タグ

2018年11月27日のブックマーク (13件)

  • Wizard Bibleを運営していたIPUSIRONさんが伝えたかったこと - はてな村定点観測所

    This domain may be for sale!

    Wizard Bibleを運営していたIPUSIRONさんが伝えたかったこと - はてな村定点観測所
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • 台湾脱線、日本車両の設計ミスも原因 調査班が報告:朝日新聞デジタル

    台湾宜蘭県で10月、特急プユマ号が脱線した事故で、台湾行政院(内閣)の事故調査グループは26日、列車が制限速度を大幅に上回る時速約141キロの速度でカーブに進入したのが直接原因とする初期報告を発表した。日車両製造(名古屋市)の自動列車防護装置(ATP)の遠隔監視機能が働かなかったことも原因の一つと位置づけた。 出発前、車両のコンプレッサーに異常が見つかっていたことも明らかになった。プユマ号は運行途中で動力が不安定になり、動いたり、止まったりを繰り返した。運転士は指令員との連絡や車両の異常への対応に追われ、減速しないまま現場のカーブに進入。ブレーキを作動させた跡はなかったという。 運転士は事故の30分前にATPを切ったが、遠隔監視機能が働かず情報が指令室に伝わらなかったと指摘。日車両製造は設計ミスを認め、台湾に納品したほかの同型車両を修理した。(台北=西秀)

    台湾脱線、日本車両の設計ミスも原因 調査班が報告:朝日新聞デジタル
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • ソフトバンクがPepperを立体商標登録したことの意味(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ソフトバンクロボティクスグループ株式会が、「人型ロボット"Pepper"の立体商標登録について」というプレスリリースを11月22日に出しています。 立体商標は、立体物をそのまま商標登録できる制度ですが、その登録のハードルの高さにより、大きく2パターンに分かれます。 第1のパターンは、商品と出願対象の立体物が直接関係ない場合、いわば、看板的に立体物を使用する場合です。たとえば、ケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダース人形は肉製品等を指定商品とした立体商標として登録されていますが、このパターンの登録は比較的容易です。カーネルサンダース人形は充分周知ですが、たとえば、有名でもなんでもないおっさんの人形品等を指定して立体商標として出願しても、登録済の商標と類似でない限り、ほぼ確実に登録されます。 大変なのは、一般消費者が立体商標を商品やその容器の形状そのものと認識する第2のパターンです。

    ソフトバンクがPepperを立体商標登録したことの意味(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • アップルのAppStoreと30%の手数料は独占禁止法違反?米最高裁にて審議がスタート - Engadget 日本版

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    アップルのAppStoreと30%の手数料は独占禁止法違反?米最高裁にて審議がスタート - Engadget 日本版
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • エロサイトを見るインド人が後を絶たないので“強制的に賢者モードに突入させる”アプリが開発される

    ザビエル古太郎 @XavierKotaro エロサイトを見るインド人が跡を絶たず、大いに憂いてたヒンズー大学医学部教授が、エロサイトにアクセスしようとしたら、聖なるヒンズーソングと共にガンジーやマンデラの偉大なスピーチが流れ、改心させる画期的なアプリを開発。アザーンが流れるイスラム版も鋭意開発中 sea.mashable.com/culture/1235/t… 2018-11-26 21:32:14 リンク Mashable SEA This man created an app which automatically plays devotional songs when you visit porn sites Taking porn blocking to god-like levels! 2 users 4283

    エロサイトを見るインド人が後を絶たないので“強制的に賢者モードに突入させる”アプリが開発される
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • 護衛艦「いずも」に戦闘機を搭載、事実上の空母化の方針 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 政府は護衛艦「いずも」について、事実上、空母化する方針だという 防衛力強化のため、戦闘機を搭載しての運用が不可欠と判断したとみられる 専守防衛を逸脱するとの懸念もあり、周辺国の反発も強まりそうだ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    護衛艦「いずも」に戦闘機を搭載、事実上の空母化の方針 - ライブドアニュース
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • 総務省|「モバイルサービス等の適正化に向けた緊急提言」(案)についての意見募集

    平成30年11月26日(月)開催のモバイル市場の競争環境に関する研究会及びICTサービス安心・安全研究会 消費者保護ルールの検証に関するWGの合同会合においてまとめられた「モバイルサービス等の適正化に向けた緊急提言」(案)について、同年11月28日(水)から同年12月18日(火)までの間、意見を募集します。 携帯電話は、その契約数が1億7千万を超え、様々な社会経済活動の基礎となるとともに、国民にとって不可欠なコミュニケーションの手段となっています。 総務省では、モバイル市場の競争環境に関する研究会(以下「モバイル研究会」といいます。)及びICTサービス安心・安全研究会 消費者保護ルールの検証に関するWG(以下「消費者WG」といいます。)を開催し、年10月以降、それぞれ3回にわたりヒアリングを行い、携帯電話をはじめとする電気通信サービスの在り方について、利用者視点に立ち検討を重ねてきました

    総務省|「モバイルサービス等の適正化に向けた緊急提言」(案)についての意見募集
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • 「焼きペヤング」作るホットプレートでクラウドファンディング まるか食品監修 - ITmedia NEWS

    家電・雑貨を企画販売するライソン(大阪府)は11月26日、カップ焼きそばの「ペヤングソースやきそば」を焼くためのホットプレート「焼きペヤングメーカー」のクラウドファンディングを始めると発表した。価格は2980円(税別)。3月ごろに出荷する予定。製品ページは27日時点で公開準備中。目標金額は50万円。 ペヤングを製造販売するまるか品が監修。ライソンのペヤング好きな社員が「カップ焼きそばなのに焼いていない」という矛盾を解決するため企画したという。「フライパンでカップ焼きそばを焼いたら、麺がソースを吸ってより格的な香ばしい焼きそばができた」(ライソン) 調理時間は約10分。まずプレートに水を入れて沸騰させ、麺と付属の「かやく」を投入する。麺の下半分が柔らかくなったら裏返し、水気がなくなるまで炒めて電源をオフに。満遍なくソースをかけて全体によく絡ませたら、付属のふりかけとスパイスをかけて完成さ

    「焼きペヤング」作るホットプレートでクラウドファンディング まるか食品監修 - ITmedia NEWS
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • LINEが銀行業参入。みずほと提携し2020年に「LINE Bank」開業

    LINEが銀行業参入。みずほと提携し2020年に「LINE Bank」開業
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • 中国の“監視社会化”は本当にコワいのか? 中国人の意識の低さをナメてはいけない | 文春オンライン

    ◆ 「上海から日人が逃げ出している」への違和感 安田 個人名を挙げるのは恐縮ですが、中国ウォッチャーの姫田小夏さんの最近のWEB記事が、一部で物議をかもしています。特に30~40代中国在住者や、私を含めた中国関連ライターには記事に違和感を持つ人が多いようです。ちなみに、私も山谷さんも姫田さんとは面識がなく、仕事上の競合関係もほぼありません。批判はあくまでも記事の内容についてです。 山谷 同感です。例えば「上海で異変、日人がどんどん逃げ出している! 」(JBPress)という記事は非常に違和感が大きくて、ここで俎上に上げざるを得ないでしょう。 安田 上海にいる日人が減ったのは中国が監視社会化したからだ……という話ですね。でも、上海にいる日人の減少は、単純にビザが下りにくくなったことが大きな要因のような。あと、中国の物価が高くなって、日から一旗揚げようと上海を目指したワープア組の懐

    中国の“監視社会化”は本当にコワいのか? 中国人の意識の低さをナメてはいけない | 文春オンライン
    hylom
    hylom 2018/11/27
    「現場の人が中国人」で雑だからガチガチの監視社会になっていないのではないかという説、結構衝撃的
  • 教科書の年表、他社から流用 「つくる会」が主導: 日本経済新聞

    「新しい歴史教科書をつくる会」が主導し、今春の教科書検定に合格した自由社(東京)の中学歴史教科書の2012年度版が、日史年表のほぼ全部を東京書籍の教科書から流用していたことが1日、分かった。文部科学省が注意し、自由社は訂正申請するという。市販は回収を始めた。自由社によると、10、11年度版や、今年5月に発売した市販でも流用していた。同社は編集著作権を侵害したこ

    教科書の年表、他社から流用 「つくる会」が主導: 日本経済新聞
    hylom
    hylom 2018/11/27
  • NTTの株価総額が世界一だった時に、Microsoftに転職した理由

    「6年勤めたNTT退職しました」という記事が、注目を浴びているようですが、この筆者が NTT を辞めた理由が、私が32年前(1986年)に NTT を辞めた理由とあまり変わらないのに、少々驚きました。 私が NTT を辞めた件に関しては、これまで色々なところで話しては来たのですが、まとまって文章にしたことがなかったので、これを機会に書くことにしました。普段ならメルマガ(週刊 Life is beautiful)の読者限定で書くところですが、今回だけは、出来るだけ多くの人に読んで欲しいので、ブログ記事として公開します。 当時、NTTは電電公社から民営化したばかりで、1985年に入社した私は、NTTとしては第1期生でした。大学は、早稲田の理工学部電子通信学科で、修士課程まで行きました(当時は、情報学科はまだ独立しておらず、電子通信学科がソフトウェアとハードウェアの両方をカバーしていました)。

    hylom
    hylom 2018/11/27
    まさかあのエントリがきっかけで中島さんがNTT退職の顛末を話すことになるとは、すごいな
  • Webpack の考え方について - mizchi's blog

    なぜ初心者は webpackが解らないのか?- Why can’t you understand the webpack? - from 健人 井関 www.slideshare.net この記事バズってたけど、わからない人がよりわからなくなる、という点で問題だと思っていて、webpack の目的の質的な部分から整理する必要があると思います。 (あと友人webpack に挑戦していたので入門資料も兼ねてる) Webpack質的な部分は次の3つです。それ以外は全部おまけ機能だと思ってよいです。 ES Modules のエミュレート node_modules のリンカ 拡張子ごとの変形 Webpack当にやりたいこと こういうコードがあるとします。 // src/a.js export default () => console.log('hello'); // src/in

    Webpack の考え方について - mizchi's blog
    hylom
    hylom 2018/11/27
    完全に同意。個人的にはUNIX哲学に反する感覚がして辛い。