タグ

ブックマーク / qiita.com/takaxp (4)

  • org-clock-in を意識しないで作業時間を記録する - Qiita

    はじめに 記事では,org-clock-inを自分で呼び出さずに,タスクの作業時間を半自動で記録していく方法を紹介します. 対象者: - Org Modeのユーザで,org-clock を使って作業時間を記録している人. Org Mode で作業時間を記録する 通常のフローでは,作業を開始する時に org-clock-in(C-c C-x TAB) を呼び出し,作業完了時に,タスクのステータスをDONEにするか,org-clock-out(C-c C-x C-o)を呼び出して計測を終えます.すると,ツリーのLOGBOOKに次のような情報が記録され,作業時間を把握可能になります. いくつかの作業を終えたら,org-clock-report(C-c C-x C-r)を使って作業時間を集計できます.きちんと使えれば,作業記録や見積もりに使えて非常に便利です. ところが,作業開始時にorg-cl

    org-clock-in を意識しないで作業時間を記録する - Qiita
  • 「今,そこにあるタスク(危機)」をDoingリストで乗り切る - Qiita

    はじめに 今年の記事は「やることをTODO化して管理してるんだけど,いっぱいありすぎて,でも今日中に何個も完了しなくちゃならないにも関わらず,その間にも新しいTODOがどんどん流れてくる環境で作業してますけど,なんとかして!」に対する一つのソリューションです.Org-mode のタスク管理に「Doingリスト」という概念を持ち込んで嵐を乗り切る手法を紹介します. また,今年のカレンダーは .emacs がテーマですので,私の設定ファイルのうち,2013年に変更を加えた部分についてリスト化しておきます. キーワード:Emacs, Org-mode, Doingリスト, init.el まずは趣旨にしたがい,設定ファイルを公開 私の Emacs の設定ファイルは,主に init.el, utility.el, private.el に分けられています.どのファイルも org-mode で管理さ

    「今,そこにあるタスク(危機)」をDoingリストで乗り切る - Qiita
  • 2021年の init.org の更新項目 - Qiita

    はじめに 記事は,アドベントカレンダー20日目の記事です.昨日は @hotokuさんの「zetasql-formatter.elを作りました)」でした. 今回の記事では,5日目の記事に触発されて,私も2021年に手を加えた自分の設定について振り返ってみようと思います.なお,例のごとく私の設定は,個人サイトや,GitHubで,自由に閲覧できますので,よろしければご参照ください. 新規導入パッケージ 2021年もいくつのパッケージを導入しましたが,インパクトが大きいのはシンタックスハイライトの仕組みを更新する tree-sitter ですね.今のところ javascript の表示にしか適用していませんが,慣れてきたら他の言語にも順次適用していこうと思っています. tree-sitter を導入 シンタックスハイライトの仕組みに tree-sitter を使い,Emacs で使えるようにして

    2021年の init.org の更新項目 - Qiita
  • org-mode のキーバインド、その先 - Qiita

    #はじめに 全国1万人の org-mode ユーザの皆様,こんにちは.@takaxpです. この記事は,Emacs Org-mode を気に入り,キーバインドもそれなりに身についた,でも何か物足りないなぁと感じている,そんなあなたにピッタリの機能紹介です. org-mode を使い始めてまず初めに覚えるキーバインドといえば,M-return でしょう.* で始まる新しい heading を追加するコマンドです.さらに M-S-return を押下して,小さな感動を覚えたユーザも多いでしょう. また,どんなに長いキーバインドになろうとも org-mode に出来ぬことなど無いと信じる一部のユーザは,複雑な表を作って C-u C-u C-c C-c の押下でセルの計算結果を更新したり,C-u C-u C-c C-x C-sの押下で古いタイムスタンプのアイテムを refile して喜んでいること

    org-mode のキーバインド、その先 - Qiita
  • 1