タグ

2015年4月16日のブックマーク (15件)

  • まぁ人間なんて複合コピー機みたいなもんだよね - ←ズイショ→

    読みまして。みんなすげえめんどくせえめんどくせえって騒いでるんだけど。まぁでも取扱説明書ってそういうもんでしょ、めんどくせえもんでしょと思うわけです。内容はどっちかっていうと「取扱説明書」っていうよりかは「故障かな?と思ったら」っぽいなと思ったけど。 相手の機嫌が悪いとか故障以外のナニモノでもないですからね、そもそも他人とは一体何のために存在しているのでしょうか、そうです俺のためです。俺が一人では決して味わえない楽しい時間を実現するために他人は存在しているのです。実際のところはともあれ主観的認識なんてみんなそんなもんでいいんです。もちろんこれは同時に他人にとっての僕の価値なんて所詮そんなもんということでもあるので、なるべくいつも楽しく朗らかにWIN-WINで生きたいなとも思うわけですが。つまり、他人とは俺と楽しい時間を過ごすという機能が発揮されてる状態が最も望ましい状態なのですがにも関わら

    まぁ人間なんて複合コピー機みたいなもんだよね - ←ズイショ→
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    はじめは対応の仕方がわからなくても、何度も扱ううちに初めての事態にも対応できるようになっているもの、と。人間を語るときに、人間が自分の投影ではなく、扱う相手側を人間としている神の視点好い。
  • 歩道で前から人が歩いてきたとする

    おれは歩道の左側をあるいているわけだが、相手はちょうど真正面(つまり相手から見て歩道の右側)を歩いてきたわけだ。 ところが相手の後ろからは自転車が、こっちから見て相手歩行者の右側から追い抜こうと近づいてきている。 このままいけば正面から歩いてくる人は俺を避けようとしてこっちから見て右側に動いてしまい、ちょうど自転車にぶつかってしまう。 これは危ないと思ったおれはすこし手前で止まって相手を避けようとしたわけだけど、相手はそれに気付いたのか結局右側に避けて自転車にぶつかってしまった。 すれ違いざまにものすごい舌打ちをされたのだけど、これ完全におれわるくねーだろ。 おもわず「すいません、、、」って言っちゃったけどそもそも相手が歩道の右側歩いてたのが悪いんだし、歩道を走ってるのに歩行者の動きを予測してない自転車にも否があるんだ。 とにかく誤ってしまったことがものすごく悔しい。 どうすりゃよかったん

    歩道で前から人が歩いてきたとする
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    過去の出来事を仮定の話のように書き出すスタイル好き。私なら対向歩行者と自転車の間を通る。すれ違えなそうならだいたい自転車が減速する。
  • はてブの衆愚化の問題っていつ頃の話題だっけ。 2005年にサービススタート、..

    はてブの衆愚化の問題っていつ頃の話題だっけ。 2005年にサービススタート、 2006年には早くも「はてぶがドンドン馬鹿になっていく」と言われて、 2007年には「はてなに集まるネットイナゴ」と言われて、 有名な「はてな取締役であるという立場を離れて言う」が2008年、 さらに有名な「日のWebは残念」が2009年。 で、君がよく読むと言ってるのは2010年以降だっけ? こういう批判だけ読むと2010年なんて出涸らしもいいところじゃないかと思えてくるね。 もちろんそんなことはないんだけど。 昔のダイアラーなんて釣りと喧嘩と内輪ネタばっかりだったんだから、 最近のブロガーは多少の社会性を身につけているともいえるよ。 まぁ、懐古厨という可能性がいちばん高いだろうね。

    はてブの衆愚化の問題っていつ頃の話題だっけ。 2005年にサービススタート、..
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    「有名な「はてな取締役であるという立場を離れて言う」が2008年、 さらに有名な「日本のWebは残念」が2009年」この間もっと開いているようなイメージだった。私がちょうどその頃から見るようになったということかな。
  • 「ニコニコチャンネル」有料登録者が30万人到達--開設者の平均収益受取額を公開

    ドワンゴとニワンゴは4月15日、企業や団体が動画や生放送の配信ができるプラットフォーム「ニコニコチャンネル」で、「ブロマガ」を配信しているチャンネルの有料登録者数が4月14日に30万人を超えたと発表した。「20万人」には2014年8月に到達。およそ8カ月で10万人が増えた計算だ。 両社によれば、20万人到達以降、劇団四季やゲーム実況者によるチャンネルなど、ジャンルを問わず新たに約200チャンネルが開設されたことで登録者数が増加したという。 有料登録による、チャンネル開設者の年間平均収益受取額は、会員数が10位以上のチャンネルは4458万1797円、30位以上は2610万1696円、50位以上は1929万5582円、100位以上は1222万9607円という。なお年間平均収益受取額は、現在の月額会員数から割り出した予測となる。

    「ニコニコチャンネル」有料登録者が30万人到達--開設者の平均収益受取額を公開
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    有料登録者が30万人だけ見るとさほど多いように感じなかったけど、750チャンネルの内の上位100で平均1200万ってなかなかの高収益に見える。
  • ナンパの是非/ナンパが不快な人と、ナンパを許容してもらいたい人

    吉良ビル @KIRA_Bill 流石にナンパを軽犯罪なんかにしたら、世の中終わりだと思う。いくら一部の人がナンパを嫌悪してても否定したらまずい。人間の性を否定するようなもん。 twitter.com/chiwawanko21/s… 吉良ビル @KIRA_Bill ナンパを、不快に思うとか、嫌悪する気持ちがわからないワケではない。そう思うことを否定するつもりはない。そうじゃなくて、ナンパされてたまに不快になるくらい、許容してあげられる社会じゃないと、この先の日は絶望的に思える。

    ナンパの是非/ナンパが不快な人と、ナンパを許容してもらいたい人
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    他人に迷惑がかかることでもある程度は許容されるべきだと思っているが、迷惑をかけている自覚は持ってほしいところ。人目と逃げ場のある繁華街ならまだいいだろうが、店内・電車内・住宅地は本当にやめろ。
  • マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース

    先日、ファストフード店の時給を1500円以上に上げるべきだ、というデモが各地で開催された事が報じられていた。 「ファストフード店などで働く人の賃金アップを求める世界的な取り組み「ファストフード世界同時アクション」に合わせ、東京・渋谷など24都道府県30都市で15日、アルバイトの若者らが時給1500円の実現を訴えるアピール行動をした。 <ファストフード>世界同時 賃上げ1500円アピール 毎日新聞 2015/04/15」 ファストフードを象徴するマクドナルドのキャラクター・ドナルドに白塗りで扮したデモ参加者もいたようで、実際に目にした人も居るかもしれない。 時給が低いから生活が困窮している、だから時給を上げれば生活は改善する、という事なのだろう。さて、これは正しいのだろうか。結論から言うと100%間違いだ。もしファストフード店の時給が1500円以上になればマックもロッテリアもモスもす

    マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。 (中嶋よしふみ SCOL編集長) (シェアーズカフェ・オンライン) - Yahoo!ニュース
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    結論に関しては賛否あるだろうが、論理が酷い。技術的に可能だけど費用的にできない機械化の余地が飲食にどれだけ残されているか。これだけアベノミクスが叫ばれていても未だ通貨価値の概念も知らない模様。
  • 消費じゃない「上質な暮らし」と、解釈じゃない批評 - チェコ好きの日記

    先日読んだこちらの記事が話題になっているようだったので、少しばかり私見をメモしておこうかと思います。cakes.mu 記事内では、昨今注目を集めている「サードウェーブ」、「ブルーボトルコーヒー」という言葉と、その周辺の状況について語られています。内容をざっくりいってしまうと、「こういうのにハマってる人っていうのは質を見ていないんじゃないの、反資主義のようで新たな消費を作り出しているだけなんじゃないの、そういうのってちょっと笑えるよね」といったもの。以下は、記事からの引用ですが。 「サードウェーブ系男子」の価値観って、アーバンよりアウトドアで、フォーマルよりカジュアルで、大量生産品よりクラフトマンシップで、クルマより自転車でみたいなことだよね。書き出してみてわかったけど、自分とすべて逆だ。で、彼らの根には消費社会はもう古いといった主張、哲学があるわけでしょ。 ★★★ この記事に対して、

    消費じゃない「上質な暮らし」と、解釈じゃない批評 - チェコ好きの日記
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    「消費」という単語が特殊な使われ方してるっぽいのであとで元記事確認。解釈を排除という発想がこのブログで割りと肯定的に描かれているのが意外。
  • KADOKAWAが組織再編 伝統の「角川書店」消滅 - 日本経済新聞

    KADOKAWA(角川)は社内カンパニー制を廃止し、ジャンル別に新設した局に移行する組織再編に踏み切った。希望退職者を募集しながら重複する編集機能を集約し、人員の効率化をはかる。「角川新書」などのブランド名は残すが、組織名からは創業以来続いた「角川書店」の名称も消えた。ジャンル別の編集・製作機能を持つ新組織をこのほど立ち上げた。雑誌作りの「マガジンブランド局」などの局を新設。社内カンパニーが抱

    KADOKAWAが組織再編 伝統の「角川書店」消滅 - 日本経済新聞
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    いくらか勿体ない気もするけど、現状として既に角川書店の法人はなく、奥付で「角川書店」名義が使われているのかも知らないので、大した問題ではない気もする。
  • 最近、はてブ新着エントリの汚染が酷い

    広告収入、意識高い系、広告収入、意識高い系、広告収入、広告収入・・・ まるで、仕手しかいない株式市場を見ているようだ。 まるで、転売屋しかいない新製品の行列を見ているようだ。 まるで、ダフ屋しかいないチケット売り場を見ているようだ。 栄えているようで、実態は何もない。 賑やかな廃墟になりつつある。

    最近、はてブ新着エントリの汚染が酷い
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    新着はスパム打ちやすいけど対策はしにくいので仕方ない気がしないでもない。トップページやホッテントリの方はもう少し頑張っていただいて、お気に入りへの導線ももっとごんぶとに作った方がいいとは思う。
  • グーグル「検索結果を操作」濃厚、巨額制裁金も (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ブリュッセル=三好益史】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は15日、インターネット検索最大手の米グーグルが市場での支配的な地位を乱用して自社のサービスに有利な検索結果を表示し、EU競争法(独占禁止法)に違反している疑いが強いと判断し、同社に通知したと発表した。 欧州委は今後10週間、同社に説明の機会を与え、最終的に違反と判断すれば巨額の制裁金を科す可能性がある。 米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどによると、制裁金は最大で、グーグルの全世界売上高の10%に相当する60億ドル(約7200億円)超に達する可能性がある。 欧州委は同日、グーグルのスマートフォン向け基ソフト(OS)「アンドロイド」についても、支配的な地位を乱用し、端末メーカーに採用を強いた疑いがあるとして、EU競争法に違反していないか調査を始めると発表した。

    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    許認可事業でもあるまいに、自社サービス内で自社に有利な結果になったところで問題なさそうなものだけど。仏ならやりかねないけどEUでか。
  • 寡占 - Wikipedia  #寡占の分析

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "寡占" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2009年9月) 寡占(かせん、英: oligopoly)とは、市場の形態の一つで、ある商品やサービスに係る市場が少数の売り手(寡占者、寡占企業)に支配されている状態のこと。少数が1社だけである場合は独占、2社ならば複占という。このような市場では売り手側の参加者は事実上少数なので、寡占企業はそれぞれ、他の寡占企業の動向に影響を与えることができる。なお、買手側が寡占の場合(買手寡占)も存在する。 売手寡占[編集] 寡占市場は売り手間の戦略的関係(相互依存性)が起きやすいという特徴がある。

    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    「このような市場では売り手側の参加者は事実上少数なので、寡占企業はそれぞれ、他の寡占企業の動向に影響を与えることができる」
  • 伝左衛門(@yumiharizuki12)さん | Twitterからの返信付きツイート

    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    たしかに漠然とし過ぎている感ある。
  • ネットで同じ状況の人を探す

    会社の人間関係で悩んでる。 色々とままならないから、twitter増田で同じような状況の人を探している。 そうして「そうだよね」とか「どこも同じだな」と共感している。 自分と同じ状況の人がいくら居ても、それで救われるわけではない。 自分だけじゃない、 誰にでも起こるから自分が特別悪いのではない、 これは普通のことなのだ。 いっときはそう思えても、すぐに現実に直面する。 それでも止められないでいる……。

    ネットで同じ状況の人を探す
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    対処法を探していたけどそんなものは存在しないということを知り諦めがつくということならある。
  • 業績悪化のGMS、癌は社内に潜む?:日経ビジネスオンライン

    「変化に対応できなかった」──。 4月上旬、大手小売り各社が2015年2月期の決算を発表した。総合スーパー(GMS)の業績不振を受けて、大手小売りの社長は会見の場で、冒頭のような発言を繰り返した。 小売り最大手のイオングループ。消費増税の影響などを受けて、売上高の半分を占めるGMS事業が苦戦した。連結業績を見ると、売上高こそ前年比10.7%増と過去最高を記録したが、営業利益は前年比17.5%減に落ち込み、3期連続の減益となった。 「消費環境は変わり続けている。全国での画一的なセールや商品展開はお客様に向いていない」。不振の理由を、イオンリテールの岡崎双一社長はこう説明した。イオンの岡田元也社長は、「最悪の状態はもう終わっていて、各社がどんどん変化するお客様をどう捉えるかという段階に入っている」と今期の抱負を語った。

    業績悪化のGMS、癌は社内に潜む?:日経ビジネスオンライン
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    成功体験に縛られずに変化し続ける必要、と。小売は経営に根本的な改革が必要だというよりも、消費者にとってわかりやすいニュース性が定期的に要るというだけじゃないかと思っている。
  • ブコメに引用スターを付けたとする

    それって、ブコメ全体に賛同して、その上で大事なところを引用したように思える? それとも、引用した部分だけに賛同したように思える? ブコメ全体には賛同できないけど、一部分だけがメッチャ輝いてるブコメに引用スターを付けようか付けまいかでいつも悩む。

    ブコメに引用スターを付けたとする
    hungchang
    hungchang 2015/04/16
    あとで変更・消去されても証拠を残すための引用である可能性も否めない。