タグ

ブックマーク / ascii.jp (262)

  • ちっとも価値がないターゲットイメージ=30代男性

    今回は、プロモーションプランニングのためにクリアすべき、ターゲットイメージの設定方法についてです。 ちっとも価値のない「30代男性」 プロモーションのアウトプットである“おもしろいアイディア”には、必ず明確なターゲットイメージが設定されています。ありがたいことにWebプロモーションプランニングのご相談をちょくちょくうけるのですが、確実にクリアにしておきたいターゲットイメージが不明確なままオリエンを受けることがあります。例えば、 「今回アプローチしたいターゲットは30代男性です(キリッ!!!)」 「30代男性です(キリッ!!!)」と断言されると、「よし、今回は30代男性をターゲットにしたプロモーションを考えればいいのね。う~ん、今の30代には一体何がささるんだろう…」という感じで、そのままプランニングを進めている人がまだまだ多いような気がします。 しかし、この「30代男性」というターゲットイ

    ちっとも価値がないターゲットイメージ=30代男性
  • 明朝体は絶滅するのか? AXIS Font生みの親の挑戦

    「明朝体はこのままだとあと20年もすればこの世から消えてしまうかもしれない」。独立系フォントベンダーであるタイププロジェクト社長の鈴木功さんはそう語る。鈴木さんはタイプデザイナーであり、デザイン業界で評価の高いAXIS Fontの生みの親として知られる人物だ。 事実、明朝体を目にする機会は激減している。PCのWebブラウザーはもちろん、スマートフォン、タブレットといったデバイスの基フォントはいずれもゴシック体。ニュースは新聞ではなくニュースサイトやアプリでチェックし、知りたいことはではなくググるかFacebookで尋ねる時代。紙媒体ですら、ゴシック体で堂々と文を組む書籍が増えた。私自身、Web業界の経験が長い新人編集者に、明朝体で組まれた新刊のゲラを「なんか読みづらい」と言われてしまった経験がある。 「気持ちが悪い」から始まった、明朝体の居場所作り 6年前。鈴木さんには忘れられないエ

    明朝体は絶滅するのか? AXIS Font生みの親の挑戦
  • 二次創作のビッグタイトルがひしめく2015年1月期アニメ (1/4)

    ニコ動・pixivともにトップはダントツで「艦隊これくしょん -艦これ-」。 過去にも第24回などでご紹介している通り、非常に人気の高いタイトルです。2015年1月の投稿数はニコ動では前年の倍、pixivではちょうどピークだった前年同月と並ぶ規模となっています。 艦これは現在の日二次創作を代表する大コンテンツであり、元々の作品投稿が大きく、アニメ化によってそれがさらに活性化しています。 pixivでよく描かれているキャラクターは従来同様「島風」「加賀」が多いですが、三番手にアニメで主役(ゲームでも設定上一応「主役」ですが……)の「吹雪」が入っており、アニメ化の影響が伺われます。話題となった「如月」の投稿も増加していました。 次いで人気の高いのは「アイドルマスター シンデレラガールズ」。 こちらも第30回などで紹介した「アイドルマスター」の関連作品で、2011年にモバゲーのソーシャルゲー

    二次創作のビッグタイトルがひしめく2015年1月期アニメ (1/4)
  • 「40代で負けたら2度目はない」――『楽園追放』は勝つためのフィルム (1/5)

    <後編はこちら> オリジナル、SF、そして全編オール3DCG――。企画立ち上げ当時の映像業界では「当たらない」と言われた3要素をすべて兼ね備えていた劇場アニメ『楽園追放 -Expelled from Paradise-』。しかし蓋を開けてみれば、公開同日発売の数量限定BDが初週で完売、わずか13館での上映にもかかわらず興行収入は約2ヵ月で1億8000万円を超えるヒット作となった。 まさに三重苦からの大逆転劇を仕掛けたのは、今作が初プロデュース作品となる野口光一氏(東映アニメーション)。元々、VFXの専門家として名の知られていた野口氏だが、突如会社からプロデューサーへの転身を求められ、徒手空拳で未知の役職に挑んでの第1作だった。 自らの内側にある壁を壊すことで成長してきたクリエイターが、初めて自分の外にある壁――社会を乗り越える必要に迫られたとき、“負けが許されない40代の新米プロデューサー

    「40代で負けたら2度目はない」――『楽園追放』は勝つためのフィルム (1/5)
  • 玉川、AWSやめるってよ!走り続けた5年と卒業後を聞く (1/3)

    クラウド黎明期からAWSのエバンジェリストを務め、今や「AWSの顔」となった玉川憲さんが、3月にADSJ(Amazon Data Services Japan)を辞める。起業の夢とその挫折、クラウドにのめり込んだきっかけ、コミュニティと歩んで来たAWSの5年、そして“卒業後”のステージについて聞いた。 連載は、日ITを変えようとしているAWSのユーザーコミュニティ「JAWS-UG」のメンバーやAWS関係者に、自身の経験やクラウドビジネスへの目覚めを聞き、新しいエンジニア像を描いていきます。連載内では、AWSの普及に尽力した個人に送られる「AWS SAMURAI」という認定制度にちなみ、基侍の衣装に身を包み、取材に臨んでもらっています。過去の記事目次はこちらになります。 明らかにオーバーテクノロジーだったAWSにインパクト 大学で医療機械を、その後大学院でバーチャルリアリティを学んで

    玉川、AWSやめるってよ!走り続けた5年と卒業後を聞く (1/3)
  • バチカン図書館の文献デジタル化は「100年先」も考えている

    1月23日、NTTデータのプライベートイベント「NTT DATA Innovation Conference 2015」が都内で開催された。特別講演(基調講演)ではバチカン図書館のCIOが登壇し、同図書館NTTデータと共同で進める一大プロジェクト「所蔵手書き文献約8万冊のデジタル化」の意義や裏側を語った。 「NTT DATA Innovation Conference 2015」で講演した、バチカン図書館 Information Technology Centre CIOのルシアノ・アメンティ(Luciano Ammenti)氏 「人類の歴史的遺産」をあまねく共有するためのプロジェクト 世界最古の図書館の1つであるバチカン図書館。そこには、2世紀から20世紀に書き残された約8万2000冊、4000万ページにも及ぶ手書き文献も所蔵されている。 「マニュスクリプト(manuscript)」と

    バチカン図書館の文献デジタル化は「100年先」も考えている
  • 大規模向けメールサーバー「Dovecot」商用版が国内発売

    TwoFiveは1月26日、ISPや携帯事業者などの大規模システム向けPOP3/IMAP4メールサーバー「Dovecot(ダブコット)Pro」の国内販売とサポートを開始した。同社が販売する分散オブジェクトストレージや独自の日語管理画面などを組み合わせ、提供する。 TwoFiveは、長年にわたり大手ISP、ASP、携帯事業者の電子メールシステムインフラを設計、構築、サポートしてきたエンジニア企業。今回、フィンランドのダブコット社とディストリビューター契約を締結し、Dovecot Proを日で初めて販売する。 Dovecotはオープンソースソフトウェア(OSS)として開発されており、OSS版を含めると世界のメールストアの約50%で採用されているという。2階層構成による効率的な負荷分散や高い可用性が特徴で、膨大な数のユーザーが利用するシステムでも快適なメールボックスへのアクセスができる。 商

    大規模向けメールサーバー「Dovecot」商用版が国内発売
  • ソニー、電子ブロック「MESH」のクラウドファンディングを開始 最新センサーで家具や家電をハックできる

    家のものを簡単にスマート化できる「MESH」(ベーシックセットが約1.4万円の出資で入手可能) 写真:Sony 雨が降りそうかどうかをセンサーで察して「持っていってね」と自分から言ってくる傘立て、冷蔵庫を開くたびに中身を撮影してスマートフォンに写真を送ってくれるカメラ(!)。インテリアや家電、家にあるものに「あったらいいな」と思う機能を簡単につけられてしまうのが昨年5月にソニーモバイルが発表した「MESH」だ。 MESHプロジェクトでは今月6日からクラウドファンディングのIndieGoGoプロジェクトへの出資者の募集を始めている。ベーシックセットは119ドル(約1.4万円)の出資から入手できる。出荷予定は今年5月だ。開発資金が足りないわけではなく、量産に向けて初期の利用者を集める狙いのようだ。 カラフルなUSBメモリーのように見えるのは「MESHタグ」と呼ばれるブロックだ。カメラ、センサ

    ソニー、電子ブロック「MESH」のクラウドファンディングを開始 最新センサーで家具や家電をハックできる
  • クレジットカード決済手数料、ついに0%へ PayPal激怒必至の決済ベンチャー「SPIKE」、登録5万件あっさり突破

    創業間もない「赤ちゃん」規模のEC事業者に最適だ 写真:_Dinkel_ PayPal、Square──決済サービス大手は、憎たらしい新参者を叩きつぶす方法を考えているに違いない。決済手数料0%という破壊的なサービスが飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長しているのだ。 メタップスが運営する、事業者向けの決済サービス「SPIKE」だ。初期費用・月額費用ともに基無料で使えるサービスで、クレジットカード決済手数料も基無料。同社は15日、4月のサービス開始から8ヵ月で登録事業者が5万件を突破したと発表した。11月から12月までの1ヵ月だけで1万件ほど増加したという。 他社の決済手数料は通常2~3%。一見ありえない事業モデルは、基無料・有料会員制度ありのフリーミアム型で成立させた。無料で使う場合は月100万円までの決済上限があるが、月額3000円を支払えば月1000万円まで上限が上がる。上限を超えた場合

    クレジットカード決済手数料、ついに0%へ PayPal激怒必至の決済ベンチャー「SPIKE」、登録5万件あっさり突破
  • 上場したクラウドワークス、実は未上場のランサーズより小規模 クラウドソーシングサービス調査・比較で明らかに=MMD研究所

    現在の規模で比べるとおよそ半分ほど。なお、2社のシステム利用料は同額 図表:MMD研究所のデータをもとに編集部作成 まだ7割の人が知らない、新しい働き方「クラウドソーシング」。しかし、知っている人の4割はすでにクラウドソーシングで仕事を受けた経験があるそうだ。 調査会社のMMD研究所が16日に発表したクラウドソーシングに関する調査レポートで、そんな結果が明らかになった。インターネット経由で企業が一般人に仕事を依頼するのがクラウドソーシングの仕組み。今月12日、クラウドソーシング大手のクラウドワークスが東証マザーズに上場したことでも注目を集めた。 調査によれば、クラウドソーシングの仕事はライティングが最多。次いでデータ入力、キャッチコピーやイラストの制作と続く。業を持つ利用者が副収入(おこづかい)を稼ぐため使うことが多いという。 また同調査ではクラウドソーシング大手4社に取材し、会員数や累

    上場したクラウドワークス、実は未上場のランサーズより小規模 クラウドソーシングサービス調査・比較で明らかに=MMD研究所
  • 「SC-88Pro」復刻アプリと最新ボカロに注目の楽器フェアレポ (3/4)

    一般来場者向けにエンターテインメント性を高めた楽器フェアですが、その反面、パシフィコ横浜時代までは出展していたガレージメーカーが一掃され、秋葉原の路地裏を歩くような楽しみはなくなったのは残念でした。 そこを補ってくれたのが、23日、24日に開催されたMaker Faire Tokyo 2014でした。MFT自身も規模の拡大にともない、出展者の足切りが進んだようですが、そのおかげで一般来場者が楽器フェアからそのまま足を運んでも違和感なく楽しめるイベントになっていたのは、良かったのかもしれません。音関係でも、「おっこれは」と思う展示がいくつかありましたので、ご紹介させていただきます。 好きなように作れるMIDIコントローラー

    「SC-88Pro」復刻アプリと最新ボカロに注目の楽器フェアレポ (3/4)
  • 東大、折り紙を応用したハニカムコア新製法の実証に成功

    東京大学は11月25日、折り紙の手法を応用して翼型や波型などの特殊な断面形状を持つハニカムコア(蜂の巣状構造体)を簡単に制作する方法を考案、アルミ合金製パネルの試作に成功したと発表した。 軽量で高強度・高合成が実現できるハニカムコアは、航空機や宇宙機、建材などさまざまな用途に用いられている。しかし、製造方法は展張式と呼ばれる接着剤で積層した板を引き伸ばす方式がほとんどで、平面なパネルには適しているが曲率やテーパーを付けるといった特殊な形状に作り上げるのが難しかった。 東京大学生産技術研究所では、折り紙の手法を用いて1枚の平面に切り込みや折れ線を入れ、折り曲げのみで立体を作り出す新しいハニカムコアの製造方法を考案。展開図のパターンを変えることでさまざまな立体に対応できる。

    東大、折り紙を応用したハニカムコア新製法の実証に成功
  • インターネット広告の勝者フリークアウトが抱く、世界進出より大きな野望

    フリークアウト代表取締役 田謙CEO 写真:編集部 2010年創業、4年目にしてマザーズ上場。今年度の通期業績予測は売上高にして31億4000万円、前年度の21億6200万円から45%の成長を見込んでいる。 急成長を遂げたフリークアウトはインターネット広告の草分けだ。広告主および広告代理店が使う広告枠の自動買付システム事業(DSP)に国内で初参入し、トップシェアを獲得。広告主がオンラインメディアから広告枠を買いつける流れをシステムで自動化・効率化している。 サービス開始から1年あまりで月商1億円を超えたというフリークアウト。インターネット広告技術の進化とともに成長し、海外展開も進めるが、代表取締役の田 謙CEOは次の目線を「屋外広告・交通広告・テレビCM」など、パソコンやスマートフォンの外側に定める。 SEOの専門家、ビジネスの世界へ CEOがインターネットの世界に興味を持ったのは

    インターネット広告の勝者フリークアウトが抱く、世界進出より大きな野望
  • 現在ニコ動に投稿される動画の1割はmaimaiが占めている (1/4)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回はゲームのなかでも独特の人気がある音ゲー関連の動画を調べてみました。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 「音ゲー」ってなに? 音ゲーとはビデオゲームのジャンルの1つで、音楽やリズムに合わせてプレイヤー

    現在ニコ動に投稿される動画の1割はmaimaiが占めている (1/4)
  • Ingressダイエッター続出? でもそこには大きな落とし穴が (1/4)

    最近、岩手県が観光振興にIngressを利用するというニュースが伝わってきました。それがうまくいくかどうかはさておき、Ingress、流行っているようです。 私の家の近辺でも、土日ともなればスマホ片手にポータルを渡り歩くエージェントを何人も見かけます。 しかし、このゲーム、思わぬところに危険が潜んでいます。 私がもっとも身の危険を感じたのは、リンクを張ろうとして山の細道を歩いていた際に、得体の知れぬケダモノの足跡を見つけたときです。あわてて逃げ帰ったので良い運動にはなりましたが。

    Ingressダイエッター続出? でもそこには大きな落とし穴が (1/4)
  • ニコ動屈指の行動力!車載動画は今日もネットとリアルを繋げている (1/4)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画やpixivの現在を紹介していきます。今回は車載動画タグと旅行タグの動画を調べてみました。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 日全国の道を写す車載動画 「車載動画」はニコニコ動画で自動車などの乗り物に載せたカメラの映像の動画に付けられるタグ

    ニコ動屈指の行動力!車載動画は今日もネットとリアルを繋げている (1/4)
  • なぜ、Photoshopが980円で使えるようになったのか (1/3)

    Photoshopが月額980円、だけじゃもったない! 「フォトグラフィプラン」の魅力に迫る アドビが6月末に、Creative Cloud(以下CC)のプランの内の1つとして、PhotoshopとLightroomをふくんだ「フォトグラフィプラン」という新サービスを開始した。レタッチソフトの王様的存在とも言え、最近では3Dプリンターへの出力などにも対応するPhotoshopが月額980円で利用できるというものだ。 写真家やデザイナーなど画像を扱うことを職業にしている人だけでなく、「フリーソフトで済ませているけど、Photoshop使ってみたいなあ」という人、もっと言うと「よく知らないけど、Photoshopってすごいんでしょ」という人にとっても、月額980円というのは、充分に魅力的な金額ではないだろうか。 同社がクリエイター向けのイベント「Adobe Create Now 2014」内で

    なぜ、Photoshopが980円で使えるようになったのか (1/3)
  • アダルト検索エンジン「Boodigo」が公開 - 元Google社員ら立ち上げ

    Boodigo, LLC は2014年9月15日、アダルト専門の検索エンジン「Boodigo」を一般公開した。Colin Rowntree氏と Wasteland.com、そしてテクノロジー企業の 0x7a69 が開発に協力した。 Boodigo はアダルトコンテンツの検索に特化した専用の検索エンジン。Google や Bing はアダルト関連コンテンツを検索結果から排除するように試みているが※、Boodigo はアダルトコンテンツのみの検索に特化した、専用の検索エンジンだ。 ※ Google も Bing も標準設定でセーフサーチを有効にしている為 Boodigo は「セキュリティ」「プライバシー」「著作権保護」に十分に配慮した、アダルト業界特有の問題に対処しつつ、同業界だからこそ必要とされる機能を備えている。全ての検索は https で暗号化されると共に、ユーザー登録も不要、トラッキン

    アダルト検索エンジン「Boodigo」が公開 - 元Google社員ら立ち上げ
  • 腕時計業界にベンチャー革命「ユニクロ式」で価格破壊

    注目スタートアップのビジネスモデルを分かりやすく解説。ノットは製造小売(SPA)モデルにより、1万円台でメイドインジャパン品質の腕時計を製造・販売している企業。 ノットの純国産腕時計「タイムピース」。ケース(1万2000円)とストラップ(3500円)で合計1万5500円 写真:knot セイコーの前身となる服部時計店が純国産腕時計「ローレル」を発売したのは1913年。 それから50年弱が経過し、セイコーが世界初のクオーツ式腕時計「アストロン」を発売した1969年以降、腕時計市場の製造現場は大きく変わった。大手メーカーが心臓部にあたるムーブメント(動力部)を供給し、商社や代理店が開発・製造・販売などを細かく分業するようになった。 そして100年以上が経った今、製造から販売までをすべて自社で請負う新たなメーカーが日に誕生した。社名はノット。日製にこだわり、製造小売、今風にいえばユニクロ式の

    腕時計業界にベンチャー革命「ユニクロ式」で価格破壊
  • KADOKAWA会長、ドワンゴ統合による「オープン戦略」明かす

    2014年9月17日、東京・六木の政策研究大学院大学で開催されたイベント「Start-up Nation-イノベーションと起業で輝く国を目指して-」にKADOKAWA角川歴彦会長が登壇。ドワンゴとの経営統合で目指していく「メガコンテンツパブリッシャー」の具体的な姿を明かした。配信先を限定しないオープン路線をとる。 KADOKAWA取締役 角川歴彦会長 写真:編集部 「この話をするのは初めてだが、コンテンツ事業者のエコシステムをドワンゴとKADOKAWAでやったらいいのではないか、というのが経営統合の目的だった。もともとメガコンテンツパブリッシャーを目指していたので、ドワンゴと一緒になることでその姿に近づくのではないかと」 17日、東京・六木。KADOKAWA取締役の角川歴彦会長が照れたような表情を浮かべながらスライドを示し、アップルを例にドワンゴ経営統合による戦略を説明した。 アップル

    KADOKAWA会長、ドワンゴ統合による「オープン戦略」明かす