タグ

2013年4月11日のブックマーク (9件)

  • 睡眠導入剤を大量服用の女子高生、治療怠り死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2009年4月、睡眠導入剤などを大量に服用して運ばれた女子高生(当時18歳)を治療せずに帰宅させて死亡させたとして、福岡県警は、産業医科大病院(北九州市八幡西区)の神経精神科に勤務していた男性医師(30歳代)を業務上過失致死容疑で近く福岡地検小倉支部に書類送検する方針を固めた。 捜査関係者などによると、女子高生は03年頃から、うつ病を患って通院しており、医師は主治医だった。09年4月19日夜、女子高生は北九州市小倉北区の自宅で処方されていた睡眠導入剤などを大量に服用して意識がもうろうとなり、両親が車で搬送した。 同日午後11時半頃、当直勤務だった医師は病院の駐車場で車の外から、車中で寝ている女子高生を見て、「そのまま連れて帰って大丈夫」などと話し、両親が治療を求めたにもかかわらず、これに応じなかった。

    hungchang
    hungchang 2013/04/11
    「当時18歳」ってことは、服用してから死ぬまでの間に年を取っているってことなのかな?いくつかある主治医の"怠り”の中のひとつなのかしら。
  • 「スーパーロボット大戦Operation Extend」,シリーズ初参戦の「機動警察パトレイバー/劇場版」「ケロロ軍曹」「ゾイド-ZOIDS-」の戦闘シーンが公開に

    「スーパーロボット大戦Operation Extend」,シリーズ初参戦の「機動警察パトレイバー/劇場版」「ケロロ軍曹」「ゾイド-ZOIDS-」の戦闘シーンが公開に 編集部:iriguchi バンダイナムコゲームスは日(2013年4月11日)付で,今夏配信開始予定のPSP向けダウンロード専用ソフト「スーパーロボット大戦Operation Extend」の最新情報を公開した。 今回は,シリーズ初参戦となる4作品「機動警察パトレイバー」「機動警察パトレイバー劇場版」「ケロロ軍曹」「ゾイド-ZOIDS-」を含め,参戦を予定している作品の戦闘シーンを収めたスクリーンショットが明らかにされている。 今まで登場してきた正統派ロボット達とは,若干毛色の違う「イングラム1号機/2号機」や「ゴッドケロン」「シールドライガー」といった機体が,「ガンダム」「マジンガーZ」などの機体と,時空を超えて夢の共演をす

    「スーパーロボット大戦Operation Extend」,シリーズ初参戦の「機動警察パトレイバー/劇場版」「ケロロ軍曹」「ゾイド-ZOIDS-」の戦闘シーンが公開に
    hungchang
    hungchang 2013/04/11
    レイバーでモビルスーツになんて勝てるわけがない…。空が飛べないビームが出ないのはもちろん、電池容量だって限られてるのに。
  • Global Rich List

    Global Rich List
  • 絶滅した裸族「ヤーガン族」がまるでウルトラマンや仮面ライダーの超センス:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    絶滅した裸族「ヤーガン族」がまるでウルトラマンや仮面ライダーの超センス:DDN JAPAN
    hungchang
    hungchang 2013/04/11
    「洗濯という発想がなかった彼らは衣服に付着した細菌やウィルスによって次々に死亡、ついには絶滅してしまった」なにこの笑えない話。ブコメでは耐性のない欧大陸からの病原菌の流行によるとの指摘。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Boeing’s Starliner spacecraft has successfully delivered two astronauts to the International Space Station, a key milestone in the aerospace giant’s quest to certify the capsule for regular crewed missions.  Starliner…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hungchang
    hungchang 2013/04/11
    これだけ早急に止められるということは明確な規約違反があったのか?しかし1tweet内で商品紹介して決済まで済ませてしまうというのはちょっと怖いとは思うが。
  • 大学で朝食の無料サービス NHKニュース

    新学期から1人暮らしを始めた学生などに、きちんと朝をとる生活習慣を身につけてもらおうと、栃木県小山市の私立大学で朝の無料サービスが行われています。 朝を無料でサービスしているのは、およそ4800人の学生が通う小山市の白鴎大学です。 10日は午前8時に学生堂がオープンすると、授業を前にした学生でいっぱいとなりました。 学生たちは友だちとテーブルを囲みながらごはんや味噌汁、それに厚揚げと卵焼きの朝べていました。 白鴎大学では14年前から新学期が始まる時期に学生堂の朝を無料にしていて、ことしは今月8日から始めています。 福島県出身の1年生の男子学生は、「一人暮らしなので経済的にも助かりますし、朝から授業に集中できます」と話していました。 白鴎大学事務局の島村志津夫さんは、「1時限目の授業の出席率もよいですし、運動部の選手にも好評で大会での成績がよくなってきました」と話しています

    hungchang
    hungchang 2013/04/11
    一人暮らしも多いだろうから素敵。でもこれを早稲田でやろうものなら近隣からのお客さまが多数いらして大変だろうな。
  • 学校の教育用PCは、ぜんぶLinuxでいいんじゃないか - モジログ

    NHKニュース - “XP”サポート終了で注意呼びかけ(4月7日 18時9分) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130407/k10013741551000.html <2001年に発売されたパソコンの基ソフト、マイクロソフト社の「ウィンドウズXP」は、日時間の来年4月9日、製品のサポート期間が終了します。 それ以降は、セキュリティー上の欠陥が見つかっても、修正するプログラムが提供されなくなるため、ウイルスに感染したり、不正アクセスを受けたりする危険性が大幅に高まります。 民間の調査会社によりますと、去年11月の時点で、ウィンドウズXPは国内で利用されているパソコン、およそ7700万台の33%余り、企業のパソコンに限れば、40%余りで引き続き使用されています>。 Windows XPのサポートがあと1年で終了とのことで、あちこちにニュースが出ている。

    hungchang
    hungchang 2013/04/11
    無償のLinuxをそのまま使うのって、サポート打ち切ったXP以上にセキュリティに不安を感じるんだけどどうなんだろう。
  • ハイタッチ一つで人生観が変わってしまったかもしれない日 - あままこのブログ

    すみません。いつも読みにくい記事を書いている僕ですが、今回の僕の記事は普段より更に読みにくいと思います。というのも、僕自身、自分で自分で理解が出来なくなってしまっているからです。ただ、どうやら今まで僕が人生でほぼ抱いたことがなかった感情が、今胸の中に沸き上がっているみたいで、どうしてもその感情を吐き出したくなってしまっているのです。 今日、ハイタッチの前にあったこと とりあえずまず今日あったことを時系列で説明していきます。 今日僕は、池袋のサンシャインシティで開かれた、アイドルマスターシンデレラガールズ(通称モバマス)の新曲『お願い!シンデレラ』の発売記念ミニライブ&トークショー&ハイタッチ会に行ってきたんですよ。このイベントでは、今回発売される曲を歌っているキャラの声優さんたち11人が出演していたんです。 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER お願い! シンデ

    ハイタッチ一つで人生観が変わってしまったかもしれない日 - あままこのブログ
    hungchang
    hungchang 2013/04/11
    ボディタッチの意義。政治家が辻立ちし、ナンパ師が肩に手を回し、営業マンが握手を求める理由。
  • Incidents (老害について)

    老害とは、経験に基づく判断にのみ過度な信を置くことによる弊害のことです。わかりやすくいうと、年齢を重ねることにより頭が悪くなって、抽象的・論理的思考ができなくなってきて、経験的にしか物事を判断できなくなってしまうということです。 具体的にそれは、純粋なスペック的な意味での能力だとか頭のよさ、瞬発力、発想の柔軟さ、考えの実直さなど、若いひとが主に持つ特質に敬意を払えないという症状として現れます。そこで勝負すると必ず負けるという無意識による、防衛反応です。 経験は、よい判断にとって重要なことではあります。しかし経験は、どんなひとでも、ただ生きているだけで増えていきます。もちろん、その量や質にそのひとの人生が反映されるわけですが、ま、ひとひとりの人生なんてたいしたものではありません。 また、経験に基づく判断は、反証不可能です。正確には、経験に基づく判断が、反証可能な形で示されることはありません。

    hungchang
    hungchang 2013/04/11
    問題は経験に重きをおくことでなく、個別の経験に普遍性を求めることと、経験が上書き修正されないことかと。常に推敲され続けるなら害ではないし、常に苦手な分野に取り組む必要なんてない。