同人の世界もいろいろあるよな。 同人の世界の変なことろを書いたら「常識無しはお前のほうだ」みたいな反論がいっぱいくるから、本人らはあの異様な世界が普通だと思ってるみたいだし。
広告って知らない人に興味を持たせるから価値があると思うんだけど 俺の興味あるジャンルで知らない情報が出てくるならともかく知ってることしか出てこないの何なの? 例えばクレカをネットで申し込んだらそのサイトの広告ばかり出てくる もうそのサイトには用がある時にしかアクセスしないんだから別の広告が出てくりゃいいのに 本当に金になってんのかね
上手に生きるコツは美味しいカルボナーラの作り方とよく似ている。 30歳を過ぎるまでカルボナーラを作ったことのない僕が人生に躓いたのは仕方がないことだったのだと思う。 料理をしなかったわけではないし、パスタを作ったことがなかったわけでもない。 むしろ僕は同年代の人たちと比べたらよく料理をする方だった。 でもカルボナーラだけは作ったことがなかった。 普通の人はペペロンチーノを作り、ボロネーゼを作り、カルボナーラを作る。 でも僕はカルボナーラを飛ばしてバジリコやボッタルーガなど他のパスタを作り続けた。 なぜかカルボナーラは敬遠してしまった。それを説明することはむずかしい。あのミルクに満ちた感じだったり、半卵なのか全卵なのかはっきりしない感じだったり、そもそもカルボナーラという名前だったり、いろいろな理由を挙げることはできる。 しかし、どのせいなのかと言われると、はっきりとは明言できない。言うなれ
海外の投資家が先週、日本市場で株式を売った額は買った額を1兆円以上、上回る大幅な「売り越し」となり、その規模は比較できる昭和57年以降で過去最大となりました。 「売り越し」の額は29年前の昭和62年10月に世界的に株価が暴落したいわゆる「ブラックマンデー」の週の1兆1220億円を上回り、比較できる昭和57年以降で過去最大となりました。 海外投資家の「売り越し」は年明けから10週連続となり、市場関係者は「中国経済の減速など世界経済の先行きに不透明感が増すなか投資家がリスクを避けようという動きを強めている。とりわけ日本企業については円高ドル安を受けて輸出企業を中心に業績悪化が意識され、それが日本株を売る動きにつながっている」と話しています。 東京市場では株式の取り引き額に占める海外の投資家の割合がおよそ70%に上り、その動向が株価に大きな影響を及ぼすだけに、こうした日本株離れがどこまで続くのか
シリア・ハサカ県の都市ルメイランで行われた会合後、議場から退出する出席者(2016年3月16日撮影)。(c)AFP/DELIL SOULEIMAN 【3月17日 AFP】シリアのクルド人勢力は17日、同国北部に「連邦地域」を樹立すると宣言した。関係者がAFPに語った。一方、シリア政府とシリアの主要反体制派組織「シリア国民連合(National Coalition)」はともに、この発表をただちに拒否した。 シリアのルメイラン(Rmeilan)で開かれたクルド人とアラブ人、その他の勢力による会議に参加した関係者2人によると、シリア北部のクルド人が大半を占める3つの地区を統合して「連邦制」を創設することで代表団が合意したという。 この発表を受け、シリアの国営シリア・アラブ通信(SANA)は外務省高官の話として、クルド人勢力による宣言は「法的根拠がない」もので「シリアの領土の一体性を侵害する」と伝
Wikipediaには、世界のパンの一覧を網羅するページがあります。 List of breads - Wikipedia, the free encyclopedia なるべくいろんな国の料理を幅広く日々食べているつもりですが、ここにあるリストの多様性にはいつみても驚かされます。食べるのはぜひとも全部コンプリートしたいところです。作る側も可能な限り手を出していきたいところです。 そんなこんなでこんにちは、ujihisaです。 id:ujihisa で @ujm です。今回はパンの中でもっとも簡単なタイプの一つである、BaguetteかCiabattaぽい感じのシンプルな小麦粉・砂糖・塩・イースト・水だけのパンを作ることにしましょう。 Ciabatta from wikipedia 材料 小麦粉 (500g) 今回は中力粉使用 水 (400g = 400ml) 塩 2tsp 今回は単純に入
ダスキンがドーナツ専門店「ミスタードーナツ(ミスド)」で主力商品を1~2割値下げする。まず2017年までに全体の約3割にあたる400店程度で実施する。大手コンビニエンスストアが店頭販売を始めたのを機に食感などを工夫してすみ分ける戦略をとっていた。揚げたての提供など質を高めつつ値下げに踏み切ることで、競争に拍車がかかりそうだ。値下げ対象は人気が高い「ポン・デ・リング」や定番の「オールドファッショ
メルカリには「専用出品」という文化があります。 大量に出品されている、「○○様専用」という名前の謎の商品たちが、その「専用出品」文化が生み出したものの代表です。 そんな「専用出品」という文化そのものや、「専用出品」文化と真っ向から対立する「横取り」文化との攻防について、ここで解説したいと思います。 「専用出品」文化は、メルカリにおいて、かなり大きな存在になっています。 メルカリも一応店のためにやってみようとしたけど、層が合わなすぎて断念したんだよなあ…。なぜ!普通に購入ボタン押したら買えるシステムのものを!専用出品とかわけわからんローカルルール作ってめんどくさくするのか!— なつひろ (@natsuhiro_nj) 2016年3月18日 メルカリのさ ○○様専用ってのよくわからないんだけどどういうあれなの— 蒼蝶 (@www555001) 2016年3月18日 目次 1. メルカリの出品名
旅行に行きました。今回は少し長い旅で、期間は1ヶ月弱。その間でまわった国は、スペイン、モロッコ、ヨルダン、イスラエル、ギリシャの5カ国です。 なぜこのルートだったのかというと、理由は後付けでもある(だから関係ない場所も多少含まれている)のですが、旅先を決めてからいろいろと調べ物をしているうちに浮かび上がってきたキーワードが「セファルディ」でした。セファルディとはスペイン系ユダヤ人のことで、スペインやポルトガルなどの地域に15世紀頃まで定住していた人々です。1492年、イベリア半島のイスラム政権が滅ぼされ、この人たちはユダヤ教からキリスト教へ改宗するか、もしくは故郷を出て行くかの二択を余儀なくされます。そして、彼らが故郷を捨てて選んだ地の1つとして、スペインからジブラルタル海峡を渡った先にあるモロッコがありました。 旅のスタート地点に選んだのは、このイベリア半島におけるイスラム政権の滅亡を象
タイミーの小川嶺社長、タイミーの広報ネキが炎上し謎夫婦が鎮火に励んだガイアの夜明け仕込み発言を平身低頭でお詫び
タイミーの小川嶺社長、タイミーの広報ネキが炎上し謎夫婦が鎮火に励んだガイアの夜明け仕込み発言を平身低頭でお詫び
きりん @kirin_nico @toishi0330shin 1を底にしたとき2345は側面になるので動画と同じように90度転がります。1が上のときだけは2段階の180度転がることになります。 2016-03-17 13:04:34
仕事で薬剤師の調べ物していて、ネットで「薬剤師」って名前のコントが出てきたら、腹抱えて早朝から壁ドンされちゃったよ。
雇用情勢改善のせいか、採用活動がままならなくなったわが社なのだが、慢性的な人で不足は一向に解消されない。 贅沢をいえば、有能な人材がほしいところなのだが、猫の手を借りたいほどという表現がこんなに似合う会社もほかにないと思う。 主席課長のぼくは、海の家で朝からマッシュポテトを作ったり、夕方には業務用回転鍋と業務用マーボーの素を駆使して、おじいちゃんおばあちゃんの施設向けの料理も作り、なんでもこい状態で、ワーカーの業務すらこなしているのだ。 求人広告を出しても全く効果がない状態に救世主が登場した。 急に中途や新卒の新入社員くんがやってきたのだった。どうしたことだろう。雇用情勢改善の中、新卒カードを有象無象の食品会社に使ってしまう若者が現れるとは。もはや天と地がひっくり返るような事態の予兆なのか、はるか太平洋の向こう側で起きているトランプ旋風の影響が、神奈川の片田舎に押し寄せてきたのかは謎である
政府のクールジャパン戦略の一つである「MANGAナショナル・センター」構想が具体化してきた。 国際的に人気が高い日本のマンガ・アニメの原画などを収集、展示するミュージアムを、東京五輪開催前の2020年春にも開設し、国内外の観光客誘致につなげることが核だ。民間資金も活用して、公費負担を最小限に抑えながら約100億円とされる整備費を賄う方針だ。 政府と一体で構想を推進する自民、民主など超党派の「MANGA・アニメ・ゲームに関する議員連盟」(会長=古屋圭司元防災相)がセンターの基本計画案を策定した。政界有数の「マンガ好き」として知られる麻生副総理もメンバーだ。 中核施設のミュージアムは、国立国会図書館の支部と位置づける。マンガ、アニメを文化として明確にする狙いという。ミュージアムでは、原画だけでなく日本のゲームを含めた貴重な関連資料類を集め、展示する。アニメクリエイターらを育成する場も設ける予定
経歴詐称疑惑で活動自粛中の経営コンサルタントでコメンテーターの「ショーンK」ことショーン・マクアードル川上氏(47)が3月19日夜、自身がナビゲーターを務めていたラジオ局J-WAVEの代替番組の冒頭に出演、涙ながらに「ただただ心から申し訳なく思っています」と騒動後初めて肉声でコメントした。
もちろん様々な理由があるけれど、手軽に説明できる例として、私は「水曜日」を挙げている。英語で書いてみようか。 WEDNESDAY さあ、読んでみよう。……うぇどねすでい? 不正解、「うぇんずでい」だ。 WE「D」N「E」SDAY 括弧の部分は“発音しない”。 なぜ発音しないアルファベットを書くのか、発音する「E」と発音しない「E」の違いとは。法則性があるのか。大半の人が経験したであろう“躓き”だ。ほとんどの人は、この「水曜日」で英語を学ぶことに対して精神的障壁が出来る。 何かを学ぶ際、例えば算数だと方式だとか、いわゆる“パターン”を見出すよな。「1+1=2」を学んだ際、それとは別に「2+2=4」とかを学ぶ必要はない。だって、足し算を覚えればできるんだから。 言語も同じで、読み方や書き方に法則性を見出せば、その単語そのものを知らなくても大抵は読めたりする。その単語の意味を学ぶだけでいい。つま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く