huniqueのブックマーク (22)

  • 2024年のファビコンを極める: 本当に必要なファイルはほぼ6つ(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    はじめに モダンブラウザで使われるファビコンの作り方を見直して、今こそアイコン生成であくせくするのを終わりにしましょう。昨今のフロントエンド開発者は、ブラウザタブやらタッチ画面やらにWebサイトの小さなロゴを表示する、ただそれだけのためだけに静的なPNGファイルを20個以上扱わなければなりません。よりスマートな方法で、現代のニーズに合う最小限のアイコンセットを使う方法を紹介します。 ファビコンは見かけよりもずっと幅広く奥深いトピックで、実は誰もがファビコンについてしっかり学びたいと思っていることもわかってきました。記事全体の内容を実質わずか2行のスニペットに凝縮したものも紹介していますので、今ファビコンで苦しんでいる方は(正確な使い方をご存知なら)そちらをお使いいただけますが、そこをぐっとこらえて記事を最後までお読みいただくことをおすすめいたします。 🔗 忙しい人向け: ウルトラショー

    2024年のファビコンを極める: 本当に必要なファイルはほぼ6つ(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
  • 冗談・時効では済まされない、ゲームメーカーによる「うそ」情報の提供 | ゲームライターコミュニティ

    みなさんこんにちは。鴫原盛之です。 先日、ゲームメディアで筆を執る者のひとりとして、そしてひとりのゲーム好きとしても、非常に気になる記事を見つけましたので、この場を借りてみなさんにご紹介したいと思います。 5月20日、ニュースサイトの「ねとらぼ」にて、「“FFT黒”『小数点以下の確率で盗める』21年目にして驚愕の事実発覚か 『スクウェアが資料にうそを入れた』」という記事が掲載されました。 “FFT黒”「小数点以下の確率で盗める」21年目にして驚愕の事実発覚か 「スクウェアが資料にうそを入れた」 記事によると、現スクウェア・エニックス社員の前廣和豊氏が、5月19日のニコニコ生放送で「資料にうそをいれた」と発言したとのこと。「うそ」というのは、1997年にスクウェア(当時)が発売したプレイステーション用ゲームソフト、「ファイナルファンタジータクティクス」の攻略「ファイナルファンタジータ

    冗談・時効では済まされない、ゲームメーカーによる「うそ」情報の提供 | ゲームライターコミュニティ
    hunique
    hunique 2018/05/30
    自分の全ての仕事で意図的な手抜き、誤りを仕込んだ事がない人だけが石を投げなさい。 / 当時は丸一日盗むを試したような…まあいい思い出です。
  • 仮想通貨とは何かをわかりやすく教えてもらった話

    仮想通貨とはその「技術」への価値投資だった お金に詳しいお友達にある質問をぶつけてみました。 「ねえ、要するに仮想通貨ってなんなの」 最近「仮想通貨」というものが流行っていてよく耳にします。年末に数万円だったのが数百万円になったとか、ビットコインっていうやつは200万円になったとか。 で、分かる人はきっとわかってて、分からない人はさっぱりわからない。そのわからない人の1人が私です。 でも調べようにも「なにがなにやらさっぱりわからないので調べようがない」わけです。こういうときこそ頼るべきは友達です。そういうのに詳しい友だちがいるのでLINEを使って「世界一わかりやすく仮想通貨というものを教えてもらう」ことにしました。 そこからわかったことをこの記事にまとめていこうと思います。もし、今そんな方がいたら一緒にどうですか? 要するに仮想通貨ってなに? さて、この会話の登場人物は私こと「サキ」、そし

    hunique
    hunique 2018/01/08
    そうそう、通貨というよりベンチャー株なのよね。わかりやすくまとまっていると思いました / 何でもかんでもアフィガーって言っちゃう人って、広告でマネタイズしているサービス全般使わないがいいんじゃないですかね
  • 『はちま起稿』読んでます。ドラクエ作者・堀井雄二さんの習慣を知りたい【後編】

    お探しのページは見つかりませんお探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 また、URL、ファイル名にタイプミスがないか再度ご確認ください。

    『はちま起稿』読んでます。ドラクエ作者・堀井雄二さんの習慣を知りたい【後編】
    hunique
    hunique 2016/08/07
    こういう見出しに過剰反応しちゃう人がまさにそういうメディアの思うつぼなんだよなぁ、とだけ。
  • Twitter / KanjiruWaio: 退職者のGoogleアカウントが削除されたため、その退職者がオーナーになっていたGoogleドライブのファイルが全て消え失せて大騒ぎしている。

    hunique
    hunique 2014/01/10
  • 独自のRPMパッケージやyumリポジトリを作ってみよう | OSDN Magazine

    Red Hat系のLinuxディストリビューションでは、RPMパッケージという形式でソフトウェアが配布されており、yumコマンドを利用してパッケージをインストールしたり、アップデートを行うことができる。今回は既存のRPMパッケージをカスタマイズして独自のパッケージを作成したり、独自のyumリポジトリを作成してパッケージ管理を行う方法を紹介しよう。 プライベートyumリポジトリを活用してサーバーをデプロイする Ret Hat Enterprise LinuxやCentOSといったRed Hat系のLinuxディストリビューションでは、RPMパッケージ(ファイルの拡張子は.rpm)を使ってソフトウェアをインストールするのが一般的だ。 RPMは「RPM Package Manager」の略で、Red Hatが開発したことから当初は「Red Hat Package Manager」と呼ばれていた。

    独自のRPMパッケージやyumリポジトリを作ってみよう | OSDN Magazine
    hunique
    hunique 2014/01/10
  • Git の diff を美しく表示するために必要なたった 1 つの設定 #git - 詩と創作・思索のひろば

    Git に同梱されている contrib/diff-highlight を使います。 あとは README に書いてあることの引き写しですが、PATH の通ったディレクトリに置いて、~/.gitconfig に以下のように設定を書く。 [pager] log = diff-highlight | less show = diff-highlight | less diff = diff-highlight | less すると、対応するコマンドの出力がこんな風になります。 行レベルの diff に加えて、単語レベルでの diff もハイライトされ、GitHub での diff のように描画されました。 組み込みのオプションで --color-words というのがありますが、こちらを使うと行レベルの diff 情報が失われるので、少し不便だったわけですね。とすべて README に書いてあ

    Git の diff を美しく表示するために必要なたった 1 つの設定 #git - 詩と創作・思索のひろば
    hunique
    hunique 2013/11/26
    素晴らしい
  • play-slickを試した - ryiwamotoのブログ

    play framework + Java + ebeanで色々やったので、今度はscalaDB操作をしたかった。 調べるとSquerylとslickとで人気を二分しているらしい。今回はscalaの勉強であることとtypesafe stackに入っていることも考えてslickを試してみた。 play frameworkとslickを使うサンプルがすでにgithub上にあるが、どうもうまく統合できていないように感じたので調べたところplay-slickというプラグインがあるらしいので動かすところまでメモ。 環境 play framework 2.1.1 slick 2.10.0-RC5 play-slick 0.3.2 howto いつもどおりplay new play new mySlickSample project/Build.scalaに追加 val appDependencies

    play-slickを試した - ryiwamotoのブログ
    hunique
    hunique 2013/11/17
    scalaのORマッパー
  • 任天堂ホームページ:ニンテンドー3DSソフト『いつの間に交換日記』および 『うごくメモ帳 3D(フレンドうごメモギャラリー)』サービス停止のおしらせ

    サポートお客様へのお知らせ(2013年)ニンテンドー3DSソフト『いつの間に交換日記』および『うごくメモ帳 3D(フレンドうごメモギャラリー)』サービス停止のおしらせ 弊社は、未成年者を含む一部のお客様がインターネットの掲示板で見知らぬ人とフレンドコードを交換し、ニンテンドー3DSソフト『いつの間に交換日記』および『うごくメモ帳 3D(フレンドうごメモギャラリー)』により、公序良俗に反する写真が送受信されてしまう事例が発生していることを把握し、防止策について検討をしてまいりました。 しかしながら、現状ではこれらのサービスにおいてはすべてのお客様に安心してご利用いただける環境を提供することが困難と判断し、日をもってインターネットを利用した写真の送受信が可能な下記のサービスを停止することにいたしました。 ご利用いただいている多くのお客様には大変ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、未成

    hunique
    hunique 2013/11/01
  • 中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される 1 名前: エルボードロップ(岡山県):2013/10/29(火) 21:59:21.67 ID:sjyGtKh80 中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される 殺虫剤が混入していた冷凍餃子など、中国から輸入された品に危険な薬物が混入していることがありますが、危険なモノが混入しているのは品だけに限らないようで、ロシアでは輸入された中国製の電化製品に不正なチップが混入しているという事例が発生しました。 中国から輸入された電気式アイロンに隠されていたのは小さなチップ。このチップは半径200m以内で暗号キーなしで接続できるWi-Fiを利用しているPCに侵入し、ウイルスをまき散らすように設計されていたとのこと。 似たようなチップが中国製の携帯電話や自動車、カメラからも発見されており、

    中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される : 痛いニュース(ノ∀`)
    hunique
    hunique 2013/10/30
  • 仕事が捗る!知ってると重宝するExcel(エクセル)の使い方記事まとめ | nanapi [ナナピ]

    はじめに データを表やグラフにまとめたり、表計算もできるソフトExcel(エクセル)。ソフト自体は持っているけれど、あまり使いこなせていないという方も多いのではないでしょうか? ビジネスシーンでも活躍するエクセル。使いこなせるか使いこなせないかであなたの評価も大きく変わるかもしれません。 ここでは、初心者が参考にできるものからビジネスで活用できるものまでエクセルの使い方に関するWebサイトをまとめました。 (image by seven) 基礎から学ぶ!エクセルの使い方まとめ 簡単な表作成をしながら覚えよう!Excelの機能と使い方 簡単な表作成をしながら覚えよう!Excelの機能と使い方 はじめに Excelは、表やグラフを作成する表計算ソフトです。追求していくとシステマチックなものまで作ることができる、とっても奥が深いソフトです。 とはいえ、まずは基を押さえてから、... nanap

    hunique
    hunique 2013/10/19
  • ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # * プレイ深度 メインストーリークリア 黒50+レリック+1+DL3 学者39+イフリート武器+DL1 他15~25 ギャザラー 15〜25 クラフト 15〜30 - * 概要 2010年9月30日にサービスが開始された旧FF14は、おおよそ以下のようなゲームであった。 「馬鳥」に代表される、奇妙な漢字で構成されるが、日語でも中国語でもない、意味不明な固有名詞群 全てのウインドウがモーダルなうえ、ウインドウ1つ開くたびに4~5秒停止する劣悪なUI アイテムリストなどでカーソルを1つ上下に動かすだけで1秒前後遅延する劣悪なUI かなり作為的なプレイをしないと稼げない修練値システム そこら中コピペのフィールドマップ 僅かな段差や小さい石にまでいちいち引っかかって、まっすぐ歩けないフィールドマップ 3都市を相当な回数行ったり来たりする必要に迫られるが、テレポ制限が厳しく、ほとんど常に歩くし

    hunique
    hunique 2013/10/18
  • 【超能力】わずか数日で2900万回再生、コーヒーショップで喧嘩中「念動力を発動」してしまった女の子【おい、待て】:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【超能力】わずか数日で2900万回再生、コーヒーショップで喧嘩中「念動力を発動」してしまった女の子【おい、待て】:DDN JAPAN
    hunique
    hunique 2013/10/12
  • AWSの課金体系

    The document discusses Amazon Certificate Manager (ACM) Private Certificate Authorities (CA), which allow users to manage private CAs and certificates for use on AWS services and internal systems. It provides an overview of features like creating and managing CAs, issuing and revoking certificates, pricing, availability in regions, and integration with services and SDKs. It also compares ACM Priva

    AWSの課金体系
    hunique
    hunique 2013/10/12
  • 道具に拘るエンジニアはだいたい無能

    http://d.hatena.ne.jp/Yamashiro0217/20131004/1380855545 プログラマー仕事は、 ほぼ、考えることだ。 これは正しい、正しいがゆえに 場合によっては駒の重さが30kgぐらいある。 どんだけ優れた将棋指しでも、30kgの駒を100回とか動かしたら、 疲れて頭回らなくて素人にも負けてしまうかもしれない。 30kgもある駒を動かすのは大変だ。 だからプログラマーはエディタ工夫したり、 開発環境工夫したり、色々して駒を軽くする。 この下りは、大嘘または大間違いだ 俺の周りにいる国際学会で発表するような研究をしてきた同僚や Googleなどの世界的な企業で活躍する、畏敬する人々は得意な道具こそあれ 道具の差や環境の差で、パフォーマンスが落ちたりしない なぜならは プログラマー仕事は、 ほぼ、考えることだ。 ということだから。 研究であれば重要な

    道具に拘るエンジニアはだいたい無能
    hunique
    hunique 2013/10/05
    人それぞれ
  • システムを作るとはどういう事なのか?  ~人の感性は十人十色~ - plumauto892のブログ

    【見積りの根拠出してくれっていったら、金くれって言われたよ】 http://anond.hatelabo.jp/20131003212934 『システム屋の常識ってものが分からないのですが・・。』 と言うことなので、作る側(あくまで作る側視点です)から解説。(反論はあろうけど、まあ、人の話は最後まで聞いてね) 以下、ベンダーって書いてるのはソフトを開発する会社と言う意味で使ってます。 実際の中身が分からんので、一概には言えないけど、 1)何社かシステム屋呼んで、こっちのやりたいことをいって、概算金額出させてた。この時出てきた金額が350万~2200万。 まずこの時点で分かるのが、あなたの出した要求内容がシステム屋からすると曖昧で、作る範囲(機能)が確定できないってことです。 通常、作る範囲が明確なら、価格差ってのは大よそ±20%~30%の範囲。 但し、NTTデータとかの名のあるベンダーに頼

    システムを作るとはどういう事なのか?  ~人の感性は十人十色~ - plumauto892のブログ
    hunique
    hunique 2013/10/05
  • 長文日記

    長文日記
    hunique
    hunique 2013/10/05
  • 母親「息をするのと、DSやるの、どっちがいい?」 息子「DS」→即、息子を処刑 : 痛いニュース(ノ∀`)

    母親「息をするのと、DSやるの、どっちがいい?」 息子「DS」→即、息子を処刑 1 名前: セントーン(埼玉県【19:35 埼玉県震度2】):2013/10/02(水) 19:47:19.11 ID:XLZ7ZB3MP おかあが奪った息子の命(きょうも傍聴席にいます) 9月25日午前10時、東京地裁の715号法廷。傷害致死罪に問われた重田史都(しづ)被告(42)の姿があった。裁判員裁判での審理。初公判の傍聴席は、ほぼ満席だ。 被告「私がしたことで…… 滉史(こうし)が亡くなったことに間違いありません」。 黒のカーディガンとパンツ姿。消え入りそうな声で起訴内容を認めた。 重田被告は東京・目黒の自宅で、夫と4人の子どもの6人で暮らしていた。昨年9月1日。土曜の夜だった。子どもたちが、遊んだおもちゃを片づけない。重田被告はしかった。家庭用ゲーム機「ニンテンドーDS」などを取り上げて、ごみ袋に入れ

    母親「息をするのと、DSやるの、どっちがいい?」 息子「DS」→即、息子を処刑 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hunique
    hunique 2013/10/03
  • 株式会社ジモティーを退職して光の戦士になりました - is Neet

    2年ちょっと働いていた会社を9月いっぱいで退職した。 流行りの退職エントリーを書けるので嬉しい。 特に内容は濃くない。 ニートからジモティーに入社 それまでニートしてた。 シコシコwebサービス作ったりrails勉強してたりしたこともあり、運良くジモティーで拾ってもらい就職。 最初の大きなミッションは、α版として公開されていたサービスを1から全部作りなおすこと。 僕が入社した時、4人の優秀なエンジニアがすでに社員として働いており、彼らに色々教えてもらいながら何とかサービスのローンチを経験させてもらった。 クソ忙しかったけど、正直この時が一番楽しかったかもしれない。 それで出来たサービスがコチラ↓ 今すぐ掲載!地元で探す掲示板 ジモティー 退職までの二年間 ジモティーは所謂スタートアップ系に分類される会社なので、結構なんでも自分達でこなさないといけなかった気はする。 サーバ・インフラ周りやク

    株式会社ジモティーを退職して光の戦士になりました - is Neet
    hunique
    hunique 2013/10/03
  • グリーが希望退職者200人募集 従業員1割削減

    グリーは10月2日、希望退職者を200人程度募集すると発表した。「厳しい経営環境の中、事業規模の適正化と経営資源の効率化を一層推進するため」という。 200人は、単体従業員全体(1762人)の約11%。10月9日~28日にかけて募集し、退職予定日は11月30日。 早期退職者に対する優遇制度などは明らかにしておらず、発生する費用などについては「応募者数が確定次第開示する」としている。 また、2014年6月期業績予想は「現時点で合理的な算定が困難」として開示していない。 関連記事 グリー、通期で営業益41%減 海外は成長、「反転攻勢目指す」 グリーの前期は減収減益。今期は好調な海外マーケットに一層力を入れるほか、ゲーム事業の「選択と集中」戦略を推し進め、「反転攻勢を目指す」。 ソーシャルゲーム斜陽 主役から転げ落ちたグリー、DeNA 「パズドラの次」模索 ソーシャルゲームの勢力図に地殻変動。「

    グリーが希望退職者200人募集 従業員1割削減
    hunique
    hunique 2013/10/03