タグ

2013年6月14日のブックマーク (9件)

  • 国連で日本大使「黙れ」発言に波紋 NHKニュース

    先月、スイスのジュネーブで開かれた国連の委員会で、日の人権人道担当大使が会場から笑い声が起きた際に「黙れ」などと声を上げ、その様子がインターネットの動画投稿サイトに掲載されて波紋を広げています。 これは、ジュネーブで先月22日に開かれた国連の拷問禁止委員会に出席した上田秀明大使が、委員会の終わりのあいさつの中で発言したものです。 委員会では、日の刑事司法制度についての審査が行われ、出席者によりますと、委員の1人から「逮捕者の大半が有罪となるような日の刑事司法制度は中世のもののようだ」という発言がなされたということです。 これに対して上田大使が「日は人権の分野ではもっとも進んだ国の1つだ」と反論したところ会場から笑い声が起き、この際、上田大使が「黙れ、何がおかしい」などと声を上げました。 一連のやりとりはインターネットの動画投稿サイトにも掲載され、波紋を広げています。 委員会に参加し

    hungchang
    hungchang 2013/06/14
    報道して欲しかったのはネットの反応じゃなくて人権問題だったのに。
  • 虐待疑われる子供連れて交番へ 警官が母親の前で個人情報を聴き取り (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    児童虐待が疑われる子供を一時的に保護し、警察に通報した女性(28)とその子の母親を、大阪府警東淀川署が交番内で同席させたうえ、その場で女性の住所や連絡先などを聴き取っていたことが分かった。女性は産経新聞の取材に「相手の母親に個人情報を知られ、非常に心配。なぜ別々に調べてくれなかったのか」と警察の対応に強い不信感を抱いている。同署は「署員の判断で同席させたが、配慮を欠いていた」として女性に謝罪した。 女性が子供を保護したのは、4月18日午後4時半ごろ。大阪市東淀川区内の公園で自分の子供を遊ばせていた際、見知らぬ女児(3)が「おなかすいた」「のど渇いた」と大声で泣いているのに気づいた。 季節外れの汚れたセーターを着て、腕やすねにはあざもあり、汗のにおいも鼻をついた。保護者は見当たらず、女性は虐待や育児放棄を疑い、児童虐待ホットラインに通報。応対した市こども相談センター(児童相談所)の担当者

    hungchang
    hungchang 2013/06/14
    仮にそれが正解だったんだとしても、行方不明と虐待の通報があって両方を結びつけてめでたしとなる思考回路が理解できない。
  • 日本を蝕む地方自治というDV

    5万人の声は、このまま捨てられるのか。50年前に決まった都道建設計画を問うた東京都小平市の住民投票。5月26日に投票は行われたが、投票率が35.17%で成立要件の50%に満たなかったとして、市は開票していない。しかし、投票者数は5万1010人。小平市民の3人に1人はこの問題に関心を寄せ、自らの意思を表明したことになるにも関わらず、条例が失効する8月末に投票用紙は廃棄されるという。市に住民の声を聞いてほしいと活動してきた市在住の哲学者、國分功一郎さんは、中沢新一さんらと6月13日、国交省に対し、住民投票の結果が明らかになるまで建設計画の事業認可を与えないよう求めた。国と地方自治体と住民。この問題を通じ対話してきた2人の哲学者が指摘する日の“病い”とは?

    日本を蝕む地方自治というDV
    hungchang
    hungchang 2013/06/14
    知識人階級にこの件を問題視している人が多くて不思議。住民の声じゃなくて俺の声の間違いじゃないかとしか思えないんだが。
  • 見えざる敵「日本: 年間自殺者3万人」との戦いを開始したアイルランド人が制作したドキュメンタリー映画の衝撃【全編無料公開】 | DDN JAPAN

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration digitaldj-network.com is coming soon

    見えざる敵「日本: 年間自殺者3万人」との戦いを開始したアイルランド人が制作したドキュメンタリー映画の衝撃【全編無料公開】 | DDN JAPAN
    hungchang
    hungchang 2013/06/14
    映像はあとで見る。記事は読んでも意味があるようでない印象。
  • [徳力] うちの会社がネット選挙系案件を全てお断りしている5つの理由

    なんだか夏の参院選が近づいてきていて、すっかり世の中がネット選挙ネット選挙と騒がしくなってきましたね。 まぁ、かくいう私自身も何度かネット選挙解禁については日経MJのコラムとかに書いていますし、下記のようなブログを書きながらネット選挙解禁を心待ちにしていた側の一人ではあります。 ・ネット選挙解禁のためには、ネットで声をあげて政治家の自発的な行動に期待するだけではダメではないか、という話。 ・ネット選挙解禁 不慣れが生むミス・トラブルに注意 その関係で、てっきり私やAMNがネット選挙関連の支援をビジネスとしてやっているのではないかと、何件か政治家の方のネット選挙支援とかのご相談を頂いていたりはするのですが、実は私及びAMNではネット選挙関連の案件は全てお断りしています。 なんだかんだと誤解している人も多いようですし、せっかくご連絡頂いたのを毎回お断りするのもなんだか申し訳ないので、なんでお断

    [徳力] うちの会社がネット選挙系案件を全てお断りしている5つの理由
    hungchang
    hungchang 2013/06/14
    今からのネット利用開始では選挙に間に合わないし、使ってなかった人が今から使い始めるのは怖いし、自社ビジネスの強みも活かせない、と。
  • GoogleがFlash馬鹿サイト等の順位引き下げを明言!! 制作会社のみんな〜さあ営業だ!!|More Access! More Fun

    以前こういうエントリーを書きました。これが急激に真実味を帯びてきました。 予言者になれるかも・・・笑 こんなサイトは作ってはいけない・・・Flash「馬鹿使い」編 Flash使ってるサイトはけっこうあります。トップ全体がFlashでそもそも検索エンジンを拒否してるんじゃねーか?的な、唯我独尊のところは別格として、自治体や企業でもメニューやトップ画像に使っているところがけっこうありますね。「かっこよく見せたい」というニーズや「楽しく見せたい」というところが多いようです。前に上のエントリー書いたときには「何も知らない上司が、Flashカッコイイからと勝手に決めやがった」という声がけっこうありました。まさに「素人の顧客の言うことは聞くな」ですな。 「格安ホームページ制作」をうたい文句にしているところは、Flashの使い回しはけっこう簡単なのでそれを売り物にしている場合もあります。エステとか美容院

    GoogleがFlash馬鹿サイト等の順位引き下げを明言!! 制作会社のみんな〜さあ営業だ!!|More Access! More Fun
    hungchang
    hungchang 2013/06/14
    強制スマホページにペナルティはありがたい。
  • <大阪市>中学の給食利用10% 「冷たい」など不評 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    橋下徹大阪市長が「全員給」を公約に掲げて導入した市立中学の給利用率が、わずか10%(5月現在)と低迷している。市は当初35%程度の利用率を見込んでいた。対象校を段階的に増やし、年度内に全128校に拡大するが、「おかずが冷たい」「おいしくない」などと不評で、利用率は減少傾向だ。橋下市長は13日、市内の24区長と中華丼などのメニューを試し、改善策を協議した。 【給のアップ写真】これを試しました  橋下市長は昨年9月、「学力向上に必要不可欠」として中学給を導入した。委託業者が弁当を届けるデリバリー方式で、1300円。希望者は事前に申し込み、家庭弁当との選択制だ。今後、区ごとに全員給に切り替えるか決める。 導入当初の昨年9月、14.4%だった利用率は今年3月に8.4%に落ち込み、今年度に入っても10%台にとどまる。不評の理由は、衛生管理のためおかずが冷えた状態で提供される▽汁物が

    hungchang
    hungchang 2013/06/14
    給食って制服と同じで、持てるものも持たざるものも同じ待遇であることに一番意義があるんだと思うんだが。もちろん今さら強制することじゃないけど。
  • 私がshi3zさんを愛さずにいられない理由、そしてノブレス・オブリージュ : 小野和俊のブログ

    清水亮という男がいる。ネットのidはshi3z当に嫌な奴で、だいたい飲み会の席で同席すると喧嘩になる。 4年ほど前にもこんなことがあった。九州大学工学部大学院の『高度ITCリーダーシップ特論』という授業の講師として招かれた我々は講師陣の飲み会で口喧嘩を始め、shi3zさんは私に捨て台詞を吐いてその場を退席したのだった。リーダーの見たるべき私達が飲み会の席で喧嘩別れし、しかもその直後からTwitterなどの公の場で互いに罵り合う姿を見て、「自分はこんなリーダーにだけはなりたくない」と思った学生も少なからずいただろう。この授業の質が、ダメなリーダーを反面教師的に間近に見ることで受講生の意識改革を促すことにあったのだとしたら、そこまで見越してコーディネートした楠さんの深謀遠慮には敬服の意を表さざるを得ない。 shi3zさんの昨日のエントリによれば、小野和俊、すなわち私という人間は、慶応

    私がshi3zさんを愛さずにいられない理由、そしてノブレス・オブリージュ : 小野和俊のブログ
    hungchang
    hungchang 2013/06/14
    悪口を書く時には丁寧な言葉で書くとかえっておどろおどろしいので、罵詈雑言を吐いた方が読んでいてもスッキリすると思った。
  • 【速報】ついに出てしまった非破壊型書籍スキャナーScanSnap SV600 | 栗原潔のIT弁理士日記

    ScanSnapの新モデルが出たということで「この前出たばっかりなのに..」と思ったらなんと非破壊型(裁断なしでを開いたままでスキャンできる)でした(参照記事)。 (写真はPFUのサイトより) 見開きにしたの湾曲を自動的に補正する「ブック補正」や、スキャン時にページをめくったことをセンサーで自動検出し連続スキャンできる「ページめくり検出」機能などが用意されており、高品質なスキャンデータを簡単に制作できる。読み取り速度は1枚当たり約3秒以下。 だそうです。300ページのだと見開きでスキャンして約7分、ちょっと面倒ですが、ただページをめくっていくだけの作業なので音楽でも聴きながらやればすぐできそうです。少なくとも通常のフラットベッドスキャナーでスキャンするよりははるかに楽です。価格は59,800円、時がたてばもっと安くなるでしょう。大きさは210(幅)×156(奥行き)×383(高さ)ミ

    【速報】ついに出てしまった非破壊型書籍スキャナーScanSnap SV600 | 栗原潔のIT弁理士日記
    hungchang
    hungchang 2013/06/14
    ページの凹凸補正はGoogle先生も開発してたな。数百ページめくる手間を考えると、よほど価値ある本でなければ裁断した方が現実的かと。