タグ

ブックマーク / sosukesuzuki.dev (11)

  • WebKitのコミッターになった

    WebKitのcommitterになった。僕はAppleやIgaliaやSonyの従業員ではなく、完全に趣味である。 I'm officially a WebKit (@webkit) committer! Thank you to the JSC reviewers who have been reviewing my patches. — sosuke (@__sosukesuzuki) August 18, 2024 WebKitの開発者のステータスのポリシーは https://webkit.org/commit-and-review-policy/ を参照してほしい。Committerよりも強い権限を持つreviewerという人たちもいる。人のパッチを正式に承認したり拒否したりすることはreviewerにしか出来ない。 2024年2月からパッチを投げ始めて、6月の半ばくらいにcom

    WebKitのコミッターになった
    hush_in
    hush_in 2024/08/24
  • プライベートでMac使うのやめた

    最近、自分のプライベートの開発環境を大きく変えたので紹介する。 先にまとめ プライベートではMacを使わなくなった 家にUbuntuが入ったミニPCを置いた 外からはThinkPad X1 CarbonからTailscale経由のSSHで家のミニPCに接続 購入まで まず、自分にとって最も大きな変化はプライベートでMacを使わなくなったことだ。2013年くらいにプログラミングを始めてからずっとメインのOSはMacだったので、約10年ぶり、ほぼ初めての非Mac環境である。 自分の普段の開発のユースケースは、Webアプリケーション開発とNode.js上で動くソフトウェアの開発、WebKitへのコントリビューション、たまにRustGoやC/C++で自分専用ツールの開発、くらいなので別にMacで困っているわけではなかった。Web開発やNode.js上のソフトウェアの開発はまあ普通にMacで困らな

    プライベートでMac使うのやめた
  • 2023 年振り返り

    2023 年を振り返ります。 仕事 移転したユビーのオフィスにあるかっこいい壁 相変わらずユビーでプロダクト開発エンジニアをしていました。症状検索エンジン ユビーを開発するチームでフロントエンドとバックエンドを書いています。このプロダクト上で、製薬企業向けのソリューションを実現するための開発をしています。複雑なドメイン知識が求められる上に、会社の成長に伴って求められるデータやサービスの信頼性が上がってきていてチャレンジングな仕事だなと思っていますが、頼れる仲間と共に頑張っています。 また、仕事に関する記事をいくつか書きました。 テーブル駆動テストを使った QA エンジニアとソフトウェアエンジニアの連携 開発スピードを維持しながらモブプログラミングを実施した話 そういえば、たまに「どのくらい働いているんですが?」と聞かれることがあるんですが、普通にフルタイムで働いています。大学が忙しいときに

    2023 年振り返り
    hush_in
    hush_in 2024/01/04
  • Prettier 3.0 をリリースしました

    2023 年 7 月 5 日に Prettier 3.0 をリリースしました。Prettier 2.0 がリリースされたのが 2020 年 3 月 21 日だったので、実に 3 年以上ぶりのメジャーアップデートとなります。 当はもっと早くこのブログを書きたかったんですが、やる気が出ずだいぶ遅れてしまいました。 この記事では Prettier 3.0 の主要な変更点を紹介します。 Prettier 3.0 の主要な変更点 Prettier 3.0 はメジャーアップデートということもあって大きな変更がいくつか含まれています。ここでは、そのうちユーザーに直接的な影響がありそうなものを紹介します。 ここで紹介する以外にも大きな変更はありますが、プラグイン開発者向けのものとか、Prettier のソースコード自体が全部 ECMAScript Modules で書かれるようになったとか、ユーザーから

    Prettier 3.0 をリリースしました
  • Prettierはデフォルトでインデントのためにタブを使うべきなのだろうか

    Prettier がデフォルトでインデントのためにタブを使うべきかどうか、現時点での私の考えです。 useTabs のデフォルト値を true にするという提案 Prettier には useTabs というオプションがあり、インデントのためにタブを使うかどうかを boolean で指定できます。デフォルトでは false が設定されています。 2 年ほど前に Prettier v2 の準備をしているときに Change useTabs to true by default という、useTabs のデフォルト値を true に設定することを提案する issue が作成されました。 この issue での議論は活発に行われ、建設的なコメントや逆に全く建設的でない人格を批判するようなコメントなど、実に多くの意見が寄せられました。 この issue が作成れたのは v2 をリリースする直前だっ

    Prettierはデフォルトでインデントのためにタブを使うべきなのだろうか
  • 2022年に OSS 活動によって得た報酬を公開

    この記事を書いているのは 12 月 17 日なのでもう 3 日分書いていないことになりますが、頑張って追いつきたいと思います。 筆者が 2022 年に OSS 活動によって得た報酬を公開します。 前提 筆者はUbie 株式会社のフルタイムのソフトウェアエンジニア兼大学生であり、余暇時間にいくつかの OSS に関わっています。 主に Prettier というコードフォーマッターのメンテナンスをしています。 目的 この記事の目的は、読者の誰かがお世話になっている OSS プロジェクトに対して寄付や貢献をするきっかけになることです。ぜひお願いします。 筆者が受け取っている OSS 活動による報酬には大きく分けて二種類あります。 一つ目は OSS プロジェクトの OpenCollective から分配された報酬です。Prettier の OpenCollective に集まった資金を毎月 $150

    2022年に OSS 活動によって得た報酬を公開
    hush_in
    hush_in 2022/12/19
  • 最近は ESLint をいじって遊んでるので紹介します

    学校の課題や仕事をどうしてもやりたくないけど、数時間だけ余裕があって、プログラムは書きたい!というとき、みなさんはどうしていますか? 最近の自分は ESLint をやっています。ということで自分が実装した変更を紹介していきます。 基的に、ESLint の Rules ドキュメントを眺めてみて「バグがありそうだな〜」とか、「このルール足りてなさそう!」とか思ったときに Issue を作成して修正する方針でやりました。 ESLint の Contributor Pool プログラム ESLint には Contributor Pool プログラムというものがあります。OSS プロジェクトとしてとても良い取り組みだと思うのでここで紹介します。 Contributor Pool プログラム は、ESLint チームが外部の貢献者に対してその貢献に応じて報奨金を支払うという取り組みです。 私は E

    最近は ESLint をいじって遊んでるので紹介します
  • Prettier 2.8 はリリースしたくなかった

    今日は軽めの話題で。 先日 Prettier 2.8 をリリースしました。 We just released Prettier 2.8. This release includes support for TypeScript 4.9 satisfies operator and improvements to the --cache CLI option!https://t.co/Yfs7Pd5MsD — Prettier (@PrettierCode) November 23, 2022 TypeScript 4.9 で追加された satisfies 演算子 のサポートや --cache オプションの改善が含まれていて、人によっては嬉しいんじゃないかと思います。 この Prettier 2.8 ですが、実はリリースするつもりはありませんでした。 というのも、当は Prettier 2

    Prettier 2.8 はリリースしたくなかった
  • Babel が Flow から TypeScript に移行した

    先日 Babel のメンテナーとして知られる Nicolò Ribaudo 氏が次のツイートを投稿した。 We finally finished migrating the Babel monorepo from Flow to TypeScript! It has been a very long process started by @z_bodya, and after migrating package-by-package @JLHwung just opened this PR 😄 pic.twitter.com/WKXxV8x2MY — Nicolò Ribaudo 🏳️‍🌈 • 💙💛 (@NicoloRibaudo) July 23, 2022 そう、JavaScriptトランスコンパイラである Babel のソースコードが Flow から TypeScrip

    Babel が Flow から TypeScript に移行した
  • Prettier のサイズを減らすテクニック

    実は先日リリースした Prettier 2.6 では前のバージョンである 2.5.1 と比べてバンドルサイズが 3MB ほど減っています。 Prettier 2.5.1 のサイズ(20.0MB) Prettier 2.6.0 のサイズ(16.9MB) リリースブログで言及したとおり Prettier 2.6 ではモジュールバンドラーを Rollup から esbuild に移行したので、その影響かと思われるかもしれませんが実はそれだけではありません。esbuild への移行によって減ったバンドルサイズはそれほど大きくはありませんでした。 バンドルサイズが 3 MB 減ったのは泥臭いチューニングをいくつか行った結果なのです。 この記事では Prettier 2.6 で実施したバンドルサイズを減らすテクニックを紹介します。 きっかけ ライブラリのサイズは大きいより小さい方が当然良いですが、その

    Prettier のサイズを減らすテクニック
  • JavaScript にイミュータブルな配列操作メソッドを導入するプロポーザルについて

    この記事では、現在 Stage 1 のプロポーザル Change Array by copy について解説する。 プロポーザルの詳細については、https://github.com/tc39/proposal-change-array-by-copy を参照してほしい。 また、ここで紹介した仕様に関しては今後更新されていく可能性がある。 概要 Change Array by copy は、簡単にいえばイミュータブルな配列操作メソッドを導入するプロポーザルである。 JavaScript の配列には多くのインスタンスメソッドがあり、それらを使って配列を操作できる。 配列のインスタンスメソッドには、ミュータブルなもの、つまりもとの配列を変更することによって配列を操作するタイプのものがいくつかある。 たとえば、Array.prototype.push や Array.prototype.pop、A

    JavaScript にイミュータブルな配列操作メソッドを導入するプロポーザルについて
  • 1