タグ

2015年12月17日のブックマーク (6件)

  • 夫婦の姓「国会で議論を」 判事5人「違憲」とした理由:朝日新聞デジタル

    姓についての制度のあり方は国会で論じ、判断するものだ――。民法の「夫婦同姓」を合憲とした最高裁大法廷の判決は、「選択的夫婦別姓」を含めた議論を国会に促した。15人の裁判官のうち、3人いる女性全員を含む5人は、違憲だとする意見を述べた。だが、この問題に向き合うべき政治の腰は重い。 5人の裁判官は、女性の社会進出などの時代の変化を踏まえて、この規定の問題点を指摘した。 岡部喜代子裁判官は「制定当時は合理性があったが、女性の社会進出は近年著しく進んだ」と指摘。「改姓で個人の特定が困難になる事態が起き、別姓制度の必要性が増している」と述べた。この意見には桜井龍子、鬼丸かおるの2人の女性裁判官も賛同した。桜井氏は旧労働省出身で、官僚時代は旧姓を通称として使用していたが、最高裁判事に就任後、裁判所の決まりに従って戸籍名を使っている。 10人の裁判官による多数意見が「旧姓の通称使用で緩和できる」としたこ

    夫婦の姓「国会で議論を」 判事5人「違憲」とした理由:朝日新聞デジタル
  • 「夫婦別姓の主張が進歩的と思ったら大間違い」と小谷野敦氏

    「夫婦別姓」は、働く女性にとっては便利な点もある。何しろ、これまでと同様の名前で仕事ができる利点は多い。比較文学者の小谷野敦氏が、「夫婦別姓を訴える女」について言及した。 * * * 野田聖子が夫婦別姓法を主張していたのは、自分が野田の姓を残したかったからだというのは、もう分かりきったことだ。つまり夫婦別姓を主張する者の中には、進歩的どころか保守、家名を残したいという思惑の者が少なからずいるはずだが、このことは奇妙なほどに議論されない。 もし子供が生まれないのであれば、夫婦別姓など何の問題もない。別姓法案では、子供の姓は最初に決めておくとなっていたりするが、その取り決めはどの程度の拘束力を持つのか。決めたことは後で変えられる。夫婦別姓になどしたら、いざ子供ができた時に、自分の姓にしたいというが裁判所に訴えを起こすだろう。 夫婦別姓などというのは先進国では日だけだ、などと言っている人は、

    「夫婦別姓の主張が進歩的と思ったら大間違い」と小谷野敦氏
  • 頻度を示す16個の英語の副詞の使い方を完璧に身につける簡単訓練法

    Tweet Pocket 英語には、always (いつも)や sometimes (ときどき)、 never (全く~ない) など、頻度を表現する副詞が沢山ありますよね。 I always eat breakfast. (私はいつも朝べます。)I sometimes eat breakfast. (私はときどき朝べます。)I never eat breakfast. (私は全く朝べません。)このように、この頻度を表現する副詞を覚えておくだけで、あなたのことをさらに詳しく伝えることが出来るようになります。 さて、このように「頻度」を表す副詞は、英語にはどれぐらいあると思いますか?実は、16種類もあるんです。まずは、その16種類の英語の副詞をおさらいしましょう。 1.頻度を表現する副詞の種類とパーセンテージ今回は、頻度を表現する16個の副詞について、どれがどのくらいのパーセ

    頻度を示す16個の英語の副詞の使い方を完璧に身につける簡単訓練法
  • 30代男です。羽生結弦くんに夢中になってしまい悩んでいます。 - ものすごく気持ち悪い質問なのはわかっていますが、本当に悩んでいるので思い... - Yahoo!知恵袋

    30代男です。羽生結弦くんに夢中になってしまい悩んでいます。 ものすごく気持ち悪い質問なのはわかっていますが、当に悩んでいるので思い切って質問します。 ソチオリンピックで羽生結弦くんの存在を知り、ファンになってしまいました。 最初に強く主張しておきたいのですが、自分はホモとかゲイじゃないです。 ちゃんと彼女もいます。今まで恋愛対象として男を好きになったことは一度もありません。 その証拠にフィギュアスケートは女子しか興味がなく、安藤美姫ちゃんのお尻が目当てでした。 不純な目でフィギュアを見ていたと思います。ごめんなさい。 羽生くんは滑っている姿も確かにカッコイイと思いますが、それより普段の笑顔とか、女の子みたいな綺麗な肌とか、細いウエストとかが可愛くてたまりません。とにかく可愛いです。女の子より可愛いです。練習着からお腹がチラッと見えている動画とか笑顔の動画とかをPCで自分用に編集して、こ

    30代男です。羽生結弦くんに夢中になってしまい悩んでいます。 - ものすごく気持ち悪い質問なのはわかっていますが、本当に悩んでいるので思い... - Yahoo!知恵袋
  • パチンコ店で生活保護受給者調査、支給停止も 別府市:朝日新聞デジタル

    大分県別府市が、パチンコ店などに生活保護受給者がいないか調べて回っていたことがわかった。10月に調べた際は、発見した受給者25人のうち数人が調査中に複数回パチンコ店にいたとして、支給額の大半を1カ月間、停止していた。厚生労働省は「調査は適切ではない」としている。 市が15日の市議会で明らかにした。調査の根拠について、市は支出の節約に努めることなどを求めた生活保護法と説明。担当者は「他の納税者から苦情は多く、法の趣旨に反する人がいれば厳しく指導せざるを得ない」とする。受給開始に際し、遊技場に行くのは慎むとする誓約書を取っていることも理由に挙げた。 市によると、10月の計5日間に、市職員35人が同市内の13のパチンコ店と市営別府競輪場を巡回。受給者25人を見つけて市役所に一人ずつ呼び出し、行かないように注意。調査した5日間で再び見つけた受給者については、支給額の大半を1カ月分取りやめた。 調査

    パチンコ店で生活保護受給者調査、支給停止も 別府市:朝日新聞デジタル
  • 【正論】朝日新聞の夫婦別姓賛成論は的外れな論旨が多い しわ寄せは子や孫に… 秦郁彦(現代史家)

    11月4日、最高裁大法廷は「夫婦は同じ姓(氏)を名乗る」「女性は離婚後6カ月間は再婚できない」とする民法の規定が憲法違反かどうかを争っている2件の訴訟で、原告(4人の女性)と国から意見を聞く弁論を開いた。判決は12月16日に予定され、新聞は大きな話題として取り上げた。 ここでは論点を前者、すなわち夫婦別姓問題に限定したい。どんな制度も長所と短所が絡み合っているので、新聞は賛否両論を公平に紹介し読者の判断に委ねるべきだと思うが、そうなっていない。各紙が概して別姓制の導入に好意的ななかで、特に朝日新聞はかなり露骨な賛成論を展開している。 今の時代にそぐわない?たとえば11月7日の社説は「家族の一体感が損なわれるなどを理由とした」反対論は、「今の時代にそぐわないのは明らかだ」とあっさり切って捨てる。そして推進派に立つ理由を次々に列挙するが、的外れの論旨が多い。 好例は「海外でも夫婦に同姓を義務づ

    【正論】朝日新聞の夫婦別姓賛成論は的外れな論旨が多い しわ寄せは子や孫に… 秦郁彦(現代史家)