2016年7月12日のブックマーク (9件)

  • ドローンから日焼け止めが発射される時代になりましたー! - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 やって来ました英語記事紹介のコーナー! 楽しみにしてた方もそうでない方も読んでいってよ。 寄ってらっしゃい見てらっしゃい。 なんといっても日はドローンのお話だよーー 今回のはちょっとアイデアが面白いぜよ。 日の記事はこちら。ドン! www.digitaltrends.com かもめの形をしたドローンがビーチで遊んでいる子どもたちに日焼け止めをかけるというもの。 内容を見ていきましょう。 多くの親は太陽の光は浴びすぎると子どもたちにとって危ないことを知っています。 問題は多くの親が子どもたちに日焼け止めを塗るのに苦労をするということです。 多くの問題があるように、ユーモアを通して意識を操られる場合でも解決策を探すには限界があります。 日焼け止めの会社のニベアはそれを可能にしました。ニベアは楽しい物をつくり子どもたちを紫外線から守るもの

    ドローンから日焼け止めが発射される時代になりましたー! - 人生の落し物を探して
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/07/12
    人間ってほんと凄い事考えるものですよね
  • はてな村とか互助会の入り方教えてニャー - いつまでもネコだと思うなよ。

    はてな村とか互助会だと稼げると聞きました よくわからんが何だかアクセスがあって、広告が見られるとお金=カリカリと缶、に変換できるようだ。 しかし、ムラかよ。ムラ。ムラかよ社会を捨てようという意識の高さはいいがムラってムレと似てるな。ムレるからか?平成の大合併が起きても村長がなくならないのはドラクエから街しかないと味気ないせいか? ま、よくわからん。とにかく、そこら辺の方々に絡まれたいので入村体験や、互助会お試しコース。月額でも良いので教えるニャ! はてな、って何さ? 調べてみたらコミュティ的なプログメディアであって誰でもやれます!できます!カンタンです!というものらしい。 もしも、コレにカネが絡んできたらマルチ情報そのものじゃねえか? ま、インターネットそのものは通信費はお客様負担以外はダータのようなものなので、マルチみたいに在庫があるわけでもないが、それってなんて情報アフィ?ってことな

    はてな村とか互助会の入り方教えてニャー - いつまでもネコだと思うなよ。
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/07/12
    相互を呼び掛けるのは規約に違反するそうです。
  • 『Pokémon GO』桁外れの人気大爆発。任天堂、スマホ市場でも大旋風を巻き起こす!! - イケブクログ

    hyo-ta
    hyo-ta 2016/07/12
    これほんと凄いですよね!アメリカでも大人にも人気だそうです
  • 今日の一作vol.40 朝ハシビロコウさんの映像を見たので - ゆかのんかズよみごと!!

    動かない鳥ハシビロコウさん。動いた映像を朝情報番組でみたので、どうしても思い出してしまって紹介させて(笑) マックガーデン 十月士也著 「椎名くんの鳥獣百科」 山裾大学の助教授、椎名くんと准教授の花、二人を中心に大学での動物たちとの生態や人間関係をめぐるお話し。 椎名くんの人柄や花を世話する様子なんかは腐女子には大好物です。 いえそんな邪な目で見てはいけないんですが。 お話しもよいですが、絵が素晴らしいです。動物がリアルなのに可愛い。 カラーも綺麗ですね。色使いがひきつけられます。 花が世話をして生態を研究しているので、ペンギンがうろちょろしてます。(。>ω<。)カワイイです。 で、ハシビロコウさんは大学に住んでいるようです。たまにでてくるのですが、なんだか男前なんです。 絵だけで、物も画像も見たことなかったけど、今日テレビで見て、すごい絵のままなので感動しました! 十月さんすごい! 一

    今日の一作vol.40 朝ハシビロコウさんの映像を見たので - ゆかのんかズよみごと!!
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/07/12
    これは面白そう!完結はしてるんですかね?
  • 週刊少年ジャンプの漫画が連載終了していく件・・・悲しい

    ヤクザの息子「一条楽」とギャングの娘「桐崎千棘」がお互いの組織の仲を取り持つために偽物の恋人を演じるというお話。 偽物の恋人だったはずが次第に惹かれ合っていく二人。果たして結末は・・・? というお話なのですが、今まさにクライマックスの真っ只中。もともと両思いだった一条楽と小野寺小咲ですが、ついに小野寺の方から楽へ告白!! さてさてどうなるか・・・雰囲気小野寺をフってしまう流れなんだよなぁ。これは千棘とくっつくと勝手に予想しております。個人的には小野寺が好みです。あのふわっとした雰囲気が好き。 まぁあと数回で終了ですよね。そして千棘エンド。ベタな恋愛漫画だったけど結構好きだった。 追記:ついにニセコイ終了 ついに終わってしまいましたね。楽の「好きでした」という言葉がなんか切なかったなぁ。先ほども書きましたが個人的には小野寺大好きだったんで、やっぱり知ってはいたものの個人的にはショックでした。

    週刊少年ジャンプの漫画が連載終了していく件・・・悲しい
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/07/12
    僕は食激のソーマ見続けるよ!
  • アラサー腐女子の2016年上半期BL漫画~解説編~ - アラサー腐女子の日常

    日2回目の投稿です。プラズマ夫です。 アラサー腐女子の2016年上半期BL漫画超個人的で主観ランキングの感想です。 あらすじすら載せていない、心の叫びとしてお聞きください。 1位 カラーレシピ/はらだ先生 チビりそうなラストに釘付け!はらだ先生、恐ろしい子! 漫画はページをめくった時の驚きや感動が一番だと思ってまして。この作品はBLとかジャンル関係なく読み進めるごとにジワっと手に汗握る。こんなにもラストの衝撃でチビりそうになったBL漫画は上半期カラーレシピ以外出てきませんでした。 2位 寄越す犬、めくる夜(2)/のばらあいこ先生 昼ドラBLとはこの作品のこと!のばら先生のバイオレンスは読める、読めるぞ~ 昨年、ドメスティックだなぁ〜くらいにしか思ってなかったのに何回も読み直した作品の続編。絶対に誰も幸せな結末を迎えない不気味なBLです。良い意味で主人公が嫌い。 3位 スクリーン/村上キャ

    アラサー腐女子の2016年上半期BL漫画~解説編~ - アラサー腐女子の日常
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/07/12
    真夜中のカフェでお茶を は続き物なんですか?
  • 魂を磨いて本当の自分を知り幸運と強運の持ち主で幸せな人生を歩もう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    自分の魂を磨いて幸せな人生を拓こう! santamind.hatenablog.jp 幸運と強運とは感性の鈍い人には、 味方をしてくれないものなのです。 運の強い人間になりたければ、 感性を磨いていく必要があるのです。 しかし感性を磨こうとすると、 かえって感性は鈍ってしまうのです。 なぜならば、 感性というのは心の、 一番浅い世界だからです。 感性を磨こうとすると、 物事を体験することを避けて しまうところがあるのです。 そうすると深みのある 感性が磨かれないのです。 SPONSORED LINK 命の悟りで意識を上昇させていこう! santamind.hatenablog.jp たとえば、 「この人とは波長が、 合わないから付き合わない」 と決めてしまえば、 その人の事をそれ以上は、 分からないで終わってしまいます。 そして自分の好きな人の 所にしか行かなくなるのです。 好き嫌いとか波

    魂を磨いて本当の自分を知り幸運と強運の持ち主で幸せな人生を歩もう - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
  • ぎょうざの満州 タンメン チェーン店ですので最寄駅はあなたの街…というキザな紹介 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ

    餃子の満州は何気に毎週たべに行ってしまうほど餃子が美味しいですね( ^)o(^ )b 色々な中華チェーン店が餃子を売りにしていますが、満州さんの餃子が一番お肉が少な目でお野菜が多い感じがします。そして甘くてジューシーです♪ 先日買ったチャンピオンのグラップラー刃牙でとても強い空手家さんが餃子とは肉料理じゃなくて野菜料理だったのかぁ。と感心しながら「いや~良い甘味だ」みたいなこと言ってたもので、あの日から心の片隅に餃子の満州が腕組みしてました。 今回はちょっぴり野菜不足なこともあり、野菜の撮れるラーメンであればタンメンかな? と思い注文しました。 「漢は黙ってヴィーガンだろ?」などとハードルの高い要求をしてくる友人はいませんし、僕の友人は皆ジャンクフード大好きなのでタンメンをべるだけでも、自分はお利口さんへの道を歩いていると思ってます。 そもそもビィーガンは提供してくるお店の少なさと特製ラ

    ぎょうざの満州 タンメン チェーン店ですので最寄駅はあなたの街…というキザな紹介 - 散歩して本読んでラーメンで幸せ
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/07/12
    おお!おいしそうですね!
  • どこから開ける⁈ダマされちゃう?チョコボール★ネタバレ注意★ - 元東京OLのチョコレート日記

    ★今日のおやつはネタバレがありますので注意して下さいね!!★ 誰でも一度はべたことがある「チョコボール」。私はピーナツとイチゴが大好きです!! そんなみんなの人気者チョコボールに、何とも怪しい影が… 「ダマされちゃう?チョコボール」って。。キョロちゃんが悪い顔になってる!! どこから開ければいいのか?ってことね。 ↓↓以下、これからべる時楽しみたい方は見ないで下さいね。べてから見て下さい! まぁ、まずはいつも通り開けてみます。 やっぱり閉じられてる。 表面から。 うーん。穴が無いですね。 下にも扉があるので開けてみました。 穴ありますね! あれ、でも。。。 穴が小さ過ぎてチョコボールが出てこず!! この箱、想像以上に凝ってるぞ!!?笑 子どもだったり、すぐべたいんだよ!って短気な人は、たぶん穴探さずに適当にグシャッビリッって開けてるでしょうね。 あ!! さっきのところまだめくれた…

    どこから開ける⁈ダマされちゃう?チョコボール★ネタバレ注意★ - 元東京OLのチョコレート日記
    hyo-ta
    hyo-ta 2016/07/12
    だまされるってそういう事ね!