hydrangea2602のブックマーク (241)

  • ミニマリストの親が子供をミニマリズムに巻き込んで育ててはいけない理由。 - C'est ma vie. シンプリスト凪

    持ち物について、 多過ぎずでも少な過ぎずでもない、 過不足ない暮らしを意識しています。 モノと向き合う時、私が一番忘れないようにしている事は、 自分位な取捨選択をしない事です。 ミニマムな暮らしを好む私だけでなく、家族やゲストにとっても、 暮らしが不便でない事、快適である事も重視しています。 とりわけ子供には、たくさんの選択肢から選ばせてあげたいし、 モノを通じて得る経験や感動や喜びも必要だと思っているので、 子供をミニマリズムに巻き込むことはしてきませんでした。 何から何まで素晴らしい事のように唱えられているミニマリズムですが、 若い人や特に子供には、害もあると思っています。 甘いモノやお菓子、ジャンクフードをべさせていない家庭の子が、 友達の家やなんかで、口にしたことも無い未知のべ物ををむさぼるようにべていたという話を時々聞きます。 ゲームを禁止されていたり、ゲーム機自体を家庭

    ミニマリストの親が子供をミニマリズムに巻き込んで育ててはいけない理由。 - C'est ma vie. シンプリスト凪
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/05/14
    ”押し殺してきた渇望感が爆発して、リバウンドした人生”を送るなんて本当に避けなければいけないこと。行き過ぎた理念の末期は悲惨なだけだと思います。
  • なかない鶴と鳴く犬は。人のステージが変わった瞬間をみてしまった。~おんな城主直虎18話~ - シェヘラザードの本棚

    今回の「あるいは裏切りという名の鶴」は神回じゃなかったですか? もう第何次小野政次インパクトなの?ってくらいこちらを揺さぶってきてました。 好きすぎて言語化も分析もしたくねぇー!!って感じで、心が脳を拒絶している状態だから いつも以上に乱文になるとは思いますがお付き合いください。 というか、かなりの妄想と推測が入り混じるのですが、今時点での私の理解メモとして書いていますのでご注意を。 しょっぱなから「政次」「政次」といってますが最初に「瀬戸方久」について触れたいと思います。 私は政次と方久にある同じテーマを感じ取っていてそれが 「村社会という共同体のスケープゴート(生贄)に選ばれてしまった者」 というものです。 これっていわゆる現代にもつながる「いじめ」の構造にも似ているものがあります。 人身売買があるような血と血で争う内戦が続く乱世という戦国サバイバルを生き抜こうとすると集団が一致団結し

    なかない鶴と鳴く犬は。人のステージが変わった瞬間をみてしまった。~おんな城主直虎18話~ - シェヘラザードの本棚
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/05/10
    政次の父への井伊家の態度には辟易としていました。確かにスケープゴートという言葉がぴったりきますね。
  • パックス・イマガーワ(今川家傘下の平和))の揺らぎと小野政次政務官の政策の行方~おんな城主直虎17話~ - シェヘラザードの本棚

    前回は、内政で国を潤す「富国」で今回は軍事力強化をする「強兵」の話となりました。 新兵器「種子島」(火縄銃)を自国で量産化を目指すものです。 百姓集めの時は遠回りなアドバイスをしてくれた政次も「今川家から謀反の疑い」をかけられるといって軍事力を増すことには反対のようです。 で、ここで私の中で政次への疑問が二つありそこから彼の政治家としての思考を推測していこうと思います。 ①「軍備増強にほんとうに反対なのか?」 ②「今川家の属国であり続けるという戦略は正しいことなのか?」 まずは①から。 いや、従属国として宗主国のお伺いをたてなきゃいけないし、疑われるような事をしてはいけないという事はわかるんですが、この戦国乱世のなかで他国が新兵器で武力をつけていく中で自分のとこだけやらないというの自殺行為です。 というか軍事力が均衡していなければ戦争の抑止力にならなくて、強い方がすぐにせめこんできます。た

    パックス・イマガーワ(今川家傘下の平和))の揺らぎと小野政次政務官の政策の行方~おんな城主直虎17話~ - シェヘラザードの本棚
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/05/04
    しのさんが直虎への敵対心や劣等感をむき出しにするのを哀れと思いつつ、婚礼の場でのあの直親の笑顔に一発ノックアウトされた彼女の直親への愛も本物なんだよなぁと思いつつ
  • 劣等感やトラウマを完全に忘れることはできるのか? | 文春オンライン

    Q どうしようもない劣等感はどうやって克服できますか? 生活に支障はないけれど、人より明らかに短い指とか、親がかなり高齢出産で祖父母のようだった事とか、小さい頃に父が亡くなった事とか…どうしようもないけれど劣等感になってしまったものは、どうしたら克服出来ますか? いまだに恥ずかしくて、自分から人に話せません。なんとか隠したいと思ってしまいます。「昔、この事すごく悩んでたんだよね」って、笑える日を早く迎えたいです。(30代・女性) A どんどん悩みと劣等感を更新するのも一つの手です。 高校の頃、自分の部屋の壁に向かって「死にたい」とつぶやいたことがあります。今思うと気の「死にたい」じゃなくて「消えたい」ぐらいの話だったように思います。ちょうどさっきツイッターのTLに「死にたい」なんて書き込んでる人がいました。それにはすぐにリプライがついて「わたしも!」なんて死にたいフレンズが出来上がってい

    劣等感やトラウマを完全に忘れることはできるのか? | 文春オンライン
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/30
    燃え殻さんの言葉から感じる真摯さと愛と。
  • 傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記

    とりあえず言っておかないといけないと思ったので p-shirokuma.hatenadiary.com 『鉄血のオルフェンズ』を、私は傑作と評することはできません。ただ、ここでいう「傑作」とは、セールス良好で、みんなの話題と記憶に残るような作品になる、という意味です。この視点で言うと、『Vガンダム』『ガンダムF91』といった、一部の愛好家に熱烈に愛される作品は「傑作」に含まれません。もちろん『TV版の新世紀エヴァンゲリオン』も「傑作」に含まれず、どちらかというと『けものフレンズ』や『魔法少女まどかマギカTV版』あたりのほうが「傑作」という認識です。 って書かれているんですけれども、これって、とても、良くない価値観だと思うんですよ。 じゃあ、最初に世の中に公開されたときは、全然売れず一部の好事家のみ知っていたが、100年後に日中の全員が知っているになったとして、(たとえば宮沢賢治とか)

    傑作かどうかを周りの評価で判断する愚かしさ - orangestarの雑記
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/26
    熱い思いがひしひしと伝わってくる。誰かの駄作は私の傑作。
  • 英雄不在の世界で生きる者達に捧ぐ歌「カ~ン・カンカン・カ~ン」~おんな城主直虎16話~ - シェヘラザードの本棚

    前回、寿佳尼に「民を潤す事」がマニフェストの最優先事項と提示した直虎さん。 今回はその政策の具体的実行力が問われる話となりました。 「国の土台は『』と『安全』にあり。」と考えてる私ですが、それだけでは発展はありえないでしょう。 もうワンランク生活レベルをあげるために「殖産興業」ともいえる「綿花栽培」に着手します。 そのための「人材が必要が圧倒的に足りない井伊家はどうやってそれを解決するのか?」が直虎の今回の課題でした。 もう先に簡単に言っちゃと 「口コミ(ミュージカル風)によるプロモーションを茶屋という経済交流サロンで大々的に行う。(無料)」 というものです。 最初、直虎さんは他の領主に頼み込むというあほみたいな事をやったり(政次のいうように相手にうま味がないのでnot win-win) 「人がいなければ買えばいいじゃない?」と人身売買をマリーアントワネットみたいなのりでいいだしたりと、

    英雄不在の世界で生きる者達に捧ぐ歌「カ~ン・カンカン・カ~ン」~おんな城主直虎16話~ - シェヘラザードの本棚
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/26
    "その発散先として政次が選ばれており" 確かに!!ほんと自分をさらけ出せる相手がいるのは直虎にとってはガス抜きもできるってことで…
  • モノを処分することに夢中になりすぎるのは危険。 - ひつじ日和

    家の中でいらないモノであふれているとき、どんどんいらないモノを処分することはオススメです。 ですが、「いらないモノを処分する」という状態から「とにかく物を処分したい」という状態になってしまっているときは注意が必要です。というのも、実際に私も「らいないモノを処分する」という段階が終わったときに、断捨離で残ったモノもなんだかいらないモノのような気がして、「とにかく物を処分したい!」というスイッチが入っていたことがあります。 こういう状態になると、年に数回しか出番のないもの、使っているけど気に入らないモノなどもすべて自分の中で「いらないモノ」として判別してしまって、どんどん処分してしまいます。おそらく、どんどんモノを処分するという状態が楽しくなってしまっているだけで、冷静さがなくなっていたんですよね。 スポンサーリンク 冷静さがなくなると、当は必要なモノも処分してしまったりして、後で後悔したり

    モノを処分することに夢中になりすぎるのは危険。 - ひつじ日和
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/19
    ”気に入らないというだけの理由でモノを処分せず、使っているなら壊れるまで使おうという考えになってきました。” 私も今はそうです。でも一時期捨てるのが目的になったりもしました…
  • なぜ『降ります』のひとことが言えないのだろう? - ゆとりずむ

    今日は朝から風が強かった。 こんな日、通勤に利用している地下鉄東西線はいつも遅延する。普段から混雑率は200%に迫る勢いの電車であり、よくぞここまでジグソーパズルのごとく、人間を詰め込めるものだと感心してしまうほど混雑する電車である。 以前、何かのテレビ番組(ガイアの夜明けだったか?)で、養殖の魚を移動する際は、ストレスで鮮度が落ちないように余裕を持った水槽で運ぶという話がされていた。どうやら我々は魚以下の存在らしい。確実に我々の鮮度は落ちてるぞ、こんにゃろう。 通勤快速。略してツウカイというネーミングセンスが、大変不愉快である。 7-Zipファイルなみに圧縮されて輸送される我々であるが、忘れちゃいけないのは、7-Zipであれば解凍すれば元の状態に復元されるが、我々は決して元の状態には戻らない。不可逆圧縮だ。みな何か大きなものを失いながら、日々痛勤を繰返している。 一刻も早くこの空間から抜

    なぜ『降ります』のひとことが言えないのだろう? - ゆとりずむ
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/19
    電車は皆がストレスを増幅させる乗り物と化している…
  • バイト生活の僕に向けられた、妻の厳しすぎる言葉を分析してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    アルバイト、中ジョッキ、中ジョッキ、アルバイト、中ジョッキ、アルバイト、中ジョッキ、そんなハードな一週間を過ごしていたら「いいかげん君には飽き飽きしました」とに言われてしまった。マイッタナー。愛想を尽かされたかもしれん。来月から正社員になる、順調にいけば、その扶養家族になる予定の僕である。この甲斐性なしのアルバイト(43)、三行半をつきつけられても仕方ないではないか、むしろ遅すぎたくらいだ、きっつー、と普通なら考えるところだが、は空前絶後の超ド級ひねくれ人間。なので額面通りに言葉を受けとることは離婚問題になりかねない。取り扱い注意物件なのである。先日も突然「私の欲しいものがわかりますか?」と訊かれた。定職に就くために努力しなければならない身の上であるのについつい定屋で生ビールを飲んでしまう自分自身のことすらノーフューチャーで、何を考えているかわからないのに他者のことなどわかるわけが

    バイト生活の僕に向けられた、妻の厳しすぎる言葉を分析してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/19
    ちょっと前まではフミコ氏寄りだった自分が、いつの間にか奥さん寄りになっている事に愕然とした。実は奥さん礼賛畳み掛け?
  • 政次さんの対直虎成績0勝1敗 果たして勝利の女神は今回どちらに微笑むのか?外交編~おんな城主直虎15話~ - シェヘラザードの本棚

    前回は、井伊の内政問題を扱っていました。今回は外交になります。 昔から上下関係の同盟関係をもつ国の関係は非常にバランス感覚をとるのが大変です。 独立した一国としてのアイデンティティを守る事と安全保障のためには従順でなければならないという現実のはざまで、なんとかやりくりしなければならないからです。 中国の冊封体制のもとにいた韓国や琉球王国の外交官達の努力は涙なくては語れません。 テンペスト 第一巻 春雷 (角川文庫) 作者: 池上 永一 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング) 発売日: 2010/08/25 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 31回 この商品を含むブログ (30件) を見る さて、我らが政次さんですがまだまだ後見人争いから降りる気はないようです。 「徳政令で農民達の心はつかめたかもしれないし代案も示せたが、それはあくまで井伊内部のことであって外の

    政次さんの対直虎成績0勝1敗 果たして勝利の女神は今回どちらに微笑むのか?外交編~おんな城主直虎15話~ - シェヘラザードの本棚
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/19
    直虎は、それまでの所謂脳筋と呼ばれていた先人たちが抱いていた抑圧的で奴隷のようなフェーズから意識的に?あるいは無意識に?抜け出そうとしているからこそ、ビジネスライクなのかもしれないなぁ…
  • 子は意味もなく生まれ - ←ズイショ→

    この文章は、最初「子は意味もなく生まれ」というタイトルで考えて書き始めたのでそのままになっているが、書き終えて改めて考えてみるとわざわざ「子」と対象を限定する必要がないことに気付いた。人は誰も誰かの子だし、親もかつて未だ親ならざるものの子だった。「人は意味もなく生まれ」でよかったじゃん、と思った。 嫁が、昔からの友人と先日遊びに行っていて楽しかったらしいので何よりだったのだが、そこで話した色々について聞かされるなかで出てきた話題のたくさんの中のひとつに、嫁さんと嫁さんの会った友人の共通の友人のなんとかさんの息子の話題が出てきた。なんとかさんの息子さんは大層な変わり者の子であるらしく、なかなか話も通じなければよくわからない行動も多くて、そのお母さんは色々悩みもした結果、宇宙人から預かったもんだと思って育てているらしい。 それでお母さん、日頃大変なことは色々あるらしいのだけれど、ある時にその息

    子は意味もなく生まれ - ←ズイショ→
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/18
    ”世界と自分の付き合い方を、世界に自分がいる意味を、勝手に一人で見つけりゃいいじゃんと思う” 一人でっていうのが厳しくてそして温かいと思う。
  • ちょっとしたことでも雑にブログに書いておくと良いことが起こる - $shibayu36->blog;

    僕は自分がやったこと・勉強したこと・気づいたことなどはどんなにちょっとしたことでも、公開の場のブログに書くようにしている。その内容はある程度雑でも良いので、とにかく公開の場に書くようにしている。それによって、結構良いことが起こっているというのを社内の日記に書いていたのだけど、これも公開の場に書いておいても良いかと思ったので書く。 これまでの経験だと、次のような良いことが起こっている。 最低限未来の自分に理解できる程度まで記事にまとめることで、知識が頭の中で言語化され、定着する 時々他の人からフィードバックを受けて、さらに学習が進むことがある 「あれ昔なんか勉強したけど覚えてないな」という時に自分のブログ見たらすぐ思い出す 分からないことを調べようとググったら自分のブログが出てきてすぐ思い出す 初めからブログに書くつもりでインプットすると、自然と体系化・汎化しながらインプットできるようになる

    ちょっとしたことでも雑にブログに書いておくと良いことが起こる - $shibayu36->blog;
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/16
    雑の程度が人によって異なると思うけど、賛成〜!!
  • 浅田真央のビジュアル的な解釈【正に菩薩のようなアスリート】 - デザイン観測

    この人はもう、フィギュアスケートのことをあんまり知らない僕でさえ知っている人なので、日ではもはや女子のフィギュアスケートそのものみたいな人といえるんでしょうね。 それにしても、26歳で引退っていうのを聞くとフィギュアスケートって多分、競技者としては二十歳くらいまでの人たちを中心にした感じのスポーツなんですね。他の競技なら26歳のルーキーとか結構いたりするような気もするし。 ただ、僕は詳しい事は知らないけどフィギュアスケートって見た目に惑わされるけど、おそらく相当ハードなスポーツで、そのためのトレーニングとか練習とかはめちゃくちゃ厳しいんだろうと思うんですね。だって体幹とか瞬発力とか持久力とか柔軟性とか、あとリズム感とか表現力とか、およそスポーツ選手の身体に求められる要素が全部必要ですもんね。他のスポーツなら例えばその一部だけで済む場合もありそうなのに。 あとやっぱり、この人はコメントとか

    浅田真央のビジュアル的な解釈【正に菩薩のようなアスリート】 - デザイン観測
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/12
    観音菩薩。そのとおりだと思います。
  • 「みんなの知恵を集めたら」「ネットの知恵が薄まった」 - シロクマの屑籠

    蜂蜜入り離乳で乳児死亡、クックパッドレシピ再確認する」…豚ユッケにも批判噴出 - 弁護士ドットコム 「離乳としては危険な、ハチミツを使った離乳レシピが掲載されている」「生肉を使った不適切なレシピも掲載されている」等でクックパッドが批判されているらしい。 【知名度のあるネットサービスに間違った情報が存在する=悪い】とみる以前に、そもそも、ユーザーが投稿しあうタイプのネットサービスにはついてまわる問題なのだろう。 2ちゃんねるに書き込まれた情報も、google検索で拾える情報も、クックパッドべログやYahoo!知恵袋に書かれた情報も、玉石混交という点では変わらない。 00年代には、インターネットにみんなの知恵を集めたら、素晴らしいものができあがるんじゃないかという期待が生まれた。いわゆる「web2.0」である。 ウェブ進化論 当の大変化はこれから始まる (ちくま新書) 作者:

    「みんなの知恵を集めたら」「ネットの知恵が薄まった」 - シロクマの屑籠
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/12
    Web2.0 という言葉自体の隔世感… イイねだけを求めていった結果情報の質が落ちていったというある意味自業自得なのか。
  • 直虎VS政次 人の上に立つ資格があるのはどちらか?~おんな城主直虎14回~ - シェヘラザードの本棚

    Twitterのほうでは、「政次がね、政次は~、政次ったら」とほぼほぼ政次botになっている私ですが、この話をみる限り、彼はどうも官僚タイプの人間で上に立つ政治家タイプではないんですよね。ほんと「シン・ゴジラ」みたく霞が関あたりで勤め上げた方がよっぽど才能を開花させそうですよ。(中の人的に) 策を弄することや根回しはできるんですが、ひたすらそれに特化した能力なんですよね。 シン・ゴジラ 発売日: 2017/03/22 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログ (7件) を見る で、一方の直虎のほうを見てみましょう。彼女の城主としての器は実は第6回で示されています。 あの「かびた饅頭」事件です。それまで直虎という女の子は亀のために、髪を自分でそってしまい出家をしてしまうほどの苛烈さと一途さをもっていました。 「家」や他人の意見なんて関係なく確固たる自分自身の意思でもってです。ここ

    直虎VS政次 人の上に立つ資格があるのはどちらか?~おんな城主直虎14回~ - シェヘラザードの本棚
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/12
    ”そこに政次の誤算があるように感じます。” 意識下にあったけれど言語化できずにいました。そう、誤算。それだ。
  • 僕に愛想を尽かした妻が軍事行動を開始しました。 - Everything you've ever Dreamed

    「立場が人を変える」とは来、どんなボンクラでもそれなりの役職に就けばそれに伴う責任感や重圧によってそれなりの仕事をするようになる、というポジティブな意味を持つフレーズだが、部長職を捨てて会社を辞めた僕の周りにいる人たちの、おぞましいばかりの変貌を目の当たりにしてしまうと、とても、とても、そういうポジティブな意味を持っているフレーズには思えない。たとえば在職中は絶対に僕のことを「部長」と呼ぶことのなかった年上の同僚。彼は僕が辞めてからブチョ~、ブチョ~と呼ぶようになった。ふざけてんのか。立場が変わったらこうである。奴は、心の底から性根が腐った人間なので、素人童貞のまま小汚い万年床で孤独死してもらいたい。家族に目を向けてみると、は専業主婦時代に、プロ市民にでもそそのかされたのだろうね、主婦の家事は年収換算すると1,200万円になるという異説を持ち出し「君は1,200万円を稼ぐ私をただ働きさ

    僕に愛想を尽かした妻が軍事行動を開始しました。 - Everything you've ever Dreamed
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/11
    奥さん正社員ならこれで晴れて専業で家事。それとも食わせてもらうなんて…とミソジニー出動ではないですよね?まさかね
  • 影響を受けたマンガ、全部手放すことにしました。 - シンプルがいいかもしれない。

    たくさんモノを断捨離して、それでも残していたマンガをついに手放すことにしました。 一番古いモノだと私が中学生の頃のモノ。 なんと30年前のモノですね。 マンガだと侮るなかれ。 私の興味や、考え方、行動に影響を与えた作品たちです。 マンガを全部手放すことにしました 手放すきっかけ 少し前CDをたくさん手放すことにしました。 プラス映画のパンフレットも。 ▶CDの見直し。CDはなかなか捨てられない。 ▶なかなか手放せなかったモノ。映画のパンフレットを手放す。 私はメルカリなどで売る根気や余裕が今はない為、まとめてBOOK OFFさんに持っていくつもりです。 それならば、そろそろマンガもこの機会に手放そうかと。 持っていたマンガから受けた影響は、すっかり自分の一部になっている。 手放しても大丈夫。 プラスチックケース2個空きました マンガは嵩張るモノなので、全部手放すとなるとプラスチックケース2

    影響を受けたマンガ、全部手放すことにしました。 - シンプルがいいかもしれない。
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/11
    成田由美子、大好きです♪
  • ネタバレ「太陽が見ている(かもしれないから)・いくえみ綾」男女の友情は,せつない。【漫画全巻感想】 | すばこに こもログ

    ネタバレ「太陽が見ている(かもしれないから)・いくえみ綾」男女の友情は,せつない。【漫画全巻感想】 | すばこに こもログ
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/09
    ほんと、岬の立場で読んでると吐きそう。でもすんごいオススメ。
  • 体メンテナンス。時にはプロの手を借りてみる。 - シンプルがいいかもしれない。

    久しぶりにプチ贅沢をして、オイルリンパマッサージをしてきました。 もう体、ゴリゴリでした。 今日は、時にはプロの手を借りる体メンテナンスも必要かもよ?というお話です。 体のメンテナンス。 メンテナンスとは メンテナンスとは「維持」、「管理」などの意味です。 なので、体のメンテナンスは「体の維持、管理」ということになりますね。 健康の為、美容の為。 どちらにしてもメンテナンスは大切です。 自分でできる体メンテナンス (セルフメンテナンス) 自分でできる体メンテナンスはいくつもあります。 まずはこちらが主ですね。 ・適度な運動やストレッチをする。 ・べ物に気を配る。 (残念ながら、現在わたくしこれができない状態です。) ・セルフマッサージをして体をほぐす。 ・美容の為にパーツのケアをする。 などなど。 このセルフメンテナンスが、リラックスにもつながれば一番良いですね。 でも、これでは追いつか

    体メンテナンス。時にはプロの手を借りてみる。 - シンプルがいいかもしれない。
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/08
    ほんと、自分の手に負えないゴリゴリ、緩めて欲しい…
  • 「慰安婦像ツイート炎上事件」について、筒井康隆ファンのひとりとして思うこと - いつか電池がきれるまで

    www.asahi.com news.yahoo.co.jp 僕は高校生のときに『48億の妄想』を偶然手に取って以来、筒井康隆さんの大ファンであり続けています。 そもそも『48億の妄想』は、1965年に書かれたものであり、30年前の時点で、すでに20年くらい前の作品だったんですよね。 にもかかわらず、筒井作品には「いま、ここにある現在」が描かれていました。 差別とかエログロをあえて描く、という筒井作品は「潔癖な男子」だったはずの僕にはすごくインパクトがあったのです。 筒井さんが描く『悪』は「露悪的」であり、そこには「綺麗事で覆い隠されているもの」を面白おかしく引きずり出してやろう、という意思を感じていました。 ……というのは僕の「読者的きれいごと」であり、一種の「こわいものみたさ」とか「見世物小屋的な興味」のほうが大きかったのかもしれませんが。 ただ、筒井さんは、ずっと「露悪的エログロ作家

    「慰安婦像ツイート炎上事件」について、筒井康隆ファンのひとりとして思うこと - いつか電池がきれるまで
    hydrangea2602
    hydrangea2602 2017/04/08
    筒井に晩節とか1番似合わない言葉。