タグ

ブックマーク / newsphere.jp (7)

  • 「私でいいのかな…」ミスユニ日本代表・ハーフ女性の言葉に潜む日本の問題 海外注目

    「2015ミス・ユニバース」日本代表に、長崎県出身の宮エリアナさん(20)が選ばれた。日人の母とアフリカアメリカ人の父を持つ宮さんは、代表選出後に「ハーフの私でいいのかなという不安もあった」とコメント。同質を求める日社会を背景にしたこの一言について、移民導入を絡めて考察する。 ◆日的とは何か? 『Kotaku』のオーストラリア版で、このニュースを取り上げたブライアン・アシュクラフト氏は、宮さんが選ばれたことは日の変化を示すとしつつも、より「日的」代表を選びたかった人達にとっては、残念な結果だったと述べている。 代表選考後、ネット上には、「日本代表だからハーフはダメ」、顔立ちが「外人すぎ」、「純日人」の美しさを求めたい、等の批判の声が挙がったという。宮さん自身も、会見でハーフであることの不安を語ったが、外見は「日人に見える」ことはなくても、長崎で生まれ育った自分には内

    「私でいいのかな…」ミスユニ日本代表・ハーフ女性の言葉に潜む日本の問題 海外注目
    hungchang
    hungchang 2015/03/19
    「外見は「日本人に見える」ことはなくても、長崎で生まれ育った自分には内面に多くの日本人らしさがある」「そもそも日本国民であるのは明らかなのに、そのような説明を彼女がしなければならなかったことに疑問」
  • ガラケー出荷増の日本、「まるで別の宇宙」と海外メディア驚愕 スマホは出荷減

    MM総研が2014年の携帯電話端末の出荷概況を発表した。それによれば、スマートフォンの出荷台数が2年連続で減少、一方でフィーチャーフォン(従来型携帯電話、いわゆるガラケー)は増加した。フィーチャーフォンの出荷台数が前年を上回ったのは、スマートフォンが年間100万台規模で出荷された2008年以来、初めてとのことだ。ロイターをはじめ、イギリスのデイリー・メール、インド版ギズモード、タイのテック・アジアなど世界各国のメディアが報じている。 ◆ガラケーの出荷台数が5.7%増加 MM総研のニュースリリースによれば、2014年のスマートフォンの出荷台数が前年比5.3%減で2770万台。2012年から2年連続の減少となっている。一方のフィーチャーフォンは前年比で5.7%増加、1058万台が出荷された。 総出荷台数に占めるスマートフォンの比率は、72.4%と圧倒的に多いものの、端末契約数では、スマートフォ

    ガラケー出荷増の日本、「まるで別の宇宙」と海外メディア驚愕 スマホは出荷減
    hungchang
    hungchang 2015/02/21
    たしかにガラケー出荷が前年比増は驚きだけど、欧米のフィーチャーフォンとはスペックが雲泥の差であることと、スマートフォン用の料金プランが大きく変更された点が海外には伝わっていない気がする。
  • モンスト、パズドラ超えの要因は? 協力プレイ、mixi連携不要…米紙指摘

    のモバイルゲーム・アプリ界では、ガンホーの「パズル&ドラゴンズ」(以下「パズドラ」)が圧倒的な強さを誇り、2年間、ストアの売上首位を独占していた(Google Play、App Store)。昨今その座を脅かしているのが、ミクシィの「モンスターストライク」(以下「モンスト」)だ。11月には、ついにその座をパズドラから奪った。海外進出も果たした同アプリに、海外メディアも注目し始めている。 ◆mixiの栄枯盛衰 「モンスト」を提供しているのは、かつて一世を風靡したSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)の「mixi」を運営する株式会社ミクシィだ。 ニューヨーク・タイムズ紙(以下「NYT」)はmixiの盛衰の歴史を語っている。mixiが公開されたのは2004年の2月。その2年後には東証マザーズ上場を果たし、2007年には株式の時価総額が30億ドルを超えた。最盛期にはユーザー数は2700万

    モンスト、パズドラ超えの要因は? 協力プレイ、mixi連携不要…米紙指摘
    hungchang
    hungchang 2015/01/05
    「NYTは、「廃れかけた自前のSNSと結びつける手間を省いた」のがモンストの成功の一因であると見ている」「モンストは一人でプレイする他に(中略)LINEのネットワークを利用して遠くの友達とも遊ぶことができる」
  • ドラクエ、なぜか海外で人気なし…PS20周年お気に入り投票、FFが圧勝

    時間で12月3日、プレイステーションは誕生20周年を迎えた。1994年に発売開始となったソニーのプレイステーションは、日国内だけでなく世界中のゲームファンを魅了し続けてきた。海外でも「HAPPY 20TH BIRTHDAY, PLAYSTATION!」とプレステの誕生日を祝う記事に多くのコメントが寄せられている。 また、日では記念にプレステのゲームソフトの人気投票が開催された。10代から60代までの一万人のファンが投票した結果は海外でも注目を集めている。 【20歳の誕生日おめでとう!】 米ゲーム情報サイトIGN では「HAPPY 20TH BIRTHDAY, PLAYSTATION!」というタイトルでプレイステーションの20周年を祝う記事が掲載された。この日は多くのゲーマーにとって重要な日であるとし、プレステは同時代のハードに販売数で勝利していると述べている。なお、アメリカでは今日

    ドラクエ、なぜか海外で人気なし…PS20周年お気に入り投票、FFが圧勝
    hungchang
    hungchang 2014/12/09
    何故PSの作品でDQ5が? 総じてDQは作業感が強い印象あるのでFF推し。「人気作品トップはドラゴンクエスト5、二位がファイナルファンタジー7という結果」
  • 解釈改憲は“クーデター”…安倍首相を米誌が批判 国民投票で改憲問うべきと提言

    集団的自衛権の行使を可能にするため、安倍首相は現在、憲法第9条の解釈の変更を試みている。政府・自民党は、来月1日にその閣議決定を行う方向で調整に入ったと報じられている。しかし、手続きの正当性、影響、進め方の拙速さなどには、海外からも批判がある。 【憲法改正ではなく解釈の変更という抜け道をとることを批判】 米外交専門誌『フォーリン・ポリシー』の論説は、安倍首相が、憲法第96条によって定められた憲法改正の手続きを踏まず、再解釈という方法で、このような大きな変革を行おうとしていることを強く非難する。記事によると、これは憲法に反した手法であり、「憲法のクーデター」だという。安倍首相は「不正を働く」人物だとしている。 来、憲法改正は、衆参両院それぞれの総議員の3分の2以上の賛成によって発議され、国民投票で過半数の賛成が得られれば成立する。記事によると、安倍首相率いる連立与党は、衆議院では3分の2以

    解釈改憲は“クーデター”…安倍首相を米誌が批判 国民投票で改憲問うべきと提言
    hungchang
    hungchang 2014/06/30
    うむ。改正した方がまだマシ。「これは憲法に反した手法であり、「憲法のクーデター」だという。安倍首相は「不正を働く」人物だとしている」
  • マーティ・フリードマン「日本への移住は最良の選択だった」 ソロアルバムで世界舞台に復帰

    で活動する元メガデスのギタリスト、マーティ・フリードマンが、自身初のワールドワイド・ソロアルバム『インフェルノ』をリリースした(日での発売は5月21日)。 マーティは約15年前に日に拠点を移して以来、日では多くのソロアルバムを発表してきたが、世界市場に向けたものはこれが初めてとなる。音楽性も「メタルに回帰した」と評価され、母国アメリカ音楽メディアは、マーティの“カムバック”に沸いている。 【世界中のファンが待ち望んだ】 マーティ・フリードマンは、1990年、スラッシュメタルのBig4の一角をなすメガデスに加入し、バンドの全盛期を支えた。2000年に脱退後、2004年に突如日格的に移住。以来、演歌からJ-POPまで幅広く日音楽シーンに関わり、それらを吸収して意欲的にソロアルバムを発表している。また、相川七瀬をはじめ、多くの日人アーティストと共演し、テレビ音楽番組やバ

    マーティ・フリードマン「日本への移住は最良の選択だった」 ソロアルバムで世界舞台に復帰
    hungchang
    hungchang 2014/05/25
    いい話っぽかったのに、全力坂に全部持っていかれた。
  • 音楽CDが売れるのは日本だけ? ストリーミング全盛の世界に逆行

    世界各国で音楽CDの売上が減少している一方、日ではCDの売上が増加している。日レコード協会によると、2012年の音楽ソフト(CD・DVDなど)の売上は約3108億円で、前年比110%だった。 世界音楽売上トップ3ヶ国のうち、日音楽ソフトの売上比率は80%で、英国(49%)、米国(34%)に比べ、極めて高かった。 一方、日の有料配信の売上は17%と低く、多くの国では増加傾向にあるのに対し、前年比75%と減少している。 世界各国で、CDから有料配信へと流れが変わる中、日だけが依然として音楽ソフトの売上が高いことにCNNMoneyは注目している。 【文化の影響?】 日レコード協会の役員は、日音楽ファンは、音楽だけが目的ではなく、ライナーノートやディスクジャケット、非売品などの「おまけ」を求めているのではとコメントしている。 例えば、一部のアイドルグループのCDには、メンバーとの

    音楽CDが売れるのは日本だけ? ストリーミング全盛の世界に逆行
    hungchang
    hungchang 2013/08/24
    日本だと一曲200〜300円はするからなあ。クレジットカードも一因ではあると思う。いい大人でもクレカ忌避は少なくない。
  • 1