タグ

2016年8月31日のブックマーク (5件)

  • 見るのがツライ虐待漫画やエロの広告、なんと消す方法があった

    ラグ @ragdoll47405528 ネットで広告として表示されるweb漫画児童虐待と児童相談所が舞台の漫画が広告として表示されることがあるんだが、もう心が痛いのなんのって。 児童虐待の描写はフィクションやけど、俺のメンタルは確実に虐待されてるぞ。 2016-08-31 08:33:46

    見るのがツライ虐待漫画やエロの広告、なんと消す方法があった
    hush_puppy
    hush_puppy 2016/08/31
    広告ブロックツールのおかげか、スマホでそういう広告を見たことないな。予防できているようでよかった。
  • 最新「Xperia」電卓アプリで「計算ミス」相次ぐ ソニーモバイル「コメントを差し控えさせて頂きます」

    ソニーモバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「Xperia」の最新機種で、初期インストールされている電卓アプリに「致命的なバグ」が見つかったと、インターネット上で騒ぎになっている。 指摘されたバグとは、文字のフォントやサイズを変更することで、電卓アプリでの計算結果の表示が「おかしくなる」ケースがあるというものだ。「20000÷26」の答えが「3」になったり、「1700÷45」の答えが「7」になったりする事例が報告されており、ツイッターには注意を呼び掛ける投稿も出ている。 「20000÷26=3」「1700÷46=04」... 電卓アプリのバグが見つかったのは、ソニーモバイルが2016年6月に発売した「Xperia X Performance」だ。レビューサイト「価格.com」内の同商品に関する掲示板には、7月末頃から「電卓で計算すると答えが違うのですが...」といった

    最新「Xperia」電卓アプリで「計算ミス」相次ぐ ソニーモバイル「コメントを差し控えさせて頂きます」
    hush_puppy
    hush_puppy 2016/08/31
    文字列の表示サイズはceil()で切り上げろって私言わなかったっけ?/ピクセルに合わせるため整数に切り捨てて、やらかしてしまったことがあります。
  • 開発組織マネジメントのコツ - Speaker Deck

    一人 CTO Night での発表資料です

    開発組織マネジメントのコツ - Speaker Deck
    hush_puppy
    hush_puppy 2016/08/31
    つよそう/ライダーさんのリーダー論だと、メンバーが自分の意思でついていってる前提が必要か。人事部的なアサインではなく、Valveのような自由意思によってチームが作られる必要が出てくる。
  • 「一生チャンスをものにできない人」に共通する残念な考え方

    6月1日発売の拙著『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードこそ最強の武器である』からの引用です。 ◇ ◇ ◇ 「まず作ってみる」が、 未来を変える 大学卒業後は、早稲田の大学院で相変わらずコンピューターのソフトを開発していました。大学院の修士課程を修了した後は、NTTの研究所に就職しました。自分は実務より研究のほうが向いていると思ったからです。NTTを選んだのは、当時、通信研究の日最大手だったから、という理由です。 しかし、入社して14か月後のことです。アスキーがマイクロソフトと結んでいた代理店契約が切れ、マイクロソフトが日法人を作るというニュースが私の耳に飛び込んできました。さらにそのニュースによると、私がアスキーでアルバイトをしているときにお世話になっていた15人の方が、マイクロソフトに移ったということでした。 私はマイクロソフトの社長に就任が決まった古川享さん(現・大学院メ

    hush_puppy
    hush_puppy 2016/08/31
    前はMSのデモは張り子の虎と聞いて良い印象はなかったけど、いまの時代に聞いてみると堅実な顧客開発に見える。昔からそういうやり方ができてたんだな。(いまでも通じるものを選んで紹介しているのだろうけど)
  • 320万年前の猿人「ルーシー」木から落ちて死んだか | NHKニュース

    「ルーシー」の愛称で知られるおよそ320万年前の猿人について、アメリカなどの研究グループが木から落ちて死んだと見られるとする研究結果を発表し、猿人が地上で直立二足歩行をしながらも、夜は木の上でも過ごしていたという仮説を裏付けるものとして、注目されています。 「ルーシー」は、1974年にエチオピア北東部で見つかったおよそ320万年前の猿人アウストラロピテクスの女性の化石で、全身の40%の骨が残っていることから、人類の進化を探るうえで貴重な標として世界的に知られています。 研究グループがCTスキャンを使って「ルーシー」の化石を詳しく調べた結果、上腕の骨が粉々に砕けていたほか、足首や骨盤なども骨折し、内蔵も損傷していたことがわかりました。 このため研究グループでは、12メートル以上の高さから転落しなければこれほどのけがには至らないとして、「ルーシー」が木から落ちて死んだと見られるとする研究結果

    hush_puppy
    hush_puppy 2016/08/31
    木から落ちる遺伝子を後世に残さなかった彼女には、ダーウィン賞がふさわしい。