ブックマーク / tontun.hatenablog.com (720)

  • 手羽元の唐揚げは凶器になる? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    どんなタイトル? 仰る通りです 手羽元の唐揚げって可部少ないし、結構揚げ時間いるし、骨邪魔だし ちょっと面倒くさい子でしょうか 凶器にはなる、って利点がありますか そんな感じで手羽元の唐揚げ作っていきます 凶器 お弁当用に胸肉もいます 生姜、酒と醤油を同量揉みこんでおきます 気の済むまで置いたら水気を切り片栗粉 余分な粉をはらって、揚げ散らかすだけですね 新じゃがって、一回薄皮磨いた後にまたべろんと削れますね 茹でたり、レンジで火を通したじゃがいもに 面白い具は何もなかったので、ゆで卵のみ 味付けはマヨネーズと、真っ当な料理ブログでは定番のわさび お好みで醤油入れて、しっかり潰して完成です 盛り付けたらば ●狂気っぽい唐揚げ ●今日も大根は白い ●寂しいポテトサラダ 大人しくべてください

    手羽元の唐揚げは凶器になる? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 白和えが冷たい食べ物だと誰が決めたのか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    白和え 下味を付けた具と、裏ごしした豆腐なんぞを合わせて味を付けたべ物 tontun.hatenablog.com よく考えてみてください 何故、白和えは冷たいべ物なのか 味を同じにして火を通せば、それもまた白和えではないのか? そんな感じで白和え作っていきましょう 具のこんにゃく茹でます べやすく切っておきます 通常の白和えなら、こんにゃく、人参、椎茸等を味付けして 水切り、裏ごしした豆腐と合わせる所ですが 面倒なので1つのお鍋に水200ml、砂糖大さじ1、醤油大さじ2 豆腐、こんにゃく、人参をいれます 味噌以外の調味料全部入れてますね 豆腐崩しながら、煮ていきます 白和えってなんでしょうね しっかり煮えたら、仕上げに味噌小さじ2 汁多いな しっかり煮て完成です 胸肉スープを作ります お鍋で胸肉と生姜を酒、水と共に煮ていきます しっかり煮えたら灰汁を取り もっさりキャベツ 味付けは

    白和えが冷たい食べ物だと誰が決めたのか - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 今日のご飯は何にする?お家料理はその場の勢いとノリと気分 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    毎日のご飯は、勢いとノリですね 無いなら無いで、あるならあるで これとこれ組み合わせたら、こんな味 それを考えつつ作る そんなお家ご飯 たまには、流れてきたYouTubeレシピを作ってみたり tontun.hatenablog.com ChatGPTに考えてみてもらったり tontun.hatenablog.com 考えてもらったのに、その通りには作りません そんな感じで、今日もお家にあるもので その場の勢いと、ノリと気分と時間に合わせてご飯を作っていきましょう ささみ茹でます 何とも活きのいい、勢いのある写真ですね むね肉でも可 この後キャベツ茹でるので、気になるなら灰汁取って下さい 活きのいいささ身は取り出して、冷ましておきます ざく切りキャベツも茹でていきましょう さっと茹でて、水気をしっかり切っておきます その間に合わせる味噌タレ作り 味噌と醤油を大さじ2、砂糖大さじ1、ごま油を混

    今日のご飯は何にする?お家料理はその場の勢いとノリと気分 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • うどん餃子の具に餃子の皮を入れたら それはもう餃子 餃子のタレも作りましょう - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    うどん餃子は一度作りました 大阪府、高槻市のご当地グルメ tontun.hatenablog.com 初回は、活きのいいうどん餃子でした その日、お昼にべたうどんが残りました 冷凍庫にひき肉があったなと うどん餃子を作りましょう ビニール袋に入れて冷凍していたひき肉 このまま調理進めてもいいですし、ボウルに移してもいいですし 好きにして下さい 残ったうどん、切らずにそのまま入れます 色々混ぜてたら、細かくなります 手作り餃子は登場しない真っ当な料理ブログですが 餃子の皮はあります 細かく切って混ぜ込みます 玉ねぎと生姜も入れましょう あればキャベツ等、いけそうなもの好きに入れていきましょう ごま油を入れて、うどんを潰しつつよく混ぜます 色々混ぜ込まれて生地も疲れているので 30分程冷蔵庫で落ち着かせます 読んでいる方も一回落ち着いて、卯の花作りましょう 目がお疲れなのではない、写真がボケ

    うどん餃子の具に餃子の皮を入れたら それはもう餃子 餃子のタレも作りましょう - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 人参の葉っぱに栄養はあるの?食べ方は? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    人参の葉っぱ スーパーではあまり見かけず 産直、直売所などで売ってますね カルシウムやカリウム、鉄分も豊富で栄養満点だとか 見えませんな とりあえず、人参と人参の葉 お店で購入する時は、黄色や茶色になっていない物を選びましょう この軸の部分は太すぎると硬いので、捨てて下さい チャレンジしたかったらべて下さい 葉っぱが付いている細い部分なら、いけます 人参、軸、葉っぱを切り離します 葉っぱは汚れていますので、よく洗います 私は天ぷらしかべたことがないですが べ方としては生でサラダ、お浸し、佃煮もあるみたいですね ただ、少し癖はあるので生はお好みあると思います 天ぷらでも少しほろ苦さありますし 好きにして下さい 水気を切ったら、玉ねぎ、適当な人参だったので適当に切って合わせます 適当な人参とは 今日の天ぷら衣は、卵、水、米粉 卵1個と水を合わせて200ml 粉はいい感じに追加してくださ

    人参の葉っぱに栄養はあるの?食べ方は? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 人参とアスパラのしりしり  - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    しりしりです tontun.hatenablog.com 特に面白いことも浮かばないので早速 人参とアスパラのしりしり アスパラより人参の方が硬いので、先に人参とツナを炒めます 切り方は好きにして下さい 油と人参の相性は抜群 油が全体に回ったら、生のアスパラも入れます 細さが色々なので、サイズも色々です ざっと全体を炒め散らかしたら、お酒入れて蒸します しっかり火が通ったら醤油と溶き卵 全体をよく混ぜたらば、人参とアスパラのしりしりです 炒め被りになりますが、フライパンで豚肉炒めます ざっくり切ったキャベツと、適当に切った厚揚げも入れます 厚揚げ多いな 厚揚げが崩れるので、厚揚げに気付かれない感じで フライパンの脇辺りに酒、味噌を入れて蓋をします 仕上げにお好みでお醤油追加 盛り付けたらば ●厚揚げに気付かれない厚揚げの味噌炒め ●鮭が小さい ●人参とアスパラのしりしり 人参は炒めると、と

    人参とアスパラのしりしり  - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 【奥薗壽子の日めくりレシピ】小麦粉不要!めちゃ旨チヂミを作ってみた YouTubeの再生履歴は誰にも見せられない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    普段YouTubeで料理レシピ見ないんですけど 奥薗壽子さんの 【奥薗壽子の日めくりレシピ】めちゃ旨玉ねぎチヂミって動画が流れてきました 何の関連で出てきた動画だったのか YouTubeの動画再生履歴は、絶対に誰にも見せられない そんな感じで【奥薗壽子】の日めくりレシピから ごろっと入った玉ねぎがめちゃ旨のチヂミ、ご飯にもお酒にも、おやつにも!! 【玉ねぎチヂミ】 作っていきます www.youtube.com 材料、切り方、分量、作り方はアレンジしてます 魔改造って程ではないので、アレンジです tontun.hatenablog.com ちょっと厚めの薄切りにした玉ねぎ、卵、片栗粉、溶けるタイプのチーズをよく混ぜます 片栗粉なかったら、チーズか卵多めに入れたらまとまります レシピではツナ缶でしたが、豚肉使い切りたかったので 豚肉細かくして混ぜます 卵が少なかったので、追い片栗粉してま

    【奥薗壽子の日めくりレシピ】小麦粉不要!めちゃ旨チヂミを作ってみた YouTubeの再生履歴は誰にも見せられない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 炊飯器でたけのこご飯 たけのこのご飯のたけのこのサイズが分からない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    そんな感じでタケノコご飯作りましょう 今日は元気な炊飯器で tontun.hatenablog.com 炊飯器にお米3合を洗って入れ 酒大さじ3、醤油大さじ4、水は少なめに入れます 切ってから入れればよかったなと 後悔したたけのこ 冷凍庫に入れていた、出汁を取られた後の昆布 昆布は急に切って入れたので、とても凍ってますね 昆布の味がするだけです 鶏もも肉も入れまして 1時間程置いて、後は炊飯器にお任せ いい感じにもやっと炊き上がります たけのこ切ればよかったなと思いつつ、よく混ぜて完成です 鶏肉被りしてますが 鶏肉全部使わなかったので、大根と煮ていきます 水、酒、もも肉、大根です 途中で写真を撮ったので、中途半端に煮えてます ゆで卵も入れまして お醤油も入れてしっかり煮て完成です 炊き込みご飯の時のおかずは迷いがち 凍った部分が、キノコの菌糸に見えなくもないなと思いつつ 冷凍庫から出したし

    炊飯器でたけのこご飯 たけのこのご飯のたけのこのサイズが分からない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 圧力鍋でご飯を炊いて 圧力鍋で手羽先カレーを作る - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    炊飯器が空いていない そんな日もありますな そんな日なのにカレーを作ろうと思った そんな日も、多々あることでしょう 圧力鍋がお家にある前提で話を進めます tontun.hatenablog.com とりあえず最初にご飯炊きましょう べたいだけのご飯を洗い、しっかり水切りします 1合180mlの水を入れて、最低でも30分は置いておきましょう 電気タイプの圧力鍋じゃなかったら、炊くの忘れないようにしましょう 蓋をしたらば強火 シュッシュとしたらば弱火で5分 最後一瞬強火にしたら、火を止めます 後は圧が下がるのを待てば 間違いなくご飯ですね 圧力鍋が2個あるならいいですが 何かにご飯を移して圧力鍋洗います カレー作っていきます 手羽先と玉ねぎ 個性の強い玉ねぎでした 水を入れたらば蓋をして中火で10分程 圧が下がるのを待ちます グダグダの玉ねぎですね お肉柔らかいので、やる気があるならここで手

    圧力鍋でご飯を炊いて 圧力鍋で手羽先カレーを作る - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 舌の根の乾かぬうちに乾かない豚肉の生姜焼きを作りつつ米粉団子も作る - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    舌の根の乾かぬうちに 言い終わってすぐさま または、言い終わるか言い終わらないかくらいの短い間に 前に言ったことと反することを言う、または行うこと 前回、鶏もも肉で生姜焼きを作った時 生姜入れたら、全部生姜焼きですよねと言っておきながら tontun.hatenablog.com やっぱり生姜焼きは豚肉だなと 舌の根の乾かぬうちに、乾かない生姜焼き作ります お詫びはしません そんな大層な話でもないですし 乾燥する時期、水分補給は大事ですな そんな感じで生姜焼き用の豚肉に酒、醤油、味醂を同量揉み込みます 豚肉が縮むのが気になるお年頃なら、切れ目入れたりして下さい 生姜も揉み込みたかったら、揉み込んでで下さい 15分~30分くらい漬けおきます その間にフライパンで玉ねぎと生姜炒めます 生姜をべる生姜焼きなので、生姜多めの太めです しっかり炒めます 豚肉には米粉まぶします 玉ねぎと合わせてしっ

    舌の根の乾かぬうちに乾かない豚肉の生姜焼きを作りつつ米粉団子も作る - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 豚肉とキャベツの さほどとじられていない卵とじ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    正直なタイトルですね 卵が残り少なかったので さほどとじられていない、豚肉とキャベツの卵とじ 豚肉に酒と醤油を揉み込みます 手が汚れる しばし置いておきましょう 手は洗って下さい フライパンに油をひいたらば 炒め散らかしていきます 春キャベツはやはり柔らかい ざっくり切って、フライパンに入れます お肉を漬けて置いたお汁も入れて、しかと炒めます 名前を出された卵も溶いて入れましょう お好み加減に炒めて完成ですね 後は塩もみした大根に砂糖とお酢 しばし置いたらば ●どの辺がとじられているのか分からない卵とじ ●焼き魚 ●大根はいつも白い 正直、とじられていない

    豚肉とキャベツの さほどとじられていない卵とじ - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • ケンミン焼ビーフンを魔改造 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    ケンミン焼ビーフンを買いました とってもピーマン押しでしたが 時期じゃないのでいいやと、ピーマンは買いませんでした 作り方 1、熱したフライパンに油を入れ、豚肉を1枚ずつ並べます ビーフンを乗せて、その上に野菜を乗せます 2、水を入れて蓋をしたら中火で3分加熱 3、途中で裏返し、水分飛ばしたら完成って設定ですね ケンミン 即席焼ビーフン 65g×30袋  【ケンミン品 米麺 家庭用 簡単 インスタント】 価格:3,278円(税込、送料別) (2023/4/20時点) 楽天で購入 とりあえず始めましょう フライパンにゴマ油をひいて お肉ないので、直で麺 麺ですね 味はしっかりめについてます 火が通りにくい野菜、人参と玉ねぎ乗せましょう 乗らない お水入れます 人参多い 蓋をして火を通します 人参と玉ねぎに火が通ったら、もやしとキャベツ 眩しい 野菜が多くて水分が出るので味追加していきます

    ケンミン焼ビーフンを魔改造 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 手羽先と手羽元の違いは?鶏なんだから何でもいいと思う - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    手羽先…羽の先端部分 (脂肪分とコラーゲンが多いが、肉付きは少なめ) 唐揚げなんぞ定番ですね 手羽元…手羽先と胸を繋いでいる部分 (手羽先に比べて脂肪が少なく、あっさりしている) 濃い目の味付けに向いている どちらを選ぶかは気分 そして、何故この2択なのかって感じですね もも肉や胸肉、ささみなんぞもありますのに そんな感じで今日は手羽元で ゴリゴリしてますね 大根、酒、水、醤油で煮ていきます ゴリゴリっと煮ていきましょう 圧力鍋の方が早いですが、ゆで卵入れたかったので 灰汁を取りつつ、しっかり煮ます しっかり煮えたら、ゆで卵も入れましょう 何故ゆで卵を後入れしたかと言うと、最初入れる気なかったからです 気まぐれですね 入れようと思ったら、最初から入れてもなんの問題もないです そんなことを思いつつ、しっかり煮たらば ●あれだけ手羽元の名を出したのに、ゆで卵の主張が激しい ●スナップエンドウ 

    手羽先と手羽元の違いは?鶏なんだから何でもいいと思う - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • たけのこは冷凍庫からも発掘できる? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    たけのこの美味しい時期ですね tontun.hatenablog.com この辺で下茹でしていた、たけのこ 冷凍していましたので、煮ましょう もちろん、軽く凍ってます 上からお出汁かけたら、分かりませんでしょう 出汁、水、酒、醤油で煮ていきます 特にやることないので、以上です 仕上げにお好みで何かしらの練り物なんぞ入れて下さい 冷蔵庫が寂しくなってきたので、冷凍庫を探ってみたわけですが 冷蔵庫にこんにゃくがいました こんにゃくの冷凍は、人生経験として一度やってみて下さい ごま油で炒めます 水分が跳ねるので、ある程度炒めたら蓋して下さい 掃除したかったら、そのまま炒め続けて下さい 水分が飛んできたらば、酒、砂糖、醤油を入れてよく炒めます 面倒なら、めんつゆ入れて下さい 仕上げに鰹節 お好みで仕上げに生ネギなんぞ入れても美味しいと思われます 盛り付けたらば ●たけのこの煮物 ●ポテトサラダ ●

    たけのこは冷凍庫からも発掘できる? - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 春キャベツの消費にキャベツたっぷり焼きうどん - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    春キャベツの美味しい、春ですね この辺で、キャベツキャベツ言ってたからか tontun.hatenablog.com 春キャベツ2個貰い 今現在キャベツが2個と半分くらいある、真っ当な料理ブログ 写真はないですが 嘘つく理由もないので、信じて下さい 発言には気を付けましょうね そんな感じで、お好みのうどん準備しておきます フライパンにごま油をひいてひき肉炒めます 他にも使う予定なので、お肉多めです しっかり解凍されてます お肉に火が通ったら、酒、味噌 お好みで砂糖も入れます 鶏ガラスープの素も入れたらば、キャベツ好きなだけ入れましょう キャベツたっぷり キャベツが、気持ちの分だけしんなりしたらば お醤油と、うどんも入れて よく混ぜつつ炒め散らかします 全体が馴染んだらば ●キャベツたっぷり焼きうどん 活きのいいうどんですね

    春キャベツの消費にキャベツたっぷり焼きうどん - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 牛乳にお酢を混ぜてチーズに 作っているうちにおかずが増えた夜 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    そんな夜ですね 牛乳にレモンを混ぜて、チーズにする というのは、よくある話ですが レモンが無かったので、お酢でいきます 牛乳400mlを、沸騰させないように温めます 周りが少し泡立つくらいでしょうか 火を止めてお酢大さじ2を入れます さっと混ぜたらすぐに分離しますね ザルとキッチンペーパーを使って濾していきます ほぼ水分ですね できれば1日くらい冷蔵庫に置いて水切りしたいです とりあえずチーズ完成です 下の水分、ホエーはドリンクを作ったり ヨーグルトなんぞに混ぜたり、お菓子に使ったり、カレーとか 何か適当にお使い下さい 茹でたキャベツ、チーズ、鰹節、醤油を合わせてキャベツサラダの完成です 案外量はできませんね 後は魚でも煮ましょう 熱湯かけて洗います 今日もゴリゴリ骨です 酒、醤油、水、砂糖、生姜を入れて煮ていきます 煮汁かけつつ、もやっと煮るだけです しっかり煮たらば ●魚の煮付け 目が

    牛乳にお酢を混ぜてチーズに 作っているうちにおかずが増えた夜 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • じゃがいもと鶏もも肉の さほど照りってない照り炒め みりんってあんまり使わない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    照り焼き的なべ物は、見た目にも美味しそうですし お口の中に広がる甘辛い味で、ご飯が進みますね 珍しくみりんがあるので、さほど照りってない照り炒め作ります じゃがいも適当に切って、レンジが許されるお皿に入れたらば 水を少し入れてラップします 600wで5分程 芋芋してますね 600wで5分だと、完全には火通りませんね そもそもこの写真、レンジに入れる前です その間に鶏モモ肉をフライパンで炒めます アスパラ炒めた後なので、緑色のアスパラが顔を覗かせていると初めて知った そんなことを考えつつ じゃがいもをお皿に残ったお水と共に入れましょう 酒、みりん、醤油を入れたらざっと混ぜます 蓋をして火を通します 途中水分減りすぎるなら、お水入れてください でも、最終的には水気がなくなるまで煮て下さい ほっこり系ですね 後は、わかめとツナをポン酢和えで あればゴマなんぞも合わせます 盛り付けたらば ●さほ

    じゃがいもと鶏もも肉の さほど照りってない照り炒め みりんってあんまり使わない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • たけのこご飯 レシピ  春がきた - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    春はたけのこですね たけのこ イネ科タケ亜科タケ類 お魚と同じく、タケノコにもそんな設定があるんですね tontun.hatenablog.com 春は、タケノコをべたくなる たけのこの下茹では水からか、ヌカ入れるかは お好みでやって下さい tontun.hatenablog.com そして、やっぱりタケノコご飯ですね タケノコべましょう 下茹で済みです べやすく切ります お米3合を洗いまして、酒大さじ3、醤油大さじ4の写真のはず 炊飯器の目盛りより少し水を少なくします お好みで昆布出汁 具はタケノコ、人参、こんにゃく、出汁を取られた後の昆布 この辺で作った、稲荷寿司になれなかった油揚げ tontun.hatenablog.com べやすく切って入れます 後は炊飯器にお任せして炊きましょう こんにゃくの主張が激しい、たけのこの炊き込みご飯ですね お吸い物が欲しいので、タケノコの穂先

    たけのこご飯 レシピ  春がきた - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • ハヤシライスはカレーに勝てない?急いでいるとろくな結果にならない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    カレー シチューとありますが ルー系で忘れられがちなハヤシライス たまにべたくなりますな こくまろです 書いてある通りに適当に作って下さい この日、私には時間がなかった 玉ねぎは朝から切ってましたので、お鍋に入れます ちょっと量が欲しかったので、トマト缶を入れようと思ったのですが トマト缶開けようとしたら、こうなりました こういうこと 綺麗に折れたな 急いでいると、ろくな結果になりませんね ちなみに缶切りは持ち合わせて生きてます だがしかし、缶切りと他の機能も組み合わさったその器具 使い方がよく分からない 結果、こうなりました ここまで開いたら、こっちのモノですね 手を切らないように、無残なこれを使って開けていきましょう 名前なんて言うんだろうか 大人しくトマト缶の中身入れます 缶を洗った水1缶分も入れて、煮込んでいきます たまに潰しつつ、しっかり煮込みましょう お肉は欲しいので、フライ

    ハヤシライスはカレーに勝てない?急いでいるとろくな結果にならない - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 干からびた切干し大根は増える - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    切り干し大根 大根を薄くして乾燥させた物 干からびた大根ですね 切り干し大根、ひじきなんぞは、定期的にべたくなります そんな干からびた大根、切り干し大根 ざっと洗って水に漬けておきましょう 30分くらいで、増えますな 増えたらもりっとする、不思議な感になりますね 干からびた大根の戻し汁を、干からびた大根が浸るくらい、 人参、水で戻して切った干し椎茸、がんもどきなんぞあれば入れて煮ましょう 干からびた大根の甘さがあるので砂糖なし、 干し椎茸からの出汁もあるので出汁もなし 酒とお醤油入れて煮ます 酒はなくても もやっとしっかり煮たら完成ですね 春キャベツはまだ買っていないので、その辺のキャベツ 鰹節、昆布出汁で煮ます 鰹節ってますね グダグダとしっかり煮たらば、溶き卵と醤油 しっかり煮たら、見た目が微妙なキャベツの完成です 後は、タコとわかめの酢の物でも わかめに寄りすぎ 砂糖とお酢を混ぜ

    干からびた切干し大根は増える - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~