タグ

ブックマーク / ascii.jp (262)

  • これがシャープペンシルの先祖「早川式繰出鉛筆」だ!

    シャープの始まりは「早川金属工業」という金属加工業。創始者の早川徳次は、業のかたわら、繰出式の鉛筆を作ることに熱中したという。試作と改良の末に完成したのが「早川式繰出鉛筆」。のちに「エバー・レディ・シャープ・ペンシル」の名で大ヒットする商品だ。 しかし数年後、関東大震災が発生、エバー・レディ・シャープ・ペンシルの製造設備は焼失。早川徳次は、大阪移住して家電メーカーとして再出発を果たし、ラジオを「シャープ」のブランド名で売り出す。エバー・レディ・シャープ・ペンシルの設備とライセンスは譲渡されたが、名残として現在の社名が残っているというわけだ。 前置きが長くなったが、大ヒットする以前の、超初期型の早川式繰出鉛筆を見る機会があった。写真に収めてきたので紹介したい。 現在のシャープ・ペンシルと違い、筐体をひねるごとに芯が繰り出される仕様。かなり小ぶりながら質のいい金属特有の剛性感と、頭部に取り

    これがシャープペンシルの先祖「早川式繰出鉛筆」だ!
  • データでみる2013年ボカロ人気キャラ事情 (1/3)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回は以前も取り上げた「VOCALOID」タグをさらに詳しく調べてみました。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 ボカロ人気は衰退しました? 連載第1回でも紹介した「VOCALOID」はヤマハの開発した歌声合成ソフト。

    データでみる2013年ボカロ人気キャラ事情 (1/3)
  • 艦これをパズドラと並べないでください (1/2)

    100万人超のユーザーを抱える大人気オンラインゲーム「艦隊これくしょん 〜艦これ〜」。ゲームビジネスを特集した「アスキークラウド 2013年12月号」では、開発元である角川ゲームスの田中謙介氏のインタビューを掲載しているが、オンラインゲームは開発元(デベロッパー)だけでは成立しない。裏方として「艦これ」のプラットホームを提供するDMM.com取締役の片岸憲一CMO兼CGOに、艦これ人気の分析や同社のゲームビジネスなどについて聞いた。 オンラインゲームの裏方、「パブリッシャー」という存在 ──デベロッパー(角川ゲームス)とパブリッシャー(DMM.com)の役割について教えてください。 片岸 ゲームを販売して、その責任を取るのがパブリッシャーの位置付けです。プラットホームの提供とゲームへの初期投資というリスクを取った上で、品質管理や販促活動を通じてゲームが盛り上がるかたちにします。特にソーシャ

  • パララックスをサクッと作れるskrollr

    「skrollr」は、パララックス(視差効果)を簡単に実装できるプラグインです。 サンプルの動画を見ていただければわかりますが、非常に多彩なエフェクトが用意されており、基的なパララックスサイトであれば、サクッと作れます。 step1 jQueryプラグインの読み込み jQuery体をjQueryの公式サイトから、skrollrを配布ページからダウンロードしましょう。skrollrはGitHubで公開されており、ページ右下の「Download ZIP」というボタンからダウンロードします。 jQuery体と「dist」フォルダに入っている「skrollr.min.js」を、利用するWebページのbodyの閉じタグ直前で読み込みます。 //(中略) <script src="jquery.min.js"></script> <script src="skrollr.min.js"></sc

    パララックスをサクッと作れるskrollr
  • クソゲーを社員に強いるブラック企業

    ユニクロの過剰労働について指摘した、週刊文春の記事を巡る裁判。10月18日、東京地裁は「記者の取材内容や経緯から真実と判断する相当な理由がある」として、ユニクロを傘下に持つファーストリテイリングの訴えを退けた(ファーストリテイリングは「事実に反する」として控訴を検討)。焦点になったのは、「店舗運営において、苛烈で非人間的な労働環境を現場の店長ら職員に強制」(ファーストリテイリング プレスリリース)したかどうかだ。 この判決をもって「ユニクロはブラック企業だ」と断定するのはたやすい。ひょっとすると、その認識は正しいのかもしれない。ただ難しいのは、ブラック企業の定義は従業員によっても変わることだ。過酷な労働環境でも、やりがいを持って仕事に臨んでいる社員もいるだろう。一方で、仕事への情熱は、いとも簡単に労働力の搾取につながる。仕事に追い回され続ければ、やがて体を壊し、心を病む。社員が健全に、かつ

    クソゲーを社員に強いるブラック企業
  • 艦隊これくしょんは関連動画3600万再生、イラスト4万枚 (1/3)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。そして今回からリニューアル! 第1弾として、いま話題の「艦隊これくしょん」についてpixivのデータも拾って再調査してみました。また今回より新コーナー「ニコ動人気タグトレンド」も始めます! 連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.j

    艦隊これくしょんは関連動画3600万再生、イラスト4万枚 (1/3)
  • マンガ:Webディレクター 江口明日香が行く

    「江口明日香」は、とあるWeb制作会社の敏腕ディレクター。悩めるネットショップオーナーたちへ商売の心得を説き、Webマーケティングの手法を駆使しながら、苦境に立つネットショップを次々と繁盛店へと導く。 (漫画=市川智茂、原作=サーフボード)

    マンガ:Webディレクター 江口明日香が行く
  • 日立のIT用語辞典のチョイスが話題に

    とてもお堅いイメージがある日立グループのソフトウェア企業、日立ソリューションズが提供するIT用語辞典が話題になっている。 たとえば、「コンピュータ関連人物」の項では、「スティーブ・ジョブズ」「ビル・ゲイツ」「西和彦」といった当然のチョイスから、「切込隊長」「小飼弾」といった著名ブロガー、ゲームクリエイターなどが見られる。 中でも話題になっているのがいわゆる美少女ゲーム関連の充実度。人物では「麻枝准」「久弥直樹」「虚淵玄」「高橋龍也」「横田守」「武内崇」「菅野ひろゆき」、ゲームタイトルも「天使たちの午後」「きゃんきゃんバニー」「はっちゃけあやよさん」などなどがある(これらも一部である)。

    日立のIT用語辞典のチョイスが話題に
  • OpenStack戦略を進める、レッドハット (1/2)

    今回のことば 「過去22年の歴史のなかで、追いかけるばかりだったオープンソースが、初めてイノベーションを先取りした形で製品を出す」(レッドハットの廣川裕司社長) オープンハイブリッドクラウドというビジョンを掲げるレッドハット レッドハットは、OpenStackを利用したクラウド構築のためのプラットフォームである「Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform」と、従来型のデータセンターを、OpenStackを使用したクラウド環境へと移行する「Red Hat Cloud Infrastructure」の提供を開始した。 Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platformは、Red Hat Enterprise Linuxと、OpenStackクラウド基盤を組み合わせて、プライベートクラウドおよびパブリッククラウドを構

    OpenStack戦略を進める、レッドハット (1/2)
  • 老舗の検索サイト・AltaVista がついに閉鎖

    Yahoo!は2013年6月28日、提供を終了するサービスを発表し、その1つに老舗の検索エンジン・AltaVista(アルタビスタ)も含まれていることが明らかとなった。AltaVistaは7月8日で閉鎖する。 AltaVistaはDigital Equipment Corporation (DEC) 研究所に所属していたLouis Monierらが開発し1995年12月にリリースされた老舗の検索エンジン。当時は膨大なインデックス量や高速な検索システムで主に英語圏で人気を博し、1996年には米Yahoo!の全文検索サービスとして採用された。しかし、後に登場する Google との競争に敗れることとなる。 2003年2月に検索広告大手の米Overture(当時)に買収されるが、その5ヶ月後には検索事業の強化を進めていた米Yahoo!がOvertureを買収することで、AltaVistaはYa

    老舗の検索サイト・AltaVista がついに閉鎖
  • アスキーゲーム:大人気ブラウザゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』を直撃!

    戦艦を擬人化した艦娘(かんむす)たちが話題沸騰中! 今、ブラウザゲーム界隈で人気沸騰中のタイトルが、旧日海軍に所属していた軍艦を擬人化したシミュレーションゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」だ。「艦これ」の正式サービスは4月23日に開始されたが、6月頃から人気が急上昇し、あまりの人気ぶりに新規登録不可の状況にまでなった(現在は解消されている)。 ミリタリーと女の子の組み合わせだと、ミリタリー萌えのジャンルを築いた『ストライクウィッチーズ』や『ガールズパンツァ―』が思い出される。この2作品は戦車や戦闘機をベースとしていたが、『艦これ』でいよいよ軍艦娘が登場したのだ。 『艦これ』は、女の子の魅力もさることながら、ゲームのシステムやUIも非常に洗練されている。最初はこの記事を書くためだけにプレイしていた筆者も、いつの間にか1か月近くハマってしまった。そんな『艦これ』のハマり要素をピックアップし

    アスキーゲーム:大人気ブラウザゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』を直撃!
  • あの「愛生会病院」のサイトが、ついに閉鎖

    愛生会病院のウェブサイトにアクセスしてみたところ、「403 Error - Forbidden」の文字が。ずいぶんと目に優しい画面になってしまった…… 「検索してはいけないワード」としてネット上の一部では有名な、「愛生会病院」のウェブサイト。愛生会病院は、埼玉県にある内科、小児科、産婦人科の病院だ。なぜ有名になったかというと、目に優しくなさすぎる色使いや、気持ち悪いほど大きくなったり小さくなったりするテキストなど、病院のサイトにも関わらず不健康過ぎるウェブデザインだったからだ。一度目にしたら、まず忘れることはできないと言っても過言ではなかった。 ところが今年5月、その愛生会病院のサイトが閉鎖されるというニュースが舞い込んできた。院長の息子である宮“ブータン”知聡氏が、14日未明にTwitterで「【続報】『愛生会病院のHPが閉鎖』…残念ながら、…日、院長が「2ヶ月以内に閉鎖する」という

    あの「愛生会病院」のサイトが、ついに閉鎖
  • まさにThinkPadな純正USB/Bluetoothキーボードが登場!

    レノボ・ジャパンは27日、ThinkPadシリーズと同じレイアウトで、トラックポイントも備えたキーボードを発表した。Thinkシリーズの純正アクセサリーという位置付け。レノボの直販サイトまたは量販店などに置かれている“レノボ・カスタムショップ”で販売する。 ソフトランディングなタッチ、USBとBT接続が選べる Bluetooth接続とUSB接続の2種類があり、ともに日語JIS配列、US配列の2種類を用意(合計4種類)。19.05mmピッチ、ストローク2.0mm±0.2mmというスペックで、サイズは幅305.5×奥行き164×高さ13.5mm。重量は460g。Ivy Bridge世代のCPUを搭載したThinkPadから採用したソフトランディングタイプの構造を採用している。ThinkPadシリーズで言うと、海外で展開されているUltrabook「ThinkPad T430u」とほぼ同等だと

    まさにThinkPadな純正USB/Bluetoothキーボードが登場!
  • volcaはKORGアナログシンセの集大成ではなくスタートだ (1/3)

    点灯するパーツがやたらに多く、明かりを暗くするとやたらかっこいいvolcaシリーズ。体の下部ケースもブラウンスモークの半透明樹脂で、基板上で点灯するLEDも透けて見える KORGの最新アナログ兵器「volca」シリーズのうち、「volca bass」と「volca beats」が、いよいよ6/23(日)発売となった。そこでシリーズの回路設計を担当したコルグの高橋達也さんと、企画を担当した坂巻匡彦さんのインタビューをお届けする。 volcaシリーズは単体のシーケンサー付きシンセやリズムマシンとして、あるいはMIDI INを使って、ライブパフォーマンスにおけるDAWの外部アナログ音源としても使える。そして3台揃えて、SYNC端子でつなげばアナログのElectribeのような構成になる。つまりモジュラー型のアナロググルーヴボックスでもあるのだ。 今回は、そのリズム部分を支える「beats」の話

    volcaはKORGアナログシンセの集大成ではなくスタートだ (1/3)
  • 3回目はMMD! myrmecoleonのグラフで見るニコニコ動画 (1/2)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第三回は「MikuMikuDance」(MMD)タグを取り上げます。 連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 この連載がちょっと読みやすくなる用語解説コーナー ■タグ ニコニコ動画で動画に視聴者が自由につけられる短いキー

    3回目はMMD! myrmecoleonのグラフで見るニコニコ動画 (1/2)
  • 番組の評判を探る!NHK渾身のツイート分析

    NHKといえば、広報局のTwitterアカウントが人気だ。ユル~いトークやユニークなツッコミで56万以上のフォロワーを獲得しており、着実にNHKファンを増やしている。だが実は、NHKTwitterを番組の評判を見るためにも利用している。最先端の技術を取材した。 2013年1月に放送されたNHKスペシャル「世界初撮影! 深海の超巨大イカ」を覚えている人は多いだろう。 世界で初めてダイオウイカの撮影に成功したこの番組は、放送前から予告編がTwitterで話題になり、ちょっとしたブームを巻き起こした。 このようなTwitter上の評判を分析する技術を、NHKが持っていることはあまり知られていない。しかも、Twitter解析を主導する放送技術研究所の小早川 健氏によると「他社にはないNHKのみの独自技術」が盛り込まれているという。 NHKの独自技術の正体は、Twitterのツイートから番組名を当

    番組の評判を探る!NHK渾身のツイート分析
  • オンラインゲーマーよ!6文字パスワードは17秒で破られる (1/3)

    “乗っ取られたら終わり”なのは オンラインゲームもフリーメールもSNSも同じ オンラインゲームのアカウントの乗っ取りは、SNSの利用率が高くなる前から問題になっていたこともあり、運営側の対策も手馴れたものとなっている。 たとえば、現在筆者が絶賛プレイ中の「ファンタシースターオンライン2」(以下、PSO2)公式サイトでは、ほぼトップの位置に『不正アクセスを防ぐため「パスワードの使いまわし」にご注意ください』という注意文が掲載され、パスワードを変更したユーザーにゲーム内アイテムをプレゼントといったキャンペーンまで行なっていた。 と、ここまで書いたところで、上記の注意文が『【重要】不正アクセスを防ぐため、登録メールアドレスにご注意ください』に変更されたようだ。同時に、ゴールデンタイムにはゲーム内でも登録メールアドレスのパスワード変更をうながすアナウンスが流れている。 この原稿は連休直前に執筆して

    オンラインゲーマーよ!6文字パスワードは17秒で破られる (1/3)
  • KORGの音楽教室からコミュニティーが生まれる? (1/5)

    KORGがオトトイの学校でkaossilator教室をやっている。そんな話を聞いて教室の様子をのぞきに行ってきた。メーカーが自社製品を対象にした教室を開くのは珍しいことではないが、大抵はピアノやオルガンのように習いごととして成立している楽器や、専門的で高価なシステムのセミナーのようなものがほとんど。安価で間口が広く、トラディショナルな楽器と違って、確たる奏法も確立していないkaossilatorの教室とはどんなものなのだろう。 結論から言えば、この教室は、kaossilatorという楽器の有り様をそのまま場にしたものだった。 講師はkaossilatorの企画開発者として、もはや知らない人のいない坂巻匡彦さん、そして発表会のデモ演奏ですっかりおなじみのミュージシャンYasushi.Kさんの2人。こうしたユーザー向けの教室に、公式発表会スペックの2人が出てくるのもコルグらしい。この2人が基

    KORGの音楽教室からコミュニティーが生まれる? (1/5)
  • ビキニで色黒! 南国専用のレーシングミク誕生!

    健康的に日焼けしたミクさん登場! レーシングミク セパンバージョン! SUPER GTは約1ヵ月半のインターバルを置き、来週15~16日に第3戦がマレーシアのセパンサーキットで開催されるのだが、それに先駆けてチームの生放送があった。そこで発表されたのが、この「レーシングミク セパンバージョン」だ。 まずはさっそくイラストを紹介しよう! 健康的に焼けた素肌に、面積少なめの水着! そしてグリッドボード。シーズン冒頭の参戦発表会でグッドスマイルレーシングの安藝社長が言っていた「今シーズンの途中で変形する」とはこのことだったのか! よく見ると腰のパーツなどが天使の羽根のように背中にまわっているのがわかる。トレードマークのツインテールはお団子に(髪が長いと暑いからね)、おでこにはサングラスを乗せ(太陽がまぶしいからね)、面積を極限まで削った水着を装着し(空力的に有利だからね)、その立ち姿はまさに夏の

    ビキニで色黒! 南国専用のレーシングミク誕生!
  • 寿司もITも鮮度が一番!あきんどスシローのAWS活用術 (1/2)

    AWS Summit 2013の2日目にあたる6月6日には、回転寿司チェーンを展開するあきんどスシローIT活用やクラウド導入について披露した。自慢の寿司をふるまいながらの講演は、回転寿司屋の舞台裏がつまびらかにされた笑いの絶えないセッションとなった。 中とろ vs システム 「スシロー」は関西を中心に全国350店舗を展開する回転寿司のチェーン店。年間の来店客数は日の人口と同じ1億2000万人にのぼり、売上高では1000億円を超えるという。全店舗1皿105円という均一価格で有名だが、えびアボガドを始め、既存の寿司の常識を覆す新しいメニューを出すことでも知られている。最近では、189円の吟味ネタという取り組みも進めている。 今回のAWS Summit 2013では、情報システム部 部長の田中覚氏が「中とろより価値あるITを。あきんどスシローのクラウド活用術」というタイトルで、AWS上に構築

    寿司もITも鮮度が一番!あきんどスシローのAWS活用術 (1/2)