか、一瞬たりとも目が離せません。 主演のクー・チェンドンは、その若々しい魅力と自

    映画 狼が羊に恋をするとき - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 アディクトを待ちながら - ~マイノリティでいこう!!~

    今回は、依存症からの回復をテーマにした感動の人間ドラマ『アディクトを待ちながら』をご紹介します。高知東生が主演を務め、監督はナカムラサヤカ。この作品は、依存症患者たちが結成したゴスペルグループ「リカバリー」のコンサートを舞台に、様々な背景を持つ人々の物語が描かれています。 大物ミュージシャンの大和涼(演:高知東生)は、覚醒剤と大麻の所持で逮捕され、世間を騒がせました。それから2年後、依存症患者たちによって結成されたゴスペルグループ「リカバリー」がコンサートを開催することに。メンバーの中には、事件以来ずっと沈黙を貫いてきた大和の名前も。ファンたちは期待を胸に会場へ集まりますが、コンサート開始時間を過ぎても大和が現れず…。 登場人物一人ひとりの背景を巧みに描き出しています。依存症者、その家族、普通の会社員、ミュージシャンのファンなど、様々な立場の人々が登場し、それぞれの台詞が観客に深く響きます

    映画 アディクトを待ちながら - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 骨を掘る男 - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、沖縄の戦没者の遺骨を40年以上にわたって収集し続けてきた具志堅隆松さんを追った感動的なドキュメンタリー映画をご紹介します。この映画は、沖縄戦の歴史と現在を映し出し、戦争の悲惨さを改めて考えさせられる作品です。 沖縄島の南部は、沖縄戦の激戦地として知られています。ここには、住民、旧日軍兵士、米軍兵士、朝鮮半島や台湾出身者たちの遺骨が未だに眠っており、その数は約3000柱にも及ぶと言われています。 主人公の具志堅隆松さんは、28歳の時から遺骨収集を始め、これまでに約400柱の遺骨を探し出しました。70歳を迎えた今もなお、小さな骨片や茶碗のかけら、手榴弾の破片、火炎放射の跡などを拾い集め、その遺骨が兵士のものか民間人のものか、どのような最期を遂げたのかを推察し、弔い続けています。 映画作家・奥間勝也監督が具志堅さんの遺骨収集に同行し、自身の大叔母の生きた痕跡を追う姿を描いています。奥

    映画 骨を掘る男 - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 九十歳。何がめでたい - ~マイノリティでいこう!!~

    今回は、佐藤愛子さんのベストセラーエッセイ集を元にした映画「九十歳。何がめでたい」をご紹介します。この映画は、90歳を超えてもなお、ユーモアと鋭い洞察力で日々の生活と世の中を描き続ける佐藤愛子さんのエッセイが基になっています。 映画「九十歳。何がめでたい」は、々とした日々を過ごしていた90歳の佐藤愛子さんの元に、中年の冴えない編集者・吉川がエッセイの執筆依頼を持ち込むところから始まります。社会への怒りや戸惑いを率直に綴ったエッセイは大きな反響を呼び、愛子さんの人生は大きく変わっていきます。 主演の佐藤愛子役を演じるのは、草笛光子さん。彼女の生誕90周年記念作品でもあるこの映画で、草笛さんは愛子さんのユーモアと強さを見事に表現しています。編集者・吉川役は唐沢寿明さんが務め、愛子さんの娘・響子役には真矢ミキさん、孫・桃子役には藤間爽子さん、吉川の・麻里子役には木村多江さん、娘・美優役には中

    映画 九十歳。何がめでたい - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 輝け星くず - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、心温まるヒューマンコメディ映画『輝け星くず』をご紹介します。この映画は、失敗に容赦のない社会で過去の事故や家族にとらわれた者たちが、再び自分の道を歩もうとする姿を描いた作品です。軽妙なユーモアと感動が詰まった一作です お人よしの青年・光太郎(山﨑果倫)の恋人であるかや乃(演者不明)が薬物に手を出して逮捕されてしまいます。突然の出来事に呆然とする光太郎ですが、かや乃の父・慎一(岩谷健司)から呼び出され、かや乃が勾留されている四国まで連れて行ってほしいと頼まれます。 初対面の慎一は自称パニック障害で、少々変わり者。しかし、その旅の途中で、慎一が実は既にこの世にいない人物であることが発覚します。この秘密が明かされることで、物語は意外な展開を見せ始めます。 登場人物たちの生きざまです。光太郎と慎一の関係性が物語の進行とともに深まっていく様子は、観ている側に温かい気持ちをもたらします。 この

    映画 輝け星くず - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 ディア・ファミリー - ~マイノリティでいこう!!~

    1970年代、愛する娘を救うために一人の父が挑んだ奇跡の実話を描いたヒューマンドラマ『ディア・ファミリー』。この映画は、大動脈内バルーンパンピング(IABP)バルーンカテーテルの誕生にまつわる感動的なストーリーです。 小さな町工場を経営する坪井宣政(大泉洋)とその・陽子(菅野美穂)の娘、佳美(福莉子)は生まれつき心臓疾患を抱えており、幼い頃に余命10年を宣告されます。どこの医療機関でも治療ができないという厳しい現実に直面した宣政は、娘のために自ら人工心臓を作ることを決意。知識も経験もない状態からの医療器具開発は限りなく不可能に近いものでしたが、宣政と陽子は娘を救いたい一心で勉強に励み、有識者に頭を下げ、資金繰りをして何年も開発に奔走します。しかし、佳美の命のリミットは刻一刻と近づいていました。 キャストとスタッフ 主演:大泉洋(宣政役)、菅野美穂(陽子役)、福莉子(佳美役) 脚:林

    映画 ディア・ファミリー - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 アニマル ぼくたちと動物のこと - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、私たちの地球とそこに住むすべての生物を守るために行動する若者たちを追った感動的なドキュメンタリー映画『アニマル ぼくたちと動物のこと』を紹介します。この作品は、『TOMORROW パーマネントライフを探して』の監督であるシリル・ディオンが手掛けたもので、16歳の活動家ベラとビプランが世界を巡り、環境問題と向き合う姿を描いています。 過去40年間で絶滅した脊椎動物の個体数は60%を超え、ヨーロッパでは飛翔昆虫の80%が姿を消しています。科学者たちはこれを「6度目の大量絶滅」と呼び、緊急の対策が必要とされています。この深刻な状況を目の当たりにし、ベラとビプランは地球の未来を守るために立ち上がります。 世界各地で学ぶ環境問題 ベラとビプランは、シリル・ディオン監督の後押しを受け、世界各地を訪れて環境問題の核心に迫ります。彼らの旅は以下のような場所を巡ります。 インド: プラスチック汚染に

    映画 アニマル ぼくたちと動物のこと - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 RRR - ~マイノリティでいこう!!~

    インド映画といえば、歌とダンス、そして熱いドラマが特徴ですが、その中でも一際輝きを放つ作品が登場しました。それが、S・S・ラージャマウリ監督によるアクションエンタテインメント映画「RRR」です。この映画は、英国植民地時代のインドを舞台に、二人の男の友情と使命が激しくぶつかり合う壮大な物語です。 1920年、英国植民地時代のインド。物語は、英国軍にさらわれた幼い少女を救うために立ち上がったビーム(N・T・ラーマ・ラオ・Jr.)と、大義のために英国政府の警察となったラーマ(ラーム・チャラン)の二人の主人公を中心に展開されます。それぞれの使命を胸に秘めた二人は、敵対する立場にありながらも運命的に出会い、親友となります。しかし、ある事件をきっかけに、彼らは友情か使命かの選択を迫られることになるのです。 魅力は、その圧倒的なスケール感と緻密に作り込まれたアクションシーンにあります。序盤のアクションシ

    映画 RRR - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 シェアの法則 - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、名脇役として長年活躍してきた小野武彦さんが、俳優生活57年目にして初めて主演を務めた映画『シェアの法則』をご紹介します。この作品は、2021年に「劇団青年座」によって上演された岩瀬晶子作の同名舞台を映画化したものです。 東京の一軒家で暮らす春山夫は、自宅を改装してシェアハウスを始めます。年齢も職業も国籍も異なる個性的な住人たちは、互いに協力し合い、時には衝突しながらも共同生活を営んでいます。管理人を務めるの喜代子(宮崎美子)は住人たちの母親的な存在でしたが、不慮の事故で入院することになり、夫の秀夫(小野武彦)が彼女の代わりに管理人を務めることになります。 社交的な喜代子とは対照的に、自己中心的で閉鎖的な秀夫は住民からも疎まれがち。しかし、さまざまな背景を持つ人々との交流を通じて、秀夫は少しずつ他者を思いやることを学び始めます。 キャストとスタッフ 主演:小野武彦(秀夫役) 共演

    映画 シェアの法則 - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 骨なし灯籠 - ~マイノリティでいこう!!~

    今回は、熊県の美しい温泉町「山鹿」を舞台にした感動の映画『骨なし灯籠』をご紹介します。この映画は、主人公の心の再生と町の伝統的な祭りを通じて、深い感動と温かさを伝えてくれる作品です。 物語は、亡きの骨壺を抱え、死に場所を探し彷徨う男、市井祐介(49歳)が主人公です。祐介は、古き時代の佇まいを残す山鹿の温泉町で、祭りのポスターに描かれた「灯籠娘」に・ゆかりの面影を見出します。そんな中、灯籠師見習いの直樹(30歳)に誘われ、祐介は町で働き始めます。 しかし、一年が経ちの三回忌を迎えても、祐介の深い喪失感と孤独は癒えることがありません。そして、町を出ようと決めた祭りの日、突如現れたゆかりの双子の妹・あかりが、祐介の前に現れます。彼女はスペインから千人灯籠を踊るためにやってきたと言います。彼女の目的とは何か―――。 美しい映像と音楽、そして心温まるストーリーで観客を魅了します。特に山鹿灯籠

    映画 骨なし灯籠 - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 奇跡の子 夢野に舞う - ~マイノリティでいこう!!~

    今回は心温まるドキュメンタリー映画『奇跡の子 夢野に舞う』をご紹介します。この映画は、明治期の乱獲で姿を消してしまった絶滅危惧種のタンチョウを北海道の地域に呼び戻すために奮闘する農家の人々を描いた感動的な作品です。 2020年6月に北海道エリアで放送されたHTB北海道テレビのドキュメンタリー番組「たづ鳴きの里」を基にしており、放送後も取材を続けて映画として完成されました。俳優の上白石萌音さんがナレーションを担当し、視聴者に前向きな気持ちを自然に引き起こします。 物語は、北海道東部にわずかにしか生息していないタンチョウを、大都市・札幌近郊の農村に呼び戻そうとする14人の農業従事者たちの挑戦を描いています。彼らは地域の湿地や生態系を回復させ、減農薬農法に取り組み、タンチョウのエサとなる生物が育つ田畑を作り上げました。また、飛来するタンチョウに人間が近寄らないようパトロールを行い、さまざまなトラ

    映画 奇跡の子 夢野に舞う - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 キッチンから花束を - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、東京・南青山で半世紀にわたり多くの人々に愛され続けている中華風家庭料理店「ふーみん」と、その店主である斉風瑞さんにスポットを当てた感動のドキュメンタリー映画「キッチンから花束を」をご紹介します。 1971年に台湾人の両親の間に生まれ育った斉風瑞さんが創業した「ふーみん」。開店以来、連日長い行列ができる超人気店として知られています。映画では、この「ふーみん」がどのようにして50年にわたり愛され続けてきたのか、その秘密を探ります。 「ふーみん」と言えば、看板メニューの「納豆チャーハン」や、イラストレーターの故・和田誠さんが生み出した「ねぎワンタン」が有名です。映画では、これらの名物料理がどのようにして生まれたのか、その裏にあるエピソードが明かされます。また、料理研究家の平野レミさんや絵作家の五味太郎さんなど、多くの著名なクリエイターや文化人が「ふーみん」のファンであることも紹介されま

    映画 キッチンから花束を - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 あんのこと - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、入江悠監督の最新作「あんのこと」についてご紹介します。この映画は、2020年6月の新聞記事にインスパイアされて制作された感動の人間ドラマです。実話を基にした物語は、観る者に深い感銘を与えること間違いありません。 21歳の香川杏(河合優実)は、ホステスの母親(河井青葉)と足の悪い祖母と共に暮らしています。幼少期から酔った母親に暴力を振るわれ続けた杏は、小学4年生から不登校となり、12歳の時に母親の紹介で初めて体を売りました。 そんな杏が人情味あふれる刑事・多々羅(佐藤二朗)と出会ったことで、彼女の人生は大きく変わり始めます。多々羅や彼の友人であるジャーナリスト・桐野(稲垣吾郎)の助けを借りて、新しい仕事や住まいを探し始める杏。しかし、突然のコロナ禍が彼らの関係に影響を与え、それぞれが孤独と不安に直面します。 キャスト 香川杏: 河合優実 多々羅刑事: 佐藤二朗 桐野ジャーナリスト:

    映画 あんのこと - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 おらが村のツチノコ騒動記 - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は映画『おらが村のツチノコ騒動記』についてご紹介したいと思います。この映画はドキュメンタリー作品で、「鳥の道を越えて」「明日をへぐる」などの名作で知られる今井友樹監督が手がけています。なんと、監督の故郷でもある岐阜県東白川村を舞台に、幻の生物として知られる「ツチノコ」の存在に迫る内容なんです。 まず、ツチノコについて簡単にお話ししましょう。ツチノコはビール瓶を飲み込んだような胴の太い蛇のような姿をしているとされ、様々な目撃情報がありますが、いまだにその存在は確認されていません。昔は妖怪として恐れられていましたが、現在ではゆるキャラになるなど、その人気は衰えることを知りません。 岐阜県東白川村では、1988年にツチノコ目撃談が村の広報誌に掲載されたことをきっかけに、ツチノコの情報や目撃者が次々と現れ、村全体での捜索が始まりました。毎年5月3日に開催されるツチノコ捜索イベントは、30年以上

    映画 おらが村のツチノコ騒動記 - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 ライド・オン - ~マイノリティでいこう!!~

    ジャッキー・チェン主演の映画「ライド・オン」は、彼の初主演作「タイガー・プロジェクト ドラゴンへの道序章」から50年を経て2024年に70歳を迎える彼の新たな作品です。この映画は、一線を退いたベテランスタントマンが再び危険なスタントに挑む姿を描いたアクション作品です。 主人公のルオ・ジーロンはかつて香港映画界の伝説的スタントマンで、現在はエキストラなどの地味な仕事をこなしています。愛馬のチートゥが競売にかけられるという債務トラブルをきっかけに、彼は遠縁の法学部の学生である一人娘のシャオバオに助けを求めます。そんな中、愛馬との共演というスタントマンのオファーが舞い込み、ルオは危険を伴う撮影に挑戦することになります。 ジャッキー・チェンがスタントマン役を演じるのは初めてであり、日公開時には吹き替え版も上映されます。ジャッキー・チェンの吹き替えを数多く担当し、2023年3月末に声優業を引退した

    映画 ライド・オン - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 情熱の王国 - ~マイノリティでいこう!!~

    今日は、スペインを代表する映画監督カルロス・サウラの遺作となった『情熱の王国』についてご紹介します。この作品は、メキシコを舞台にしたミュージカル劇の制作過程を描いたドラマで、サウラ監督の最後の作品として特別な意味を持っています。 『情熱の王国』は、舞台演出家マヌエルが次回作として考えているミュージカルの制作過程を描いています。振付師の元サラに助けを求め、キャスティングからリハーサル、完成までの一部始終が描かれます。サラは交通事故で車椅子に乗る登場人物を演じ、若者たちはオーディションで競争心を燃やし、やがて3人の男女が頭角を現します。その中の1人であるイネスは、父親と地元ギャングとの対立を心配しながらも稽古に励みます。 メキシコの伝統音楽がアレンジされ、ダンスとコラボレーションする中で、悲劇と虚構と現実が交錯する舞台が生み出されていくのです。 キャストとスタッフ マヌエル・ガルシア=ルルフ

    映画 情熱の王国 - ~マイノリティでいこう!!~
  • 映画 お終活 再春!人生ラプソディ - ~マイノリティでいこう!!~

    『お終活 再春!人生ラプソディ』は、2021年に公開されたヒューマンコメディ『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』の続編です。この映画は、熟年夫婦の金婚式を迎える大原千賀子(高畑淳子)と真一(橋爪功)の物語を描いています。結婚50年を迎えた夫婦が直面する新たな課題と、家族の絆を通して繰り広げられる感動と笑いに満ちたストーリーが展開されます。 大原千賀子と真一は、結婚50年の金婚式を迎えます。ひとり娘の亜矢(剛力彩芽)はキッチンカーの運営から高級介護施設の栄養士に転職し、恋人の菅野涼太との結婚も目前に控えているという順風満帆な日々を過ごしています。しかし、ある日、真一に認知症の疑いが浮上し、大原家は不安に包まれます。 そんな中、千賀子は若い頃に習っていたシャンソンの恩師の娘・丸山英恵(凰稀かなめ)と再会し、再びシャンソンのレッスンに通い始めます。音楽ライブプロデューサーでもある英恵からコ

    映画 お終活 再春!人生ラプソディ - ~マイノリティでいこう!!~